X



★★学生音コンピアノ編その11★★♪日コンも♪

0002ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/09/16(土) 11:25:39.44ID:Kspw1z5D
今週末は最後の地区予選、北九州。皆さん頑張って!!
0003ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/09/16(土) 15:07:27.75ID:TR7kQvo1
北海道、ピアノ小学生通過者沢山ですね。聴いた方いかがでしたか?
0004ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/09/17(日) 00:17:46.36ID:p+PXz6CX
毎年、北海道だけ極端に通過率が高いけどなぜ?
0005ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/09/17(日) 08:50:11.29ID:ARhxSgY6
>>4
ある程度人数いないと本選が盛り上がらないからでは?地区ごとの通過率が揃っている必要もないかと
0006ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/09/17(日) 10:35:01.07ID:RcKyq3rb
本選がその分厳しいんですかね。
0007ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/09/17(日) 12:31:03.94ID:t6DbrECq
北海道は上手な子が多いのに2人しか抜けられないので大変ですね
0008ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/09/17(日) 17:51:12.06ID:p+PXz6CX
今日あった大阪と九州の小学生部門なぜこうも通過率が違う?
大阪はそんなにレベル低いのですか?
0009ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/09/17(日) 18:51:44.60ID:edwO8RlL
通った方の最後の番号的に、同じ位の人数弾いていそうですよね…。
0010ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/09/17(日) 18:56:55.83ID:8VDc2yUy
日コンの通過者の記事有料で見れないー!
0011ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/09/17(日) 19:47:37.99ID:ARhxSgY6
東島由衣
鴨川孟平
神宮司悠翔
稲積陽菜
朴 沙彩
後藤美優
南 ことこ
五条玲緒
鈴木愛美
重松良卓
稲葉詞美
0012ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/09/17(日) 19:51:16.83ID:gxxk0L4c
>>8
不平等のような気がします
0013ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/09/17(日) 20:33:01.30ID:8VDc2yUy
後藤さんと稲葉さんの菊里同級生コンビ強いなぁ!
0014ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/09/17(日) 20:33:18.03ID:8VDc2yUy
ありがとうございます
0015ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/09/17(日) 21:43:07.48ID:TAYF/RHB
>>3ピティナ全国C落ちたね。あと黒⭕門下も軒並み落ちた
0017ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/09/17(日) 21:58:11.11ID:GFtTrKZM
特級グランプリ鈴木さんが1位なったらおもしろいけど
0018ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/09/18(月) 12:56:54.87ID:PahBM2/a
>>8
九州は日程が遅い分、予選の完成度は高そうだよね。
あと数年前に台風で予選なくなって全員本選での審査になったけど、あれも本選入選になるのかなあ。
0019ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/09/18(月) 13:18:39.69ID:KhxWn1l1
日コン、男子より女子が多いね
0020ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/09/18(月) 13:20:58.19ID:KhxWn1l1
鈴木さん、神宮寺くん、五条くん、東島さんかなぁ
0021ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/09/18(月) 16:14:56.01ID:j5cinG1D
>>16
イチオシだね。
本人もYouTubeとインスタ頑張ってる。メガネのPR投稿可愛かった。
0022ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/09/18(月) 16:16:18.73ID:j5cinG1D
>>20
ごみゆちゃん、またキレのいい演奏かな。
あの子ミス少ないよね。凄いわぁ。明日聞きに行けんのが惜しいけとがんばー!
0023ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/09/18(月) 16:33:55.48ID:HFClNFLx
>>16
ファンが多そう。可愛いし。
0024ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/09/18(月) 16:59:11.70ID:VM1VglNk
>>3
コンセルの花音ちゃんは出なかったの?絶対に今年は全国一位と思ってた
0025ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/09/18(月) 17:44:25.31ID:lTdF+C91
>>24
思った
0026ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/09/18(月) 17:44:27.28ID:Un+9bjxT
>>8
そこ、気になりました。
北海道も多いですよね。
先生が大阪遠征して聴きに行ったそうですが、
レベルが低いとは思わなかったと。
昨年5年で全国へ行った子も通過出来ずとか
審査員が厳しい先生?
0027ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/09/18(月) 19:03:52.78ID:OHOlBowJ
>>26
男の子?
25点満点で予選通過点が全国統一で決められているのでしょうかね?
大阪の審査員が辛口なのかも?
0028ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/09/18(月) 19:56:07.86ID:Un+9bjxT
>>27
男の子です。
ピティナでも活躍している子。
通過点が決まっていて、辛口だと極端に少なくなる可能性も。通過率を揃えたほうが公平のような
0029ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/09/18(月) 20:43:13.05ID:HFClNFLx
昨日の結果、大阪小学生と北九州小学生を比べたら参加人数が40前後で同じくらい。大阪の通過者は7名、北九州は14名って倍も違うの?
いくらなんでも差がありすぎ
0030ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/09/18(月) 20:46:26.95ID:HFClNFLx
>>28
その子何かアクシデントでもあったのかな?
東京が通過率低いのは考え難いし通過率が違うのは不公平だね。
0031ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/09/18(月) 22:02:10.67ID:R6lyqlF7
でも最終的に同じ舞台で争うわけだから、どうでもよくない? 東京本選入賞は経歴に書けても、北九州本選入賞は書いたら笑われるわけだし。
0032ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/09/18(月) 22:08:40.33ID:5efoUI6C
あの感じが苦手って言ってる人多いよ
気持ち悪い
0033ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/09/19(火) 07:03:19.46ID:sHP9/+Bj
>>31
笑われるかどうかは、分からないけど
外側だけでも公平性は、必要。
ただでさえ忖度が有る世界だし。
0034ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/09/19(火) 07:32:02.76ID:q22x5BXk
コンセルの子は今年中学生では?
中学生、名古屋も北海道も名前でてないですね。
0035ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/09/19(火) 08:06:52.02ID:sHP9/+Bj
>>32
気持ち悪いのは、なに?
0036ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/09/19(火) 08:16:50.34ID:IvOqJCW+
>>34
そうですね、中1ですね。
中学の部では、2021年の1位と2位、2022年の横浜市民賞の方々が通過しているようでした。
本選が楽しみですね!
0038ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/09/19(火) 08:59:50.62ID:xyW/0G+0
都市部は、住宅事情に恵まれていなくて、意外とレベルが高くないのかも。アップライトの子とか居たりして。練習時間も制限があったり。
0039ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/09/19(火) 09:04:43.26ID:xyW/0G+0
>>29
参加人数が同じなら、本選通過が大阪は3で、北九州は2なのも不公平では?
0040ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/09/19(火) 09:26:46.93ID:EbETwySc
ピティナみたいに気軽に遠征ができないからね。
地域による偏りは少なくしてほしいなあ。
0041ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/09/19(火) 09:39:08.81ID:PS2rrAYY
>>39
大阪は近年、極端に参加人数が減っているけど本選枠だけが変わらないままなのでは
しかし、ここまで明らかに予選通過率に差があれば更に大阪地区から受ける人減るでしょう
0042ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/09/19(火) 12:10:43.13ID:AasE5sV8
>>41
前スレでデータママさんが、過去5年の入賞率から妥当な全国進出数を計算されてましたね。
東京4→5、大阪3→2、名古屋2→2、北九州2→1、北海道2→3だったと記憶。
もしかしてコンクール運営側も同じように考えて、今年の本選枠を変えるために、予選からしぼってきたとか?!
(でも北九州の予選通過者が多いことは説明つきませんが)
0043ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/09/19(火) 13:24:51.06ID:5bCH1X9O
バイオリンだけど名古屋中学3人って。これで全国2人?
0044ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/09/19(火) 13:28:36.65ID:g/4lKQrw
鈴木さんすごく良かった
推しです
0045ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/09/19(火) 13:36:31.40ID:rf7S77S4
>>44
シューベルトの幻想ソナタ弾いて通過は不利よ。
それで通れば大したもんよ。多分難しいと思う。聞いてないけど。
0046ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/09/19(火) 13:41:19.53ID:a/3ew//i
>>45
聞いてないのね笑
0047ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/09/19(火) 13:50:00.27ID:nNK89WSs
>>42
ニセモノだってデータママさんがブログ書いてましたねww 予選通過が目標ならいろいろ言いたくなるけど、その先を見ていたらどうでもいい話かもしれませんね!
0048ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/09/19(火) 13:51:18.28ID:rf7S77S4
>>46
授業でいけない。
他の皆さんのメインの曲にもよるけど。
あそこまで滋味な曲だと、あの曲を選ぶリスクが高すぎる、聞いてないけど。
0049ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/09/19(火) 14:03:48.04ID:a/3ew//i
>>48
学生さん!
0050ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/09/19(火) 14:18:59.42ID:AasE5sV8
>>47
その通りですね、予選ギリギリだと全国は厳しいでしょうからね。
ていうかあのデータママさんはニセモノなんですか?!
インアジアから移ったとばかり思いました笑
0051ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/09/19(火) 14:31:39.21ID:/TYTkamu
大阪大会だけ通過者名の発表が9/30付って遅すぎますね
なぜだろ?
0052ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/09/19(火) 17:36:57.34ID:AasE5sV8
>>51
本当になんでなんでしょうね?
そこに、大阪の通過者の少なさとの関連があるとか。
すぐに結果が見られないと、なんとなく興味を失ってしまいます。
0053ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/09/19(火) 18:26:54.01ID:a/3ew//i
神宮寺くん凄かったです
鈴木さん、神宮寺くん推し
0054ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/09/19(火) 18:28:02.09ID:a/3ew//i
ふと思いましたが学生さんはなぜ会場にいかれて
0055ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/09/19(火) 18:29:46.15ID:a/3ew//i
ふと思いましたが学生さんはなぜ会場に行かれていないのに曲目を知っているのですか?
ウェブで公開されていましたか?
0056ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/09/19(火) 19:49:53.59ID:nUfKtBVS
>>55
現地に行かれてる同級生やお友達からプログラムの写メが回ってきたりします。私が学生のときはそうでした。
鈴木さんは真摯に演奏するタイプだから、審査員と相性良ければこのコンクールのカラー的にはワンチャン通過あり得ると思います。
0057ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/09/19(火) 19:51:33.68ID:nUfKtBVS
>>55
現地に行かれてる同級生やお友達からプログラムの写メが回ってきたりします。私が学生のときはそうでした。
鈴木さんは真摯に演奏するタイプだから、審査員と相性良ければこのコンクールのカラー的にはワンチャン通過あり得ると思います。
0058ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/09/19(火) 20:20:48.92ID:kOlB9gay
ワンチャンではなく実力だと思います
鈴木さんおめでとうございます!
0059ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/09/19(火) 20:23:39.73ID:rf7S77S4
他は誰が通過しましたか?
0060ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/09/19(火) 20:23:41.45ID:rf7S77S4
他は誰が通過しましたか?
0061ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/09/19(火) 20:23:44.13ID:rf7S77S4
他は誰が通過しましたか?
0062ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/09/19(火) 20:45:52.60ID:lXn0MtfV
外から色々言うのは簡単だけど、マジでコンクールって通るの大変なのよ...
通過者は本当に幸運でしかない。
0063ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/09/19(火) 21:19:02.71ID:kOlB9gay
本当にそう思います
去年三次まで行った人も一次通過できなかったりほんとに大変な世界
特級と日コンともに1位だった方が、コンクールは審査員、順番など色んな要素を含むって言ってました
0064ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/09/19(火) 21:24:10.07ID:lXn0MtfV
>>63
ほんとですね。
結果はどうであれ、自分の演奏がどうだったか振り返って反省を生かして練習を重ねる、そしてまた本番の繰り返しで成長します。
今回ダメだった人もいい人たくさんいたから落ち込まずに頑張ってほしいな。
0065ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/09/19(火) 21:27:12.10ID:kxla7VVU
>>38
小学生の間55鍵キーボードでその後アップライトで本家ショパコン優勝した人がいるんだから結局道具じゃなく才能
0066ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/09/19(火) 21:30:22.42ID:Jld1C9EO
>>63
審査員変わればまた結果も変わりますからね。
そりゃ誰が聴いても通るでしょっていう演奏の人はいますが(笑)
コンクールは参加にお金と労力がかかるから、
落ちちゃうと本当につらいけど、それでも突き進むしかないね。
結果や評判にとらわれずに演奏を成長させていってほしい。自分も参加してた側だから難しいのわかるけど。
0067ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/09/19(火) 21:32:06.16ID:Jld1C9EO
>>65
関係ないですよね。数年前のロンティボー優勝者は自宅では電子ピアノで練習してたし。
0068ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/09/19(火) 21:34:49.62ID:lXn0MtfV
稲積さん今度こそ入賞できるといいね😊
0070ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/09/19(火) 22:43:05.85ID:7lK40q8s
>>69
アクセス集中してるから。
0071ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/09/19(火) 22:46:52.20ID:PS2rrAYY
神宮寺さん残念
0072ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/09/19(火) 22:49:32.78ID:q22x5BXk
皆さんが何を弾いて通過したか知りたいです。
0073ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/09/19(火) 22:49:58.23ID:/TYTkamu
桐朋と東音だけですね
0074ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/09/19(火) 22:50:24.90ID:Jm6+Mb91
本選チケット購入済

通過者誰なのか確認しようと思ったけど音コンサイト開けないや
0075ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/09/19(火) 22:54:18.11ID:q22x5BXk
神宮司さんダメだったのですか?
選曲かな、、
昨年はドビュッシーでしたね。
0076ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/09/19(火) 22:58:16.87ID:ysr+SyyG
鈴木愛美(21)=大阪府出身・東京音大4年、重松良卓(21)=福岡県出身・桐朋学園大4年、稲積陽菜(20)=東京都出身・桐朋学園大2年、朴沙彩(17)=東京都出身・桐朋女子高2年 4名の方々です
0079ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/09/19(火) 23:04:34.64ID:7lK40q8s
いつもの如く、また〇〇のアドバンテージ。
芸大系の審査員1人もいないのはおかしい。
0080ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/09/19(火) 23:16:12.45ID:xyW/0G+0
>>65
そこまでの才能があれば知らないけど、学生の予選を競うくらいでは道具の効果や練習時間の差は大きいと思うよ。

あと一般論として、有名人の越話は、どこまで盛られた話か分からないから割り引いて聞いた方がいいと思う。
0081ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/09/19(火) 23:25:07.55ID:PDPfVOso
反田さんは電子ピアノで練習してたっていう逸話だったけど電子ピアノじゃなくてサイレント付きのアップライトで昼は生音で夜だけサイレントで練習してとかもそうね
確かに生ピアノのサイレント機能も電子ピアノではあるけど物は言いよう
0082ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/09/19(火) 23:26:14.94ID:PDPfVOso
私の感覚だと小さい頃からサイレント付きのアップライトを弾いてるのは立派なピアノ環境だわ
0083ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/09/19(火) 23:37:27.20ID:PDPfVOso
𓏸𓏸国際コンクール優勝の時に自宅の楽器はアップライトだったとかいう海外のピアニストの逸話も同じこと
海外は学校で毎日練習するので自宅の楽器は気にしないよ
彼らは学校で長時間弾いてるのはグランドだから惑わされちゃだめなのよ
紙鍵盤で優勝できるわけがない
0084ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/09/20(水) 00:13:19.36ID:n3wgWKS1
>>80
事実だよ
有名な話じゃん、55鍵キーボード
0085ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/09/20(水) 18:38:20.89ID:+x57znRn
学生音コンは、地方毎に特色がありすぎない?
審査員固定のところもあるし。
0086ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/09/20(水) 22:45:57.74ID:bw9gLIni
>>84
だからさ、そうやって言った方がセンセーショナルだからね。
0087ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/09/20(水) 23:14:00.09ID:hZuThDjL
これを含め日本の大規模なコンクールは忖度無しのものは無いと私は思っている。地方は特に審査員を変える必要がある。毎回、同じ審査員が審査をして門下、関係者を推しているのは見え見え。
0089ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/09/21(木) 09:58:31.64ID:Okz2fuYq
いや、変わるかもね

バブル期では多くの人がそれほど疑わず、小さくても夢を抱く事が出来たクラシック業界だけど、今の時代は誰もが情報を手に入れる事が出来て、あからさまなそれを知り、冷静に判断出来る人が増えたでしょう

トップクラスだけが世界に羽ばたけるのは以前と変わらないかも知れないが、それ以下の層がごっそりと音楽には見切りをつけるだろうね

音楽大学志願者の低さもまさにそれ
誰でも自由に音楽を学べる様になったが、以前の様に再びごく一部の人間の為の音楽へ衰退して行くだろう、もう衰退してるかな

変わらないのは相変わらずのごく一部の層
それ以外はどんどん変わっているよ
儲かった時代と同じじゃ駄目だよ
0090ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/09/21(木) 10:14:06.83ID:fM2FDBpm
ここで喚いていても、ですよ。危機感があるなら然るべきところに言いましょうよ、という話です。または意見を聞いてもらえるようになるか、そういう人に声を出してもらうか。
0091ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/09/21(木) 13:24:53.36ID:j5VZ/R2p
>>89
音大を作りすぎたよね。
大多数が専業主婦だった時代には、自宅で音楽教室を開いてお小遣い稼ぎが出来るのは悪くなかったんじゃないかな。
0092ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/09/21(木) 13:56:53.62ID:w0KN1hL1
>>91
まあ淘汰されるよね。活水が辞めるってね。フェリスは統合。
0093ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/09/21(木) 14:42:04.83ID:HzcoFtsD
>>90
ここだから良いのでは?
しかるべき所なんて、一般人には声を届ける事すら難しいし、ここで一般人が得られる情報って貴重

本気で声を上げるなんて、関係者に近い方がすればいい
0094ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/09/21(木) 16:35:10.20ID:ZzjrahDE
>>1
> 9/21(木) 7:06配信
>
> スポーツ報知
>
>  元AKB48の実業家・川崎希が21日までに自身のSNSを更新し、6歳長男に1500万円のグランドピアノを購入したことを明かした。
>
> 【写真】すげぇ!お家にグランドピアノが本当にある
>
>  川崎は「おうちにピアノがきました カゲトラは5才からピアノを習い始めて家では、ずっと電子キーボードで練習してたんだけどついに壊れてきてしまい自宅もピアノデビューしたよ」とつづり、届いたピアノをアップ。「選んだピアノはスタインウェイってメーカー」と説明し、「予算の3倍くらい高くてびっくりしたけどやっぱりこれがいいって思い、車を買うような気分で買いました笑」とした。
>
>  夫でモデルのアレクサンダーもSNSで「1500万円のピアノ買いました」と値段を明かし、YouTubeにも動画を投稿。ファンからは「凄すぎ」「素敵なピアノ」「ピアノ置いても部屋が広い!」「リビングが広いのでグランドピアノもあまり大きさを感じさせませんね」などの声が上がっている。
>
>  アレクと川崎は2013年に結婚。不妊治療を経て17年8月に長男、20年10月に長女が誕生した。
>
> https://news.yahoo.co.jp/articles/e7148807cf7632120a00dfb097072ac5114aa69b
> https://i.imgur.com/ZkgmbE9.jpg
0095ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/09/21(木) 16:46:27.29ID:TBNCnApj
>>77
日本音コンが桐朋コンクールになった噂聞くけど、
日コンっていつ頃から桐朋勢が強いの?
芸大が強いイメージだった。

今年は審査員も桐朋派閥と芸大嫌いな人で揃えたみたいだけど
0096ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/09/21(木) 16:48:13.36ID:TBNCnApj
>>77
日本音コンが桐朋コンクールになった噂聞くけど、
日コンっていつ頃から桐朋勢が強いの?
芸大が強いイメージだった。

今年は審査員も桐朋派閥と芸大嫌いな人で揃えたみたいだけど
0099ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/09/22(金) 13:09:27.36ID:tvv5eqQj
>>96
桐朋の学長を、毎日新聞の元記者にした頃くらいかな
あの人選はあからさま過ぎて衝撃だった
0100ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/09/22(金) 18:36:55.49ID:VYp0piKI
汚い手使うね〜
0102ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/09/22(金) 22:41:33.65ID:3ii3FO3h
審査員の選抜も毎日元記者も絡んでたから、酷い時は9人中7人が桐朋閥の時があって、呆れてたよ。そりゃ、恣意的なジャッジにならない方が不思議。
0103ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/09/23(土) 02:08:15.72ID:+XTnc5zM
>>99
そもそもは、2005年頃から東音が台頭して音コンにバンバン通り始めて、桐朋の影が薄くなってきてからと記憶しています。
目的達成の為なら手段を選ばないイメージですが、まぁそれも私立ならではのやり方ですよね。
でも最近また東音を通し始めたのは何故なんだろう。
そしてこれだけ入賞者を桐朋から出して、桐朋は今後卒業していくこの大量の入賞者たちをどう使うのかな。
0104ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/09/23(土) 11:38:05.18ID:VDD8dSWq
学長の任期も切れたし、内外からの批判もさすがにあったろうからなー
入賞者たちは、これからも大学の広告塔として頑張ってねって感じでは
2、3人でも海外コンで目立ってくれたらもうけもの
0105ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/09/30(土) 20:31:53.20ID:q5NaJTVv
ようやく大阪予選の結果、新聞に載ったな〜
0106ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/10/01(日) 08:46:26.33ID:HCh+ao94
小学生、確かに去年全国の方のお名前がありませんでしたね。
受けなかったんでしょうかね。
0107ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/10/01(日) 08:48:17.48ID:Wzctdmwx
>>106
コンペが最後らしいですよ
0108ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/10/01(日) 10:58:11.23ID:jJjbjR3q
北海道の予選結果は出ましたか?
0109ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/10/01(日) 11:40:18.23ID:Yqk1vTL5
文化的な〜で全部見れるね。
0110ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/10/01(日) 13:17:43.02ID:kTUjrRSi
>>107
そうでしたか、どうもありがとうございます。
0111ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/10/01(日) 14:26:52.80ID:wh81WhRf
>>107
コンペってピティナ?ピティナも出ていなかったよ
0112ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/10/01(日) 14:32:31.66ID:dU72BSn5
>>111
え?そう?
0113ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/10/14(土) 19:54:41.13ID:ReD1D06h
学生コンクール大阪本選のチケットは当日でも購入可能ですか?
0114ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/10/14(土) 19:55:02.42ID:ReD1D06h
学生コンクール大阪本選のチケットは当日でも購入可能ですか?
0116ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/10/14(土) 22:15:54.32ID:cJMf6TRy
>>114
可能ですよ
販売してます
0117ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/10/15(日) 08:01:44.17ID:+yY3IeUV
>>116
ありがとうございます♪
0118ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/10/15(日) 12:33:30.59ID:V5NBHDpp
名古屋、見に行かれた方居ますか?
小学生どうでした?
0119ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/10/15(日) 12:33:35.59ID:V5NBHDpp
名古屋、見に行かれた方居ますか?
小学生どうでした?
0120ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/10/15(日) 12:50:39.09ID:YscrI1tw
東京小学生、中学生素晴らしかったです。
審査も順当でした!
0121ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/10/15(日) 22:38:33.71ID:MmBnbWPJ
大阪大会は全員関本先生でしょ
0122ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/10/15(日) 23:09:31.40ID:nR73vo8Q
>>121
違うと思う
0123ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/10/15(日) 23:45:17.09ID:Zlw5jsty
1位以外
0124ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/10/16(月) 00:08:00.29ID:WvTwbA9c
小学生部門、中学生部門の入賞者の曲はバラけましたか?
0125ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/10/16(月) 08:33:27.84ID:gj/LeZYq
>>124
東京小学生は、
全体ではハイドン10人、ベートーヴェン4人、モーツァルトとシューベルト2人ずつ。
入賞は順にベートーヴェン、モーツァルト、ハイドン、ハイドンだったと思います。
間違えていたらすみません、あとで直します…。
0126ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/10/16(月) 08:45:36.05ID:2Ec0/B0u
東京中学は
ショパン7、サン=サーンス5、ベートーヴェン3(内一名棄権)、メンデ1、合計16
入賞は、1.ショパン、2.サン=サーンス、3.ショパン
奨励は、ベートーヴェン、サン=サーンス、メンデの3名で、内ベートーヴェンが全国

キレイにばらけました

奨励が複数出た場合は、どうやって全国進出者を決めるんでしょうかね
0127ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/10/16(月) 11:55:53.61ID:gj/LeZYq
>>126
奨励賞の件は気になりました。
点数が違うのか、同じなら抽選ですかね?!
抽選で落ちて全国行けなかったらいやだなあ。
0128ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/10/16(月) 12:12:29.18ID:fu9NSGdS
上下カットなしの点数じゃないでしょうか、それか再投票。審査会議において審査員が決定権を持っていると聞きました。抽選みたいなくじ運ではないはずです。
0129ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/10/16(月) 12:41:35.73ID:gj/LeZYq
>>128
それなら納得ですね。
0130ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/10/17(火) 13:29:35.39ID:+xqzVcDc
東京高校生どうでした?
0131@t8Xv8nnxSr37UZa
垢版 |
2023/10/17(火) 13:36:18.08ID:Cg8aAHzU
こんなゴミ以下の音楽()に必死な雑魚乙^^

ここの雑魚共俺特定素材いっぱい残してきたけどいまだなにも出来ないのワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwこれでチンコ勃ったり飯食べれたらマジ笑えんだけどザーコ^^つか寝れもしねーだろ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwまず韮川小学校出身であることは分かると思うけどそこの雑魚イジメた事もレスしまくったからね〜^^こっちチンコ自動で勃ちすぎて触らなくても射精しちゃうんだがガチでwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww飯も超旨いし毎日よく寝れるわ〜^^なんとなく想像できると思うけどwつかマンコや尻穴やフェラや食事や睡眠の時俺のレスでも思い出そうね〜wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

↑なんjに置きまくってるけど特定できない雑魚草w 俺は神で白人よりも上の存在だから白人でそれやってても優位性無いからねw
0132ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/10/17(火) 18:10:41.28ID:Ok65ke8H
>>130
そもそもメジャーな子は出てないよね
0133ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/10/17(火) 18:13:08.16ID:Ok65ke8H
>>130
そもそもメジャーな子が出てないよね 特に東京は、ピティナで言うところの準本選的な位置付けかと
0134ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/10/17(火) 18:18:21.47ID:JkdswODq
年齢制限で音コンにまだ出られない子とかですよね。
0136ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/10/18(水) 05:44:39.26ID:nqLlKaYd
>>133
そんなにレベル低いの
0137ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/10/18(水) 08:33:22.03ID:igjrKxg9
聞いてもいいですか。
小学生でピティナで全国行って小学生で学生音コン出てる子いて、ピアノが大好きです!って音高に行った子数人知ってるんですが、
その子たちの名前がコンクール上に全然上がってこなくなっちゃうのはなんででしょうか?
音高行くと別の対策してて、コンクールやらないとかですか?
もしくは歯が立たなくなるの?
0138ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/10/18(水) 08:50:31.08ID:o/BJPkM/
>>137
音高に行くと前期、後期の実技試験を中心に伴奏を数曲、コンチェルトに取り組むのでコンクール曲をやる時間が取れなくなります。
校内試験で順位が出ますのでそちらに必死になります。
またエチュードや平均律を進めるためコンクールを受けさせない先生も多いです。
0139ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/10/18(水) 09:46:16.72ID:DYVhW09/
ピティナに出る音高音大生はごく一部なんですか?小中学生が三賞もってく不思議…
0140ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/10/18(水) 12:36:08.59ID:0kZ6i9DK
>>136
少なくとも中学の部よりはレベル低いですね
中学では予選通らなかった子達が通って、全国行けなかった子達が全国に行けるのが高校の部
学コンの花形は中学ですよね
0141ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/10/18(水) 14:41:24.57ID:igjrKxg9
勉強と両立したかったら、高校で入賞して普通科の推薦もらえばいいですよね。
0142ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/10/18(水) 14:41:33.16ID:igjrKxg9
勉強と両立したかったら、高校で入賞して普通科の推薦もらえばいいですよね。
0143ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/10/18(水) 14:49:44.37ID:4pVHvMhU
東京高校は、予選に全国経験者や藝高もたくさんいましたよ
0144ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/10/18(水) 18:10:33.03ID:d3mNNCOd
>>143
中学全国組は受けないよ 藝高生は実は中学時代予選落ちの子も多い そういう子が受けてるんだと思いますよ
0145ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/10/18(水) 18:59:47.29ID:Wbldiqlx
部門関係なくみんな頑張ったよ。
0146ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/10/18(水) 21:36:53.56ID:3CRe0Fqa
小中学生と高校生以降では評価されるところが違うのかなと。
課題曲も好きという気持ち+色々な事が求められるのでしょう。曲も大変になって長くなって先生や親のコピー指導では通用しなくなる。
ステージに立つこと評価されることへの怖さもくるのかと。
0147ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/10/18(水) 22:00:01.60ID:Dm8OGnz3
>>145
高校の部が頑張ってないとは思ってないですが、レベルはどうなの?という話だったので東京大会の実態を書いてみました 地方は違うかもしれません
0148ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/10/18(水) 23:41:50.66ID:nqLlKaYd
>>147
そんなに下手ばっかりだったの?
0149ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/10/18(水) 23:42:10.36ID:YLjB9x6z
>>147
そんなに下手ばっかりだったの?
0150ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/10/18(水) 23:42:28.44ID:YLjB9x6z
>>147
そんなに下手ばっかりだったの?
0151ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/10/18(水) 23:42:46.79ID:YLjB9x6z
>>147
そんなに下手ばっかりだったの?
0152ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/10/19(木) 00:40:26.41ID:RBNM4Wu2
>>151
聴いてないし下手かどうかは知らないけど、中学の部までとは、出場する層が違うというお話
0153ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/10/19(木) 07:17:24.97ID:0dWP0ZR+
今までの高校入賞者には有名人たくさんいるのに今年はひどい言われようwwww
0154ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/10/19(木) 07:57:47.79ID:RZD8xBvk
今年はコロナ明けて海外コンクールを受けてる人がいます
0155ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/10/19(木) 08:32:18.17ID:RBNM4Wu2
今年に限った話じゃなくて毎年東京大会の高校ってそういうもの 例外もあるけど小学校の全国経験者の大半は中学も受けるけど、中学の全国経験者のほとんどは高校は受けてないよ
0156ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/10/19(木) 08:55:22.74ID:rnnA41qq
>>155
そうですね
中学入賞者は高校生になると、海外やピティナ特級や日本音コンを受けています
0157ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/10/19(木) 09:12:10.09ID:8C6mbYcP
日本音楽コンはピアノは年齢的に3年生にならないと出られない人もいます
0158ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/10/19(木) 09:24:00.78ID:Y7svsRi5
素人でもはっきり良さが理解出来る進藤さんや亀井くんみたいなピアニストって滅多に
出ないのがよく分かった。ほとんどの人が横一線
みんな大差ない
0159ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/10/19(木) 11:12:56.44ID:uKLX7fIc
亀井笑
0160ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/10/19(木) 11:25:51.73ID:Y7svsRi5
亀井くんは日本最高峰の天下の日本音楽コンクール歴代一位で優勝したよ

学生音楽コンクールの高校部門でも一位
0161ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/10/19(木) 14:16:02.61ID:ayjoNcdt
高1で高校の部全国1位なら凄いのでは。
高3なら迷わず音コン。
早生まれとかだと高2では音コン出れませんから、
海外受けたりピティナ特級とか。
でも忙しい上にコンチェルトまでのレパートリー作らないといけないから高1.2は出なくてもいい気がします。
0162ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/10/19(木) 18:29:30.82ID:0dWP0ZR+
高1は何引いたの?
0163ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/10/19(木) 18:51:34.28ID:nOm7RY4b
>>161
そうですね
年齢が達するまでは海外やピティナですね
今年は高2で日コンファイナルの子がいますね
0164ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/10/20(金) 08:18:50.08ID:h8c97N9V
日コンも見に行くので楽しみです。
珍しく半分女子ですし。
0166ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/10/20(金) 09:44:19.07ID:uj53e0Ct
亀井さんのYOUTUBEの小学生時代の演奏見たけど・・・
子供の時不自然な音楽でも上にいけるものなのね
0168ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/10/21(土) 15:08:47.57ID:0qjX5SEl
亀井くんって桐朋学園とピティナの王子様じゃない?
押して押して押しまくって
先生でも超一流を使うし、カティンと繋がっているから天下の金子勝子教授とカティンの東大工学部人脈を使ってコンピュータで音の幅とか科学的に分析していそう。

身長175センチで外国人と並んで遜色がない。

楽器メーカーも日本市場が冷え込まないように
亀井くんに資金援助を惜しまないんじゃないの?

華のある有名ピアノコンクールのコンテスタントになり得るピアニストは若手に亀井くん以外いないでしょ?
0169ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/10/21(土) 16:41:28.83ID:ZyO3dj8r
妄想すごいな
どうでもいいわ
しかし小学生の時はパッとしないね
0170ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/10/27(金) 20:46:12.52ID:xqQMqGyR
いよいよ明日は日本音楽コンクールピアノ本選だぁ
0171ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/10/28(土) 22:35:56.64ID:pdQNOq+b
鈴木さんでしたね!
ピティナと連覇。すごい!
0172ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/10/28(土) 22:36:11.39ID:8K2bSBWD
あれで亀井くんと同じく制覇

ショパンコンクールに東京音大の子を入賞させる
布石か?
0173ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/10/28(土) 22:38:55.52ID:8K2bSBWD
北村さんの方が輝いた音なのに年齢も加味されたか?
0174ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/10/28(土) 22:40:59.32ID:6RG8HsKD
会場で聴きましたがショパンショパンショパンと続きベートーヴェンだったからとても映えてましたよ
0175ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/10/28(土) 22:42:02.06ID:KRSCOPcO
鈴木さん圧巻だったよ
0176ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/10/28(土) 22:43:12.02ID:8K2bSBWD
亀井くんよりもうまいの???
0177ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/10/28(土) 22:46:38.72ID:ILXFwUK2
聴衆賞まできっちり取ってるからね
文句なしの優勝です
0178ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/10/28(土) 22:48:00.54ID:KRSCOPcO
>>176
彼とはタイプ違うので比べはしない
けど比較なしでも相当上手いと思う
0179ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/10/29(日) 10:12:39.96ID:h01M9QbV
>>178
小さい頃はパッとしなかったのにどう成長したんだろう。こういうタイプってあまりいないよね
0180ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/10/29(日) 12:03:58.50ID:Fm/58NkO
>>179
東京音大の教育がしっかりとしているんじゃろう。
ここ最近破竹の勢いで東京音大が伸びているな
0181ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/10/29(日) 19:43:44.68ID:Q4tj/6bx
大衆受けはしない。
ありがちな

山縣さんや谷くんと同じくらい
0182ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/10/29(日) 23:35:14.51ID:M7gpeyPY
>>180
ホルンも東京音大が優勝よ
管楽器は昔から強かったし昔は弱かった弦楽器も強くなったし今の私立では東京音大だけ頭一つ抜けてるわね
一般的には特待生の天才が優勝するのは順当で驚きはないのよ
しかし東京音大はそうではないタイプの子が育っていっているので教育がいいので間違いないのでしょう
0183ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/10/29(日) 23:38:08.40ID:M7gpeyPY
付け足しですが東京音大頑張ってるけどやはり芸大には敵わないと思います
芸大は平均と全員のレベルが高すぎます
芸大に及ばないなりに昨今の東京音大の頑張りが光りますね
0184ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/10/29(日) 23:53:57.88ID:Q4tj/6bx
藝大弾きって世界に通用するのか?
0185ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/10/30(月) 10:52:00.37ID:lZL4HH7J
最近、東京音大は審査員の数も多いと思う
音コンなんて藝大の審査員が極端に少なかった
0186ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/10/30(月) 13:06:44.27ID:Lng52o7U
優勝してもしなくてもミスなく弾けばいいだけでしょ?日本音楽コンクールは?
0188ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/10/30(月) 14:07:14.19ID:OUTiyE7D
ピアノ1位ホルン1位とバイオリン2位&聴衆賞と声楽3位も東京音大だって
0189ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/10/30(月) 14:10:02.23ID:Lng52o7U
東京音大の審査員の数が増えただけでしょ?
0190ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/10/30(月) 14:10:50.98ID:Lng52o7U
でしょ?
0191ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/10/30(月) 14:11:38.80ID:qUxEIt8l
>>189
全然少ないよ
審査員の数ならまだ桐朋コンクールだよ
0192ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/10/30(月) 14:25:00.37ID:Lng52o7U
日本音楽コンクール一位よりも
高松国際ピアノコンクール入賞
の方が上だから。

ネット時代はなんでも情報が入って全てのものが
ランキングされるよね
0193ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/10/30(月) 14:29:15.29ID:Lng52o7U
ということは、慶応の八木くんは
すごいんだ。
0194ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/10/30(月) 17:47:46.32ID:+3c09PzT
藝高藝大って、内部の人の自己評価がやたらと高いけど、実態としては、下もいないけどトップもいないよね。教育面では手厚い指導が行き届いてるとは言い難い。今のところはまだ、腐っても藝高藝大という名残はあるけど、今後も続くとは思えない。

桐朋はトップには手厚いけど、その他大勢には手薄な印象。東音はその他大勢を育てる教育カリキュラムが身を結んでると思う。

音大進学を考えるなら、トップ層は桐朋、その他大勢は東音がいいと思う。
0195ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/10/30(月) 19:11:08.34ID:dZTdwqRq
>>194
へー、ピアノ枠12人に入るって凄いけど
0196ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/10/30(月) 19:31:38.16ID:Lng52o7U
ピアノ枠じゃなくて、特待生じゃなきゃ
ピアニストになれないんじゃないの!?
藝大の人たちと亀井くん吉見くんのピアノ聴いても
全然レベルが違う。
0197ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/10/30(月) 19:44:16.16ID:+3c09PzT
>>195
トップから12人なら凄いけど、そうじゃないからね 中学学コン予選落ちや、ピティナEF全国落ちで、藝高入ってる子多いよ
0198ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/10/30(月) 21:33:53.71ID:q1xcRpB5
桐朋トップ>>東音ピ演トップ=藝高トップ
藝高ボトム>>東音ピ演ボトム>桐朋ボトム>東音ピボトム
0199ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/10/30(月) 21:41:37.00ID:2KKzkbJA
コンクールの結果が重要なの?
0200ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/10/30(月) 21:54:37.38ID:Lng52o7U
当たり前でしょ?

ショパン国際ピアノコンクール

エリザベート国際ピアノコンクール

ヴァンクライバーン国際ピアノコンクール

ロンティボー国際ピアノコンクール


これらに入賞もしくは優勝すれば


ピアニストになれる
0201ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/10/30(月) 21:57:07.78ID:2KKzkbJA
>>200
このレベルのコンクールならね。
重要よね

学生コンクール中学の頃やピティナEFで落ちても関係なくない?
0202ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/10/30(月) 22:47:29.38ID:q1xcRpB5
>>201
残念だけど中学の学生コンクールやピティナEFで落ちてる子が、その後大成する確率は低いんだよ 偏差値50の高校から東大行くのと同じ
一回の結果にこだわる必要ないけど、大成する子は中学までに何か形になる結果を残してることが多いよ
藝高はそうでもない子がたくさんいるって話でしょ
0203ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/10/30(月) 22:53:40.95ID:1Ea/aAeX
>>201
そうは言っても今回優勝の鈴木さんは学生コンクール中学部門は知らないけどピティナEFでは堅実な結果ではあるけど華々しい成績は出してないよ
育てかたによるのでは?
特待生の天才なんてほっといても育つんだから参考にならないし学校や教育はあんまり関係ない
鈴木さんみたいな例を参考にした方がいいと思う
0204ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/10/30(月) 22:54:12.42ID:1Ea/aAeX
アンカ間違えました
>>202さんへのレスでした
0205ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/10/30(月) 23:13:35.68ID:Lng52o7U
いやいやw

審査員の先生でしょ?

もうストーリーが読めるw
0206ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/10/30(月) 23:18:08.13ID:1Ea/aAeX
>>205
審査員に鈴木さんの先生いないよ
ピアノはほぼほぼ桐朋の先生だらけ
ストーリーも何もない
0207ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/10/30(月) 23:19:53.51ID:1Ea/aAeX
見方を変えると桐朋の先生方が派閥にとらわれない立派な審査をしたとも言える
桐朋コンクールだと思っていたけど見直しました
0208ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/10/30(月) 23:48:14.46ID:Lng52o7U
そんなにすごいんだ!
0209ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/10/31(火) 01:17:39.29ID:gRJbCkE7
>>203
偏差値50の高校から東大に行く子もいるけど稀でしょ?鈴木さんのシンデレラストーリーも稀な例だから一般人にはあまり参考にはならないけど、希望の星ではあるよね
あと特待生の才能を開花させるのは、有能な指導者の教育があってこそ 放っておいても育つだなんて大間違いだよ
0210ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/10/31(火) 06:52:37.91ID:aZ1kgoil
先生の影響力ゼロで優勝したのはすごい
0211ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/10/31(火) 06:52:44.90ID:aZ1kgoil
先生の影響力ゼロで優勝したのはすごい
0212ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/10/31(火) 06:52:49.31ID:aZ1kgoil
先生の影響力ゼロで優勝したのはすごい
0213ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/10/31(火) 09:45:30.53ID:zoFzRyAl
藝大弾きかどうかわからないけど桑原志織さんは
日本音コンで2位。
メジャーのコンクールで2位がいくつか。
なぜか2位止まりで惜しいけど女性としてすごいと思う。
0214ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/10/31(火) 22:37:55.80ID:qMQzWRt2
桃暖くんのTwitterの右端の子

ものすごいイケメンだねえ
0215ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/10/31(火) 22:56:36.91ID:riQlGqUR
>>214
えーっ(@_@)
0216ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/11/01(水) 20:13:26.49ID:JY9TGzwF
>>213
たしかに桑原さんはすごいわ
0217ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/11/02(木) 22:55:21.86ID:nL/rTD/a
日本音コンピアノ部門を見ていると日本には藝大と桐朋と東京音大しかないみたい
ほかの音大はどうしてこんなにコンクールに弱くなっちゃったかしら
国立とか武蔵野とか大昔は東京音大より良かったのにね
大学の指導力が下がったのか少子化で生徒が集まらなくなったのかその両方かしら
0218ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/11/02(木) 23:18:25.95ID:xfsSwVzX
国立とか武蔵野とか昔からコンクールで勝てていないですよ。国立の及川さんが例外中の例外。昔のほうが藝大か桐朋だけで、そこに最近は東京音大や昭和が食い込んできたイメージ。少子化なのに武蔵野は定員を減らさずにレベルガタ落ち。国立は定員減らしてなんとかレベル維持も人少なすぎ。
0219ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/11/02(木) 23:19:39.92ID:y1RN2r1t
武蔵野は昔からそれなりだったけど、国立の衰退は明らかですよね。昔は桐朋の次点は国立だったのに、完全に東音に飲まれてしまいましたね
0220ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/11/02(木) 23:47:24.75ID:nL/rTD/a
少子化が主な原因なのはわかるのよですけど少子化でも東京音大だけは伸びてるから少子化だけが原因でもないと思います
あまりに衰退しているほかの音楽大学を見るのは辛いわよね
0221ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/11/03(金) 01:26:32.43ID:YUPO1BVf
>>220
東京音大は色々な人に幅広く給付金があるからじゃないですか?
0222ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/11/03(金) 07:11:30.18ID:I5bei3VI
>>221
そうですか?武蔵野や昭和も同じもしくはもっとですよ
東音は立地がいいのでは
0223ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/11/04(土) 11:10:10.36ID:V8r32Jn+
昭和はなんだかんだピアノは伸びてる。優秀な生徒を集めるノウハウがあるんだろな
0224ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/11/04(土) 13:12:01.05ID:UwNfxvU9
>>223
一般コースも?
0225ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/11/07(火) 08:25:23.15ID:qjSPSpL1
>>223
江口先生ってひとのとこだけじゃね?
0228ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/12/01(金) 19:06:36.92ID:yaDQUhqm
高校生見に行かれた方順当でしたか?

何を弾かれていましたか?
0229ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/12/01(金) 20:38:59.01ID:+5DWXDoE
>>228
女子ががんがんリストひいてて1位はすごいとおもったけど
雪あらしの人もよかったとおもったけどだめだったか
3番めのひともつぶだちがよかったけど上位入賞ならず
ヒナステラひいた人はすごい顔小さくてドレスもきらきらでアイドルっぽかったので応援したいとおもいました。
女子のリストがつづいたあと男子がリストひいて3位になったけど、やっぱリストは男の曲だとおもったりしました。
0230ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/12/01(金) 23:12:44.06ID:yaDQUhqm
>>229
リスト続いたのですね。リストはバラード?メフィスト?スペイン狂詩曲かしら。
派手ですものね。
女子のリストが1位なんてカッコいいです。
2位もガンガン系でしたか?
0231ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/12/02(土) 05:37:39.10ID:vCwinuIM
>>229
聴衆賞は彼でしたね
0232ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/12/02(土) 20:15:11.34ID:Qc5Lr9FZ
1番目に弾いた子で入賞してる人っている?
今年も後半が有利すぎ
0233ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/12/02(土) 20:28:03.33ID:1J6oZn+4
>>232
ただの音楽好きの素人耳ですが、昨日の高校生も今日の小学生も、最初の休憩の調律の後、急に音が鳴るようになったと感じました。やはり前半は不利ですね。
0234ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/12/02(土) 21:30:03.05ID:6WEywKWe
中学生上位、何弾いてましたか。
0236ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/12/02(土) 21:52:00.78ID:vCwinuIM
ベビシュタインだったんでしょ?
0237ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/12/02(土) 22:58:14.52ID:ZaXHYHZh
>>232
小中高あわせて9人の入賞者のうち、8人が後半でしたね。
特に、いずれも最後に弾いた3人のうちなんと2人ずつが入賞してますね。

>>233
小学生は最初の休憩直後の子がとてもうまかったので、そう感じたかもしれません。
前半から唯一の入賞者でした。
0238ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/12/03(日) 00:05:31.61ID:VNa8V+qs
男性の入賞率高いですね
0239ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/12/03(日) 00:10:13.18ID:yqa7Y9KD
>>235
ありがとうございます
0240ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/12/03(日) 00:35:30.73ID:zHQ1qsSP
>>238
男性は高校生で1人小学生で2人、ここまでは半々のイメージですが、中学生は3人全員でしたね。
ただ中学1位は足台必要なほど小柄だったので、体格は余り関係なかったかもしれません。
0241ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/12/03(日) 00:37:11.91ID:hJMELeGJ
中学生上手い子いましたか?
0243ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/12/03(日) 07:09:16.52ID:zHQ1qsSP
>>241
皆さんお上手でしたが、入賞者は妥当かと思います。
小学生も中学生も2位の演奏が感動的でした。
0244ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/12/03(日) 07:18:27.09ID:jTFvo+c0
中学一位は、関本門下ですか?
0245ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/12/03(日) 08:08:29.05ID:VNa8V+qs
>>244
そうです
0246ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/12/03(日) 08:08:41.06ID:GxpbGSp1
小学生2位の子聴きたかったな、あの子の演奏はいつも感動する。
0247ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/12/03(日) 08:13:02.44ID:zHQ1qsSP
>>244
会場に関本先生が聴きにいらっしゃってました。
0248ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/12/03(日) 09:42:20.34ID:46uEYfW4
小学入賞者は何を弾きましたか?
0249ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/12/03(日) 09:50:46.93ID:zHQ1qsSP
>>248
1位はリストのエステ荘の噴水
2位はショパンのバラード1番
3位はメンデルスゾーンのロンド・カプリチョーソ
でした。
0250ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/12/03(日) 09:56:11.56ID:46uEYfW4
>>249
ありがとうございます
0251ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/12/03(日) 10:25:56.74ID:zHQ1qsSP
今年は意外なことにプロコを弾く子が一人もおらず。
ロンド・カプリチョーソが3人もいました。
0252ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/12/03(日) 11:05:44.80ID:gC0WU9MF
>>249
みんな東京だよね
0253ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/12/03(日) 11:15:28.93ID:VEkCZuxa
中学生、高校生のショパンて上手いんですか?
0254ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/12/03(日) 16:55:10.29ID:qmJo11XA
人それぞれですよねー。
0255ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/12/03(日) 19:40:27.73ID:AvkUwFEl
>>247
1位も2位も関本門下生ですか?大変ですよね先生も
0256ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/12/03(日) 23:48:53.94ID:VNa8V+qs
今年、S門下は全国に4名出場されていました
0257ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/12/04(月) 03:29:26.91ID:LIEczfLY
小学生で順位のついた子、手がとても小さくてオクターブに余裕がなく、それでも良く弾けていたには違いがないけれども、大人が弾くのとは訳が違うなあと感じました。
メンデルスゾーンのロンドカプリチオーソがあんなに被るのは例年通りなのでしょうか。
0258ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/12/04(月) 07:14:25.57ID:gfA95PjV
>>257
歴史ある学コンの流れが変わってきたかもね
ロンカプは昨年も2人いたよ
0259ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/12/04(月) 07:55:56.09ID:+bHqMEal
>>258
逆にめちゃくちゃ簡単な曲弾く子っていたんですか?
0260ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/12/04(月) 08:12:54.51ID:yBv3sXD4
>>257
手が小さい子、誰だろう?
2位は逆に手がかなり大きくて、和音も豊かだと思いました。
男子ならまだまだ手は大きくなると思いますけど。
0261ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/12/04(月) 08:18:56.86ID:yBv3sXD4
>>258
束の間の幻影に飽きてたけど、今度はロンカプブームかしら。
0262ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/12/04(月) 08:23:10.98ID:l1t1vKg4
ロンカプはスケートの影響ですか?
0264ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/12/04(月) 10:02:59.83ID:LIEczfLY
>>260
その子です。
他の子と比べるとかなりのハンデだなと思いました。
0265ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/12/04(月) 11:30:05.11ID:XEpkNG7+
>>264
え?あの子、小柄だけど手だけものすごく大きいですよね。
ピティナの動画見て驚いた位だけど。
オクターブは全然余裕でしょう。
ハンデは手の大きさじゅなくて選曲だと思いました。
断然難しい曲ですからね。
0266ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/12/04(月) 11:44:53.48ID:QwaDDgiC
>>259
数年前、四年生で年相応って曲弾いてた事あった
0267ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/12/04(月) 14:10:18.84ID:+bHqMEal
>>266
そうなんですね。四年生なら全国まで行けるだけでも凄いですけどね
0268ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/12/04(月) 14:25:32.14ID:MrBvBq2/
>>263
www
0269ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/12/04(月) 15:12:00.89ID:TDzO1bKv
そうですね、東京大会なら4年生は予選通るだけでも凄いです。
0270ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/12/04(月) 16:13:44.69ID:zOS8PThz
>>265
同意。
0271ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/12/04(月) 18:50:28.88ID:tgD7jKwI
>>266
今回も、曲の難易度は4年生がやや易しく、6年生がやや難しい傾向はありましたね。
学年ごとに、あるピアニストの一生でいうなら3〜4違う感じ(あくまでも傾向)。
0272ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/12/04(月) 18:55:20.87ID:+bHqMEal
>>271
そうなんですね。やはり差はありますよね。逸れますが、あるピアニストの一生のサイト復活してほしいですw
0273ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/12/04(月) 18:57:19.81ID:tgD7jKwI
>>272
本当に便利でしたよね。
0274ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/12/04(月) 20:06:01.12ID:gfA95PjV
>>271
4年生は例えば何を弾いてましたか?
0275ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/12/04(月) 22:38:54.86ID:tgD7jKwI
>>274
モーツァルトピアノソナタ17番(K.576)第1,3楽章
シャブリエ10の絵画風小品から2憂鬱、10スケルツォワルツ
です。
0276ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/12/04(月) 23:27:09.07ID:+bHqMEal
たしかに入賞の子の選曲に比べたら5ランクくらい下がりますね。でも四年生で立派です
0277ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/12/05(火) 06:56:29.18ID:EUh70PTh
>>276
そうですよねー。
学生音コンで出すとなると、一応弾ける曲より2〜3ランク位下げてくる人も多いと思いますしね。
0278ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/12/05(火) 07:06:39.70ID:70vdP02z
>>265
当日見た限りでは他の6年生の方が余裕があるように見えました。
0279ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/12/05(火) 08:00:59.54ID:IiLU1et0
>>277
他のコンクールだと、才能ある子は飛び級するのであまり学年関係無い感じだけど、学生コンって該当級で受けるし才能ある子達が集結するからわりと学年順に上の方が上手という印象ですね。下の学年で入賞する子はその中でもズバ抜けてる子ですね。
0280ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/12/05(火) 08:20:00.04ID:itBCgIk8
>>278
当日見てたけど、それは全くないな。
オクターブの中の音数考えないと。
他の6年生の曲なんて、彼が弾いたら余裕綽々でしょ。
プロフィールに2月生まれと書いてあるし、男子は女子より小さい年頃だから、6年生で一番小さくても普通よ。
そんなことよりバラ1のドラマチックな情景描写、音色の多彩さ、音楽性がとても高くて、生で聴いて素直に感動したけど?
0281ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/12/05(火) 08:23:33.58ID:y+hSUyqi
>>280
早生まれ!本当に優秀なんだね。ピティナF YouTubeで観たけど、今度はバラードかー
0282ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/12/05(火) 08:50:53.50ID:itBCgIk8
>>281
期間もないからスケルツォ2番そのままもってくると思ってたけど、びっくり!
0283ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/12/05(火) 09:13:13.12ID:IiLU1et0
>>282
よく考えたら、予選から本選曲、全国曲までの量に、それプラス夏は飛び級ピティナですよね。普通の小6からしたら考えられない選曲と量ですよね!!さらに教本もやってるとなるともう神の域ですねw
0284ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/12/05(火) 09:19:31.67ID:itBCgIk8
>>283
ちょっとやそっとの才能じゃないと感じる。
バラ1みたいに本格的すぎる曲で全国は普通避けるけど、勉強になるからね。
賞よりも、もうその先を見据えてる気がする。
0285ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/12/05(火) 09:21:57.90ID:4SbDa4RA
>>284
小さい頃から有名でしたか?
0286ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/12/05(火) 09:25:56.21ID:itBCgIk8
>>285
全然有名じゃないと思う(私が知らなかっただけ?)。
去年の東京本選のハイドンで衝撃を受けたのが最初だった。
0287ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/12/05(火) 09:58:01.84ID:4SbDa4RA
>>286
そうなんですねー。幼少期からバリバリのタイプではなくて、あとからグンと伸びてきたタイプなのですね。すごいです
0288ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/12/05(火) 10:04:36.26ID:y+hSUyqi
>>286
来年のピティナ入賞者コンサートはリスト。コロナの頃は諸事情で独学だったらしい。凄い。
0289ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/12/05(火) 10:30:13.01ID:itBCgIk8
>>287
なんかね、会場の空気感ががらっと変わるのよ。圧倒的な世界にひきこまれるみたいな。
他のお子さんはとても正確でお上手だけど、彼はミスがあっても本当に魅力的だった。
幼少期は評価につながらなくても、ずっと音楽大好きだと急に花開くこともあるのね。
日本音コン、ピティナ特級グランプリの鈴木さんなんて、最たる例よね。
0290ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/12/05(火) 10:31:00.59ID:itBCgIk8
>>288
リスト、聴きに行く!
0291ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/12/05(火) 12:40:57.87ID:IiLU1et0
>>288
独学ということはお母様が音大卒とかですかね。
0292ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/12/05(火) 14:16:27.99ID:hbw97RvI
>>291
ピアニストです
0293ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/12/05(火) 14:28:01.91ID:4SbDa4RA
>>292
ですよね。納得です。全国出場の8割くらいは親御さんがピアノ科出てますよね
0294ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/12/05(火) 15:54:55.89ID:AdsWyHdp
>>293
ほぼ全員かと思いますよ
0295ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/12/05(火) 15:58:37.75ID:/mQ7OB3I
>>291
全然弾けないそうですよ。
0298ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/12/05(火) 21:53:14.68ID:XLk6yDMA
東大医学部卒って話だからある種の才能を持って生まれてきたんだと思う
親が音大卒よりずっと値打ちあるw
0299ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/12/05(火) 22:52:35.96ID:IiLU1et0
>>298
誰の話ですか?
0300ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/12/06(水) 09:16:45.31ID:Xpjglyg5
ストレートで東大だそうですよ
0301ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/12/06(水) 10:29:16.01ID:2xqyGUyg
でも世界に出るようなピアニストって、親音楽関係無い人多くない?財力ある家庭は多いけど
0302ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/12/06(水) 12:40:08.30ID:+n8jKGqG
その筆頭が反田さん、小林愛実さん。
小山みちえさんも?。
ある水準までいったら結局は持って生まれた才能、
良い指導者かな。
0303ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/12/06(水) 13:01:15.26ID:6u6GpAmT
辻井さん、藤田さんも親が医者ね。
0304ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/12/06(水) 15:24:55.87ID:+n8jKGqG
余裕がある家庭なら週1ではなく頻繁にレッスンに通わせることができる。 
高名な先生につけば家にピアノ教師の親がいる家庭と大差ない環境に
なるのでは。 
愛実さんは上京して二宮先生と同じマンションに入ったのですよね。
0305ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/12/06(水) 22:38:53.69ID:iyp8eq74
なんだか大変な世界ですね。。
0306ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/12/07(木) 08:57:48.99ID:FjbEyeu+
何らかの習い事をやってる時点で大金持ちさ
その筆頭格はフィギュアスケートじゃないの?
0307ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/12/07(木) 12:58:05.74ID:Sg36VeTD
私の友人の息子さんは有名音大出て公立中学の音楽教師に
なった。大成功だと思った。
0308ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/12/07(木) 13:08:15.79ID:LXqTczAj
>>306
日本舞踊もめちゃ高いですよー。
年間300万とか400万とかかかる。
0309ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/12/07(木) 13:31:23.62ID:fzkivO6j
>>307
それが大成功??

夢がなさすぎるね
0310ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/12/07(木) 14:33:08.13ID:Sg36VeTD
>>309
安定した収入と堅実に好きなピアノが楽しめると
思うので。本人が納得しているのだから。
簡単に公立の音楽や美術の教師にはなれませんよ?
非正規なら別かもしれませんが。
友人と室内楽をでサロンコンサートもやっている
ようです。
あなたの言う夢とは? 
0311ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/12/07(木) 15:06:39.13ID:WVKDnNaw
>>308
比べるとピアノって高くないかも!?

>>310
それも一つの成功ですね。
高学歴高収入得て趣味でピアノ続けるも成功、音楽関連で安定した収入得ながらピアノ続けるも成功、収入なんて考えもせずピアノ道に邁進するのも、どれも本人が幸せなら大成功です。
0312ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/12/07(木) 15:13:01.46
>>309
同感
わざわざ有名音大出てつまんない人生よねぇ
0313ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/12/07(木) 15:26:15.26ID:xUMzuuFg
>>312
ID消さないと毒吐けない様な器ならはじめから黙っておいた方がいい
0314ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/12/07(木) 15:30:58.18ID:vlkvkuuo
ID出してドヤる人いるんだ?
誰かわかるわけでもないのにw
0315ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/12/07(木) 16:08:10.40ID:uCSDaeM1
本人が幸せならそれで良しだけど
公立の教員はかなり厳しいし成り手がいないからなー
0316ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/12/07(木) 23:33:00.50ID:jBXBp5DK
別に、音大出たからってみんながプロを目指すわけでは無いし、プロにならなかったら失敗みたいに思われるのはなんだかなー
最初から音楽の先生なりたくて天職だと思って音大で教職取る人もいるよ
0317ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/12/08(金) 00:25:12.06ID:YLAwthQ0
音大入学の時点で完全に将来決めてない人がいてもいいよ。
普通の大学なんて、入学時に何も決めてない人ばかりでしょ。
音大入った後で教職向いてると思ってそっちに進んでも、全然いいと思う。
0318ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/12/08(金) 05:07:37.74ID:aXGMomuK
音大入った時点で失敗でしょ
0319ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/12/08(金) 06:22:02.92
海外一流音楽院、国内なら最低でも藝大私立特待生じゃないと音大入る意味なし
そしてそのレベルなら目指すのは当然演奏家なので、それ以外の職につけば負け組
0320ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/12/08(金) 06:35:21.16ID:YLAwthQ0
そうなんだーすごいねー
そういうあなた様はいかほどの方?最低でも東大、いや世界的ピアニストか笑
0321ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/12/08(金) 07:13:21.50ID:PZp14+BA
>>318
ほんとそれ思う
勉強出来なくて音大行ったんだなと思う
0322ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/12/08(金) 07:16:23.95ID:CyoQt5G3
ほんと、どこの音大でも本人が希望して入って
充実した毎日を送っているのならOKでしょ。
他人がとやかく言うのは見苦しい。 
0323ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/12/08(金) 07:25:04.35ID:FSK/Hnj5
>>321
勉強も出来るしピアノもこの辺で一番ってほざいてたピアノ講師、高校は偏差値50台でピアノもインアジア予選落地だった笑
0324ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/12/08(金) 07:58:28.07ID:4YTdr3Yr
>>323
え、生徒のことではなくて、自分自身ががこの辺りで一番って言ってたんですか?
0325ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/12/08(金) 08:00:24.61ID:4YTdr3Yr
>>319
あなたもこんなところで書き込みするような人間になってるから充分負け組ですよ、ハハハ
0326ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/12/08(金) 08:02:14.03ID:5sa4C/Mk
>>319
それ言うなら勉強で東大京大以下は負け組ですね、あなたも残念でしたw
0327ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/12/08(金) 08:27:09.84ID:hP+DW1hX0
うわ、負け組講師が必死の抵抗ww

残念だったねぇww
0328ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/12/08(金) 08:37:15.38ID:FSK/Hnj5
>>324
そうなんですよ
呆れて別の教室に移って、その後コンクールで賞取ったの知ったら、私のおかげでコンクール賞取れたんだろ!とか言ってきました
アタオカ
0329ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/12/08(金) 09:25:44.57ID:YgxrNa96
ここに見る腐った性格にならなければ、どんな人生でも幸せ。
0330ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/12/08(金) 14:29:03.32ID:yovYqX7C
せっかく少し前まで良スレだったのに、残念
0331ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/12/09(土) 07:23:28.55ID:9IFkom0K
>>327
うわ、負け組無職女が必死の抵抗www

講師にさえ勝てなくて残念だったねぇwww
0332ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/12/09(土) 07:28:25.56ID:kqnso3b2
>>330
ピアノスレは、こういう>>318>>319みたいな人が発言するとどこでも荒れるよ。このスレには現れないで欲しいね
0333ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/12/09(土) 12:08:22.83ID:FKq+/Yz3
負け組無職女とは?
自分のレスみて引かないのかな
0334ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/12/09(土) 12:09:56.22ID:FKq+/Yz3
とりあえず、ピアノも弾けて東大頭脳も世界レベルのピアニストも日本にほんの数人しかいないんだからさ、その人ら以外はみな同じよ
0335ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/12/09(土) 13:31:49.36ID:Up7L4Tw2
>>333
旦那に寄りかかるだけで自分のアイデンティティを失ってこんなところで吠えてるから負け組。
人のこと負け組だとか失敗だとか言うならばおまえもなということよ。
0336ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/12/09(土) 13:33:36.37ID:Up7L4Tw2
人に負け組とか言うならおまえはどんだけ立派なの?ってなるからwww
0338ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/12/09(土) 22:19:51.04ID:Up7L4Tw2
>>337
それいうなら、だれが講師なの?だよねw

まーいつも音大叩きする人は専業主婦って言ってたから。働かないことをむしろいつも自慢してたよwストレス溜まってるからいつも人のこと失敗だの負け組だの言ってるんだと思うw
0340ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/12/09(土) 22:52:51.59ID:2yUt0BdL
>>338
せっかく高い学費払って音大出てるのにおまえとか負け犬とか他人貶すのやめなよ
0341ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/12/09(土) 22:56:15.41ID:9IFkom0K
>>340
え、私も音大出てないけどw
いつも先にけなしてるのは専業主婦だよ。音大行ったら失敗だとか、負け組だとか先にいつもケンカふっかけてるw
0342ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/12/09(土) 22:57:54.22ID:9IFkom0K
>>340
あまり5ちゃん知らないなら、それ触れないほうが良いよ
0343ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/12/10(日) 00:06:03.13ID:tOzueNYp
中高生、何を弾けば入賞しますか?
0344ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/12/10(日) 00:43:07.28ID:lMYTTHUi
某大御所さんよ
特定防止のためダミー含むがすまない。
若先生が黒子に徹しレッスン
大先生ノータッチ
実績は全て大先生へ
若先生へは高額現金支給 年間数百万だそう
フタリは師弟関係ではなく昔の恋仲 愛人
生徒は口封じされ中には有名プレイヤーも
以前小耳に挟んでいた恐ろしい話
噂程度で信用していなかったがひょんなことから正確な事実を知る
あれもこれも若先生
ここのコンペでも実績を出してる
若先生表向き設定田舎住み二流講師 無名
政治の裏金問題並にめちゃくちゃだ
詐欺じゃねぇのん?
0345ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/12/10(日) 06:55:09.54ID:4hidhgUE
>>344
大御所先生はおいくつくらい?結婚してる人?
0346ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/12/10(日) 07:06:54.28ID:VySNzX/3
>>344
大先生=男、若先生=女?
0348ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/12/10(日) 08:14:50.03ID:ivqT74rx
稼げないからお金のためになんでもやっちゃうんだろうね
0349ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/12/10(日) 23:44:25.87ID:pYfARAPW
>>343
今年はリスト率高かったですね。
でもリストは曲によって、特に年齢があがると男子が有利かなと思います。
でも結局あの会場でその曲をどれだけ表現できるかだと思います。会場で聴きましたが、上手な人ばかりの中でもすごい人の演奏は背筋がぞわっとしました。
そういう人は入賞していました。
0350ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/12/11(月) 11:12:15.31ID:u1IT6K+v
リスト女子が一位でしょ
0351ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/12/11(月) 13:00:52.72ID:5zbLSl2e
>>350
毎日新聞見たけど、あの方パンツスタイルだったのかな?
男っぽいかっこいい系女子なのかなと、勝手に思ってました。
0352ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/12/11(月) 13:30:14.80ID:u1IT6K+v
>>351
ピティナの特集号の写真はフツー女子だった
0353ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/12/11(月) 18:45:49.93ID:JbjH2n2g
演奏スタイルが男子より男子らしい
パンツスタイルの女子でした。
プログラムをみて女子と気付いたくらいですw
0354ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/12/11(月) 19:20:01.38ID:Fgek/jU5
女の子のパンツスタイルって好感上がるかも
0355ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/12/11(月) 19:50:13.14ID:Qzt6emAh
>>353
そんなに男子っぽかったんだ!かっこいいなー。
入賞者演奏会行ってみよう。
0357ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/12/20(水) 09:45:40.27ID:z7RuEFxU
UPLIFT プレミアム・サービスのお知らせ

https://uplift.5ch.net/

UPLIFT 主な特典
・連続投稿の規制を緩和します。
・スレッド作成時の規制を緩和します。
・5ch.netのスレッド表示画面に表示される広告を除去します。
・5ch.net専用ブラウザで5ch.netの過去ログを閲覧できるようになります。
・海外からのアクセス・ホスト経由からでも書き込みができるようになります。
・書き込みが規制されているプロバイダーからでも書き込みができるようになります。
・5ch.netを安定して利用できるように運営を支援できます。

5ちゃんねるを存続させるためには、皆様のご協力が必要です。

最後まで御精読いただきありがとうございました。
0358ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/04/17(水) 12:09:33.58ID:ORiEbb00
age
0359ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/04/18(木) 14:27:47.16ID:Ijqei0lc
課題曲教えて欲しいです
0360ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/01(水) 21:46:44.39ID:dzrPP3eM
中学生ですが、予選通過したり全国大会行ったりすると学校に連絡がいくのですか?師事してる先生も公表されるのでしょうか?
0362ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/01(水) 22:25:42.31ID:dzrPP3eM
ありがとうございます🙇‍
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況