X



トップページ鍵盤楽器(仮)
1002コメント295KB

♪ピティナっ子♪ver.69

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/03/06(月) 17:57:58.55ID:4seqrwyz
ピティナのスレです。

情報交換等、有益なスレとなりますように!

■関連リンク■
ピティナ・ピアノコンペティション
https://compe.piano.or.jp/

■ピティナとは■http://www.piano.or.jp/
ピティナ(PTNA)とは、一般社団法人全日本ピアノ指導者協会の略称です。
1966年に発足した、ピアノを中心とする音楽指導者の団体で、
ピアノ指導者をはじめ、ピアノ学習者や音楽愛好者など、
約15,000人の会員が所属しています。さまざまなイベントや
サービスを展開して、指導者の資質向上を目指しています。
全47都道府県に、支部・ステーションと呼ばれる約500の事務局をもち
それぞれが活発に活動しています。全国最大規模のピアノコンクール
「ピティナ・ピアノコンペティション」と、<継続>を応援するアドバイス付きの
ステージ「ピティナ・ピアノステップ」には、合計で8万組を超える方々が参加しています。

次スレは>>980が立ててください

前スレ

♪ピティナっ子♪ver.57
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/piano/1650157321/

♪ピティナっ子♪ver.58
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/piano/1652993255/

♪ピティナっ子♪ver.59
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/piano/1655366016/

♪ピティナっ子♪ver.60
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/piano/1657006582/

♪ピティナっ子♪ver.61
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/piano/1659069060/

♪ピティナっ子♪ver.62
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/piano/1660142126/

♪ピティナっ子♪ver.63
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/piano/1661118308/

♪ピティナっ子♪ver.64
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/piano/1661827531/

♪ピティナっ子♪ver.65
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/piano/1663822127/

♪ピティナっ子♪ver.66
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/piano/1668321534/

♪ピティナっ子♪ver.67
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/piano/1671594016/

♪ピティナっ子♪ver.68
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/piano/1676597974/
0373ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/03/27(月) 12:27:15.49ID:/q+7dCKI
一部では一番最初に弾いたおとこの子
男女兄妹連弾、奏くんがよかったかな。
0374ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/03/27(月) 12:36:07.82ID:esmJxeb5
>>369
滋賀の有名先生に変わったのかな?
0375ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/03/27(月) 12:48:41.22ID:O7/YMd3e
昨日の、、Cの方々もみなさんお上手だったと思いました。
0376ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/03/27(月) 13:15:03.22ID:zgAtGVBS
>>375
そう思います。
努力もさることながらあの舞台へ立つプレッシャーも少なからずあったでしょうし立派だと思います。
0377ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/03/27(月) 13:22:52.41
>>372
子供だからと教え込みすぎなんだよ
自分の音楽が全くない
ガチな子は最低限教えれば自然な音楽ができる
0378ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/03/27(月) 13:27:45.13ID:3AZoPlyB
音の出し方、抑揚のつけ方も指示された通り弾いてるのがわかって冷める
そこまでしないと出来ない子は素質ないし入賞したところで自己満足以上のものは得られない
0379ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/03/27(月) 13:30:44.27ID:z092hXao
何様w
0380ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/03/27(月) 13:35:01.44ID:Vd83joqF
小学生にもなって親に足台設置してもらってる子は演奏も自主性がないように思います

園児のうちはしょうがないですけどね
0381ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/03/27(月) 13:39:24.74ID:Ngelj+eO
>>377
ところで、貴方の子供のときはどうだったの?
0382ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/03/27(月) 13:46:21.58ID:MZ2/SNux
J r.G金の男の子が素晴らしかったと思います
フーガの静と動の表現、最後まで引き込まれました
0383ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/03/27(月) 13:47:26.78ID:nop2AcG7
>>380
それは違うかな
子がお辞儀してる間に設置する
時間取らせないマナーだと思うよ
本当は客席で聞きたいけど、わざわざ足台設置しに行ってる保護者もいる
0384ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/03/27(月) 13:49:54.95ID:BfeHOPY3
>>380
低学年なら普通
自分で設置してる子が少ない
会場行った事ないエアプ?
0385ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/03/27(月) 13:50:13.70ID:Cd1GZNNb
ペダルと足台の設置やってもらうのは出来ないからじゃなくて時間短縮のためじゃないの。
コンクールなんかいちいち自分でやってたら時間押してしょうがない。
0386ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/03/27(月) 13:53:43.22ID:dk34tgwV
高学年でもうちは親が設置するよ
本当は観客席行きたいけど、先生に設置するように言われてる。
もたついたりするしドレスでしゃがむのも見栄え良くないからだって
0387ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/03/27(月) 13:55:30.87ID:z092hXao
小学生にもなって
0388ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/03/27(月) 14:04:40.06ID:iHlxmaaT
いやいや高学年以上は自分でもササッと設置出来るでしょう。手際良く自分でしてる子たくさん見る。
親が設置中子は椅子だけ調整して、自分調整終わったら親をボケっと見て突っ立ってんのみっともない。
指導者空気読めないの?
0389ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/03/27(月) 14:48:56.73ID:esmJxeb5
>>388
自分で速やかに出来るかだけが問題ではないです。
大人の演奏会でも演奏者が何人も出演する場合、舞台袖で椅子を調整してスタッフが椅子を交換してくれるのと同じです。
0390ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/03/27(月) 15:02:29.87ID:3dnAj/0H0
>>380
同意
低学年でも自分でできるでしょうに過保護すぎて引く
時間取らせないってそんなの主催者側は気にしない
そんなこと言ったら高学年足台の子は自分でやってるのに
0391ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/03/27(月) 15:04:08.04
>>388
ほんとそれ
親が設置するように言うってマジ?w
ピティナ指導者はバカが多いね
0392ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/03/27(月) 15:09:26.72ID:G9/qXlNB
足台設置なんかそんなに時間かからないじゃないの
それぐらい自分でさせたらと私も思う
他コンクールなら幼児でもサクっとやってる子いるのに
ピティナではいないけどね
0393ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/03/27(月) 15:10:34.30ID:ba/VeKKS
猿真似ピティナっ子には無理
0394ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/03/27(月) 15:25:42.74ID:BfeHOPY3
なんぞこれ
自分で設置の子の親の顔を会場で注視してしまうわw
0395ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/03/27(月) 15:31:03.73ID:MMOuFTAa
アシストペダルが地味に時間がかかる。純粋な足台だけはちびっ子だけだから。
0396ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/03/27(月) 15:37:57.84ID:iHlxmaaT
高学年でも2学年位小さく見える子ならギリ許されるかも知れんが、それでも正しい指導受けてる子は小柄でも自分でテキパキセッティングしてる。
グレンツェンとか短い曲を流れ作業ですすめるコンクールではスタッフが手伝ってるの見た事あるが、二曲弾くピティナではありえんわ。C級以上はダサい(飛び級除く)
0397ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/03/27(月) 15:39:07.90ID:8Z8A9HoV
>>392
低学年のうちの子自分でやりますけど1分もかかりませんよ
親がモタモタしてお子さんがぼーっと立ったまま待ってるのはみっともないですね
0398ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/03/27(月) 15:50:55.27ID:nJW7TjZc
大きい台だと子供が持つには大きくて見苦しいし
アシストペダルだとしゃがんで作業が見苦しいよね
黒子がやっても駄目なんて?立って弾く方がいいのかな?
0400ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/03/27(月) 15:57:07.21ID:JJwFfudf
園児でも自分でやる子いるのに
そんなこともできないのは恥ずかしい
そういう行動も演奏に出るものよね
0403ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/03/27(月) 16:19:39.78ID:XNbWP/g7
子供が設置する時にピアノに傷を付けてしまった場合、いくらお支払いすることになるのでしょうか?
0404ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/03/27(月) 16:25:45.82ID:ErN9nylU
ぼーっと見てる?子がお辞儀してる間に親が足台、子が椅子高さ調整でしょ?
たかだか足台を親が設置したからって子供が云々とか過保護とか思うってよほど性格ひねくれまくりじゃない?
0405ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/03/27(月) 16:37:07.02ID:6ZVQhMBh
連弾で二人同じ振り付けなのが気持ち悪いですね。
指導者の指示なんですかね?
0407ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/03/27(月) 16:51:27.28ID:tSvMGuvs
とある会場では、前の順番の子が終わりのお辞儀をしている時に次の親が入って足台を設置するように言われます。なので、子供が入場する時には足台設置は終っています。なので子供が自分でやるのは無理です。
0409ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/03/27(月) 16:55:12.71ID:chfug+Cn
AとかBもみんな振付けしててきもい
0410ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/03/27(月) 16:58:06.90ID:XATqhRqv
>>401
ダサいってオバちゃん何歳??w
0411ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/03/27(月) 16:58:07.30ID:iHlxmaaT
>>404
幼稚園で親がうっかり手伝ってしまったら先生からすかさず「自分で鞄持ちましょうね」とか「あれー?お母さんに手伝って貰ってるの?自分で靴履こうねー!」って言われるでしょ?
あれと同じです。
私の性格がひねくれてるのでは無く、ご存知無い様なので書いただけです。
自分でさせましょうね、慣れると必ず出来る様になりますから。
0412ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/03/27(月) 16:59:33.98ID:iHlxmaaT
会場でスタッフが設置と決まってる所はそれに従うだけ。
0413ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/03/27(月) 17:01:50.27ID:UTO1JLbR
>>411
自分のことは自分でしましょうってことですよね。そんなこともできないんじゃピアノどころじゃないでしょうに。
自立心あれば子供自ら自分でやると言いますよ。
0414ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/03/27(月) 17:03:53.46ID:3Vq0uwdz
入賞者コンサート、小学生で親に足台やってもらってた子は演奏も言われた通りの演奏だったわ

聴けばわかるよね経験者なら
0416ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/03/27(月) 17:22:41.86ID:ZVkc0KwT
Jr.G銀の子、上手いんだけど顔芸が愛実さん並に凄いw
自発的にやってたら大したもんだね。
0417ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/03/27(月) 17:41:30.86ID:7hdYrGuP
最近過疎ってたのに今日はやけに荒れてるね。僻み妬みの書き込みばっかり。
0418ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/03/27(月) 17:46:19.40ID:z092hXao
書き込みって先生なのかな?母親?
こわいこわいw
興味ないやつはそもそも見ないもんね
0419ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/03/27(月) 17:50:21.01ID:jRq+bbh/
ピティナを制して世界に羽ばたく!!


ピティナ特級【公式】
@ptna_tokkyu
·
1時間
第32回出光音楽賞を、ピティナ特級グランプリでもあるお二人、#阪田知樹 さんと #亀井聖矢 さんが受賞されました。

錚々たるメンバーが受賞してきた栄誉ある音楽賞です。おめでとうございます!

歴代の受賞者
0420ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/03/27(月) 17:51:48.65ID:jRq+bbh/
>>416
何しようがショパコン4位=
世界的大ピアニスト中村紘子先生と
同じ順位
0421ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/03/27(月) 17:53:18.87ID:jRq+bbh/
>>414
ショパコンに入賞したら何でもいいのです

あんたはショパコンに入賞していない
貧乏アジア耳でしょうがwwwwww

あんたが何言っても極東の猿か豚かトドが
叫んでいるのと同じなのよ

覚えておきなさい
0422ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/03/27(月) 17:54:36.19ID:jRq+bbh/
>>393
世界三大コンクールに通れば

途中の過程など

どうでもいいのですよ
0423ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/03/27(月) 18:09:59.36ID:avqUWBCs
>>416現地で聴きましたが、あの子はやらされてる感はありませんでしたよ。自分の世界に入り込んでいて、ブレスの音が客席まで聞こえていたのと、実際に歌いながら弾いてました。
0424ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/03/27(月) 18:13:58.17ID:fo3j43be
>>414
足台関係なく、教え込まれてるのはプロも言ってることだからね
0425ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/03/27(月) 18:34:11.56ID:n51mbYn9
>>374
そうなの?
親が偉大すぎると、どの先生に習っても、なんかこう、イライラというか鬱憤たまらないのかな?でも自分で教えたくは無いのかなー

親があれだけのプレーヤーなら、先生変えることも全然悩まないのかな。なんて言おうとか迷わないのかなー。一般人とは違う世界だし、気になる。
0426ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/03/27(月) 18:36:53.70ID:YjwyIej6
偉大なのかな?欧州では通用しなかったようだけど
0428ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/03/27(月) 18:50:46.64ID:gN4JnZHj
>>426
ピティナ弾きは落とされますよ。
0429ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/03/27(月) 19:04:25.40ID:3lktnbEB
>>423
やはりそうでしょうね。
しっかりと自分の音楽を表現した上での自然な演奏だと感じました。
やはり、愛実さんに通じるものを感じます。
0430ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/03/27(月) 19:12:06.07ID:ZOcib0OI
どうでもいい
0431ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/03/27(月) 19:22:08.96ID:tSvMGuvs
今まで長年ピティナ出てて、C級含め足台必要な子で自分で設置してる子なんて一人も見たことないんですが、、
0433ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/03/27(月) 19:30:23.60ID:gjLYTWLJ
さすがにCでママにしてもらってる子見た時はこっちが恥ずかしかった
プログラムに6年て書いてあった男子でママを睨んでアゴで椅子の高さダメ出しもしてた
弾き始めたらクネクネボーイで別の曲みたいになってたし予選落ちしてた
0435ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/03/27(月) 20:02:02.02ID:+0AC2ios
日本もクラシック音楽をたくさん聴きに行くようになってほしいな。
0436ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/03/27(月) 20:13:30.10ID:jRq+bbh/
>>435
こども魅せるように教育しなきゃ無理だよ。
客が退屈する
0438ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/03/27(月) 23:15:55.52ID:u9TtX9hO
>>400
園児は無理だろ。あんなの重たくて持てないわ。ただの足台ならわかるけど、ペダル付きの、しかも値段の高いやつは重たい。落としてケガしたらどうすんのさ。怖くて見てられないわ
0439ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/03/27(月) 23:20:09.76ID:MZ2/SNux
かなり長引いてるのね、この話!
うちの先生曰く、自分でやっても親がやっても迅速ならば良し。逆に自分でやって手間取るなら頼む方がマシ。審査する側から見て不快なのは、ステージ上で親が長々と声かけをしたり、ドレスの裾を何度も直したり、弾くまでに長時間イメトレ、らしいです。実際そういうことで減点する先生もいるとか。
0440ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/03/27(月) 23:44:05.94
アシストツールなら園児でもいけるね
M60は無理だろうけど
0442ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/03/28(火) 00:31:28.63ID:Ceu0R/HK
入賞者コン見て思ったけど、特に小学生とか、ただの支部の入賞者コンとかのほうが、もっと難しい曲を安定したテクニックで弾く子いることない?自由曲コンとかもだけど。

やっぱり簡単な課題曲のコンクールでは本当の実力は測れない気がする。簡単な曲では勝てても、難しい曲は弾けないとかあるでしょ?

こういう入賞者コン見てガッカリすることあるな。自由曲ってその子が弾ける最高のレベルの曲を選曲するわけじゃない?金の子ももちろん上手いんだけど、もっと世の中には難しい曲を高いレベルで弾きこなせる子がいっぱいいるから。なんだかなぁって感じ。
0443ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/03/28(火) 00:39:46.90ID:JbT1/HOI
今真の実力をはからなくとも学生コンクールやその先をみてたら残っていく子は残るからw
0444ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/03/28(火) 00:43:46.32ID:iNvEbG+a
自分の子のほうが良い賞だったけど、下の賞を取った他の子のほうが、自分の子が弾けないような難曲弾きこなしてたみたいなこと、まーまーあるあるだよねw
0446ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/03/28(火) 01:44:20.01ID:Q+9FR4J9
門下のなかで、他の門下の子とか有名な子の悪口言ったりしてるとかってある?
うちの門下コンクールになるとあの子はそこそこ弾いてくるよとか下手だからとかちょっと馬鹿にしたりほんと下品で嫌だ
そもそも門下内でも表では仲良くしつつ、内心常に勝ち負けにこだわってギスギスなのバレバレだし
とっととやめたいけど次さがすのも大変わ
0447ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/03/28(火) 02:36:29.11ID:1gudpxkO
>>446
K先生は先生自ら門下生や親の悪口を他人に言ってるわよ。でもってピティナセミナーで生徒の悪口言ってはいけませんとか講義してて草生えたわ
0448ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/03/28(火) 06:41:21.21ID:jsgrCurv
>>445
ホントそれ。自由曲コンのほうがレベル高い。というか、本当の実力が分かる。この年齢でこの曲?!みたいなビックリするような難曲を高いレベルで弾いてくる。
0450ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/03/28(火) 07:44:57.56ID:XctqeDHB
>>449
スレチじゃないよ。ピティナのレベルについて語ってるんだから。簡単な課題曲で1位取っても実力あるとは限らないということ。もっともっと難しい曲を難なく弾きこなせる子達が世の中いるよって知っとかないとね
0451ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/03/28(火) 09:18:22.51ID:+2RFWfP3
楽器店主催の有名な先生のアドバイスレッスンって、
第2指導者登録がマストなのかご存じの方いらっしゃいますでしょうか?
マナーの部分って、明文化されていないので、よく分からないです。
既出でしたらすみません。
0454ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/03/28(火) 10:05:33.52ID:+2RFWfP3
>>452
ありがとうございます。勉強になります。
0455ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/03/28(火) 10:49:28.14ID:9LIahTIB
>>410
仮にアナタが若かったとしても、若さしかアピールできない低脳て思われるからそういう低俗な発言は辞めとけばいいのに
0456ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/03/28(火) 11:16:03.65ID:fVgDG52t
コンペも自由曲コンも両方出る方たくさん見かけます。
ただ、コンペの方はそれほど熱心に時間かけないから全国行く人は少ないけど。
でも毎年自由曲コン全国入賞常連でコンペも全国出場みたいな猛者もいる。

ちなみにそうゆう出来る子達はアシストペダルなんかを自由曲でもコンペでも自分で手際良くセットしてる印象。足台持って歩く姿までスマート。
ペダルのセットまで丁寧な指導を受け、ちゃんと練習してると見てわかる。
やれば出来る事は自分でする姿が好印象ですよね。
0459ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/03/28(火) 13:03:55.47ID:0EGBsj+e
>>456
あれれ、私がワッチョイの方に書いた同じものがこちらに⁉︎
どなたかコピペしてる。
変な事書いたつもり無いのでいいんですけどね!
0460ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/03/28(火) 13:31:42.04ID:K89aGy7J
ごちゃごちゃ言ってないで、勝てば官軍なんだよ
0461ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/03/28(火) 13:34:21.46ID:RESzhoER
>>456
数年前、コンペで子供がアシストペダルの設置をやりたがってやらせたら、ペダルを落としそうになりガタっと音を立てました。
講評にペダルの設置はお母さんにやってもらいましょうと書い下さった方がいます。
子供がスムーズに出来ればそれに越した事はないとは思いますが、コンペは時間の理由からお辞儀の際の拍手もカットする地区もあります。
小さい級は1人当たりの持ち時間を秒単位でカウントして計算するようですのでお辞儀をしている間に大人が設置しても問題ないと思います。
0462ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/03/28(火) 13:47:46.92ID:yg38QTur
やっぱりビジュアルって大切だなぁと思う。
このネット社会ですぐ配信されるからこそ、容姿は磨かないといけない。
コンプレックスがあればお金かけて直す。
0463ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/03/28(火) 14:04:38.73ID:qI82q+tx
>>462
それが今の映像・音声が重視された社会では
一番重要でしょ?

イケメン・高身長じゃなきゃピアニストをめざしてはダメ
絶対に売れないから。

売れるピアニストはホストとしても超一流の
成績を残せると思うわ
0464ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/03/28(火) 14:05:54.85ID:qI82q+tx
>>462
それにあんただって不細工な兄ちゃんより
イケメンのシュッとした男の子が
お好きでしょ?

みんな一緒よ。音楽を聴きながら目の保養も楽しまなきゃ!!
0465ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/03/28(火) 14:30:09.25ID:x8eA64PB
ピティナはタレント養成所目指してんのか?
ピティナの老害が助長したこういう風潮、
いずれピティナ、日本のピアノ教育の首を絞めることになる
0468ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/03/28(火) 19:03:20.02ID:4H82KCkA
フラメンコと小人のパレードが多いのかな?
雨上がり、羊飼いは少ない?
0469ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/03/28(火) 19:31:17.48ID:A6OrmBav
他の教室の生徒の悪口嫌だよねぇ
評判悪い門下ってすぐわかる
親子共々コソコソ話したりジロジロ見たり
0470ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/03/28(火) 22:20:17.57ID:5Vt8PgHh
まおちゃん上手いなぁ
0471ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/03/28(火) 22:34:14.30ID:qI82q+tx
>>469
そこがポイントじゃないでしょ、馬鹿ね

あんたんちの餓鬼がイケメンで長身だったら

半分は勝ちヨ。下らないわ
0472ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/03/28(火) 22:59:55.07ID:edb3rpFS
イケメンだし高身長だわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況