X



♪ピティナっ子♪ver.79
0001ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/03/18(月) 19:58:20.32ID:r666oMgR
ピティナのスレです。

情報交換等、有益なスレとなりますように!

■関連リンク■
ピティナ・ピアノコンペティション
https://compe.piano.or.jp/

■ピティナとは■http://www.piano.or.jp/
ピティナ(PTNA)とは、一般社団法人全日本ピアノ指導者協会の略称です。
1966年に発足した、ピアノを中心とする音楽指導者の団体で、
ピアノ指導者をはじめ、ピアノ学習者や音楽愛好者など、
約15,000人の会員が所属しています。さまざまなイベントや
サービスを展開して、指導者の資質向上を目指しています。
全47都道府県に、支部・ステーションと呼ばれる約500の事務局をもち
それぞれが活発に活動しています。全国最大規模のピアノコンクール
「ピティナ・ピアノコンペティション」と、<継続>を応援するアドバイス付きの
ステージ「ピティナ・ピアノステップ」には、合計で8万組を超える方々が参加しています。

次スレは>>980が立ててください
0243ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/04/03(水) 21:21:58.69ID:7i98jlWv
>>241
ぶっちゃけ飛び級加点はない なぜかと言うと審査員の帳票に学年が書いてないから プログラムを確認すれば載ってるけどわざわざ確認する人はあまりいないと思う ただ体格とか雰囲気で飛び級かな?と察して加点というか暖かめになるのはあると思います
うちの子は飛び級でD、Eも足台で出ました 確かに目立つけど特に大したことではないです
0244ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/04/03(水) 23:54:48.50ID:J2mimmmA
>>243
足台ありのE飛び級ってかなり身バレしそうですね
うらやましいかぎりですが、5ちゃん書き込みはバレないようにした方が良いですよ
0246ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/04/04(木) 02:02:00.20ID:0Odrk05Q
>>241です

飛び級加点無いのかぁ、あったらいいなと思ってたんですけどね
足台は使いません
本気の子の割合が増えるから予選通過も難しくなってくるんでしょうね
あーどうしようかな、もう少し考えます
ありがとうございました
0247ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/04/04(木) 09:03:51.38ID:+0RGPEfT
飛び級加点ではなく体格加点だったとは…
納得。。
0248ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/04/04(木) 13:05:31.26ID:BLf/zPSS
半ズボン加点
足台加点
クネクネ加点
顔芸加点
決めポーズ加点
ギブス加点
0249ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/04/04(木) 13:12:30.73ID:0Odrk05Q
>>248
ギブス⁈
その手がありましたか!
左足に装着を前向きに検討したいと思います!
ありがとうございました
0250ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/04/04(木) 13:48:17.53ID:6r+Aev34
>>248
面白いww

決めポーズは去年全国で変な子いたな
ポーズ決めて天を仰ぎながら数秒静止画のように止まってんの(4曲とも)
なんじゃこりゃと思ってたら案の定審査員長の総評でダメ出し食らってたw
0251ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/04/04(木) 14:21:02.27ID:oHVFRw2C
説明会に行きましたが、今年から決めポーズ、クネクネは減点の可能性ありですよ。
0252ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/04/04(木) 14:38:13.65ID:2nJFe9N1
クネクネが減点対象となって明らかにクネクネが減ったら
今までのは何だったんだ?
ピティナコンペではクネクネしたら審査員から好印象間違い無しみたいな暗黙のルールがあったから皆一生懸命クネったりオーガズムみたいな顔してたの?

今後もクネクネの流行が続くにしても衰退するにしても、いずれにせよ審査員に気に入られる為の音楽だと言う事だね
コンクールだから仕方ないかも知れないが、ピティナは特に顕著だよね
0253ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/04/04(木) 15:20:50.63ID:+0RGPEfT
>>248
顔芸、クネクネ、決めポーズ、あとは弾く前の変なルーティン?は嫌われる傾向にあるね
他は確かに加点あるかもって思う
うち飛び級のときも特に加点を感じないと思ったらデカいからかw
0255ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/04/04(木) 16:24:29.55ID:FrGkBMN8
>>253
www
0256ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/04/04(木) 16:30:22.00ID:DltkbzEG
結局審査員に気に入られたもん勝ちよね
運もある
0257ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/04/04(木) 18:45:30.96ID:CpyjArMs
心地よい音色がいいですね。またこの曲の拍子を理解し、流れも良く、左右のバランスも良いです。大変よく弾けていましたよ。
ただ、
・引く前の太もも演奏で-0.2点
・お前は猫でも憑依されてるのかというクネクネした演奏-0.2点
・3回空を見上げたから-0.3点
・弾き終わりの空中で何かを掴み取るようなガッツポーズで減点-0.2点
・椅子から早く降りろカス-0.6点
・お辞儀がくどい、きをつけからの腰で三角形作ってからの一回笑顔になって静止してからのお辞儀3秒数えてからのまた3秒で戻ってからのまた笑顔ふりまたいたから-0.6点
以上で6.7にさせていただきました。

とかにしてほしい。
0258ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/04/04(木) 18:55:51.67ID:2nJFe9N1
>>257
あははは!
このスレ見てて初めて笑ったわ!
0259ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/04/04(木) 19:02:46.16ID:fRfFMOAP
>>257
親切に教えてくれてありがとう。
これを見た人はみんなNGポイントが分かって良かったよね。
0263ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/04/04(木) 20:08:21.34ID:QHe6AOF9
うちクネクネしてるから0.2マイナスされちゃうわw
0264ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/04/04(木) 20:08:40.85ID:6r+Aev34
弾く前のピアノふきふきも減点にしてほしいわ
全国で4曲毎回タオルで鍵盤拭いてる子がいてイラっとしたから
0265ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/04/04(木) 20:13:24.02ID:BLf/zPSS
ちなみに、ギブス加点は一昨年の某本選で見ました。
足にギブスして車椅子で入場した子がいて、演奏はイマイチでしたが優秀賞でしたね。
ギブスしてる方の足は全然踏ん張れてなかったですね。
特定されると可愛そうなので当時は黙ってましたが、2年経ってのでもういいかな。
0266ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/04/04(木) 21:11:13.33ID:g7DDp9vz
小さい級で顔が鍵盤についてた子もいた。やりすぎ。やらせすぎ。
0267ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/04/04(木) 21:12:25.93ID:CpyjArMs
結果特集号で、A級B級の審査員長が講評でピティナ弾きに苦言を書かれてたし、課題曲説明会でも気持ちではなくテクニックで音色を変えてくださいって言ってたけど、
個々の先生言わせないで、オフィシャルで具体的に減点対象って言って欲しいわ。
0268ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/04/04(木) 21:13:10.09ID:CpyjArMs
『今後ピティナ弾きは減点対象になります!
今まで無名大学以下出身の弾けないピアノ講師や、聞いたことない国際コンクール多数入賞の自称ピアニスト講師が、日本の音楽業界に悪影響を与えてごめりんこ』って直接言えば全て解決するのに。
0269ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/04/04(木) 22:04:12.86ID:G7znjTgX
ピティナで輝き!学コンで魅せればいいですよ
後は良い学校行けばいいのです ここは日本よ
0271ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/04/04(木) 23:13:19.18ID:uGGtYwts
>>265
去年の某本選でも見ましたよ!!
0272ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/04/04(木) 23:38:05.45ID:l/r93clT
>>264
ピアノふきふきは印象が悪くて見ていて気持ちの良いものではありませんね。
0273ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/04/04(木) 23:55:33.71ID:0Odrk05Q
>>269
あ、あなたは、、もしかして。。。
生きてらっしゃったのですね!!
0275ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/04/05(金) 04:19:04.41ID:nq/bDXPt
とても不思議なのですが、クネったり、掴み取るような決めポーズってそのように指導されてるのですか?
それとも自然になってしまってるの?
0276ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/04/05(金) 06:24:23.64ID:BYiwRaLI
知人が習ってた教室はガチで振り付けを指導されてたよ おばさん先生
ソロのBまで辺りと連弾で前までは全国に行けててSNSでしつこいくらい宣伝してたけど最近は最高で本選優秀みたい
振り付け加点がされなくなったからかなw
0277ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/04/05(金) 06:29:49.85ID:jzcBJ4s3
ちなみに257さんの書いたことほぼフルコンプ
あとお辞儀が韓国式っていうの?横に肘を張るやり方なのが特徴
0278ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/04/05(金) 07:28:49.21ID:VLj5lWeq
>>272
え、それはかわいそう。本当に手汗がひどくて滑って弾けなくなる子いるよ?すごく悩むよ。
こういうのは変な振り付けとかと一緒にされるのは良く無いよ。意図的になにかを狙ってるわけでは無く、体質的な問題でどうしようもないことなので。
0279ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/04/05(金) 09:05:34.74ID:5lwMc80t
私も手汗ひどいタイプ。汗で文字がにじむくらい。鍵盤ふきふきしたい。
0280ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/04/05(金) 09:14:59.73ID:cpfta6gn
>>278
そういうことする子に限って全曲ハンカチ鍵盤拭きした上で超ピティナ弾きの傾向があるんだよね。

要は、何か大人に仕込まれた不自然さが鼻に付くんだよ。
0281ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/04/05(金) 09:20:26.78ID:D1ZjWFju
>>280
すごい決めつけw
体質的に悩んでる方に対してすごいね
0282ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/04/05(金) 09:43:43.59ID:VLj5lWeq
>>280
うわ、性格悪すぎて引く、、悩んでる人に対してこういうことしか言えない人間にはなりたく無いです。ピアノのことなんてどうでも良いけど、こういう人間にだけはなってほしく無いと思いますね。
0283ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/04/05(金) 09:48:30.13ID:IcJXuASW
ハンカチ使うのはわりと上手い子が多いから嫉妬では?上手くない子はハンカチ持つ余裕なんて無いから
0284ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/04/05(金) 13:36:51.33ID:l5EjheP1
>>257
ほんと天才!音大ピアノ科だけどこんな事やってる人見た事なかったから生徒が初めてピティナに出て、上記のことやってる子供に衝撃だったわ
特に弾く前の太もも弾きは本当に気持ち悪い
ステージマナー違反だと思うけどね、あれをさせる講師の気が知れない
0286ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/04/05(金) 15:57:32.69ID:7ZhJjZTT
>>285
ピティナの弊害ですよね
0287ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/04/05(金) 16:20:09.41ID:KW2PJTtM
手汗ひどいなら舞台袖で拭けばいいんじゃないの?
0289ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/04/05(金) 16:34:10.17ID:mo5/LPjx
>>287
舞台で弾いたことない方なの?弾いてる最中手汗出て、滑って弾けないってことご存知ない?
0290ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/04/05(金) 18:14:15.70ID:HrNq9xGp
>>289
じゃあ一曲だけの時どうすんの
0291ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/04/05(金) 18:16:26.00ID:pLCUgaRL
ピティナのステーション代表の先生はピティナばかり勧められますか?
現役ピアニストみたいな先生の方が学べますか?
0292ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/04/05(金) 18:20:41.77ID:bK1thQCz
自分は手汗が出ないタイプでも、前の人が手汗のひどい体質の人ってこともあるから
ハンカチは持って出るに越したことないと思ってる。
水たまりのような汗を鍵盤の上に残していく人が現実にいるんだよ。
信じられないかもしれないけど。
0293ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/04/05(金) 18:57:08.02ID:KRUv3FPW
手汗かこうが、脇汗かこうが、ハンカチ使おうが、三賞取ればいいんですよ。コンクールは結果が全てなんです。細かいこと気にせず、演奏を磨けばいいんです
0294ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/04/05(金) 19:11:17.28ID:rdHlDkZJ
脇汗は見た目でバレるから辛いよね
女子も男子みたいなシャツが主流になればいいのにと思う
つまり入学式や卒業式みたいにブラウスに、ワンピースは長めとか

お辞儀する時に乳が見えそうになったり
肩や背中だけでなく脇の下見えそうなドレスとか
我が子には着せたく無い

皆さんでせーのでドレスやめて欲しい
せめてボレロ必須にして欲しい
0295ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/04/05(金) 19:14:38.71ID:5C2feir8
この程度のコンクールで三賞なんか別にとらなくてもいいよ
0296ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/04/05(金) 23:08:04.70ID:1w4NC0+M
ピティナ門下生の生徒はポイント高いとかあるんですか?
0297ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/04/06(土) 00:05:35.32ID:h0HN12dN
>>296
ピティナ門下生?www
なんだろ、ピティナの審査員先生の生徒とかかな?
よっぽど顔が知られてる有名な子ならあるかもしれないけど、普通の子は番号しか分からないから事前に知らされない限り(つまりズルしない限り)分からないのでは?
0298ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/04/06(土) 00:08:40.42ID:kXTBLKBx
ハンカチふきふきで曲間とりすぎた子に対して結果特集号で審査員長が苦言をしたことあった気がする
0299ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/04/06(土) 01:08:44.03ID:h0HN12dN
>>298
それは拭くのがダメなのではなくて、時間をかけすぎたからでは。ハンカチに限らず曲間を取りすぎるのはダメだよね。
0300ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/04/06(土) 07:50:29.56ID:w9oSa7OQ
有名門下の子、友達の先生の生徒は、今後の関係性を考えても点数下げないよね。審査員の名前が出る以上。
だから、顔の広い先生の門下に入るのは一理ある。
0301ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/04/06(土) 08:41:34.72ID:63VduCua
>>300
審査員の持ってる用紙に先生の名前は書いてないらしいよ だから相当有名な子じゃない限り誰の門下かわからないのでは?
0302ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/04/06(土) 12:10:50.21ID:kXTBLKBx
>>301
それが誰門下かわかるのよ
0303ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/04/06(土) 12:33:33.17ID:cFSIcfI1
>>257
www
0304ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/04/06(土) 13:02:51.67ID:Cq8f9aQd
ピティナで名を知らしめ、学生コンで実力を示せばいいんですよ。どこの門下などどうでもいいんですよ。演奏で黙らせればいいのです。
0305ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/04/06(土) 15:59:50.82ID:/eVl8Pes
>>304
あ、お久しぶりです。なんか久しぶりで新鮮です。
0306ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/04/06(土) 18:50:33.09ID:o3VZ4YKq
教室を変えて先生を変える場合、何と言って変わればいいでしょうか?
0307ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/04/06(土) 22:57:37.09ID:Xyw932gg
もうこの時期って全国組は完璧に仕上がってるのかな?完璧というと語弊ありますがw
うちは小学生までは3月には仕上がってたけどD 超えてからは4月にやっと4曲仕上がる感じです。(完璧と言えるレベルでは無く予選通るかなくらい)
0308ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/04/06(土) 23:19:51.37ID:ZVJwUt9q
>>306
教室変えてまたコンクールとか出て前の先生と会う可能性があるなら下手な嘘はつかない方が良いですよ
正直に他の先生に一度指導受けてみたいと言えないのであれば、一度習い事を整理したいので辞めますとか、少し勉強頑張るので一旦辞めますとか言って、もしまたやりたくなったら再開するかもしれないですとか濁しておけば良いかもw
0309ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/04/07(日) 00:47:42.40ID:tfaIZz2C
>>306
教室を変わる本当の理由は何ですか?今の先生に不満があるのでしょうか?
0310ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/04/07(日) 01:01:59.29ID:BZf1/uJq
>>307
1月末には仕上がってます
0311ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/04/07(日) 03:28:45.10ID:6vQfxn46
>>309
今の先生に不満と言うか少し疑問に思うところがありました。このままでは何も変わらないと思い、何箇所か体験に行き、その中でこの先生にお願いしたいと思った方に変えてみようと思いました。
正直には言いにくいですが、嘘をついてもバレそうな気がします。
0312ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/04/07(日) 10:03:43.17ID:aeGrj5rh
>>307
全国組にも色々あるからね。
本当にセンスがある子なら仕上がってるでしょうね。
或いは、普段の教本レベルが飛び飛び級ぐらいで、該当級の曲は非常に簡単に感じる子も居ると思います。
一方、先生に細かいことを長期間叩き込まれてやっと全国に行く子も居るので、そういう子は今の時期は全然仕上がってないですね。
0313ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/04/07(日) 11:19:18.76ID:t7n0YBy8
うち全国組?といっていいのか疑問で該当級か飛び級で全国・本選優秀のどちらかをうろつく感じだけど
毎年2月末の発表から3月いっぱいまで課題曲を絞らずにできるだけ弾いて(ソナタなら楽章絞らずに全楽章弾いて)この時期にやっとどれで出るか決めるって感じ
もちろん教本や他の曲も止めないのでちゃんと仕上げるのは予選本選の1ヶ月前くらいからです
0314ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/04/07(日) 18:54:38.08ID:J2W5a96Y
>>306
変に誤魔化してもコンクールで顔を合わせる事があるので正直に伝えたほうがいいです
教室を変えた後コンクールで会いますが酷い対応されます
0315ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/04/07(日) 18:56:01.67ID:J2W5a96Y
>>314
正直に伝えても伝えなくてもその先生のレベルによって、ということです
子供の前の先生は挨拶無視です
0316ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/04/07(日) 18:57:48.45ID:J2W5a96Y
ちなみに巻き髪花柄の服 SNS大好き 自分、一部の生徒自慢すごい人です
0317ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/04/07(日) 19:22:19.32ID:wtgRppY+
関西の先生ですか?関東の先生?
0318ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/04/07(日) 20:05:36.31ID:J2W5a96Y
>>317
東 です
0319ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/04/07(日) 20:08:37.13ID:J2W5a96Y
誤解を招く様な書き方ですみません
有名な先生ではありません
コンクール実績も少ない教室です
0320ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/04/07(日) 20:24:26.94ID:m4MYuH3/
今年お教室を変えたので、コンクールで前の教室の先生と顔を合わせるの怖いです

子どもの前で無視する先生って人間性疑いますね
0321ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/04/07(日) 23:27:59.18ID:vBS7EQt5
うちもピアノから離れますといってやめてコンクールでピアノで再開したけど最悪な感じでゴタゴタしました。
0322ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/04/07(日) 23:45:01.30ID:KVr6qx6E0
そんなゴミみたいな講師しかいないのかー

コンクール夢中の講師なんてそんなもんか
0323ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/04/08(月) 00:20:24.35ID:TbofvAkI
ピアノを離れると濁して辞めたかったのですがそうもいかず、子にはせめて大人の対応をしてくださるとの願いも虚しく,無視でした
0324ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/04/08(月) 03:13:51.27ID:w4zcWXdB
>>321
うちもピアノ休憩しますって言ってやめたあとコンクール出たらグタグタ言われたから、なんで辞めたかをきっぱり言ってやった(笑)嫌なところ上げまくって今の先生はあんたとは全く違うって言ってやった(笑)
0326ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/04/08(月) 06:29:51.46ID:D6N7wKQc
先生を選ぶのも生徒の自由のはずなのに

うちも避けられてると思います。やっぱり同じ先生にばかり教わっていないで、レベルアップしていかなくてはいけないですし。
0327ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/04/08(月) 08:36:20.47ID:TbofvAkI
コンクールグループラインに入らなくて
てはならない教室はありますか?
0328ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/04/08(月) 08:38:18.88ID:TbofvAkI
それも嫌だったんです
子どもが予選通過しないこともあったのでつらかった思いがありました
0329ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/04/08(月) 08:53:54.53ID:tyJza+FK
仮に一か月前に辞めると言ってから残り通いにくいと思いますが、回数残ってても行かないべきなのか、
次の教室と期間被ったりしてますか?
0330ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/04/08(月) 09:30:17.14ID:EDAem18Z
>>327
うわぁ、、、そんなのあるの?激ヤバ 昨日の方?巻き髪花柄ワンピの先生の

本当にお気の毒だし、あちらが大人気ない対応ならこちらも完全無視でいいよ お子さんが気に病むことがないようフォローしてあげて

うちはおそらくそこそこ有名な先生の門下ですが勿論コンクールLINEなんてないし親のグループLINEもない、先生はSNSされない、そんな感じです
0331ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/04/08(月) 09:31:52.58ID:D6N7wKQc
>>329
もう辞めるとわかっていたら先生もしっかり教えてくれるとは思えないんです。
次の教室が分かっていたら余計。
むしろ次の先生がどんな教え方をしているのか子どもに詮索をかけてくるようなこともされる気さえしています。
ただ安い月謝ではないので、勿体無いと思いつつ私も悩んでいる1人です。
0332ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/04/08(月) 11:46:03.96ID:L58nGX4p
コンクールグループLINEって一体なにするの?
0333ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/04/08(月) 13:09:06.48ID:O8JMZWDU
Dの近現代で簡単な曲ってありますか?
0334ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/04/08(月) 13:35:17.89ID:EDAem18Z
>>333
プロコは2曲とも簡単だよ
ケークウォークもかなり前に弾いてその時は苦労したけど今なら多分簡単 人形やその他はわからない
0335ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/04/08(月) 16:12:13.00ID:utVmwsWZ
>>332
色々語り合うんじゃないの?
0336ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/04/08(月) 16:38:04.28ID:vrV9/K6Y
>>335
うちのコンクールグループラインは、予選会場がお互いかぶらないようにするため、また、先生がどの子がどの会場に参加するかすぐに確認できるように使用しています。

グループライン、煩わしい人もいますよねぇ、そりゃあ。
0337ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/04/08(月) 17:08:18.73ID:D6N7wKQc
>>336
同じ教室の子と予選会場は被らないようにしているんですか?
私の教室はピアノの先生の子と生徒が同じ会場ということが多々あります。うちは学年が違うからいいけど、同じ学年の子は比較されるというか常に先生の子より下に位置付けられてる。
ピアノの先生の子は母親に直接教わらず、別の教室に通ってますが。
0338ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/04/08(月) 17:31:44.55ID:kMaBH+t6
名古屋ってレベル的にどうでしょうか?
受ける人数はすごく多そうだけど
0339ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/04/08(月) 18:02:10.57ID:LEDm6rkH
>>337

予選被らないようにしていますよ。通過する自信があっても無くても、通過率3割なのでわざわざ門下同士でその席を奪い合うようなことはしないです。また、会場が被らないので門下同士親も子もお互いに応援し合い、通過すれば喜び合うこともします。常連組からしたら「なにそれ」と鼻で笑われてしまうかもしれませんが、目標に向かって練習することと、仲間を応援できる機会をもつことにこのコンペの意義を感じています。


とは建前で、結局このスレ見てリサーチしてるんですけどね。まずは無事予選通過したい。
0340ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/04/08(月) 18:23:31.09ID:D6N7wKQc
>>331
ピアノの先生をされている方にお聞きしたいです。
やっぱり自分のお教室を辞める子はしっかり教えたくないですか?
0341ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/04/08(月) 18:36:28.95ID:D6N7wKQc
>>337
うちも同じような感じです。先生の子の下で頑張ります。マウント取られてるのかな
0342ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/04/08(月) 21:15:15.31ID:TbofvAkI
>>332
日程の調整や、練習動画上げることもありました。他の保護者に見られるのはイヤでした。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況