X



トップページ鍵盤楽器(仮)
1002コメント313KB
♪ピティナっ子♪ver.66
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/11/13(日) 15:38:54.97ID:78qj13Yh
ピティナのスレです。

情報交換等、有益なスレとなりますように!

■関連リンク■
ピティナ・ピアノコンペティション
https://compe.piano.or.jp/

■ピティナとは■http://www.piano.or.jp/
ピティナ(PTNA)とは、一般社団法人全日本ピアノ指導者協会の略称です。
1966年に発足した、ピアノを中心とする音楽指導者の団体で、
ピアノ指導者をはじめ、ピアノ学習者や音楽愛好者など、
約15,000人の会員が所属しています。さまざまなイベントや
サービスを展開して、指導者の資質向上を目指しています。
全47都道府県に、支部・ステーションと呼ばれる約500の事務局をもち
それぞれが活発に活動しています。全国最大規模のピアノコンクール
「ピティナ・ピアノコンペティション」と、<継続>を応援するアドバイス付きの
ステージ「ピティナ・ピアノステップ」には、合計で8万組を超える方々が参加しています。

次スレは>>980が立ててください

前スレ

♪ピティナっ子♪ver.57
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/piano/1650157321/

♪ピティナっ子♪ver.58
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/piano/1652993255/

♪ピティナっ子♪ver.59
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/piano/1655366016/

♪ピティナっ子♪ver.60
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/piano/1657006582/

♪ピティナっ子♪ver.61
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/piano/1659069060/

♪ピティナっ子♪ver.62
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/piano/1660142126/

♪ピティナっ子♪ver.63
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/piano/1661118308/

♪ピティナっ子♪ver.64
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/piano/1661827531/

♪ピティナっ子♪ver.65
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/piano/1663822127/
0002ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/11/13(日) 17:08:11.90ID:4h02Dabz
スレ立てありがとうございます。

どなたか、ピティナ審査員先生に習ってたけど、その先生の教室辞めて、他の先生に習ってる方いますか?もしいらっしゃったら、どんな理由でやめましたか教えて欲しいです。

その後、前のピティナ先生との関係はギクシャクしましたか?

辞めて違う先生に習いたいですが、なんて言おうか迷います。
0003ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/11/13(日) 17:10:29.37ID:n+A9FlMv
娘が年長からピアノを始めて今2年生ですが必ずレッスンで寝ます。寝ながら弾いてるという感じ。見ててイライラするし先生にも申し訳ないし帰ってきてレッスンの内容も本人覚えてません。
こんなに毎回寝るってどういう事なんでしょうか。ピアノ辞めさせようか悩んでますが本人は続けると言ってます。
0004ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/11/13(日) 17:19:22.42ID:bOeqd5L7
>>3
病気?普通学級?先生はお金儲かるから良いけど。考えたら?
0005ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/11/13(日) 18:08:10.22ID:78qj13Yh
>>3うちも絶対寝落ちするから、レッスン前に30分でもいいから寝かせてから行かせてる。そしたらレッスン中眠くなる事ないよ。ちなみに4年生。
0006ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/11/13(日) 21:14:35.57ID:A6HcTZHQ
>>3
リズム打ちや視唱など体を動かす場面があるよう先生にお願いしてみては? 
0007ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/11/13(日) 21:55:10.50ID:rNWgFzId
先生お優しいんですね
0008ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/11/13(日) 23:35:05.26ID:Obojb6kH
>>3
おやつ食べるとレッスン中眠たくなるよね、あとレッスン前に遊ぶのも避けた方がいいかも。レッスン前に5分位寝かせたら?夜更かしにも気をつけるとか運動して体力つけるとか、それでも駄目ならピアノに興味無いんだろうね。
0009ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/11/14(月) 00:19:38.50ID:DP2+00+1
年長ってそんな寝る?
うちも年長だけど誰かと何かしてる時に寝ることなんてここ二年くらいないよ
リラックスしまくってるのかな
0010ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/11/14(月) 00:43:22.78ID:ey4+aAyo
ヤマハのグループレッスンとかにしたら他の子もいるしさすがに寝ないんじゃない
0011ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/11/14(月) 06:02:35.04ID:jkeJyTwi
寝ながら弾くとか善逸かよ。
うちは、レッスン前に寝かすと寝起きで機嫌が悪くなるから寝かさないようにしてるかな。
ナルコレプシーだったら本人の責任じゃないから病院へ。
本人がレッスンを楽しんでないなら無理にやる必要もないかと。
体力的な問題なら、レッスンの曜日や時間を調整してみては?
睡眠時間が短いなら根本的にも生活リズムを見直した方がいいね。
0013ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/11/14(月) 08:04:40.74ID:ygM1rnIK
私も子供のころ寝てたなー(笑)
ピアノの蓋に頭のぶつけたこと何回もあるよ
先生が後ろから二人羽織みたいになってレッスンしたり
冬とか、部屋が温かいと途端に眠くなるんだよね
0014ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/11/14(月) 09:01:56.89ID:7WSSC6Ck
これ一般のスレだったら、寝に行くのに金払うのか?って馬鹿にされるだけだね。
0015ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/11/14(月) 10:14:08.43ID:fJE5WMwn
先程、亀井君のニュース見ましたよ
素晴らしいですね
優勝されて本人が一番びっくりされてましたねw
0016ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/11/14(月) 11:30:59.89ID:S+1ELgTU
素晴らしいですよね!!
興奮してしまいました!
0017ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/11/14(月) 14:04:12.31ID:Jxlf5IFy
ウチ冬はいつもウトウトしてる。
特に冬はウトウト率高くなるみたいで。

レッスン行く前はゆっくりさせるようにしてる。
ウチだけかと思ったら他にもいるんだ…
0018ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/11/14(月) 21:14:51.15ID:ltXpeaVT
ピティナ特級で入賞できたとしても消えてく可能性ありのですが?
入賞した時は注目されますよね
0019ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/11/15(火) 10:46:19.87ID:pCXvAZ9Q
特級で入賞した8割は消えますね
地元の先生とかやって何とか食ってるのだろうけど
0020ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/11/15(火) 22:35:18.67ID:FNzGPa/X
でも特級入賞の肩書きあれば、非常勤講師とかそういうのは上手くツテがあればなれるし、そのあと教授になるコースも無いわけではない。
外国に留学したり外国の先生に習うのも良いけど、日本のそういう繋がりを蔑ろにしてはいけない。
0021ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/11/15(火) 23:01:01.70ID:yqXd6fPN
長島氏、経歴に重大な漏れあるね。
0022ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/11/16(水) 05:21:13.88ID:zE/XWv9D
>>21
ユーチューバーの人?国際コンクールに乗っかって動画出しまくってるね
0024ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/11/16(水) 13:13:02.91ID:Xo/PnMnl
ルックス重要かー
鍵盤楽器板民にはあまり人気ない?よね
ここの人はわりと演奏の中身重視だよね
0025ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/11/16(水) 14:07:40.44ID:NtzRTA+s
硬軟取り混ぜて楽しいし、そこそこ雰囲気イケメンだし、いいと思う
0026ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/11/16(水) 16:24:07.07ID:7KLuF5ou
>>24
ここの人は
東京藝大弾きが大好き

演奏が古臭い系統が好き
0027ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/11/16(水) 21:02:20.61ID:cEOavJCj
芸落ち親乙
サンサンスでのタイトルはいくつ目かね
0028ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/11/16(水) 23:40:49.95ID:DqaJz0lc
>>26
胡散臭い演奏が好みな人には分からないよw
0029ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/11/17(木) 08:04:31.43ID:rcbTDpTu
>>2
ピティナもう出たくないのでと言ってやめましたよ
ピティナ審査員でしたけど藝大や桐朋に入った生徒がいなかったもので
子は一流音高目指してるのでピティナ練習やってる場合じゃなくなりました
0030ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/11/17(木) 11:16:44.44ID:09K6zjyI
>>27
ソロも昔からの曲で勝負してるからレパートリー少ないんだろうね?
サンサーンスは他の人が弾かない曲だから目立つ
>>29
ピティナすらまともに通らないのに一流音高とは不可解w
0031ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/11/17(木) 11:32:20.02ID:4wvMxZT0
ピティナ通らなかったって言ってないじゃん
バカなのかな?バカなんだろうね
0032ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/11/17(木) 12:02:20.46ID:H3rB4KQe
今年藝高入った子、ピティナ出身ほぼいないのでは
藝高行く子からしたらピティナ課題曲は飛び級でも無駄なんでしょ
0033ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/11/17(木) 12:42:03.31ID:GCKswfGS
だいたいピティナ、学生コンとかなんらかでてるよ
全国行けてない子(名が知れてない)でも稀に受かってる
要はクオリティーの問題
0034ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/11/17(木) 13:05:10.37ID:PsxqP+Y+
藝高藝大系なら学生音コンだろうね
0035ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/11/17(木) 13:43:12.19ID:Vq/fMwm8
長島氏って何でまた日本に帰国したの???
0037ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/11/17(木) 14:42:01.62ID:GJchjMsZ
>>34
履歴とかでも学コン入賞は確か書けるよ
見てはくれるし、入賞の力あるならとはなるかな
0038ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/11/17(木) 17:54:48.79ID:I04T+PW5
>>29
そうなんですね。今は教授についてるのですか?
0039ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/11/17(木) 20:33:37.62ID:9WvBrzeR
>>38
うちは数年前引退した元教授に師事してますよ
0040ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/11/17(木) 21:58:43.45ID:syKVJluJ
>>39
年寄り過ぎないの?
0041ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/11/17(木) 22:38:09.51ID:5RJUNqEi
重鎮につくってだけで意味があるものよ
若い人に習うよりもいい
0042ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/11/18(金) 01:04:41.15ID:O51wNZhD
>>37
学コン以外要らないよね。商業臭するコンクールには辟易します。
0043ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/11/18(金) 07:09:20.83ID:gIDyPGao
藝高行きたければジュニアアカデミーかな
元教授等が指導されている
0044ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/11/18(金) 15:32:09.25ID:Ir2Nt07H
>>42
177ギコ踏んじゃった2022/11/15(火) 16:48:59.61ID:i+uknxnn>>178>>179
このコンクール、ホントにひどい。
ロンティボー4位の重森君を1次で落とすとは。

日本音楽コンクールのスレッドより
0045ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/11/18(金) 15:34:19.32ID:Ir2Nt07H
角野隼斗 - かてぃん
@880hz
·
4時間
アルゲリッチにお会いできた😭😭😭 I know you! I like you!って言ってくれてマジで硬直してしまった
0046ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/11/18(金) 15:50:56.78ID:jUfbQSCE
>>44
なにかアクシデントかな?
0047ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/11/18(金) 17:14:00.03ID:Ir2Nt07H
>>46
こたえ
しっているくせにw

わざとらしい
0048ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/11/19(土) 09:09:36.11ID:XkNm/DsR
これからいろいろな可能性があるとは思いますが、今のところ、ピアニストとしてこういう方向を目指したいというイメージはあるのですか?

 ここから数年は、留学やコンクールへの挑戦をしたいと思っています。コンクールの結果で状況は変わると思うので、今その先のことを考えてもその通りにはならないでしょうし。作曲や指揮に目覚めているかもしれないし、今は謎解きが趣味だけれど、他にもいろいろ出会えるだろうし。それとピアノが融合していくかもしれません。できることを突き詰めた結果、なるようになるかなと思います。好きなことに素直でいたいです。
0049ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/11/19(土) 09:10:16.34ID:XkNm/DsR
新たなる

桐朋対東京藝大の戦い始まる

楽しみですねww
0051ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/11/20(日) 13:10:29.09ID:uaDPy9Nh
さすがですね
0052ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/11/20(日) 13:11:55.06ID:uaDPy9Nh
>>48
指揮 亀井聖矢

ピアノ かてぃん

客一杯来そうだわw
0053ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/11/21(月) 16:41:06.39ID:2HSuRBZV
わたし馬鹿ね お馬鹿さんよね〜
(牧歌冒頭のメロディで)
0054ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/11/21(月) 18:00:54.41ID:GNTPSAFs
親がコンクールについてくるのは何歳までですか?大学生部門でも同行してるお母さん見かけるけど。
0055ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/11/21(月) 18:25:54.69ID:xYIOIsFR
>>54
一生
0056ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/11/21(月) 21:56:09.91ID:E7lznQVw
海子ちゃんショパン通ったんだね〜
新しい投稿ぶっ叩いてて酷い‥
0057ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/11/21(月) 22:00:10.57ID:aGV4oxQK
インスタライブは草
0058ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/11/21(月) 22:22:16.83ID:VOM64kLF
知人に先生が全くコンクールを提案してくれないからこっちで計画立てるしか無い、と勝手にコンクールにエントリーしまくって毎週のように出場させているお母様がいるのですが、これってアウトですよね?
0059ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/11/21(月) 22:26:44.72ID:xYIOIsFR
>>58
どうせ亀井君みたいにロンティボーで優勝
出来なんだから

何やっても人様の勝手だと思う
0060ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/11/21(月) 22:27:27.82ID:xYIOIsFR
>>58
結婚式のビデオ撮りをしているんだから

それはそれでありだと思う
0061ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/11/21(月) 22:28:07.59ID:xYIOIsFR
>>58
趣味としてピアノをするんだったら

子供のころのおもいでになっていいと思うよ
0062ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/11/21(月) 22:29:11.46ID:xYIOIsFR
>>58
才能もないのにピアノ科に進んで
フリーターになるのに比べたら
一兆倍いいと思うわ
0063ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/11/21(月) 22:30:32.13ID:/2p6UQEW
先生の許可なしってことはコンクール向けの指導も無しってこと?
0064ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/11/21(月) 22:35:03.62ID:xYIOIsFR
>>63

趣味なのにそんなものいらないわよ。
もったない
0065ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/11/22(火) 10:08:35.13ID:DxKL4BDq
>>58
今の時代ありだと思う。

昔は先生がみんな厳しかったから生徒から逐一報告が必須で、無礼やらかしたら破門とか普通だったけど、
今は自分でコンクールも演奏会もガツガツいく
、先生からは曲の指導受けるだけ。って割り切ってる人が多いね。
0066ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/11/22(火) 10:57:39.42ID:RFl4yqTq
そんなのありえない…
自分で練習できるってこと?
それはそれですごい
0067ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/11/22(火) 11:06:47.85ID:nOj8/mPV
本選奨励賞ぐらいなら自分の指導だけでも行ける気がするけど、それ以上は先生のレッスン必要に感じます。
0069ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/11/22(火) 14:58:22.90ID:O9mZMcDs
趣味でもなんでも個人の勝手だから良いんだけど開き直って趣味だからテキトーでいいと言い切っちゃう親。言ってるだけだろな。人より早く始めたとか体格に恵まれてた等小さい頃たまたま取れた1位が忘れられずに開き直るフリして栄光のあの道に戻りたいという気持ちだけが強く伝わる。
0073ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/11/22(火) 23:31:37.99ID:LB83d1ny
今、動画コンクールもあるしアリなんじゃないの?
0074ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/11/23(水) 00:46:21.81ID:Kmh0JW02
先生と会場で鉢合わせなければいいけど…
0075ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/11/23(水) 06:35:13.13ID:xqpNproO
>>74
この不景気に音楽を専門にする
お弟子さんがそんなにいるのね

東京には富裕層がたくさんいるんだわ

そこまで金持ちなら海外の先生に習いに行けばいいのに

やることが中途半端だわ
0076ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/11/23(水) 09:17:06.59ID:PVIJs/UZ
先生に内緒でコンクールとか、なんか自分が講師の立場だったら嫌だねー。自分の指導力を認められてないみたいで。良い気分はしないね。
ヤマハとかの講師ならドライだし、よくある話かもしれないけど、個人で教えててそれやられたら堪らないね
0077ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/11/23(水) 10:06:20.37ID:xzjJtwrc
>>58
全く問題ないでしょ
何がだめなの?事務所にでも所属してるの?
0078ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/11/23(水) 11:17:36.76ID:PVIJs/UZ
>>77
それを問題無いと思うということは、大した先生に習って無いということでしょう。
権威のある先生に習っていれば、そんなこと出来ないと思うのが普通。
先生に黙ってコンクール受けまくるのは、先生を舐めてるし、逆に言えば舐められてしまうレベルの先生に習っているということでしょう。
0079ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/11/23(水) 11:24:02.45ID:ZFzKEvkm
権威のある先生って例えば誰ですか?そんな権威のある先生ってちびっ子のコンクールに切磋琢磨しないよね
0080ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/11/23(水) 11:25:37.06ID:ZFzKEvkm
舐められるとか言葉使い悪くてひくー(笑)権威ある先生にコンクールのために習ってても親がそんなんじゃ意味ないわー
0081ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/11/23(水) 12:05:01.95ID:xqpNproO
>>79

天下の横山先生、関本先生、金子先生
や藝大や桐朋の先生以外
大したことないでしょ?

日本音楽コンクールなんて
下手でも有名教授に言われたように弾けば
(但し有名国際ピアノコンクールと
弾き方が全然違う、同じように弾くと
国際コンクールで予選で落ちる)

通るだけでしょ?


ピティナこそ宣伝効果絶大なのは
実証済み

かてぃんや亀井君みたいになるように
立ち振る舞い、笑顔、イケメンの
旦那様と結婚することが

大成功、ロンティボーやショパコンでの

成功につながる。
0082ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/11/23(水) 12:06:59.12ID:xqpNproO
>>76
そんな「ごみ講師」と手をサッサと切って

栄光へ導いてくれる大先生に師事すればいいのです
0083ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/11/23(水) 12:39:40.62ID:RR4L+6tb
例えばバッハコンやブルコンのA部門だったら、全く問題無いんじゃ?その程度母が経験者だったら、どうにでもって思うけど。学コン指導者無記名だったら大問題だけど。
0084ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/11/23(水) 12:40:16.06ID:RR4L+6tb
ジュニアクラシックの全国入賞でも指導者無記名って時々見るけど。
0085ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/11/23(水) 12:43:08.96ID:cETGZxnQ
ジュニアクラコンなんかもどうでもいいでしょ
0086ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/11/23(水) 12:49:58.13ID:oYgO7wZ8
無記名だと色々勘繰ってしまうよね。無断で出てるのかな?教室移籍してる間に申し込んだのかな?とか。先生が審査員を引き受けたくないから書かないでって言ってるパターンもあるけど。
0087ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/11/23(水) 12:50:00.92ID:j48ZBJBQ
でもコネがない庶民ならそれなりのコンクールでの実績がないと

>>81の先生にはつけないのでは
角野兄妹は親のコネだろうが、ただのピアノの先生で勝子にコネがある人はなかなかいない

沢田さんはG級あたりでピティナに関本さんを紹介してもらってたはず
0088ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/11/23(水) 12:58:01.75ID:oEui5SR+
森本くんは?
0089ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/11/23(水) 16:10:59.47ID:vmArmvVo
関本先生は学生コンクールに今年も何人も全国出してるけど生徒のことネットで自慢しないから誰が門下生かはわかりにくい。本当に指導力あるのはFacebookとかブログに出てこない先生たちだと思う。
0090ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/11/23(水) 16:46:51.90ID:3Jj4Ud5H
そこそこコンクールで出してる同じ門下の子が、身バレ防止のため書けませんが泣く泣く教室を移ることになりピティナ先生紹介をあてにしてコンクールも見てますよって先生の所行ったら指導がめちゃくちゃ酷いらしい。その先生の名前聞いたこともないしホームページもなく情報もなくよく行けたなーと思ったけど。
すぐ戻ってこようとしてたけど、色々悩んで決めたことだから、お互いに良く無いと思うといわれお断りされたみたい。お若い先生だけどしっかりしてるなぁと。その子取れば結果出して先生の手柄になるだろうに、、、、
0091ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/11/23(水) 16:54:39.21ID:3Jj4Ud5H
>>90
ピティナ先生紹介登録してればコンクール強いと思ってたのかな。先生選びは近いからって選んじゃ失敗するよねー。
0092ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/11/23(水) 17:00:57.43ID:RR4L+6tb
>>90
出戻りは流石に駄目でしょ。引越し等で戻るならまだしも。一旦移った先にも失礼になるしね。幾ら指導が下手でもね。
0093ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/11/23(水) 17:37:42.28ID:j48ZBJBQ
>>89
沢田さんのリサイタルもこないだ何年振りかにきてもらった、みたいに書いてたわな
0094ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/11/23(水) 17:51:13.15ID:ddfJIoA6
賞取るためにピアノやってんの?笑

途中でやめるならいいけど、続けるならその考えは病むよ😂
0095ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/11/23(水) 22:36:21.56ID:F81y/oBD
>>94
そう。栄光か破滅か。

ピアニストにはこの二つの選択肢しかない。

まるで芸能界

厳しいわ。ピアニストになることは博打を打つようなもの
0096ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/11/23(水) 22:37:39.60ID:F81y/oBD
>>94
それか学校の教職。

教職を取らなきゃ危険
0097ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/11/23(水) 22:38:40.14ID:F81y/oBD
>>94
街のピアノの先生になってもいいけど
旦那さんの年収が
高くないとキツイ
0099ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/11/24(木) 00:51:20.15ID:copCQuZp
先生が何もしてくれないと言うなら先生変えたら良いのにな
0100ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/11/24(木) 05:39:06.12ID:CsPvpKh9
>>89
二宮先生のご指導の賜物。あそこの門下は本物ですね。人として尊敬できます。

ブログやsnsで特定の子を宣伝に利用したり、目立とうとする先生はまず指導力ないし人間性最悪なこと多いです。
ネットで生徒募集。宣伝が命。そういう先生は大体やめた生徒の悪口いったりあの手この手で陥れようと画策するので数年で門下のメンツが入れ替わってるから発表会チェックしてみて!
最近見学した先生は弾けないから歌ってw真似させてた。だから生徒の演奏はみんな違うんだけどそれを生徒の個性を活かす指導と嘘ぶいていて見学者一同開いた口が塞がらなかったわw
優秀な生徒の実態は母親が留学帰りの指導者だっただけだったし、小さい頃からその先生に習ってる子はみんな基礎が弱いから苦労してそうな感じ。
0101ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/11/24(木) 06:57:06.15ID:SUaWhekm
>>100ほんそれ
うちの先生、ブログ自慢大好き
歌ってってよく言ってるw
歴が長い子は親か本人の素質か限られた子はいるけど
めっちゃ上手い子も受験関係なく辞めていくから指導力ない
実際ソナチネ程度までしか弾けない
0102ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/11/24(木) 07:27:21.78ID:CsPvpKh9
>>101
そこの門下はアーティキュレーションめちゃくちゃ不自然な子が多いんだけど、先生の歌を真似してれば自然と自分でできるようになるとかいう謎指導で理屈を何も教えないときいて納得してしまったわ
ピティナの有名先生だけど指導の実態はこんな感じ
だからやめた子を在籍してる子とくらべて悪く言ったり陥れようとするってのがよくわかったわ。
0103ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/11/24(木) 08:46:28.54ID:/h9NMqlz
>>102
ずばり

そいつは誰?

教えなさい!
0104ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/11/24(木) 08:55:11.56ID:wJmbjmd1
>>102
マジやばいわ。で、当然月謝安い訳じゃないんでしょ。
0105ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/11/24(木) 08:59:51.54ID:/h9NMqlz
>>104

金をどぶに叩き捨てるのと一緒よね

もったない。時間の無駄と労力の無駄

若い貴重な時間は「二度と」帰ってこない

情報収集が最も重要!!!!
0106ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/11/24(木) 10:24:32.01ID:CsPvpKh9
だよねー。
練習曲も指は動くようになるけど歌えなくなるからやらせないとか、これまた謎指導だったわ
曲も一年を通してピティナとインアジアの課題曲数曲だけみたいだったし
つくづくピティナで有名とか、広告塔の存在とかに騙されないで自分の目と耳で確かめるべきと思ったわ
ちなみにその見学した先生はやめた優秀なお子さん達を見学者を前にして次々にdisってましたわ。
0107ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/11/24(木) 10:56:45.20ID:wJmbjmd1
>>106
こっちもマジやばいね。もうピティナの先生紹介に登録してない方が安全なのか?!
0108ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/11/24(木) 12:09:01.41ID:/h9NMqlz
>>106
情報収集が一番大切ですわね。

世界的大ピアニストにお子様を育てるため、

先生の実績、
生徒のご父兄からの口コミ情報収集を

怠ってはいけませんわね
0109ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/11/24(木) 14:43:48.77ID:ytYKkOPD
うち、ピティナ指導者紹介で一番近い先生を紹介してもらって1人目で決めちゃったんだけど、結果として大当たりだったかも
それまでコンクールはグレンツェンくらいしか出たことなかったが、その先生に代わって半年でピティナ本選優秀、1年後のアジアでも入賞
今年は学コンにも挑戦できた、ダメだったけど。
ちなみに門下生はみんな長く習ってて、移籍や留学した子も発表会にはわざわざ弾きに来るような教室です
うちは単に運が良かっただけだけど、門下発表会の雰囲気、大事かも!
ちなみにSNSは一切していないです
0110ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/11/24(木) 14:47:31.48ID:8zk0OX6/
小学生時のコンクール入賞有無で先生の評価するのはかなり危険

でも殆どの親がそういうところで判断しちゃうんだよねえ
0111ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/11/24(木) 15:26:53.80ID:/h9NMqlz
>>110
そんな「大馬鹿」はこの世にいません!!

高校生時のコンクール入賞有無

有名なピアニストを出した門下を探しなさい!!!


小学生だけなら「趣味」の世界だから

その辺の街の先生で「十分」です
0112ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/11/24(木) 15:59:04.44ID:wJmbjmd1
>>110
流石に学コンだったらシンフォニアもきちっと指導出来るって事でしょ。多声を弾き分けられるかどうかは重要でしょ。ピティナDまでしか生徒いなくてフランス組曲弾いてる生徒なら疑うけど。
0113ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/11/24(木) 16:02:42.65ID:wJmbjmd1
インアジアでブルグミュラー弾いて入賞したってツリの話じゃないよね?
0114ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/11/24(木) 16:03:24.26
>>111
だといいけどね
小学生ピティナ入賞ぐらいで凄い先生!って思っちゃう親は一定数いる
0115ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/11/24(木) 16:27:05.36ID:ytYKkOPD
いま四年生ですが、いままでインアジアでブルグは一度もないです。たしかブルグは予選にしかない気がしますね。
うちの子の結果は余計でしたが、小学生の生徒の賞歴よりも中学生以上の生徒さんのレベルと門下の雰囲気は教室選びの基準なると思います
0116ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/11/24(木) 16:28:56.40ID:RCAU11Ox
>>115

絶対になりません!!!

目を覚ましなさい。

高校以上をチェックしないと

それは単なる「お遊び」「趣味」の

範疇です

そんなことをすると、世界的ピアニストに絶対になれないと

保証することが出来ますわ
0118ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/11/24(木) 16:35:45.03ID:CsPvpKh9
>>107
指導者を教育するような立場の先生だったけどめっちゃ偏っててヤバかったわ
0119ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/11/24(木) 17:01:43.39ID:RCAU11Ox
>>117
そんなのは内輪の忖度でどうにでもなります。

高校生以上の実績

有名なピアニストがいるかどうか

ここをちゃんとチェックしないと


大馬鹿ですよ
0122ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/11/24(木) 17:21:17.80ID:CsPvpKh9
>>119
見学した先生はそれに一応あてはまってるけど
中身は書いたとおり薄っぺらの偏った指導よ
0123ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/11/24(木) 18:52:23.44ID:RCAU11Ox
>>122
有名ピアニスト輩出の著名の先生の指導を
「中身が薄い」と感じたのは
あなた自身、ピアノに詳しくないのでは?w
0124ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/11/24(木) 19:26:52.27ID:nQqfJqN9
ピティナ特級で入賞できれば日本でなら仕事には困らないと思う。
といってもコンサート収入300万くらいだろうけど
黒木雪音さんが1000万くらいみたい。
0125ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/11/24(木) 19:41:41.07ID:wJmbjmd1
>>124
10年後も?ピアノの先生じゃなくて?
0126ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/11/25(金) 01:05:33.45ID:2xSeakI6
海外のオンラインコンクールで入賞して「国際コンクール入賞!」とかいってる親とか指導者ってどうなの?
0127ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/11/25(金) 01:56:37.77ID:u8Q9lBGL
少なくとも第3回までのものは信用できないかなw
飛行機乗らずに、お金もかからず国際コン受けられるなんて便利だわ
0128ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/11/25(金) 02:20:27.77ID:qp+6jO0B
えれ7さんやひ7さんのこと言ってる??
0129ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/11/25(金) 02:34:32.02ID:04t6MKG9
ヴァイオリンにもいるよね。インスタで30以上の国際コンで入賞!とか載せてる親。ちょっと音楽詳しい人が見たら、そんなに国際コン頻繁に開催されてるわけないってすぐわかるけど。
0130ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/11/25(金) 05:39:27.65ID:6JX08C7q
>>126
コンクール名は非公表。弾いた曲も非公表ってあった。詐欺じゃね?
0131ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/11/25(金) 05:42:14.63ID:6JX08C7q
>>130
自分が見たのはアメブロとTwitterで。自称ピアノの先生が自分の娘を凄い!って。実態はピティナC予選通過も怪しいレベル。今回のインアジアも落ちたっぽい。シュール過ぎる。
0132ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/11/25(金) 12:04:39.98ID:dMjrmDQk
>>100
コンクールで良い成績だった同じ教室の生徒さんですが
地元先生はYouTubeばかり頼る指導しかされなく

ご本人達は特別レッスンの東京の先生の指導方針に従われていたみたいなのですが
地元先生は結果が出たらブログやSNSで教室のアピールばかり、
同じ教室の生徒保護者からみても先生やりすぎ?!?!と思うくらいの量の投稿でした。
やはり指導力ない先生に限ってそんなことばかりするのでしょうか。
うちの子のピアノコンクールの結果などは良くない為 先生のブログに書かれたりはしませんが、レッスンの様子はたまに掲載されます。顔写真有りです。
ブログやSNSに子供の顔を載せる場合も許可を取ったりはされなく無断掲載です。
小学校は写真の取り扱いに対して同意の書類に署名捺印するのですが
ピアノ教室とそのようなやりとりは無しです。
無断で載せられると多少ですが不快感有ります。
0133ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/11/25(金) 12:24:21.41ID:6JX08C7q
>>132
自分が不快だったら自分から言うべきでは?察しては無理でしょ、そういう先生って。なんかやんわり言っても逆ギレしそう。
0135ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/11/25(金) 13:24:28.77ID:nT8/3DDX
>>126
周りの素人が勘違いして新聞で取り上げられてる子いるよね
0136ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/11/25(金) 13:24:56.36ID:nT8/3DDX
>>129
Aくん?
0137ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/11/25(金) 13:26:18.33ID:nT8/3DDX
撮り直しのできる動画コンクールで入賞しても良い環境で撮影できるお金があるんだなとしか思わない。
0138ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/11/25(金) 13:29:15.33ID:dMjrmDQk
>>133
なかなか先生には言いにくくて。
言わない自分がいけませんね。
0139ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/11/25(金) 13:57:21.49ID:doZGfOZC
>>132
そんな先生にしか習えない金しかないから 

しょうがない

いい結果が欲しければ

レッスン代の高い先生に師事しましょう


「安物買いの銭失い」

だと肝に銘じておきましょう
0140ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/11/25(金) 13:59:01.54ID:doZGfOZC
>>126

どうせロンティボーに入賞なんて出来ないんだから

お遊びでピアニストごっこすればいいじゃないですか?www


日本音楽コンクールに入選しても

ロンティボーと全く弾き方が違うんだからw


あほらしい
0141ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/11/25(金) 13:59:57.06ID:TNsExkL3
ピアニスト先生で、生徒がついてる先生がいるのをそっちのけで自分の門下生で自分が育てたみたいに言うのもどうかと。自己承認欲求が強い男は気持ち悪いわ。
0142ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/11/25(金) 14:00:03.84ID:doZGfOZC
>>135
どうせピアニストになれないんだから

ピアニストごっこすればいいじゃないですか?

楽しそうですね!!!
0143ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/11/25(金) 14:01:19.35ID:doZGfOZC
>>141
ゆうめいピアニストが門下生にいたら

その先生のご実力、政治力
というものですよ!!

日本音楽コンクールでは

政治力学が最重要になるんですからね

覚えておきましょう
0144ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/11/25(金) 14:37:23.68ID:zji1MHFd
Y音楽教室の親って自分の子供がセンスあると思いがちでその後期待して個人教室に移るけど親の意見強すぎて自滅してるパターン多いですよねー。
0146ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/11/25(金) 14:40:11.85ID:6JX08C7q
>>144
褒めて育てるって感じだから余計にかも。しかもYはクラシックがちがちでもないしね。
0147ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/11/25(金) 15:03:28.78ID:bq9dpYAc
>>141
SNSに生徒のことを書いたりブログで逐一報告する先生はほぼほぼ自己承認欲求が強い人。
子供の習い事にお金使わなくなる家庭多しと言われてるから結果逐一報告まで書かないと生徒集まらないんかなー。そんな先生に限って予選通過しなかったコンペはスルーなんだよね。
0148ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/11/25(金) 16:16:59.15ID:doZGfOZC
>>147
そうしないんと客が来ないんでしょ?
今更廃業してほかのことも出来ないし

この世知辛いご時世に
仕方のないことです。
0149ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/11/25(金) 18:51:16.79ID:61imE9p4
音大生でイスラメイはさすがに弾けないけどピティナ全国クラスの子達は弾けるのがすごい。亀井くんも弾いてて完璧だった。あの曲を弾けるか弾けないかがプロになれるかアマチュアで終わるかの別れ道なきがする。
0150ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/11/25(金) 23:22:59.18ID:4LwzqNcI
>>126
オンラインコンクールはいい動画が1つ撮れれば使いまわせるからね
0151ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/11/25(金) 23:24:19.68ID:4LwzqNcI
動画撮って何ヶ月も後に結果が返ってくるって子供は嬉しいのか?
0152ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/11/26(土) 01:24:35.56ID:UfrF8EZL
そういやうちの先生、ピティナ先生でピティナ以外のコンクール入賞させまくってるけど高校生以上はほとんどいないな
たまに音大に行く子がいるけど桐朋とかではない
飛び抜けて上手い子は上の先生に紹介してるんだろうな
0153ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/11/26(土) 04:38:50.62ID:5Mj/NlXd
>>152
自分から辞めてくパターンもあるでしょ。
0154ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/11/26(土) 12:38:42.68ID:7eCmhAtT
音大行かせようと思ってますが、中高ピティナ全国入選レベルでも奨学生なれる可能性ありますか?
0155ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/11/26(土) 13:08:37.48ID:l2ZUMqQU
>>154


各々の大学の教務課へ質問しましょう
0156ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/11/26(土) 13:22:28.81ID:7eCmhAtT
桐朋も東音もHPに何人とか書いてるけど、どのレベルの人なんだろうな
0157ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/11/26(土) 13:47:41.27ID:5Mj/NlXd
>>154
志望大学に強い先生について、その人に聞くべきでは?ピティナ何の関係も無いし。
0158ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/11/26(土) 13:52:10.50ID:g6CKIAMX
>>156
武蔵野は奨学生のシステム自体ないんだよね。上位者に給付金(20万〜)はあるけど、学費は全員が全額納めないといけない。
0159ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/11/26(土) 13:58:12.05ID:7eCmhAtT
ここピティナスレだから目安としてね
桐朋のソリストディプロマや東音のエクセレンスなら
お声かかった人だろうけど
それ以外でも意外といるのよ奨学生
0160ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/11/26(土) 14:00:29.26ID:7eCmhAtT
武蔵野は無いのですね
芸大落ちたら桐朋や東音って人が多いのかしら
0161ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/11/26(土) 14:16:16.35ID:5Mj/NlXd
東音、ピ演で入っても学年上がって成績悪かったらただのピアノ科に落とされるって聞いた事ある。どこの音大でも奨学金もどこでも4年間しっかり保証ってある?年度ごとの申請になるんじゃ?
0162ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/11/26(土) 14:46:24.33ID:1lN3/9Mt
どこの学校も音楽やってるのだからお金はあるでしょうというスタンスなので、入学してから外部の財団の奨学金を狙う方がいいかも。
0163ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/11/26(土) 16:12:53.14ID:7eCmhAtT
東音のピ演から落とされるレベルならダメでしょうね
それともピ演の子はみんな奨学生なれるレベルなの?
0164ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/11/26(土) 17:27:08.80ID:COyCl9Bt
若手演奏家を応援する会 
ってあるけど、
出演者が女性ばかりで違和感。

主催者は男性。
なるほどと納得しました。

女性は、学生の間や卒業後1、2年間、25歳あたりまでは学校関連の演奏会だったり、運営してる人間から声がかかるけど、しばらくしたら音沙汰無しって人がほとんどですね。
本人たちもそれくらいで、まぁいいやと諦める人が多い。大学をいい成績で出ていたとしても、簡単な曲で練習済ませたり、お楽しみ演奏会みたいなのやってポップス弾くようになったりしてて驚く。
30歳超えてもまだ声がかかって、本格的なプログラムの演奏会ができる人が本物のアーティストだと思うし、そういう人を追いたいわ。
0165ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/11/26(土) 17:41:29.28ID:cjU4ZOWy
>>150
どっかで観たやつは、録画する際に受験番号のプレートみたいなのを同時に撮影しなきゃいけないみたいで、良いなと思った
0166ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/11/26(土) 18:22:57.01ID:5Mj/NlXd
3か月前以内に撮影されたもの、とか条件無いの?
0167ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/11/26(土) 19:26:28.31ID:8CmfWqwH
芸大や東京音大演奏コースの学生は化け物集団だけど卒業後はパッとしない人多いね。
0168ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/11/26(土) 19:28:44.92ID:8CmfWqwH
>>164
基本的に本物は10代かどんなに遅くても20代前半で脚光をあびる。
25歳過ぎて30歳過ぎても有名になれない時点で本物じゃない。かりにいるとしたら本当の化け物だけ。
0169ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/11/26(土) 20:36:51.22ID:RkgvbnWy
東音は、服部百音さんとか海外にいて実際には通学していない人を特待生にしているからなあ。学校は知名度上がるし、学生側も日本の学校の卒業資格も取れて奨学生だから学費も納めなくていいし、winwinなんだよね。
0170ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/11/26(土) 20:37:14.53ID:RkgvbnWy
>>169
服部さんは高校のときね
0171ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/11/26(土) 20:53:58.47ID:5Mj/NlXd
私立音大って奨学金滞納率高いよ。もっと金持ちが行くとこだと思ってたからビックリした。奨学金頼みで進学して上手くいかなかったらどうする訳?最悪自己破産して踏み倒すしかないけど。そこまでして行く?
0172ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/11/26(土) 21:17:18.41ID:tGRO8COP
実際金銭的にきつくてやめた友達何人もいたわ
悲しかったな
0173ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/11/26(土) 21:50:24.17ID:U6mZ9xXd
大阪教育大の音楽なら安くて音楽大学並みにレベルも高かったはず。
0174ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/11/26(土) 21:53:07.91ID:U6mZ9xXd
学歴を気にせずピアニストになることだけを考えるなら、藝大の別科とか昭和のアカデミーとかでレッスンだけ受けることもできるけど。
0175ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/11/26(土) 21:56:30.29ID:yGUVHrme
最近どのコンクールにも上位の子が音大じゃなく難関大が増えたよね
時代だよねー
国立難関大に行きながら、ピアニスト先生にレッスン受けるのが一番良さそうだよね?
0176ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/11/26(土) 22:02:43.81ID:CVDUpsn9
>>175
山頂の先生がたは良いけど裾野の先生たちは一流音大に送り込むこともテーマだから色々キツそうだ
0177ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/11/26(土) 22:05:08.68ID:KKG8e6g6
>>141
そっちのけにされるとは生徒さんがついている先生に力なかったんでしょう。ピアニスト先生に生徒さんが付いていっている以上そうしかないですね。ww門下生という定義もですね、皆さん間違っておられませんかね。ただのピアノ教室で門下生門下生ってちゃんちゃらおかしいねww
0178ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/11/26(土) 22:24:30.58ID:cG+zudtp
今日の学コン結果見ても、小さい時に圧倒的な実力でも大きくなるとまた違うし難しいね。
0179ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/11/26(土) 22:53:11.70ID:DpiIjt4S
>>175
一番良くはないですね。勉強してる暇なんてありませんから。難関大とかで、勉強もピアノもハイレベルにこなせるなんて天才しか無理。
0180ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/11/26(土) 22:57:51.33ID:DpiIjt4S
>>173
人数少なくて競争できないし、中には副科ピアノレベルもいるので教育大はお勧めできない。公立で安くというならば、京芸でしょうな。
0182ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/11/26(土) 22:58:46.25ID:nbsWS/UC
いや?いるよ。どこのコンクールにも難関大

音楽一本の人はそう思いたいんだろうね
0183ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/11/27(日) 06:30:08.51ID:D3yx00TY
>>168
そんなことないよー!
0184ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/11/27(日) 06:32:45.14ID:eFYkWNgv
>>167
先生の縛りがきついからなぁ
自主企画公演やっちゃダメとか言われてたよ
自由にさせてくれる先生もいるけど。
0185ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/11/27(日) 06:53:37.26ID:ZrujBgnI
>>182
レベルの高いコンクールにはほとんどいないよ。難関大卒で高いレベルで弾けるのはほんの一握り。
だから、その選択は最良の選択では無い。
0186ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/11/27(日) 07:13:55.19ID:5nd6+hkd
どうしてといないことにしたいんだろうね
難解大だけじゃなく、難関中高もいるね
0187ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/11/27(日) 08:15:47.14ID:Ij5gKSoR
魅力あるピアノ弾く方は大抵賢いです
地頭悪いと猿真似しか出来ないから高校生までかな
0188ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/11/27(日) 08:24:37.27ID:Ij5gKSoR
奨学金や賞金狙いだったら大学からも嫌われるよね
私立医行かせられる経済力あっても
ディプロマやエクセレンスはステータス
奨学生イコール金コマではないんだよ
0189ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/11/27(日) 15:54:44.46ID:DOJtmVUi
難関一般大を売りにできる程この世界は甘くはないし、専門大学で学んでいないハンデは大いにある。
ストピ界隈やユーチューバーピアニストとかいう括りなら問われないだろうけど。
0190ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/11/27(日) 16:16:31.82ID:0tFL9Faw
今留学もフツーなのに、すんごい狭い世界で話してない?詳しい事知らないけど。
0191ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/11/27(日) 16:39:13.10ID:wEyuxkCu
音大行ってない人の演奏は猿真似に聞こえる
理屈や室内楽を学んでないせいかも
先生に教えられて演奏はできるけど楽譜から音楽をつくれてない
0192ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/11/27(日) 17:04:18.89ID:BeGH+Afr
音大行ってない人の演奏はあと一歩空気感とか響きが足りないと感じる。他の子の練習や色んな楽器の音とかに触れずに自宅で1人で練習してるだけじゃ得られないものがあるんだろうな。
0193ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/11/27(日) 18:35:03.31ID:luRJE+rU
>>192
たんにあなたの耳がアジア耳だからです
0194ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/11/27(日) 18:36:07.15ID:luRJE+rU
>>191
それはあなたの「思い込み」です。

ショパコンでカティン、沢田さんの

躍進をもう一回思い出しましょう
0196ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/11/27(日) 19:02:59.10ID:wVzmtSM4
>>195
そうだね
なんだか、、、だね
0197ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/11/27(日) 19:07:25.15ID:Jp9H3A/I
かてぃんの同級生?もバッハコンだかで優勝してなかったっけ
音大行かなくても先生が良ければ十分でしょ
長期休みに音楽留学したっていいし
0198ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/11/27(日) 19:16:03.72ID:wEyuxkCu
砂上の楼閣なんだよね
ちゃんと勉強した人がきくと和声わかってないなからはじまって??なんだよ
外国人のはなす日本語みたいな印象
0199ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/11/27(日) 19:23:19.54ID:wEyuxkCu
コンクール課題曲数曲だけならお勉強できる力でとりつくろえると思う
でも、1人でどこまで力がついてるか?といえば、みる人がみればお寒い実力なのがわかってしまう。
そんな上っ面の演奏家を量産しても、この先行き詰まって苦労するのはみえている
それともあれかい?
いつまでもレッスンくるようにわざと自立させないのかい?
0200ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/11/27(日) 19:47:58.28ID:xZFOtnAH
音大生、そんなにちゃんと学んでもいないけどねww
0201ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/11/27(日) 19:52:07.48ID:0tFL9Faw
>>200
ほんと、それ。ほとんどの音大が定員割れしてるのに。
0202ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/11/27(日) 19:55:03.41ID:luRJE+rU
>>199
客が来んかったら
いくら無駄な和声や楽典を知っていても
ピアニストとして生活出来んでしょうが
0203ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/11/27(日) 20:07:20.21ID:wKk0eaCC
とりあえず、平均律とショパンエチュード一曲ずつ練習しまくれば入れるんでしょ?
0204ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/11/27(日) 20:08:37.26ID:0tFL9Faw
>>202
和声や楽典は無駄じゃないけど、音大卒だから聴きに行きたいじゃないよね。そんな時代じゃないし。桐朋選抜クラスならまだしも。
0205ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/11/27(日) 20:21:59.27ID:JBX2uSSw
音大でても全然わかってない人いっぱいだよ。私もそうだけど。一流音大ではないけどそれなりのとこ。
だから結局、音大でたかでないかじゃなく、人によるんじゃない?
0206ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/11/27(日) 22:02:06.28ID:jmvU+dhZ
音大にメリットがあるとすれば、コンクール会場で同じ学校同士話したりして緊張がほぐれることがあるとかかな。音大行かずに個人の先生だけだと、他の子が楽屋でペチャクチャやってる中、アウェイでメンタルにきそう。
0207ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/11/27(日) 22:02:43.30ID:jmvU+dhZ
もっとも上手い人はどんな所でも実力を発揮するだろうけど。
0208ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/11/27(日) 22:32:16.39ID:luRJE+rU
>>206
コンクールって言ったって有名国際コンクール
以外意味がほゞ無いと思う
0209ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/11/27(日) 22:53:50.37ID:Ij5gKSoR
楽屋でぺちゃくちゃとか何のコンクール?
ある程度やってたら全国レベルのお知り合いは出来るよね
そんなことがメリットの学友なんてむしろ迷惑では
0210ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/11/28(月) 01:37:49.92ID:cjlh1dUl
管弦打楽器は縦横のつながりが仕事やアンサンブル組むのにあった方がいいけど、ピアノはソロでやっていけるからあんまり関係ないか
0211ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/11/28(月) 05:20:32.80ID:cF3tenbQ
人脈つくりの為に音大行くって事?!
0212ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/11/28(月) 07:30:23.51ID:D910jGL+
>>211
それ大事だよ
知り合いは海外大だから、一から人脈作る必要があると言ってた
音高出身じゃなかったら難しい
0213ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/11/28(月) 08:02:12.41ID:O5CImBEE
アホくさ
なんのための人生よ
子供のころからコンクールがルーティンで
学校までコンクールのためか
0215ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/11/28(月) 08:23:18.78ID:bI8fQe/3
いや5ちゃんのレスと子供の人生比べてる時点で子供のことマウントの道具程度にしか見てないのバレバレw
0217ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/11/28(月) 13:09:54.24ID:Nz9rtO31
>>211
音大行く1番のメリットってそこでは
0218ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/11/28(月) 16:30:59.18ID:Zc7UmJbT
>>217
普通の大学でも人脈はつくれるでしょ?
0219ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/11/28(月) 19:13:31.95ID:m2ftpr/A
>>218
普通の大学でも音楽関係の人脈作れるかもしれないけど、音楽の人脈なら音大が強いんじゃ?そういう意味かと
0222ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/11/28(月) 20:59:59.47ID:cF3tenbQ
音大卒は武器になる!でしょ。
0223ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/11/28(月) 21:23:12.30ID:Zc7UmJbT
>>222
まちのピアノの先生になることが
音大卒の武器なの?
0224ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/11/28(月) 21:23:43.29ID:cF3tenbQ
>>223
本読んで無いから分かんない。
0225ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/11/28(月) 22:59:02.92ID:VyzqBuLN
その本書いた人数年後に音大崩壊ってタイトルの本出してるよw
0228ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/11/29(火) 08:40:37.57ID:XyTKBH+8
みんなタイトルしか知らない。ウケる
0229ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/11/29(火) 09:01:29.90ID:BDXJYvQA
>>228
「音大崩壊」が目前の現実
2年前の2020年7月22日、「いよいよか!」と思わざるをえない衝撃的なニュースが駆け巡りました。音楽大学の名門として知られる上野学園大学が、2021年度から4年制学部の学生募集を停止するという話です。

大学のプレス発表によれば、「少子化や社会情勢の大きな変化の中、さまざまな改善策を試みたが、大学部門の厳しい状況に変わりなく、募集停止に踏み切らざるを得なくなった」とのことです。

音大の新規学生募集停止は、上野学園大学が最後となるのでしょうか? 残念ながら「次はどこが怪しい」との話題は尽きません。そのくらい私立音大は学生募集に苦労しているのです。

音楽大学には歴史ある大学が多く、また高い人気を誇っていた時代が長く続いたため、過去の遺産ともいえる好立地にある土地・校舎・ホールや有名作曲家の原曲楽譜、価値ある古楽器、手元資金など、保有している資産にはまだ余裕があると考えられます。

しかし学生が減って毎年赤字続きでは、真綿で首を絞められるように経営は悪化していきます。今のままでは、いくつもの音大が新規学生募集停止に追い込まれ、「音大崩壊」を招きかねないのが実情です。

すでにその導火線ともいえる事態が、これまで音楽大学に多くの学生を送り込んできた高校の音楽科において生じています。廃科や普通科への併合が続き、ここ10年の間に私の知る限り17もの高校音楽科が姿を消し、80以上あったものが現在は64と、大幅に減少しています。これでは音楽大学の学生募集に根詰まりが生じるのも無理からぬことです。

また、6月22日の記事に書いたように、文部科学省の「学校基本調査」によると、1990年には2万2053人だった音楽大学の学生数は、2020年には1万5592人に減っています。
0230ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/11/29(火) 09:02:15.75ID:BDXJYvQA
>>228
今年5月、アメリカの電気自動車メーカー、テスラのCEOのイーロン・マスク氏が「(出生率が死亡率を上回るような変化がない限り)日本はいずれ存在しなくなる」とTwitterに投稿して話題となりましたが、この減少率は、それとは比べものにならないほど速いペースです。

しかも「音大崩壊」の及ぼす影響は、単に音楽教育界を揺るがすのみならず、少し大袈裟に聞こえるかもしれませんが、実は日本の存亡がかかっているといえるほど大きな問題なのだと私は考えています。

これまで、日本が地理的にはアジアの小国でありながら、経済大国として豊かな生活を享受できてきたのは、経済発展と貿易のおかげです。

具体的には、私たちが暮らすのに必要な電力やガスなどのエネルギーの約80%、毎日食べる食料の約60%(カロリーベース)を輸入に頼り、その支払いに必要な外貨は自動車やその関連部品、機械、鉄鋼などの輸出で賄っています。そのような中、世界の各国が経済力をつけていき、日本が現状に留まれば、当然力関係に変化が生じます。

経済力の相対的低下は国力そのものを危うくする
国に勢いがなくなれば、外国為替取引で円が売られる要因になりますし、輸出入で取引価格を決める際も足元を見られ、不利な条件を飲まざるを得なくなります。最近の円安傾向とは比べものにならないほど大幅な円安に見舞われて、物価が大幅に上がるのみならず、値段を上げても国際競争力の低下でモノが入りにくい事態に陥りかねません。

じつはすでにその兆候は表れています。国際決済銀行(BIS)の発表によれば、「円の実力」ともいえる実質実効為替レート(2010年=100)は、2022年1月、67.55と1972年以来50年ぶりの低水準になりました。

経済力の相対的低下は、日本の国力そのものを危うくします。日本は世界第3位の経済力を誇り、日米同盟を基盤とした防衛力を保持し、世界196か国中約150カ国あるといわれる開発途上国への支援を積極的に行っています。だからこそ、国際的に大きな発言力や影響力を持ち、この国力を維持してきたわけです。

日本の置かれた立ち位置の変化は、GDP(国内総生産)の時系列推移とその予想に如実に表れています。1990年、アメリカは圧倒的1位で、2位に健闘する日本の2倍近い規模を誇っていました。その日本を中国が2010年に追い抜き、今や日本の3倍に迫り、アメリカに追いつく勢いです。このままいくと、2028年前後にアメリカを抜き、50年にはアメリカの1.7倍の規模に達すると予測されています。同時に、インドもアメリカを大幅に上回る姿が示されています。
0231ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/11/29(火) 09:03:04.16ID:BDXJYvQA
>>228
このような世界情勢において、日本は残念ながらかなり黄昏感が強まりそうです。圧倒的2位から、現在は1、2位に大きく水をあけられた3位ですが、これが5位以下に転落します。GDP全体におけるシェアではさらに低落が鮮明です。

1990年頃は世界の約10%を占め大きな影響力を持っていましたが、今やそれが6%程度、それが50年にはさらに2%くらいまで低下します。人口も減少し、現在の1億2000万が1億を割り込むのはほぼ確実の情勢です。日本は“普通の国”と化し、世界経済への影響力は大幅に低下することは、もはや避けがたい「すでに起こった未来」(P.F.ドラッカー)といえそうです。

少子化と高齢化のダブルパンチで生産年齢人口が大幅に減り、デジタル社会にも乗り遅れたうえ、豊かさでがむしゃらさを失った今の日本に、この未来を大きく変えるだけの経済力の回復力はどう見てもありません。

ですから、日本がこれまでのようにアジア屈指の先進国として踏みとどまるためには、経済で見劣りする部分を、ほかの何かで補わなければなりません。


(出所)『音大崩壊~音楽教育を救うたった2つのアプローチ~』(ヤマハミュージックエンタテイメントホールディングス)
そう考えると、世界で通用する音楽や美術などの文化・芸術やスポーツは、いわば日本が先進国として存続するためのキーファクターであり、音楽大学はその基盤を担うインフラとして機能すべき存在です。その音楽大学の崩壊は、日本が先進国として留まる術を失いかねないことを意味します。

芸術教育がイノベーションを生み出す鍵となる
音楽大学のインフラとしての役割は、高い文化水準を築き上げる、文化国家を担う人材を輩出するなどにとどまりません。じつは音楽をはじめとする芸術には、イノベーションを生み出す活力があることがわかっています。

スペインのデウスト大学とオランダのフローニンゲン大学が2013年に発行した『Tuning Journal for Higher Education』によると、革新性の高い職業に就いた大学卒業生のなかで、「芸術」を選考した学生が多いことがわかります。

革新性の高い職業に就いた大学卒業生の学科別割合を示すグラフを見ると、「生産」「技術」「知識・方法」「全類」の4つのイノベーションのうち、芸術は、生産イノベーションでは情報科学に次ぐ2位。技術、全類では5位といずれも平均を上回るパフォーマンスをあげています。
0232ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/11/29(火) 09:03:54.17ID:BDXJYvQA
>>228
また、シンガポールでは2000年以降、経済発展に必要とされる創造力を文化・芸術教育に求めるルネッサンス・シティ・プランが展開され、2008年には芸術を通じて英語、数学、国語、理科、社会などの科目を学ぶ方法を採用したスクール・オブ・ジ・アーツ・シンガポールという学校が設立されました。

現在は2025年までの長期計画「アート・アンド・カルチャー・ストラテジック・レビュー(ACSR)」の期間中で、引き続き文化芸術政策が経済成長の中核を担うとの立場を取っています。具体的には、2025年までに国民のアート鑑賞を40%から80%に、アート活動を20%から50%まで引き上げるなどが目標として掲げられています。


(出所)『音大崩壊~音楽教育を救うたった2つのアプローチ~』(ヤマハミュージックエンタテイメントホールディングス)
日本では音楽の授業時間が大幅減
これとは対照的に、日本では、学習指導要領改訂の都度音楽の授業時間数は減り、1968年には452時間あった小学校6年間での音楽授業時間数が、1992年⇒418時間、2002年⇒358時間と約30年で100時間近く減りました。

音大崩壊~音楽教育を救うたった2つのアプローチ~
『音大崩壊~音楽教育を救うたった2つのアプローチ~』(ヤマハミュージックエンタテイメントホールディングス)書影をクリックするとAmazonのサイトにジャンプします。
2011年、2020年の改定では、「ゆとり教育」からの方針転換で、授業の総時間数が、それぞれ02年の945時間から980時間、さらに1015時間へと増えたのですが、音楽はどの学年も1時間たりとも増えていません。

中学校の音楽授業も傾向としてはほぼ同じですが、特に2、3年生の時間数は激減し、年間35時間と、週1時間もないありさまです。

「音大崩壊」現象の兆候に加え、このような音楽教育(美術もほぼ同様です)に対する姿勢では、弱まる経済基盤を補完する文化基盤の構築など、とうてい不可能でしょう。

経済力の国際的地位低下が不可避な情勢の中、現在の高い国際的地位を保つために、今日本がなすべきことは何か――「音大崩壊」現象は、単に音楽教育問題にとどまらず、日本の国のあり方そのものを、厳しく問いかけているのではないでしょうか。

第1回:音楽大学がここまで凋落してしまった致命的弱点(6月22日配信)
第2回:スポーツ庁はあるのに、そういや音楽庁がない訳(6月29日配信)
0233ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/11/29(火) 09:32:07.38ID:XyTKBH+8
義務教育の音楽の時間増やしたって無駄でしょ。
0234ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/11/29(火) 10:47:54.81ID:LWnHooeV
音大なんか崩壊したっていいでしょ?
学問の量でピアニストの資質が決まるわけじゃないんだから。
それより個別に有能な指導者についた方がいい。
0235ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/11/29(火) 10:58:12.65ID:6mWrHreD
韓国に勝てないよね
0236ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/11/29(火) 11:43:27.70ID:gLL7VFp4
>>234
そんなの当たり前なことだし、今の時代ピアノ弾けても難関大学行く人多いのに、どうしても認めたくない人が怨霊のように
0237ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/11/29(火) 12:12:05.63ID:nE60qMZh
藝大ならまだしも私立音大なんて
0238ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/11/29(火) 12:23:15.93ID:BDXJYvQA
>>237
ロンティボー国際音楽コンクール

亀井(優勝)
重森(4位) >>> 二次 >> 東京藝大
0239ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/11/29(火) 12:31:19.69ID:TlXFjB9h
音大より難関大学のピアノ会に入る方が魅力的
0240ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/11/29(火) 12:56:08.43ID:rQX3JOyE
>>239
ほんっっっとそれ
うちの娘も難関大のピアノの会入るの目標に中学受験してる
0241ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/11/29(火) 12:57:33.32ID:rQX3JOyE
藝大が良くて私立が駄目だとかいつまでやってんのかなって思うよ
一生同じこと言ってそう(笑)
0245ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/11/29(火) 13:25:11.71ID:wSJohk3A
簡単な勉強すらしないでピアノだけやるのはなんでなのよw
矛盾w
0246ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/11/29(火) 13:44:49.98ID:2PWu0Cu6
>>238
ああ、負け犬ね
0247ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/11/29(火) 14:09:04.59ID:Jnl85+m1
>>244
妄想乙w 勉強なんかしなくても出来ますが、ピアノはなかなか出来なくてやりがいあるなと。
0249ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/11/29(火) 14:24:45.14ID:pIe9R/j2
しなくてもできる勉強って初めて聞いたわ
掛け算とかの話かしら?
0250ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/11/29(火) 15:05:36.65ID:Jnl85+m1
授業さえ聞いていれば、です。全部言わないと分からないんですねww 言葉足らずでこめんなさい!!
0251ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/11/29(火) 15:17:40.00ID:wSJohk3A
授業さえ聞いていれば入れる大学ってどこ?Fラン以下かな
ごめんね。ピアノだけじゃなく日本語もう少し頑張ってね
0253ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/11/29(火) 15:25:52.22ID:nNDVPdTy
こんな大人になっちゃうのか…なかなか残念だわ…
0254ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/11/29(火) 16:14:54.30ID:BDXJYvQA
>>250
復習しないとたとえかてぃんでも
忘れると思う
0255ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/11/29(火) 17:02:53.13ID:o5Fwn6gK
音大行かず、東大や慶應などのピアノの会はソルフェージュとか楽典、合唱とか室内楽、伴奏の授業などは経験できないのですよね。
これらを学びたい場合はやはり音大でしょうか?
0256ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/11/29(火) 17:09:02.00ID:6mWrHreD
>>255
逆に教育大ってここまでやるの?
0257ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/11/29(火) 17:26:04.94ID:qaObB4co
勉強は簡単よ。中高からでも間に合うしね。ピアノは違うよね。 だからと言って進路決められないのよ〜な人が中受地獄にハマり中途半端に仕上がる。
0258ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/11/29(火) 17:54:02.31ID:PDYh/L+J
ここで難関大へのやっかみに必死になるような末路なのはわかった
0259ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/11/29(火) 17:56:31.12ID:PDYh/L+J
中受地獄とか笑える(笑)
中受したって音大なんて余裕で行けるのに
コンクール地獄の子に中受は無理か
0260ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/11/29(火) 18:02:25.13ID:wSJohk3A
中学受験にお金と時間使うならコンクール増やしたい人もいるのよねー
驚いちゃうけど。
でも最近じゃコンクール上位も難関中高の子が増えたのに、そこは見て見ぬふりを貫きたいらしい
勉強楽勝とかぬかしてんの、まさか公立の最底辺授業のことじゃないよねw
0261ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/11/29(火) 18:03:56.69ID:sfq7VZJz
底辺コンクールで上位とってもね
小中学生は学生音コン以外はゴミ
0262ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/11/29(火) 18:23:43.01ID:rn5Zi7jv
難関大落ちて藝大は無いけど私音に行くかね?
まぁ藝大落ちたら私音行くしかないよね
0266ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/11/29(火) 18:45:12.17ID:sfq7VZJz
>>263
お決まりのレスつまんねーんだわ
0267ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/11/29(火) 18:46:09.19
ピティナなんか予選落ちでもどうってことないよ
中瀬君だって小学生の頃は予選落ちした時あるんだから
0269ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/11/29(火) 18:55:02.43ID:hrZAcRiK
>>267
あの子は小学生の時は音が弱くてコンクール弾きできなかったからね
音の綺麗な子によくあることよ
0270ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/11/29(火) 19:08:08.76ID:gkANITFd
>>269
なるほど

他コンクールでも小学生の時は奨励賞あたりが多かったようだものね
0272ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/11/29(火) 19:14:33.17
途中で金子先生に変わったよね
中学でまた変わったけど
音のきれいさを大事にして無理にコンクール弾きさせなかった指導者が素晴らしいわ
0273ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/11/29(火) 19:21:25.77ID:Byz1a3gb
中瀬くんは音高には行ってないね。
0274ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/11/29(火) 19:25:53.12ID:6mWrHreD
>>273
kーおー
0275ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/11/29(火) 19:47:44.32ID:ZHcrFeDk
話をぶった切りしてすみませんが、コンペで本選優秀賞や全国を決める方はステップでは毎回Sやブラボーがもらえますか?オールSとかのレベル?
0276ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/11/29(火) 19:48:02.38ID:A6620zvO
>>273
名門慶應義塾高等部?
0277ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/11/29(火) 19:48:46.07ID:A6620zvO
>>275
藝大弾きをすればもらえるんじゃね?
0278ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/11/29(火) 20:02:44.94ID:V8KwjnBt
>>275
全国ベスト賞だったけれど、2ヶ月程前のステップではオールGreatでした
0279ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/11/29(火) 20:05:39.24ID:BuqJEiGA
へーうちの子ブラボしかもらったことないわ。ヤマハのコンクールしか出たことないけどピティナも出てみようかな。
0280ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/11/29(火) 20:07:34.74ID:V8KwjnBt
>>275
あと幼児の頃ステップオールBravoでブルコン予選落ちもあったり
0281ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/11/29(火) 21:07:50.41ID:2GUz7f50
>>255
それぞれ先生に付けばいいのでは。
オケとコンツェルト弾けるのなんて、音大でも一部でしょうし。
0282ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/11/29(火) 21:29:05.02ID:s04tn1SH
芸大生でも9割は凡人なのですか?
0284ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/11/29(火) 22:26:17.64ID:yaDkqtQ+
>>269
あの門下は技術とか理論が弱いのよ
Gに入ってもびっくりするくらい基礎ができてないからついてけなくて苦労してるみたい
彼は離れられてよかったわね
0286ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/11/29(火) 22:36:47.87ID:6luiT0Ez
演奏家で食べてる?ってww
0288ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/11/29(火) 22:48:06.27ID:6luiT0Ez
怨念すごいねw
藝大落ちたら私大行くしかないもんね
0289ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/11/29(火) 22:50:58.11ID:43l5r7SA
世の中の人が全て藝大に行きたいと思ってるって思い込んでるのって、どういう教育受けて育ったの?かわいそうー
0290ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/11/29(火) 23:07:23.88ID:ny13wsR9
>>240
難関大のピアノの会に入るのを目標とか意味不。ただの自己満で終わるだけなのに、それを目標って。
難関大に入って良い会社に就職するという目標で良いでしょー。
0291ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/11/29(火) 23:10:10.47ID:43l5r7SA
ワロタwそれこそ人の勝手でしょ
余計なお世話すぎ
0293ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/11/29(火) 23:15:23.89ID:ny13wsR9
いやいや、難関大行ったら、良いとこに就職出来て、将来安泰という思考で、難関大行くんでしょ?なんのために難関大に行くのさ。
0295ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/11/29(火) 23:22:15.51ID:ny13wsR9
>>294
あなたこそ。289のレス、思い込みヤバい。藝大にみんな行きたがってるなんて誰も書いてないw
0296ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/11/29(火) 23:27:01.67ID:6luiT0Ez
ほんと駅弁か私立音大かのレベルなんだよ
難関大も藝も縁のない人の思考
0298ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/11/29(火) 23:41:08.63ID:ny13wsR9
ここの人たちは、音大出て町のピアノの先生になったら食えないってバカにしてるんだから、難関大出て安月給の会社就職したらダメでしょ。

難関大出たら良い会社入って、高給取りにならないと、音大生をバカにできないよw
音大をバカにするなら、難関大出て良い会社入らないとねー
0299ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/11/29(火) 23:45:32.90
今どき大企業も給料たいしたことないのに難関大学行ってどうするの?
0300ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/11/29(火) 23:49:04.92ID:rn5Zi7jv
いわゆる難関大卒なら
人に使われるのではなく人を使う側を志すよね
0301ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/11/29(火) 23:50:24.35ID:ny13wsR9
>>300
へえー例えば?
0304ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/11/30(水) 00:13:18.90ID:seyNulKE
医者でも勤務医は薄給
大企業も使用者側になるには20年かかる
労働者ってそんなもの
ピアノで稼げる才能あれば尊いわ
0306ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/11/30(水) 05:46:13.27ID:vh4YzpH2
難関大を目指すのは、人脈作りのためと思う。
今どき立派なサラリーマン目指すとか最高に夢がないね。
0307ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/11/30(水) 06:38:01.01ID:eDP/+Tn1
>>278
275です。返信ありがとうございます。全国ベスト賞すごいですね。2ヶ月でさらに磨かれたんですね。子がやっとステップでSをいくつかもらえるようになり、来年はひとまず本選で入賞できたら良いなと思っています。
0309ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/11/30(水) 07:24:47.96ID:LONm1xfo
>>306
えー難関大出たってほぼサラリーマンでしょ。
でも、音大は稼げないとバカにするくせに、難関大出て稼げないのは恥ずかしいよね。
0316ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/11/30(水) 08:28:01.07ID:nOkH/7EQ
今の日本では難関大出ても勝ち組とは言えないよね。
一流と言われてる会社に入っても、馬車馬のように激務をこなして精々1000~1500万ぐらいでしょ。
その他の上場企業でも殆どが頑張っても700~1000万程度。
とにかく夢が無さすぎる世の中だよ。
残りの人生、この糞つまらない仕事をずっと続けると思うと絶望的な気持ちになる。
子供の教育費を考えると収入を減らすわけには行かないから転職も気軽には出来ないしね。
0317ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/11/30(水) 08:41:07.78ID:y1v1hFhO
>>314
>>315

面白いと思ってるのかな
0318ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/11/30(水) 08:46:32.70ID:+p6IlL+8
世の中には有り余るほどのお金を持っている人がいるのですよ
貧乏くさい話ばかり
ここにいる人は大変な人ばかりなんですね。稼ぐことばかり考えて
0320ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/11/30(水) 08:57:54.85ID:RSUC+CnK
>>318

平民が音大に行かなかったり音楽を
クラシック音楽に興味が無かったら
廃れていくんですよ
0322ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/11/30(水) 09:01:24.86ID:b4aV9XEi
最近よく思う。有り余るお金持っていても生かされてるわけじゃないんだなと。才能なけりゃお金も勿体無いわよね。
0323ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/11/30(水) 09:08:19.20ID:y1j5Ouu7
定期的に同じ話繰り返すくせに結局藝大を出たあとなにするのかには誰も答えないの草
0325ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/11/30(水) 09:13:30.54ID:6uUmqS8p
東大法学部は毎年600人卒業
藝大ピアノ科は毎年25人卒業
0326ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/11/30(水) 09:18:49.84ID:m5cCnvkV
>>320
盛り返すとかあり得ないでしょ。高度成長期にアップライト買ってヤマハ行くのがスタンダードとか、もう無いし。バイオリンの世界はどうなってるの?あっちが貴族がちゃんと支えてそう
0327ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/11/30(水) 09:19:52.43ID:m5cCnvkV
藝大ピアノ科でも10年で250人いるって事でしょ。上位何%が活躍してるの?
0328ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/11/30(水) 09:27:58.13ID:m5cCnvkV
そもそも庶民が電子ピアノでピアノ習うって風習がおかしかったんだよ。一部の貴族で音大崇めてピアノやってりゃ良いんじゃないの?一体誰が聴きに行くんだよ。楽典等の音大で身に付けた知識のある演奏の方が優れてるんでしょ。そこまで理解して聴く人間がどれだけいるんだか。むしろそこまでの知識のある人間は、そこら辺の音大出の演奏をわざわざ聴くかしらね。
0330ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/11/30(水) 13:15:28.34ID:LONm1xfo
>>310
いやー違うんだなぁ。音大生は、親がお金持ち多いから、稼げないことをあまり気にしてない。てか稼ぐことを目的に進むわけではない。好きだから続けるというだけ。

ま、難関大行って稼がなくてはという考えは分からんでもないけどねー。
やっぱり親が絶対的なお金持ちってのが最強。みんな必死になって難関大出て、頑張って稼いでね。
0331ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/11/30(水) 14:08:44.52ID:m5cCnvkV
>>330
貴族にしっかりと伝統を守って欲しいわ
0332ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/11/30(水) 14:20:05.60ID:Bky34bcv
本人に継続的にお金が入る仕組みがあるなら、音楽しようが企業の歯車になろうが、本人が幸せならどっちでもいいかな。ただし配偶者頼みは嫌だな。
0333ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/11/30(水) 14:38:51.01ID:eDP/+Tn1
>>332
私も賛成。子ども時代は可能な限り好きなことやって欲しい。それが職業につながるかなんて分からないけど。結果どんな職につくにしろ、食べるに困らない程度には稼ぎ、身の丈に合う幸せをつかめればいい。音楽の道かもしれないし、違うかもしれないけど、ひとまず今娘はピアノが大好きだから、私は応援したい。
0334ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/11/30(水) 15:29:56.35ID:oDjRDZHe
そうなんだよ。好きなことやってるから満たされてお金は必要なぶんあれば良いかとなる。
0336ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/11/30(水) 16:51:37.60ID:AqVqykQT
おとうさんが突然死したら途方に困るわよ。
気を付けて下さい
0337ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/11/30(水) 17:03:13.72ID:RBH9bsQy
東京国際青少年ピアノコンクールってのがあったみたいだけど、ここの皆様ご存知でしたか?
たまたまネットで見つけて初めて知りましたが、ここでも話題になってないし、そもそも今年第1回だし、どんな位置付けなのか分からず質問させてもらいました。
0338ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/11/30(水) 17:06:40.75ID:eDP/+Tn1
>>336
生命保険かけてるでしょ。むしろ死んだ方が・・・って場合もあったり?
0339ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/11/30(水) 17:21:16.64ID:m5cCnvkV
>>337
アメブロに書いてる先生、生徒これに出して結果がパッとしなかったからスルーしてる。良い結果の時だけ大騒ぎするのにね。
0340ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/11/30(水) 18:32:41.68ID:1VIIQ0M5
昨日からバカにされたって連呼してる人は
稼げるかが大事なら難関大行った方がいいよ
稼げないのレベルが違うw
0341ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/11/30(水) 18:39:43.71ID:1VIIQ0M5
>>327
それを言うなら藝大落ちて私立音大に行った人
10年で1000人はいると思うんだけど
何してるんでしょうね?
0342ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/11/30(水) 19:02:28.55ID:LONm1xfo
>>340
だから、稼げなくても良いのよ。お金持ちだから!親がお金無い人は頑張って難関大行きなー
0343ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/11/30(水) 19:13:29.62ID:5I7RfYnj
稼げる稼げないの話とかしてないよね
いつまで同じ話してんのアホくさ
暇なんだね
0345ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/11/30(水) 20:37:33.90ID:+p6IlL+8
>>336
庶民ならね。そんな対策は十分過ぎるほどされてるよ、やっぱりわかんないよね。
0346ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/11/30(水) 20:41:58.56ID:NpGXQtIw
途方に困るw
0347ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/11/30(水) 20:43:29.87ID:b4aV9XEi
親が金持っているとかではなく、たくさん稼がなくても好きなことがやれて生きていて毎日満たされて幸せだなという意味です。
それぞれの価値観じゃないの?
0348ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/11/30(水) 21:15:05.52ID:LONm1xfo
>>347
そういうことなんだけど、音大出たら食えない食えないってバカにしてくるから、言いたくもなるのよね。別に普段からお金持ち自慢してるわけではないよ。
もし、うちの親がお金持ちで無くても、好きなことやれたら幸せだと思うし、そんな他人の価値観をバカにしてくるのは心外だわ。
0349ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/11/30(水) 21:26:48.94ID:5Qa6+f+y
>>308
N君でしょ?
小学で見切りをつけて先生変わって正解
ピティナ先生あるあるの仕返しは気にしないくらい今の先生に実力つけてもらえたよかったわよね
0350ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/11/30(水) 21:27:27.14ID:95klkgiP
音楽中学に子供を入れる親ってどうですか?知り合いにいるんだけど勘違いが凄くて…
0351ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/11/30(水) 21:30:18.05ID:/zVxUcvS
>>348
あなたも他人を相当馬鹿にしてるよ
お金あってもその性格じゃね
0354ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/11/30(水) 22:15:21.85ID:m5cCnvkV
>>350
私立中に入れてるって考えれば珍しい話じゃないけど。
0355ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/11/30(水) 22:42:33.73ID:LONm1xfo
>>351
バカにしてくるからやり返し。
お金無くて性格悪いよりだいぶマシだわー。
0357ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/01(木) 00:05:04.45ID:gPD19/Cf
お金の話なんかしてないし
何勝手に勘違いして鼻息荒くなってんの
藝大出たらどんな仕事に就くのかって聞いてるの
0358ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/01(木) 00:14:32.78ID:914dMwVt
ざます髭がしれっと紛れてるな
不自然な煽りかたですぐ判るw
0359ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/01(木) 00:18:44.89ID:LKQleGde
>>354
たしかにそうだな
でも、くにたちの音中に行かせてるだけで鼻高々な勘違いの人よく見るわ
0360ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/01(木) 06:09:31.10ID:0u/l12Br
うわー
昨日からバカにされたって騒いでる人
誰かに寄生して生きてるのがコンプレックスなんだろうね
わたしは幸せだなと思っておけばいいのに
哀れすぎる
0361ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/01(木) 07:57:25.12ID:2oMS8LZ+
>>360
寄生して生きれない人は、汗水垂らして働かないといけなくて大変だねwそりゃ嫉妬するわね
0363ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/01(木) 08:17:53.91ID:2oMS8LZ+
けど、世の中の平均的な女性の正社員より年収あるのに、寄生とか言われるなんて心外だねぇ

子育て中はパートしか出来ないという人達が多い中で、ピアノでこれだけの収入が得られるのはありがたいことだわ。音大行く人たち頑張って。
0364ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/01(木) 08:19:27.13ID:iIM/I4/h
>>349
Gには入ってなくない?
有名私大付属だよね?
先生は重鎮K先生から元ヤマハのS先生(KA先生にも師事?)に変わったみたいね

ピアニストのA先生がK先生の弟子の事をツイートしたり、A先生とKA先生は繋がっていそうで…
N君は派閥超えて先生変えたような書き込みが、過去スレにあったね
0365ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/01(木) 08:25:31.33ID:iIM/I4/h
>>364
自己レスだけど >>284 は本人じゃなくて門下の別の人がGで苦労してるって話ね(汗)
文盲ぶり晒したので以下ROMります…
0367ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/01(木) 09:00:19.61ID:2oMS8LZ+
>>366
嫉妬おつかれさま
0368ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/01(木) 09:02:12.08ID:qS6o2Mn6
中学が併設されてる音大って国立、上野、東邦ぐらい?どれも微妙…
0369ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/01(木) 09:15:05.96ID:9lidOYtv
>>359

小室宮圭殿下の母校ですね
逆玉狙えるかもw
0370ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/01(木) 09:16:01.00ID:9lidOYtv
>>368

庶民からインペリアルファミリーを目指すなら
国立がお勧めですよ
0371ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/01(木) 09:16:50.68ID:9lidOYtv
>>368
あんた自身が一番微妙かもw
0372ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/01(木) 09:22:49.63ID:ki+NLYZg
>>365
誰も気にしないから大丈夫よ
それにしても先生の口コミとか第三者評価が欲しいわ。
中村紘子さんが生きてらした頃は先生達の評価もバシバシおっしゃってて参考になったんだけどなあ
0374ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/01(木) 11:12:08.77ID:5S0+2DEv
>>363
子育て終わったって、別に劇的に収入増えないよね。審査員で全国ドサ回りとか、レッスン回りするなら別だけど。そんな需要あるレベル?
0375ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/01(木) 12:01:36.92ID:XztzXbTY
ピティナの過去スレみたら
削除 あぼーん がやけに多いんだけど
何かあったの?
0376ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/01(木) 12:13:22.69ID:aRXb8T+U
>>364
N君は結局元のS先生に戻ってるわよ。
ピティナでは有名指導者だけど物足りなかったんだろうね?
0378ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/01(木) 12:49:33.79ID:1RsggvZA
>>375
髭のレスじゃない?最近出てこないし、もしや訴えられたとか?おーこわ。
0379ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/01(木) 12:50:30.44ID:rnZPnUzx
>>374
そーなのよ。需要無さに気付いてないのがイタタタ
0380ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/01(木) 12:59:14.00ID:als4rbkP
ピティナの参加者数、ピークの2017年に比べて2022は6割ぐらいに減ってるよ。
0381ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/01(木) 13:16:45.24ID:5S0+2DEv
>>380
だから参加料金ずっと上がってる。ステップも。もうビジネスモデルが崩れてるんでしょ。ピティナ寄付ばっかり募ってね。
0382ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/01(木) 13:21:49.91ID:5S0+2DEv
今年の学コン中学一位は医師とピアミストになりたんだって。進学校在学。やっぱりこういう流れなんじゃないの?
0383ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/01(木) 13:32:13.51ID:i+cK4AEo
>>382
かてぃんと沢田くんの影響デカすぎでワロス
東海同級の子のママさんから聞いたが、沢田くんは宇宙人らしいよ
超人的な努力の人
0384ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/01(木) 14:13:06.52ID:fmKIm5by
>>375開示請求通りやすくなってるからでしょうね。ネット悪口はいじめと同罪。弁護士に相談してる話もちらほら聞きますね。
0387ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/01(木) 15:54:29.60ID:vV1NvqCh
>>382G銅の人じゃん、こんな学校行って勉強時間はどうなってるのかしら??
0388ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/01(木) 16:04:12.08ID:5S0+2DEv
>>387
通学にもかなりかかるらしい。超人。
0389ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/01(木) 17:38:08.00ID:vV1NvqCh
>>388行き帰りと練習時間で勉強時間をどうやって捻出するのか、やはり沢田さんみたいな宇宙人かぁ
第二の医者ピアニスト現るかな
0390ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/01(木) 17:47:27.38ID:c/vIHS7m
これを言うとまた全力否定してくるだろうけど、練習しなくても弾けちゃう人っているよね
子供のころツェルニーだのハノンだのやらずに来た人とか
日本人て苦労する事を美学みたいに語るけど、子供のころから平日何時間、休日十時間とか意味あるの?
0391ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/01(木) 18:19:57.26ID:fmKIm5by
だけど努力なしで学生コン1位にはなれないよ。彼は小学生時代にきちんと基礎土台を積み上げていった人だから。
0392ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/01(木) 18:35:27.75ID:qE7USmlc
天は二物を与えるとはこの事か
0393ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/01(木) 18:45:25.33ID:YfvU0gVM
勉強もピアノも頑張る人、素直に尊敬する
音大云々狭い視野の人の話ってなんにも参考にならないから
0394ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/01(木) 19:08:54.88ID:PsVHhT5h
どっちかといえば勉強のほうが遺伝やセンス問われるんじゃないの?
0395ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/01(木) 19:22:51.76ID:F5Q1rOU5
すみません髭って何でしょうか?
コテハンですか?
0399ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/01(木) 22:34:22.19ID:UqpiTtfI
長○先生のことを何度も何度もしつこく、話の流れ関係無しに豚切ってくるセレブのオバサンのふりをした髭。
0402ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/02(金) 09:45:26.18ID:XBJ3EZEB
>>401
授業料はホムペで確認できるけど、入る前にもお金掛からない?
うちは地方だから受験前1年くらいはレッスンに上京するイメージ
今はどうなんか知らんけど
京芸か愛知県芸は安いけど、良いレッスンのイメージが無いのと、就職課が機能してなくない?
0403ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/02(金) 09:56:56.04ID:KVLZIvqh
バイオリニストの人が私立音大の学費ランキングを紹介してる動画がつべにあったけど、難易度が高い程に学費が高くなる傾向が医学部と逆で興味深かった。
0404ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/02(金) 16:55:10.46ID:zC+gOW4j
私立でだいたい年間で200万くらいかな。
0408ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/02(金) 20:47:45.53ID:JEfgMsKb
兄弟に一人くらい好きなことやる子がいてもいいかな
うち自営だからできるけどさ
0410ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/02(金) 21:31:33.86ID:AroBNa9a
学費は意外と安い。
受験までに教授レッスンやらアドバイスレッスンに月謝がかかる。
地方だと都内に1人暮らしための防音室の家賃月10万に生活費がかかるね。
0411ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/02(金) 22:00:44.38ID:AMWOQ7Jo
>>408
将来、自営が傾いたら?
あの安倍さんだって
平家だって
盛者必衰の理だよ
0412ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/02(金) 22:30:02.27ID:MAYu2hU30
>>409
フランスは外国人でも年間6万円とかだよ
支援もあるしね
0414ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/02(金) 23:37:16.58ID:XBJ3EZEB
>>410
それこそ地方だと海外に行っても変わらん
為替リスクはあるけども
ただ帰国後の仕事は難しい
0415ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/02(金) 23:51:15.17ID:zC+gOW4j
>>410
今10万で防音付きマンション借りれません、、もっと高いです。
学費、住居費、光熱費以外でもかなり掛かります。コンサート、コンクール、楽譜、補講、ドレス、調律とまぁ、普通のサラリーマンではお手上げだと思います。きょうだいいるなら尚更。
0416ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/03(土) 01:04:28.83ID:3veFEaBb
昔は短大もあったけど、今は短大じゃ有り得ないしね。庶民が無理して行くとこじゃないでしょ。
0417ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/03(土) 07:02:32.27ID:bqbESCrR
>>415
ほんとだね、学費も家賃も年々値上げしてるみたいだね
益々、音大を受験する子が減りそうだわ
0418ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/03(土) 09:30:27.53ID:YaaIsezb
一人っ子の方が心配だよ
親が死んだら一人なんだから
きちんと就職して一人でも食べていけるようになってほしい
0419ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/03(土) 09:40:27.15ID:dmyyEsWb
関東圏(都内、埼玉、千葉ぐらい?)住まいならなんとかなるのかなー。
0420ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/03(土) 10:13:46.73ID:3veFEaBb
>>419
フェリスは安いらしい
0421ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/03(土) 10:17:12.30ID:vlffV2fc
>>420
また、2023年度入試は総合型選抜にも拡充します。 総合型選抜、一般入試A日程(2科目型)、一般入試A日程(3科目型)、一般入試B日程において、優秀な成績を収めた方に対して入学年次の基本授業料相当額(文学部・国際交流学部:825,000円、音楽学部:865,000円)を奨学金として全額給付いたします。
0422ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/03(土) 10:18:05.76ID:vlffV2fc
これね。

庶民はこれがいいわね
0423ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/03(土) 10:29:43.32ID:qot/btKS
>>422
なるほど。家から通える庶民は奨学金目指して日々勉強もピアノも精進すれば、まぁなんとかなるかも?ですかねー。学費としてはやはり藝大行ければ良いんでしょうけどね。
0424ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/03(土) 10:46:12.90ID:64lXhDad
フェリスって中高は女子の最難関校だよね
附属中高からは大学にはほぼ進学しない
0426ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/03(土) 10:59:11.33ID:OcM6h0ct
医学部は大人気なので、難易度が低くなると足元を見て学費も上がる。
(例)川崎医科大学

音大は不人気なので、難易度が低くなると学生を集めるために学費が安くなる。
(例)平成音楽大学
0427ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/03(土) 11:18:45.53ID:HLrfUTns
奨学金や特待で音大って精神的にかなりきつそうだけど
0429ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/03(土) 11:51:03.22ID:V33j3UDp
>>428
まぁ安くはないでしょうけど、藝大に自宅から通うなら、私立音大で一人暮らしよりは経済的にましなわけですよね。藝大に行かせるまでにお金かかるんでしょうけどね。頑張って稼いどかないといけないわ。
0430ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/03(土) 12:04:53.44ID:64lXhDad
自宅から私立音大も自宅から藝大もトータルだったら変わらない気がするな
0431ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/03(土) 12:05:36.18
ガチで上手い子ならあんまりお金かからないよ
中途半端な子ほどお金がかかる
0432ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/03(土) 12:06:30.53ID:vcq4mefg
大学までが全てだと思い込みすぎじゃない?その後の人生のが何倍も長いのに
0433ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/03(土) 12:31:40.41ID:3veFEaBb
>>426
平成って何処にあるの?
0434ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/03(土) 13:14:04.18ID:vQPFcs8z
>>433
熊本かな
0435ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/03(土) 13:39:54.65ID:vQPFcs8z
>>432
でも勉強ほどでは無いにせよ、どこの大学出たかは、まぁまぁその後に影響するよね。人脈とかも含めてね。
0436ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/03(土) 14:08:55.29ID:3veFEaBb
>>434
ありがとうございます
0437ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/03(土) 15:43:54.82ID:vlffV2fc
>>436

平成音楽大学

客員教授

フィリップ ジュリアード教授
マルセイユ(フランス)生まれ。13歳でリストコンクールにおいて最年少で入賞。16歳で国立パリ高等学院のジャックルビエのクラスを最優秀で卒業。
その後、モーツアルテウム音楽院、アムステルダム音楽院などで研鑽を積む。17歳で第12回ショパン国際ピアノコンクールに初参加で入賞。第13回ショパン国際ピアノコンクール(ワルシャワ)において最高位(一位なしの二位)を獲得。カーネギーホール、コンセルトヘボー、スカラ座など世界的なコンサートホールでのソロ演奏、コルド、アントニー・ヴィットなどの名だたる指揮者やオーケストラと共演をする。ドイツ、オーストリア、カナダなど世界各地で公演を行う。日本ではショパン全曲:ピアニストリサイタル。そして、フランスでは「ショパン・シェ・ジョルジュサンド」「ショパン フェスティバル」ショパンの生地での「ドゥシュニキ・ショパン・フェスティバル」など数多くのフェスティバルに招聘される。CDが大好評を博し、中でもショパンの「24のプレリュード」「24のエチュード」においては「深い解釈と誠実な演奏」で「ショパン自身のピアノの響きは、きっとジュジアーノの響きのようだったに違いない。」と、批評家に高い評価を得ている。日本、ポーランドから定期的にマスタークラスのレッスンに招聘され、その指導力も高い評価を得ている。
0438ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/03(土) 16:31:41.82ID:vlffV2fc
>>436
平成音楽大学は「音楽に携わりたい」「幼稚園・保育園の先生になりたい」という学生の夢を応援しています。さらに、2023年には声優コースも誕生いたします。
0439ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/04(日) 14:07:39.94ID:e8P9Tbxt
さいたま国際音楽コンクールって何だろね。埼玉の人受けます?
0440ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/04(日) 14:11:18.28ID:s8GjRZMo
>>439
過去にコンクール出たことある人は出られないから無理だわ
変な資格だね
0441ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/04(日) 14:26:23.06ID:e8P9Tbxt
>>440
コンクール参加有無関係ない部門もありますよね?
0442ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/04(日) 14:45:10.51ID:M2V/DIun
全日本ピアノコンクールの結果出たね。アメブロに先生は結果書くのかしら?学コン本選行っても、今通過人数多すぎて信用できないね。
0443ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/04(日) 16:54:23.67ID:ryA+PSCH
>>439
オンラインですよね。下田国際、印西コンクールとホームページの仕様が似てるので、運営は同じところなのではと。オンラインコンクールビジネスを展開しようとしている感じでは?
0445ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/04(日) 18:30:27.41ID:EbT8t5yx
経歴見てすごいと思ってたんだけど
よく考えたら具体的なものが何ひとつ無くて怪しさ満点だしSNSで問題おこしてるようだし
ピティナではどんなものかと気になりました
https://ribeca.info/#profile
0446ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/04(日) 18:35:50.38ID:PqZBnBF2
>>444
指導歴について】
ピアノ講師として、8年の指導歴があります。
テクニックの問題を身体の使い方から改善する指導は定評があり、コンクールに入選した生徒もいます。
音大受験や教員採用試験にも対応していますので、ご相談ください。

【経歴】
上野学園大学音楽学部(ピアノ専門)卒業
これまでにピアノを横山幸雄、裄V美枝子、安田正昭の各氏に師事。
ソルフェージュを佐怒賀悦子、西尾洋、日下部満三の各氏に師事。
スポーツにおける身体の使い方と演奏の動作についての研究をライフワークとし、
独自の指導を行い成果をあげている。
0447ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/04(日) 18:35:50.74ID:PqZBnBF2
>>444
指導歴について】
ピアノ講師として、8年の指導歴があります。
テクニックの問題を身体の使い方から改善する指導は定評があり、コンクールに入選した生徒もいます。
音大受験や教員採用試験にも対応していますので、ご相談ください。

【経歴】
上野学園大学音楽学部(ピアノ専門)卒業
これまでにピアノを横山幸雄、裄V美枝子、安田正昭の各氏に師事。
ソルフェージュを佐怒賀悦子、西尾洋、日下部満三の各氏に師事。
スポーツにおける身体の使い方と演奏の動作についての研究をライフワークとし、
独自の指導を行い成果をあげている。
0448ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/04(日) 18:36:36.71ID:ryA+PSCH
その人については専用のスレがあります
0449ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/04(日) 18:40:14.20ID:PqZBnBF2
>>448
でどうなんですか?評判

さっさと答えてくださいね!!
0450ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/04(日) 18:42:59.47ID:Vim4tJf8
二台ピアノ部門の通過率って、ソロと変わらず三分の一ですか?
0452ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/04(日) 18:50:05.53ID:ryA+PSCH
>>449
本人?
0453ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/04(日) 18:55:15.20ID:EbT8t5yx
こんな史上最強の経歴見たことがないので評判を知りたいです。
↓↓↓↓
愛媛県出身、愛媛県在住。ヨーロッパにて音楽留学。大学法学部にて、法律を学ぶ。
RIBECA音楽教室・学習塾fフォルテ 最高経営責任者。
 これまでに声楽の国際コンクール優勝をはじめとし、管楽器での国際コンクールでも多数入賞。ピアノコンクール全国大会において第3位受賞。
国際ピアノコンクール最優秀指導者賞など、指導者としても、ピアノコンクール・声楽コンクールで多数の指導者賞を受賞。
ピアノ・声楽に留まらず多ジャンルに渡り生徒さんを全国大会・国際大会優勝に導く。
吹奏楽の指導においても指導校は全て金賞を受賞。生徒さんの進学実績はベルリン芸術大学・ワルシャワ音楽院・東京芸術大学など名門音楽大学をはじめ、その他、多数の第一志望校を全てストレート合格させる。学習塾経営にも力を入れこれまでに国立大医学部・法学部など、専門分野外の学校にも全てストレート合格させる。NHK、朝日放送など、テレビ番組やラジオ番組にも出演。大手レコード会社でのプロデューサー業務・クリエーター業務にも携わりレコード大賞新人賞や楽曲のミリオンセラーにも貢献する。クラシック・邦楽洋楽・ロック・アニソン・演歌などジャンルに捉われず、各種コンクールや大会で審査員長を務める。現在、愛知・東京・大阪・広島など四国外から指導者のレッスン生も多く空き待ちが数年単位に昇る。
0454ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/04(日) 19:01:47.23ID:M2V/DIun
>>450
19年東京1初級、4組通過1組奨励9組予選落ちだった。特集号見てみたよ。
0455ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/04(日) 19:16:26.39ID:s8GjRZMo
>>442
本選は確かにえ?なぜこの子?という子がいた
でも全国抜けるのはやはりめっちゃ上手い子だよ
0456ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/04(日) 19:18:05.20ID:Vim4tJf8
>>454
他とあまり変わらない感じですかね。ありがとうございます!
0457ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/04(日) 19:19:22.94ID:M2V/DIun
>>455
なるほど。YouTubeでしっかり聴けなかったし、アーカイブ残さないからね。
0459ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/04(日) 19:25:48.23ID:s8GjRZMo0
学生音コン、東京大会は予選通るだけでも凄いことだから
ピアニストの経歴にもよく書かれてるね
0460ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/04(日) 19:55:16.92ID:EbT8t5yx
>>458 そのスレが偏りすぎているのでここで聞いています
0461ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/04(日) 20:06:13.42ID:GbJss7RN
>>453 この経歴が本物か偽物かという話
Twitterで他人を誹謗中傷して話題になったんですわ
0462ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/04(日) 22:58:39.16ID:WBfgr3A+
>>459
いや本物なら本選は通過しないと
0463ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/04(日) 23:00:59.17
>>459
東京大会だけは予選からすごく難易度高い
0466ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/05(月) 00:00:51.29ID:O6v8RKqy
>>465
お前がな
0468ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/05(月) 06:47:37.64ID:QPR1Iu8h
>>443
439です。ありがとうございます。確かに似てますね。雰囲気がつかめました。
0469ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/06(火) 10:04:03.92ID:4S+/PA6T
小さい頃からコンクールを毎年されてる方は多くの場合、燃え尽き症候群になられてか、中学でバッタリ出なくなるかやめてしまう方が多いです。
それを証拠に中学からあるいは高校から入賞メンバーがガラッと変わるでしょう?すごく残念なことですね。
やめてしまえば、小学校時代あまり評価されずにのんびりやってこられた方にいずれ追い越されてしまい、トータルで考えれば小さい頃にコンクールをせず地道に頑張った方が良かったということになってしまいます。
0470ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/06(火) 11:58:14.76ID:UJcA9Rak
中受してもまた戻ってくればいいと思うけど普通の子では取り戻せないみたいだね
ピティナは小学生以下とその上の級の落差があり過ぎる
たぶんこれも戦略なんだろう
0471ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/06(火) 12:04:36.12ID:nfhqul7t
燃え尽き症候群て…
音楽系に進まないならコンクールはもう必要ないでしょ
部活、行事、勉強に忙しいから
0472ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/06(火) 13:11:18.24ID:Ktr1B4yI
>>471
ほんとそう。
他のことに忙しくなって音楽は趣味になったらコンクールは必要ない。
小さいうちは色々挑戦しても、と思う。
人それぞれってことで。
0473ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/06(火) 13:25:27.71ID:Ii4Cgbl3
有名ピアニストなんて
芸能界みたいに宝くじを当てるような確率
0474ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/06(火) 13:27:50.02ID:sqfVPBZC
>>472
でもコンクールって他人と比較されるし時には理不尽な結果になるから下手すると自己肯定感失うよね
0475ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/06(火) 13:42:36.89ID:JjnXjkCy
中高生のコンクールは、学校には属さないけど感覚的に部活に近くなってるよね。
0476ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/06(火) 13:44:48.73ID:Kqpiu7Lb
部活もやらず塾にも行かず
結果に一喜一憂の思春期とか
大人になったら荒れそう
0477ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/06(火) 13:45:41.78ID:Kqpiu7Lb
>>476
それは無い
親がベッタリ貼りついて
部屋に閉じこもる孤独な部活なんて無いわ
0478ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/06(火) 14:43:24.17ID:OgxN/4IH
こんにちは。今度ピティナ系列のバッハコンクールに初めて出ます。
今まで地元の小さなコンクールやバッハコンクール予選では8点後半しか貰ったことがありません。
多分受賞したければ9点台だと思うのですが、何をすれば9点台になるのでしょうか?
講評も褒められる事がほとんどでよくわかりません。
0479ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/07(水) 00:55:45.88ID:5le3iMz1
>>478
9点を取れれば入賞、とか
9点を取るためにどうしたらいいか、ではなく
ただひたすら上手に弾ければ自動的に入賞します
0481ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/07(水) 06:09:48.86ID:JG4VBTW4
>>479
完璧に弾けたと思っても、どんなに甘い審査員でも8.98みたいにいつもギリギリで9点いかないのです。
もちろんノーミスで、良い音と書かれても、歌心すばらしいとか、よく勉強してあるとかでも駄目なのです。
皆さん9点台の方は何と書かれるのでしょうか。

>>480
是非お願いします
0483ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/07(水) 07:39:13.41ID:V/wGboQ6
>>481
審査員によるんじゃない
9.98って点数ないけどね
9点普通につける審査員もいるよ
バッハコンなんか甘いし
ピティナの8点後半とは違う
いつも8点後半でーすってマウント相談にしか見えないよ
練習量増やしたら
0484ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/07(水) 07:47:01.81ID:V/wGboQ6
>>483
8.98ね

バッハコンも初めてってことはちびっ子でしょ?

数字に一喜一憂しないで
偏差値じゃないんだから
9点台つけない審査員もいるし
8点台後半が最高点の可能性もあるし、
幼児なら点数甘いだろうし
わざわざこんなところでマウント取らずに先生に相談しな
0485ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/07(水) 08:22:15.03ID:JG4VBTW4
マウントではないです。ごめんなさい。
もっと皆さんよりレベルの低いただの田舎者です。
0486ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/07(水) 08:26:25.19ID:JG4VBTW4
初バッハコンはレベル低くてもうちには予選通過出来るかドキドキでした。小6です。

地元コンでは10.00点満点表示なのでそうなります。(バッハ予選は10.0表示でした予想)
地元のも有名ピアニストの方も審査されるし
何となく親的にも出来と得点が同じかなと思いましたが確かに地元のは甘いかも知れませんね。

先生もバッハコン初で基本的に地元コンなので自分でも調べてみましたが、解らず…
練習します。。。
0487ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/07(水) 08:34:23.45ID:tpHyoMPR
どうやったら上手になるかなんて
良い指導者つけて、ある程度の金は惜しまずレッスン詰めて、先生に言われるままホール借りて練習してたら全国入賞するようになったよ。子も自ら練習するようになった。
0488ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/07(水) 09:03:32.01ID:v0uRcYrD
>>486
小6…シンフォニアでしょうか?
地元が甘めとはいっても、一定の審査基準がありますから8点台後半で揃えるのは大変優秀ですね!うちもバッハコンは初めてでシンフォニアです。点数に固執せずいい演奏ができるように頑張りましょう〜
0489ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/07(水) 09:17:47.07ID:aJ6y+f9G
>>487
そこまでしないと入賞しないのは素質がないのかね
素質ある子は特別良い先生じゃない先生について通常通りレッスンでも入賞できる
0490ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/07(水) 09:43:22.95ID:hlCbQIu/
日本はお金かかりすぎね

イタリアだけど才能ある子供なら音大教授のレッスンでも28ユーロで3時間ぐらいみてくれる
0491ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/07(水) 10:31:48.68ID:tpHyoMPR
>>489
なるほどねえ。うちは素質なさそうだからこのままつぎ込むしかないね。通常レッスンだけで全国入賞できる子もいるんだね。到底無理。
0492ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/07(水) 11:55:12.55ID:eOj7ECtL
>>491
良い先生に習ってたくさんお金注ぎ込まなくても、とにかく家で丁寧な練習するだけで、全国入賞はできるかも。親に知識とセンスがあって、子供自身も課題曲を弾く技術が十分に備わってることが前提だけど。
素質とかではなくて、どう練習するかだけ。そのポイントを抑えているかどうか。いかに効率良く、無駄無く、丁寧に練習できるかどうかにかかってる気がします。
0493ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/07(水) 12:14:32.13
いや、素質は重要
素質あんまりなくても入賞できるコンクールがおかしい
0494ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/07(水) 12:36:08.96ID:jVNGOKhf
>>493
後々は素質が全てだよね
とにかくは賢いのが頭角を現す
親の力はせいぜい小学生まででーす
そこから先は御本人様のお力っす
0495ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/07(水) 12:39:24.77ID:tpHyoMPR
>>492
それだとしても週1レッスンでは子どもに定着していかないんですよね。
素質や能力の問題なんだろうけど。週2や直前に集中してレッスン受けてます。
0496ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/07(水) 12:40:17.12ID:1ei34270
>>490
素晴らしいね
日本の講師は金儲けしか考えてないのが多いわ
経済的に苦しくて才能ある子の面倒みる人はほぼいない
0497ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/07(水) 12:41:33.82ID:tfWfPUT7
>>493
素質がない大半の子供のモチベを上げて業界に金を落とす仕組みを作るのもコンクールの重要な役目ですから
0498ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/07(水) 13:46:26.05ID:s5KKkmka
でも、不思議だね。ピティナもそうだけどワンレッスン、ウン万円の指導者に変わった途端、入賞するとか。子のモチベーションも変わるのか。
この世界、お金をかけたもん勝ちだとつくづく思う。
0500ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/07(水) 14:53:24.48ID:zC4lpTfK
>>496
かのピロコ先生はその旨はっきりと仰っていましたね
ま、でもそういうことだ
0501ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/07(水) 18:21:18.73ID:DAHFjGJ/
>>496
本当に生徒のことを考えてる先生なんて日本には殆どいないね
0502ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/07(水) 18:45:12.31ID:S53MwzJk
生徒のこと考えたら部活も勉強もさせるでしょ
お金も使わせないのが基本
0504ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/07(水) 21:10:53.71ID:syCT8x3g
>>498
そりゃそうよ。さいのうが無い子が
一流のせんせいに習ったら
さっさと引導を渡してくれるし。

一流の先生に早く習って引導も
手遅れにならないうちに渡してもらえば、
我が人生に悔いなしって割り切れるでしょ?


一流半の先生にダラダラ習って
悶々とするよりもいいと思うわ
0505ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/07(水) 22:17:28.46ID:xsG5IIZQ
>>504
そんな講師はスレタイにいますか?
ピティナ頂点の先生の小学生門下の校名みても、親の懐具合がものを言う世界なんだと思います
引導渡すなどという逆恨みされそうな面倒ごとを力ある先生がするんですかね
>>500 ってことですね…
0506ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/07(水) 22:20:43.08
小中学生でピティナなんか入賞してもなーんにもならないのにそんなとこで労力使うなよw
0508ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/07(水) 23:28:52.87ID:1jqrUlTb
そうね、ピティナなら金、銀ぐらいはとっておかないと あとは学生コンで全国、出来れば入賞しておきたいところね 今音高、音大トップは小学生のうちにその辺はしっかり取ってるからね
0509ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/07(水) 23:33:32.16
特級以外のピティナ実績は不要だよ

高校生までなら学コンだけで充分
0511ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/07(水) 23:58:15.70ID:Z87YodCV
いや、ピティナ金入賞コンで有名になり、
学生コンで実力を示せばいいんです 
あとは学位をとればいいんですよ
0512ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/08(木) 00:14:04.55ID:dsZWclq3
ピティナ受ける子は年々減ってますからー
そういうことですよ
0513ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/08(木) 01:05:29.84ID:Rb6qUP+U
芸大の先生なんかに習ってると
ピティナなんて出ない方がいいって言われることもある
0515ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/08(木) 01:47:12.13
>>513
うちの先生がまさにそれ
引退した教授(大先生)もそういう考えだから
0516ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/08(木) 05:13:58.74ID:0Cmeb8VJ
>>513
そして古い時代遅れの藝大弾きをするのね・・・・
0517ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/08(木) 05:17:53.71ID:0Cmeb8VJ
>>515

務川さん、阪田さんは藝大中退なのに?
0518ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/08(木) 05:20:56.73ID:0Cmeb8VJ
ピティナで有名になって世界に羽ばたく

これがこれから有名ピアニストになるためのもっともよい戦略
0519ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/08(木) 07:10:41.20ID:IxLveLY9
ここはピティナ教徒のスクツだからさ
みんな洗脳されてるわけよ
0520ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/08(木) 07:13:09.64ID:0Cmeb8VJ
>>519

巣窟(そうくつ)です。
0522ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/08(木) 07:20:57.97ID:sxIp8scH
>>519
宗教みたいだよね
ピティナで入賞したら将来安泰!と思ってる人いるの驚きだわ
0523ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/08(木) 07:22:26.97ID:NeFJ/hZ9
>>517
辞めたけど、留学の為でしょ。22まで学位の為にしがみつくレベルじゃないでしょ。
0524ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/08(木) 07:23:07.34ID:yBeC7yV8
世でスクツが広まって、
権威が、巣窟=ソウクツ、スクツ と辞書に書いたら
スクツもネットスラングに止まらなくなる
同じようにピティナ弾きも素晴らしいピアノ音楽であると世に認められて
権威もそういう認識になれば
もはやカルトではなくなる
でもまだスクツもピティナもそこには至らない
0525ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/08(木) 07:30:12.38ID:Bi1v+pKv
資本主義だしビジネス的なのが悪いわけじゃないけど
何かにしがみつきたい母親心理をうまく利用した
良い商売だとは思うよ。
日本の芸術にとっては害悪なんだろうなと思うけど
裾野が広がってお金が回って、
才能ある子を発見できたり、環境が良くなったりっていう良い点もある。
0526ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/08(木) 07:41:42.90ID:vgWmsUNm
ふうん。ジュニアアカデミーの親がいるのかねえ。
0528ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/08(木) 08:34:22.70ID:hHbkivAv
時代遅れの藝大弾きってどういう弾き方?
ピティナ弾きって言われるのも全国レベルじゃあまりいなくない?
0530ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/08(木) 08:39:21.72ID:GvtKpSuL
小学低学年だけど藝大教授に見てもらえるなら見てもらいたい
区内住みだから遠くないし
見てもらってる子なんているんですか?
0531ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/08(木) 08:45:25.03ID:EJKNSYk9
低学年なんかよっぽどの才能ないと無理ですよ
世界レベルいけそうな可能性のある子

才能めちゃくちゃあったとしても定期は無理
まずは下の先生につかないと
0532ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/08(木) 08:48:12.85ID:AeGWbjPj
藝大教授は基本的に子どもは見ないよ
仮にどんな天才児()であったとしても、藝高受ける段階になったら来てねって感じ
そんなピティナ出るための小学生なんぞ門前払いでしょ
今習ってる先生にツテがあれば、藝高受験のために繋いでくれるかもしれないよ
0533ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/08(木) 08:55:44.05ID:VNPXKjxo
藝大、桐朋教授はピティナに否定的だよ
0534ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/08(木) 09:03:59.25ID:BhDVGGRG
どうでもよくね?子供が大きくなっても一生同じ話ばかりしてんの?
0536ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/08(木) 11:52:33.29ID:5aHbmHav
月一で小学校中学年から見てくれるっていう先生は知ってる
これまでに数人しか見てないらしい
でもその子たちはピティナには出ないよ
うちはやんわりと断られました
0537ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/08(木) 11:55:06.44ID:PCGrkM31
>>536
で、その教授の弟子は誰?

反田さん?小林さん?務川さん?
阪田さん?藤田君?

亀井君?

その方のお弟子さんに有名ピアニストはいるの?

いなきゃ、どうでもいいアジアの一ピアノ教師wwだよ
0538ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/08(木) 11:58:36.81ID:PCGrkM31
>>533
藝大、桐朋の教授は

ピティナの審査員なのに?????

どうでもいいゴミ教授がピティナ審査員に
なれる教授を嫉妬してんじゃないの?

その方々は、二宮先生や黒田先生や東先生、
関本先生や上原先生の上なの??
0539ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/08(木) 11:59:01.46ID:BBVUw/z6
いやピティナでも今はありの先生多いよ
むしろその方が優位な人多いし、活躍出来ないと置いてきぼりになる
0540ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/08(木) 12:00:03.28ID:PCGrkM31
>>523
ロンティボー優勝の
亀井君はめでたく来年3月に
桐朋学園をご卒業されて
学位をお取りになられますよ。
0541ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/08(木) 12:11:04.68ID:NeFJ/hZ9
>>540
高校で飛び級で大学進学のはず。もしかしたら大学も。1年か2年早く卒業だと。この頃の一年、二年って大きいんじゃないの?
0543ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/08(木) 12:17:45.05ID:p2Ns3aMS
小学生高学年ぐらいからピティナや学生コン全国とってる子が音高入って、そのまま活躍してるのが主流
0544ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/08(木) 12:20:27.41ID:NeFJ/hZ9
>>543ピティナもGやJr、Gあたりから参加してる実力者も。まあおチビちゃん達は金づるでしょ。
0545ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/08(木) 12:22:40.33ID:cOJGxeoG
>>538
東京藝大の器楽科ピアノ研究室は5つ講座があって、
教員は、教授、准教授、講師で合計10名です。
とても特殊な世界ですよ
0546ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/08(木) 12:30:05.24ID:cJCaaIc7
>>538
先生のラインナップがピティナ脳すぎて草
どうでもいいゴミ教授とは大きく出たな
ピティナの特級審査員になることは、教授陣のなかではなんの箔付けにもならんのだよ
>>537 の人選も、いかにも素人おばさんが好きそうだ
0547ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/08(木) 12:31:43.10ID:Qt8Pvnoy
>>544
金づるかもしれないけど、その子たちが日本のピアノ文化の底辺を広げて
毎日を音楽のある豊かな日々にしてくれる担い手になるのは確かだから悪いことじゃないわよ
0549ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/08(木) 12:53:14.07ID:U8t38763
このスレ頭から読んだらコンクールが楽しくなくなった
そしてうちは子供のピアノ沼にハマってる気がした
もう何していいかわからない
皆プロになるの?
子供のうちから趣味に時間を費やしてる余裕があるの?
何も考えてないの?
子供には資産残すからいいの?どんな?
0550ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/08(木) 13:08:42.81ID:NeFJ/hZ9
>>547うーん、せめてDくらいまでいったらそうかもしれないけどBがボリュームゾーンでしょ?インベンションにもいかない。どの程度で担い手になるって疑問。
0551ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/08(木) 13:34:37.65ID:ie97UQS9
>>549
分かんなくなるよね。うちは本人がピアニストになりたいと言って地道に頑張ってるから、親がやれることを精一杯やってる。挫折するかもだし、どうなるか分かんないけど。W杯目指すサッカー少年も似たようなものよね。将来どうなるかなんて分かんないよ。きっと自分で選んでいくよ。それまではやりたいこと精一杯やらせてあげたい。どこに転んでも良いように勉強もやらせてるけどね。
0552ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/08(木) 13:37:14.52ID:1ixK1gbh
自分がB級止まりでも、ピアノが好きならその後細々と続けるかもしれないし、クラシックファンになってコンサートに足を運ぶ大人になって担い手というよりは支える側になってるかもしれない。

子供の頃だからこそ好きなことに時間費やして良いんじゃないの?
0553ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/08(木) 13:43:45.30ID:ogCtAATK
>>550
Bでもいいのよ
世の中には鍵盤なんて触ったことない
楽譜も見たことない(Bなら楽譜読めない子もいるかもだけど)
って人たちが大半です
(音楽の授業はほぼ意味ない)
そんな中でピアノに触れるってだけで
将来の趣味の可能性もあるし
なんとなく音楽には興味あるしで
そういうのも意味はありますよ
休日にサッカーボールをインサイドやインステップで蹴れるってのと同じなんだろうけど
0554ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/08(木) 13:53:17.27ID:GE3hLjcS
サッカーと一緒はちょっと違うよ
仲間と燃えるか
親と部屋に籠もるか
0555ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/08(木) 13:57:40.50ID:rcSXatXg
うちは野球だけどスポーツとピアノを同じ括りにするのやめてほしい
0557ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/08(木) 14:24:17.88ID:qDjhgt4r
>>551
なるほどピアニストとして生きるのはサッカーW杯出場レベルとはありえますね
替えが効かないのも

ピアニストになりたいは言う子たくさんいても
地道に頑張れる子はそうはいないから素敵です
うちもそういう応援したいけど ムラがあるから踏み込めない
0558ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/08(木) 14:24:19.50ID:rcSXatXg
いや籠もるでしょ
親が過干渉すぎ
インスタにもたくさんいるよね
0559ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/08(木) 14:25:30.25ID:rcSXatXg
国際コンクールで戦えるピアニスト日本に何人いるの?

スポーツと一緒にするのほんと意味分からないわ
0560ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/08(木) 15:18:16.98ID:JRfsRbXp
>>538
審査員になるのと自分の生徒を出すのでは話が違うよ
0561ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/08(木) 16:04:52.85ID:8i9cN7hh
スポーツ嫌い、来てるね
相当のスポーツ音痴なんやろね
0562ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/08(木) 17:25:32.53ID:m4nfvUHS
>>558
インスタには自分の子でなく他人の子に対しても過干渉の人がいる。お粗末、異常。
0563ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/08(木) 17:32:55.55ID:9viUMcG3
基本スポーツ出来そうな子なんていないよね
陰キャが多いイメージ
0564ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/08(木) 17:34:26.61ID:PCGrkM31
>>541

亀井君は桐朋音大だけで
ロンティボー国際ピアノコンクールで
優勝されましたよ。

横山幸雄先生は藝大に進学せずに
パリ音楽院に進級されましたよ
0565ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/08(木) 17:36:03.60ID:PCGrkM31
>>541

重森さんも桐朋音大をご卒業されて
ロンティボー国際ピアノコンクールで
4位に入賞されましたよ
0566ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/08(木) 18:25:31.49ID:z5dZqBDl
うちの教室で一番うまい子はダンス部で運動神経抜群だよ
体操も得意だし
ピアノは運動神経も必須じゃない?
ちなみに全国で10位以内に入ったこともある子
0567ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/08(木) 19:05:33.68ID:w2I7cjjQ
それなのに中学入って部活もやらせてもらえないなんて残酷
0568ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/08(木) 19:11:45.17ID:NeFJ/hZ9
>>564
だから何?
0569ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/08(木) 20:30:46.71ID:PCGrkM31
>>568
だから

東京藝大に進学するより
桐朋に進学したほうが
ピアニストとして成功する確率が
高いと思うわ?

どう思われるかしら?
0570ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/08(木) 20:32:48.48ID:ZOtJOZAD
小学生までは、運動神経がよくて頭の発達が早い子がなんでもできる。ピアノも然り。
その後の専門的な勉強になるとまた違うよ。本人の意思も大きいしね。
0571ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/08(木) 20:40:59.32ID:PCGrkM31
>>568
1989年 - 第41回ブゾーニ国際ピアノコンクール第5位。
1989年 - ロン=ティボー国際コンクールピアノ部門第3位。
亀井君はロンティボー国際コンクールで一位

ショパコン入賞の可能性があるわね

1990年 - 第12回ショパン国際ピアノコンクールにて第3位
およびソナタ賞を受賞。
0572ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/08(木) 20:52:54.54ID:vgWmsUNm
えっ何、ただの桐自慢?仙川駅がキレーになったのは良かったですね
0574ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/08(木) 22:44:29.86ID:99CRPLur
藝が人数の割合からいったら圧倒的なんだけどね
桐は全額免除の特待以外はきついでしょ
0575ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/08(木) 22:49:11.89ID:VetfoUiB
うちの子も全額免除にしてくれれば桐に入れてもいいです!
0576ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/08(木) 23:54:15.28ID:8F5m+4Nd
藝あげおじいさんはいつまで同じことやり続けるの
0577ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/09(金) 02:34:05.92ID:sD4DwD5O
>>269
技術は小学校時代の先生がつけてあげるものだし、つけてあげれるものだからねー。
あそこの門下は苦労しててみんな気の毒
0578ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/09(金) 04:23:31.89ID:5Knj9gah
>>577
どこの門下?
0579ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/09(金) 06:29:27.37ID:3YaW+esj
>>575

桐がお断りするのでは?w
0580ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/09(金) 06:30:00.14ID:3YaW+esj
>>573
どの点が?

ご説明してください
0581ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/09(金) 08:22:11.83ID:XeCvv/Nl
>>579
藝大も余裕なんですけど、あえて桐にしますから
そんなこと言わずにぜひ
0582ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/09(金) 08:34:00.17ID:kZor5jmJ
23ステップの課題曲にコンペ課題曲全部入ることになるらしいけど、タイミングは3/1なのかな。もう4月のステップ申し込める所もあるから、3/1前にひそかにコンペ課題曲入ってたりするのかしら。
0583ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/09(金) 13:25:11.89ID:3YaW+esj
>>533

ピティナはピアニストの宣伝に
貢献していると思うわよ。

ひっそりと誰にも知られなかったら
そのうち新しい若手が出てきて
自然に消えてしまうと思うわ

ピティナ特級【公式】
@ptna_tokkyu
·
2時間
明日12/10(土)10時テレビ朝日系「題名のない音楽会」に、グランプリの #北村明日人 さんが出演します。
https://tv-asahi.co.jp/daimei/

ぜひご覧ください!
0584ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/09(金) 13:28:36.13ID:+KeioVrx
ピアノ教室のお母さんたちの付き合いってありますか?
仲良くやれてますか?
0585ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/09(金) 13:30:17.62ID:3YaW+esj
>>584
それってw

そんな中に入ってあれこれ詮索され噂されて
ストレスの元。

惚けたこと言ってないで
ちゃんと家事をしなさい。
0586ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/09(金) 13:35:43.33ID:1ZLg9upJ
>>584
上手い子にとってはろくでもないことになる
下手な子の親同士でしか仲良くなれない

講師がしっかりしてないと裏でトラブルなるよ
0588ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/09(金) 14:33:27.71ID:0aki4z7v
うちはあるよ
ドレスお揃いとか…お金集めて先生に花とか
マジでムダの極み
0590ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/09(金) 15:18:44.50ID:sY++PZ3W
ピアノ教室のSNSで母親の会?みたいな写真アップしてるのある。マジでホラーだろ。
0591ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/09(金) 15:30:31.99ID:KjzU8mJI
発表会、親がプログラム作ったり写真撮ったりの教室知ってる
子ども達も学校や年齢の垣根超えてみんな仲良し、みたいにSNSに書いてあってうちは無理だと思ったw
0592ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/09(金) 15:37:43.17
上手い子にメラメラするゴミ親が必ずいるからあまり親しくならない方がいい
下手したらあることないこと色々やられるよ
0593ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/09(金) 16:03:18.40ID:sH9hLd2+
>>592
上手い子同士で連弾するから親同士も仲良さそうな人いるけど、片方が2段くらい上行ってるから内心キツそう
0594ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/09(金) 16:29:17.30ID:Nhwuwz/d
うちのとこ広告塔の子をみんなで持ち上げなきゃみたいな雰囲気がある。先生様々な雰囲気だし
年が近い子同士で内心バチバチしてるのこちらにも伝わる笑
うちはスポーツメインでやってるからそのやり取りを高みの見物で楽しんでる
0595ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/09(金) 16:38:17.59ID:CSU1GVsi
発表会のマネジメントのほとんど、グループ発表(ヤマハじゃない)の衣装から始まって慰労会、コンクールで他の子の隠し撮りが親の仕事って聞いたわ
0596ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/09(金) 16:39:13.97ID:51KeUZo0
本当の意味でのピアニストになれる子なんて同じ教室に一人でもいたらすごいし、いたとしても複数はあり得ないからバチバチしててもトップ以外は全員趣味レベルになるだろうなと思って見てる
0597ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/09(金) 16:41:51.57ID:sY++PZ3W
>>594
応援でホールに来てくれました。うちの教室は結束や思いやりが強いんです。動員じゃなくて?
0598ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/09(金) 17:21:19.00ID:g2tJ2XRL
>>596
それが全員ガチ組の教室あるんだわ
先生が知らないだけで酷いもんよ
他親のせいで辞めることも珍しくない
0599ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/09(金) 17:29:01.40ID:lVZaL4PX
有名なお教室にも、上手い子に勝手にメラメラして、根掘り葉掘り散策して、相手に鬱陶しがられ、最終的に発狂してるお母さんがいたよ
0601ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/09(金) 17:49:11.84ID:uJuz48J+
>>600
めらめらばちばち
金があるから湯水のように超有名先生の
レッスンを無尽蔵に受けさせることが出来る
親同士の戦い

切磋琢磨
金が無い者同士、傷を舐めあいながら
金のある才能ある子を遠くから
嫉妬羨望する親たちのグループ
0602ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/09(金) 17:49:43.70ID:VGwDynbl
>>600
上手な子が相手にしていなければ切磋琢磨にならないんじゃない

勝手にライバル視されるとかめんどくさい
0603ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/09(金) 17:58:01.45ID:27CI5Waj
>>599
親がやるなら嫉妬心だろうからまだわかるけど
講師が生徒のこと根掘り葉掘りして
他の親にベラベラ喋る最悪のパターンもある

自分の生徒潰してどうすんのって
0604ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/09(金) 18:08:35.09ID:UxiSvAl1
>>602
めらめらばちばち
そんな心の狭い金持ちいる?いそうな気もするけど

切磋琢磨組が永久に上手くならず可哀想 
0605ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/09(金) 18:11:36.67ID:UxiSvAl1
>>602
なるほど一方通行ね
下から上見て あの子に出来るなら自分も頑張ろうってやる気出たり
グループ内で自分より上がいると身近な目標として頑張れたりするのあるけど
そういうのは何と呼ぶ?
0607ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/09(金) 18:24:40.13ID:sD4DwD5O
>>606
役員にいるじゃん。そういう指導者w
0608ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/09(金) 18:29:30.11ID:lg2ay5pM
>>603
小町にそういう話が出てたわ
噂話や生徒の家庭環境や恋愛事情まで他の親にバラす先生
それがどういう危険なことなのか想像もできないのかね、呆れる
0609ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/09(金) 18:44:35.61ID:sD4DwD5O
だから役員理事がそういう指導者なんだよ
0610ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/09(金) 19:06:23.03ID:h2iHmVoI
嫉妬心ぶつけてくるような気持ち悪いカス親は倍返しにしてやるわ
0611ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/09(金) 19:26:54.78ID:5dCfnUlR
裏でゴキブリみたいにコソコソ陰険なことをする害虫は恥を知れ
0613ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/09(金) 19:52:13.50ID:S5fybgM6
>>598
他の嫌のせいでやめるってどういうこと?
あの子下手だよねーとか言い合ってるの?
0615ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/09(金) 19:58:02.00ID:r8INOlS3
>>613
上手い子に裏で嫌がらせする馬鹿親がいるのよ
それで嫌になったり面倒になったりで辞めていく

まぁそんな事する馬鹿親の子は頭打ちきて消えていくけどね
子は親見て育つから良い演奏なんかできるわけない
0616ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/09(金) 20:02:40.59ID:eivxCUYD
指導者が身内の生徒同士、親同士を競わせるのも腹立たしいけど
関係ない人に向かって身内生徒の内情やら優劣を飯のタネにしてる講師とか品性下劣最低だわ
0617ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/09(金) 20:04:20.25ID:uJuz48J+
>>616
品性下劣、ふざけんな!って

断固抗議すべきだわ。人のプライバシーを

ばらまくなんて頭がおかし過ぎる。

人権侵害
0618ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/09(金) 20:05:22.93ID:gbL3ufYS
>>615
いつの世にもいるね愚かな親が。
私も子供の頃他の親に嫌味攻撃やられた
母が先生に猛抗議してあちらが辞めるハメになったけど
0619ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/09(金) 20:10:28.59ID:+j9MECPx
>>616
なるほど、身内同士ライバル心持たせて競わせる考えでやるゴミ指導者もいるわけか

そんな指導者とわかったら即辞めたいけど有名だったりすると後々面倒なことになったりするのかね
0620ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/09(金) 20:16:39.40ID:UVv4r7b4
>>617
たぶん生徒や親は自分のものだと思ってる
だから何しても許されると勘違い
親は使用人扱い、生徒情報は実名で飯のタネにしてセミナー開催。
生徒本人の了解は当然文書でとってんですよね?って思いながらセミナーきいたわ。

今どき訴えられ
0621ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/09(金) 20:17:12.03ID:y/Lqm9uj
>>616
うわー、、マジでゴミすぎて引く
習いに来てくれてる生徒をおもしろおかしくネタにするなんて
そんな講師いたら裏で広めてやるわ
最近はTwitterのDMでも拡散されるからね
0622ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/09(金) 20:46:14.96ID:66pFD9Qi
ゴミは焼却しないとね
0623ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/09(金) 20:55:43.40ID:iRHWObb5
>>621
だからそれが役員さまだってば
聞いてる方は全然おもしろくもおかしくもなくて
気まずい御葬式状態だったわよ
0624ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/09(金) 20:59:59.93ID:gbL3ufYS
確かに講師から他の生徒の内情聞かされたらドン引きだし心配になるわね
0625ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/09(金) 21:26:23.41ID:uJuz48J+
>>623

趣味でやっている親御さんに
代わりに抗議してもらえばいいんじゃないの?

それはいくらなんでもこのご時世に
非常識極まりない
0626ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/09(金) 21:37:02.05ID:cu3MmqUo
お歳召したかた多いし、勤めの経験も無く、プライバシーなどの情報モラルが著しく低いんだろうね
0627ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/09(金) 22:00:36.67
ピアノの先生って世間知らずのおバカさんが多いから
おかしなことやってるとそのうち痛い目みるわよ
裏の方につかまったら大変ですね
0629ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/09(金) 23:35:40.46
子の為ならなにかされたら攻撃的にもなるんじゃない?
おずおず引っ込んでたらピアノ弾きの親なんてやってられないでしょ
0630ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/09(金) 23:58:47.90ID:S5fybgM6
うちの教室の先生も生徒や親の愚痴言ってくる
多分私たち親子のことも言ってると思う
一人で仕事してるから愚痴る相手がいないんだろうね
講師仲間は生徒のこと知らないだろうし
お歳暮渡しても貰って当たり前な感じで中身何?とか賞味期限とか聞いてくるw
0631ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/09(金) 23:59:40.81ID:zL6a/Ier
>>626
歳とるとプライドも被害妄想も強くなるし、周りがモラルとか人間性とか何言ってもいまさら響かなさそう。
さっさと逃げたほうがいいね
0632ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/10(土) 00:28:58.05ID:sPEhQSuK
>>630
なんでそんな講師にまだ習ってるの?
0633ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/10(土) 01:02:09.72ID:MT6vrevh
お歳暮はもらって当たり前なんだろうな
一応、形式的なお礼言われるけどね
先生って呼ばれる職業はみんな同じだ
0635ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/10(土) 07:49:47.64ID:xxmUfRZB
生徒のコンクール結果を他の生徒に話すのは普通?
0637ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/10(土) 08:02:07.64ID:Zl+t01Dp
>>636
本当ウザいわ
0638ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/10(土) 08:53:46.66ID:yyQMW3Dy
>>635

でも、塾でも成績を貼ったり合格校を
貼りだしたり宣伝に使うから
これは別にいいのでは?

でも子供の家庭状況、恋愛、あれこれ言ったことや知っていることを
学校の先生がベラベラ誰彼に話したとしたら
大問題になるわよ。

ピアノの先生でも、学校の先生の倫理基準に
併せるべきだと思う
0640ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/10(土) 09:14:26.99ID:Zl+t01Dp
>>638
本当それ。でもそれがないんだわ。もう身につけようもないオバチャン達だから。
0641ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/10(土) 10:16:46.89
>>638
うちの先生ペラペラ喋る人だから辞めようか考え中だわ
子供のこと考えてなさすぎだもの
0642ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/10(土) 10:29:36.67ID:sPEhQSuK0
嫌だなぁ・・・そんな昭和のおばちゃんみたいな先生

人として尊敬できない先生じゃないと子を任せられないわ
0643ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/10(土) 11:05:29.87ID:Zz0RUHxY
そういう足の引っ張り合いに耐えられない人はこの世界向かないからさっさと辞めなさい。
上に行く子はそういうのを踏み台にするしたたかさが必要なの。
0644ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/10(土) 11:07:37.93ID:WxERlGHY
いやいやそういう問題じゃないでしょ
バカなのかな
0645ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/10(土) 11:27:52.26ID:NbjKqcl3
>>642
昭和のおばさん先生の方がもっと品があると思う
他生徒の話なんか軽々しく話さないもの
少なくとも私の先生はそうだった
0646ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/10(土) 11:30:18.38ID:sC0eApCH
このプライバシーや人権意識の高い時代に世間知らずの馬鹿なんだと思うよ、昭和のおばあちゃん達は!
指導も古いし。
0647ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/10(土) 11:56:02.14ID:BqAZVk1T
>>635
それ嫌ですね
0650ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/10(土) 13:23:11.10ID:BqAZVk1T
>>608
小町の人は子供がショックを受けてるのでプライバシー侵害で訴えることも考えているようですね
0651ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/10(土) 13:42:00.14
Q.個人の秘密を他人に漏らした場合の罪は?

A.
漏えいさせた者は刑事上の責任と民事上の責任を負う可能性があります。

1.刑事上の責任
個人情報の漏えいによって、被害者の名誉が傷つけられた場合には、
名誉毀損罪(刑法230条1項)が成立する可能性もあります
名誉毀損罪の成立には「公然と」事実を摘示することが必要とされていますが、
裁判所は特定の少数の人に対してなされた場合でも、
それらの者が周りの人にしゃべって広がっていくことを認識していた場合は、
同罪が成立するとしています。


2.民事上の責任
個人の情報を他人に漏らす行為は、プライバシー権(私生活をみだりに公開されない権利)の侵害として不法行為にあたりますし、
そのことによって、社会的な名誉が傷ついた場合は、名誉毀損として不法行為にあたります。
0652ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/10(土) 13:47:02.82ID:VbL7Ew1X
>>638
教室の悪評が立って自分の首を絞めることになるのに愚かだね。
最近はSNSのコミュニティで倫理観のない先生は実名で話題になってるのに。
そんな事してると生徒いなくなるよ。
0654ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/10(土) 14:00:50.01ID:t2UH0CAq
上手い下手関係ないよ
0655ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/10(土) 15:21:10.99ID:OGqym6Jy
真偽も確かめずにる噂話であることないこと、またはあることでも話を大きくして
おもしろおかしく喋るゴミクズはどこにでもいる
痛い目見た方がいい
0657ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/10(土) 15:55:19.82ID:Zl+t01Dp
>>656
結果ここで教えて
0658ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/10(土) 17:00:39.33ID:ESb63Jmg
しかし、先生という立場の人がスピーカーだなんて
誰も信用できませんね〜 一番の被害者は罪のない子供。ピアノの世界なら許されるとでも?そんな先生達は淘汰されるといいですね。音楽教室や楽器店の先生ならクビが飛ぶかもしれませんね。
0660ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/10(土) 17:22:44.90ID:LkdgzUCq
>>655
ほんとだ
どこの先生かわかるね
生徒の悪口言いまくってるけど
自分が指導力ないと言ってるのと同じことなのにw
0662ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/10(土) 17:57:47.72ID:EqlHZTWa
そんな変な先生って世の中に沢山いるの?
聞いた事ないんだけど…
0663ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/10(土) 18:00:01.31ID:Blr5QEPY
ピアノの先生結構いるみたい
うちは大丈夫だけど友人の先生やばい
0664ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/10(土) 18:16:50.85ID:UErpvzRU
>>662
残念ながら結構いますよ
0665ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/10(土) 18:47:18.67ID:EqlHZTWa
>>664
そうなんですか。
ここ読んで衝撃を受けました。

共通点とかあるんでしょうか?
年齢層が高めのおばちゃん(おばあちゃん先生)に多い以外にありますか?

引越しをするので、新しい場所で先生を探さなくてはいけないので困っています。
0666ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/10(土) 19:32:14.64ID:jilaDr74
うちは若い先生だけどクッソ最低な先生に当たったことあるよ
いまだにムカつく
懲らしめたいな
0667ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/10(土) 19:43:03.34ID:hJjSCkak
年は関係ないし共通点もないですね
しばらく習わないとわからないです
0669ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/10(土) 20:15:56.97ID:hFdlG3Vq
厄介な先生
若い先生の方が多いかも
年配は常識あって分別あるよ
0670ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/10(土) 20:33:29.83ID:Zl+t01Dp
>>669
人による。治らないものは一生治らない
0671ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/10(土) 20:40:43.00ID:YnRAEuR7
辞めるしかないな
0672ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/10(土) 20:53:49.93ID:u+1d+WW8
講師かえるしかないよ
0673ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/10(土) 21:00:22.11ID:VjBdjCfA
あることないこと言われて酷い目にあったわ
辞めるしかないよ
0674ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/10(土) 21:04:48.87ID:8ncKXiNo
教室の生徒はみんな家族のようなもの!→プライバシーなし暴露多し
教室の生徒同士で切磋琢磨!→親同士バチバチ

上記の傾向でおk?
0675ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/10(土) 21:26:28.59ID:zRpHUJxs
>>674
おけ!
0676ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/10(土) 21:38:53.17ID:EqlHZTWa
665です。

体験レッスンを受けても、それだけでは分からない音楽以外の問題がある先生が多数って事ですね…
指導者選び、無理ゲー過ぎます。
0677ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/10(土) 22:19:38.03ID:Qs5WOAza
確実にやばいのは
サイトやブログに生徒から貰ったものの画像をあげてる、生徒が入賞したコンクールが並べられてる
ってことかなぁ
0678ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/10(土) 22:42:26.71ID:Zl+t01Dp
>>677
あと審査員やってたら、審査員合同写真をSNSでアップしてるとか。
0679ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/10(土) 22:55:37.14ID:FRWQR+4g
そういうのをやばいって思えないのもやばいよね
逆に喜んじゃったりw
洗脳かしら
0680ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/10(土) 23:10:38.44ID:Q9M7JtVp
審査員合同写真は何とも思わないな、医者だって会社のトップだって勉強会だの表彰式だの集合写真載せてるじゃん。ただ中元歳暮謝礼金までブログに載せてるのは人間失格。義務教育からやり直した方がいい、恥晒し。
0681ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/10(土) 23:45:12.99ID:Qs5WOAza
あと生徒のプライバシー侵害するゴミ講師もね
小町の人訴えるらしいけどどうなるか見ものだわ
0683ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/11(日) 00:42:11.30ID:ry/wPAjH
先生って大変だな
うちはピアノ上手くなりさえすれば文句ないや
0685ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/11(日) 02:44:32.11ID:RJjfORPH
>>683
それは関本先生や横山先生
れべるの先生
0686ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/11(日) 02:45:47.03ID:RJjfORPH
>>683

生徒のプライバシーをあちこちで
話すのはこのご時世おかしい
0687ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/11(日) 03:25:26.32ID:L5D27Uyj
学校でも塾でも生徒の実名やエピソード出すときって承諾書とるじゃない?
お金とる有料セミナーで生徒の実名あげてネタにしてるピアノ先生。生徒エピソードという名のプライバシー侵害の数々。在籍生徒と比較したディスり、母親に対する中傷。あれ絶対承諾書なんてとってない。
自分の生徒だから自由にできると思いこんでる?あの傲慢さ?コンプライアンスの無さ?馬鹿加減さに参加者の方が青ざめたわ。
保育園先生の虐待が逮捕されたけど、ピアノ先生とか無法地帯すぎて小町の人訴訟ネタに事欠かないんじゃないかしらね。
0688ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/11(日) 06:03:42.35ID:nBbbTB/f
ピティナは生徒のプライバシーコンプライアンス講座を開けば良いんだよ。時代にあったね。
0689ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/11(日) 06:34:55.62ID:qP57cO7R
ステップの場合は参加規約や免責事項の中に、

記録としてピアノステップ会場内の撮影をすることがあります。撮影した写真・動画は、ウェブサイトなどの広報媒体に掲載されることがありますので、あらかじめご了承ください。

と書かれてるよ。
0690ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/11(日) 06:40:27.08ID:qP57cO7R
生徒のことをブログやSNS等の記事に載せたい先生は、教室の入会時にこういう免責事項をあらかじめ説明しておくか規約書を渡しておけばいい。
0691ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/11(日) 06:50:17.53ID:qP57cO7R
講座やセミナーでちゃんとしてるところや団体主催のところは参加要項にちゃんと書かれてある。
0692ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/11(日) 07:12:47.59
>>690
規約なんかないよ
なのに家のことや学校のことやプライベートなことベラベラ他生徒親に喋られる
0693ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/11(日) 07:14:42.78ID:nBbbTB/f
街の個人教室の昭和のオバチャン達の一部に、コンプライアンスや常識が無いんだよ。まじで時代から取り残されてる。SNSやって悪影響出してるだけ。
0694ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/11(日) 07:37:58.94ID:6BXf7cgE
おかしい思った先生はさっさと辞めたほうがいいよ
ほんとに時間とお金の無駄だった
多少遠方でも良い先生に通ったほうがいい
うちの子が見ていただけるのか不安だったけど
素質少なくても見て下さってるし
見違えるほど成長してる
0695ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/11(日) 07:42:02.02ID:Ug7X48/P
学生コンの本選入選を真似したのか、ピティナの本選入選をプロフィールに書いてる子いるんだけど・・・
0697ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/11(日) 08:12:55.81ID:xW+11u3p
>>695
誰?
0698ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/11(日) 08:17:29.83ID:uWrNuhwF
>>694
生徒のことおもしろおかしく話すような先生はやっぱり駄目だよね
指導力結構あるだけに残念すぎる
0699ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/11(日) 08:27:07.07ID:lAbbC/lU
>>695
学コンでも全国入選なら有用と思う
0700ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/11(日) 08:55:25.96ID:Ug7X48/P
>>697
勘違い中学生
0701ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/11(日) 09:18:04.95ID:dCKKwry+
>>695

学コン、あれは海外の規準と違って
日本独自の規準じゃないの?
落ちても気にするものじゃないと思わよw

やっぱりピティナで有名になり、世界に
自分の演奏を発信するのが今の時代に適している

ピティナこそ人気ピアニストを作る
最高の日本のコンクール
0702ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/11(日) 09:21:11.81ID:dCKKwry+
>>699

この島国日本独自の規準だから
落ちても笑っておけばいいだけw

あほが変な点を付けたな、馬鹿らしいと
放置すればいいだけだよ

やっぱりピティナで自分の演奏を発信し、

本場白人の方々に聞いてもらうのが
一番世界的なピアニストになるための
最高の道
0703ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/11(日) 09:34:38.07ID:wZ33NQxw
こらこらミスリードしちゃ駄目よ
まともなピアニスト先生が生徒をピティナを利用した例と街の昭和おばあちゃん先生達と一緒にしちゃ駄目よ。
教本一切やらずピティナとインアジア課題曲だけの上っ面な指導されて音高入ってから死ぬほど苦労してる子達がたくさんいるんだから。
0704ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/11(日) 09:40:43.30ID:tSnisPAo
逆にうちの先生はブログやSNSをやってない上に他の生徒のことは一切話さないから情報が入ってこなさすぎる。
他の子のコンクール結果も公式で発表されてる情報しか分からない。
0705ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/11(日) 09:41:28.34ID:wZ33NQxw
大切な基礎を培って、テクニックを身につけさる小学校時代に、
コンクールで見映えのいい曲ばかり指導するピティナ先生についたら後悔まっしぐらよ
0706ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/11(日) 09:41:31.06ID:dCKKwry+
>>703

音楽高校??

不景気なのに競争力が低すぎて
下手な人も進学するからでしょ?

光る音楽は一般大衆でもわかる

光らないその他大勢は何をやっても一緒ww

日本独自の規準の音楽で学コン通っても
海外のコンクールじゃ学コン落ちた人の方が通る

ピティナで光らなかったら、ピアニスト自体
になれないと思う
0707ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/11(日) 09:43:15.46ID:dCKKwry+
>>705
かめいくんはピティナの先生?


かてぃんはお母さんがピティナの先生。

儲けられないといくら本格的に
弾いても
「超無意味」「金をどぶに捨てる」
行為だと思うわ
0708ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/11(日) 09:47:14.96ID:utU2BwTI
日本の音高行くなら、
小学生ではピティナで金、学生音コンで全国行くのがベスト
この辺まで行く人はやっぱ演奏違うよ
0709ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/11(日) 09:50:29.39ID:dCKKwry+
177ギコ踏んじゃった2022/11/15(火) 16:48:59.61ID:i+uknxnn>>178>>179
このコンクール、ホントにひどい。
ロンティボー4位の重森君を1次で落とすとは。

>>647審査員を務めたピアニスト
の児玉桃さんは、
「亀井さんは繊細さと
ダイナミックな表現を併せ持ち、
聴衆に強く訴えるものがあった。
重森さんは聴衆を温かく包み込むような
音が魅力で、
2人とも独自の個性を発揮していた」
と評した。
0710ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/11(日) 12:05:05.84ID:nBbbTB/f
>>703音高だったら素質あったら間に合うんじゃないの?苦労しても追いつくのでは。
0711ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/11(日) 12:21:28.45ID:VTXLPxDf
>>703
わかる
うちの先生がまさにそうで、コンクール入賞のための指導が8割
全国1位取ったことある小学生もいるくらいだけど、いずれ頭打ちが来るんじゃないかと
才能を潰してるんじゃないかと思ってる
0713ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/11(日) 12:26:02.95ID:dCKKwry+
>>711
だって進藤さんはショパコンのセミファイナリスト

日本音楽コンクール優勝の
山縣さんは予備予選敗退。

同じショパンで競争しても日本音楽コンクールと

ショパコンの審査員の規準が全然違う

ショパコンの審査員の評価を普通信じるのが
ワールドスタンダードじゃないの??
0714ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/11(日) 13:17:20.08ID:dSq1tunq
>>711
それ、ろくなことにならないよね
小学生の間そのパターンでやると間違いなく詰む
0715ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/11(日) 13:32:03.89ID:dCKKwry+
>>714

才能が無ければ詰む。

それで詰むなら、もともとの才能が
無かったと言うこと

ただそれだけww

詰まない人が、栄光を勝ち取って

世界的な大ピアニストになる。

芸能界と一緒

弱肉強食
0716ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/11(日) 13:42:49.00ID:L5D27Uyj
>>714
詰まないのは親が指導者の場合ね。
カチンも母親が指導者
黒木さんは小学校時代その母親に基礎をしっかり作ってもらってた。
0717ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/11(日) 13:56:03.07ID:CgswJice
>>714
あなた親切な人ね。
ピティナで目先の結果しかみえてない層には何言っても後で後悔するなんてことわからないわよ。
音大のメリットもそう。目先のことしか考えない人にはそりゃ不要でしょうね

プロ演奏家になるなら底力、基礎力のないのが明らかだから恨まれるわよー。だって同業者のなかで恥かくものw
素人音楽家とかマスコミにもてはやされてもいざ同業者と共演すると舌打ちされてる人最近多いよー

ツベだの趣味で、コンクール課題曲だけ
弾けばいいなら十分でしょうけどね。
0718ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/11(日) 14:07:57.10ID:dCKKwry+
>>717
wwwww

結果が出てないわよ!結果がwwww

あなたのやった戦略でどの
ピアニストが成功したの?????


いないでしょ????

音大に行って底力?????

その「底力」があるのは

有名なピアニストで誰なの?


日本音楽コンクールなんて日本の
規準だけでしょ?

沢田さんを見て御覧なさい!!

関本先生に習ってショパコン二次予選


かてぃんを見て御覧なさい!!

金子先生に習ってショパコン三次予選


それ以上の人が音楽高校卒で
ショパコンにいたかしら??

答えは

いなかった

これでお分かりねwwww
0719ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/11(日) 14:14:37.08ID:CgswJice
>>715
なるほどピティナ先生が才能の名の下、指導力不足を子供たちのせいにするわけね。
たしかに才能を食い潰す上っ面の指導だわw
マルセルがインタビューで言ってたわ
日本では才能だと思ってたことが、フランスでは先生にきちんと教えてもらえるって。
0720ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/11(日) 14:16:45.57ID:dCKKwry+
>>719
その通り

やはり、いい指導者とお勉強するために
お金を湯水のように使わなきゃダメ。

地獄の沙汰も金次第

才能を伸ばすには金をかけまくらなきゃww
0722ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/11(日) 14:27:09.62ID:lLPW5u8n
>>718
小林さんは?
反田さんは?
0723ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/11(日) 14:55:24.01ID:dCKKwry+
>>722

そう
小林さんと反田さん「だけ」
0724ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/11(日) 16:46:42.86ID:jZ2OtFHw
>>696
小町にプライバシー侵害講師の話がある

個人的なことをバラされたせいで被害に合ってるらしい
0725ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/11(日) 17:47:20.35ID:Zl2qJ45X
先生も知らなかったとあるコンクール。教室の誰ともかぶりたくなくて、先生の許可をもらったあと誰にも話してなかったけど、先生が違う子に薦めてたわ。しかも私が発見したこともその子に伝えてたけど・・・。かぶるのはピティナコンペとか有名コンクールは仕方ないけどさ。先生にも言わずに出せば良かったのかな。なんかなー。仕方ないことなのかな。
0726ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/11(日) 22:06:47.14ID:Vlk3IaAT
グランディール音楽コンクールって知ってますか?
0727ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/11(日) 22:57:17.03ID:WicZ7t0x
>>725
なぜ隠す必要が?知られたく無いのはなぜ?

かぶったのが同じ学年のライバルの子だったとか?
0728ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/11(日) 23:09:45.41ID:nBbbTB/f
>>726
声楽とかバイオリン部門もあるやつでしょ?動画部門もある。動画予選だけ?
0729ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/11(日) 23:40:52.94ID:Graz68H+
>>725
あなたがひっそりと受けたかったという気持ちは、先生にとっては関係ないわね

それに、先生に言わずにコンクール出ようなんて破門覚悟のうえで?
0730ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/11(日) 23:51:35.62ID:YwWStgHg
>>732
破門?えらそうすぎるw先生に黙ってコンクールなんか今時あるあるだわw
0731ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/11(日) 23:52:56.08ID:YwWStgHg
ってかよく考えたら破門てなんだよw生徒募集!とかしといて気に食わないと波紋てw
どんだけ殿様商売ですかw
代わりのピアノ教室なんて山程あるんだけどw
0732ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/11(日) 23:55:09.20ID:WicZ7t0x
先生に内緒で出るっていうことは、その先生に習わなくても良いと思ってるんだろうし、そういう先生に習う必要あるのかと思ってしまうなー。
0733ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/12(月) 00:00:24.32ID:GUoSLgRR
>>731
その感じだと、尊敬出来る先生に習ってないのかな。もっと良い先生探したら良いのかもしれない。指導も人間性もものすごく優れていて尊敬できる先生だったら、黙って受けようとか考えないもの。
0734ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/12(月) 00:16:42.44ID:W0XYCyHN
プライバシー侵害講師から連絡・・・

どれだけあつかましいのか

他生徒とでたらめな噂話してることはわかってるのでなめたことしてると動くしかないな
0736ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/12(月) 01:07:29.89ID:0ANITo3N
>>737
うちも昔の先生にかなりふざけたことされていまだにムカつくんだよね
0737ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/12(月) 01:50:59.46ID:K6jCiNax
>>734
ゴミには毅然と対応しよう

プライバシー侵害で訴えてやればいい
0738ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/12(月) 01:53:40.08ID:EcKQgiwF
>>735
いない
ごちゃごちゃ詮索しないでピアノだけしっかり教えてほしいだけなんだけどね
0739ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/12(月) 01:56:26.67
>>736
何されたの?
0740ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/12(月) 14:22:09.97ID:Kyk2JEVO
>>734
わかりみ深すぎるww
だから何にも伝えたくないんだよ、周りに撒かれるのわかってるから
ちな街講師
0741ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/12(月) 14:25:18.61ID:Rz34bw8F
講師の悪口はピティナっ子スレのルーティンなの?
0742ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/12(月) 14:57:58.26
>>734
愚かな講師だよねえ
そういうのってどこからか耳に入るものなのにw
講師の知らないところでSNS繋がりでって場合もある
世間知らずはこれだからw
0743ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/12(月) 16:00:42.34ID:waIa3jmH
街のピアノ教師相手にあほらしい

サッサと止めて次の教師見つけなさい

はっきり言って

時間の「無駄」!!
0744ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/12(月) 16:03:11.05ID:waIa3jmH
金子先生や関本先生が自分のこどものうわさをして
頂いたら有難いこと。いろいろお気にかけて
ありがとうございますと感謝を心の底から言えばよい。

その辺の街の教師があれこれ噂をまき散らすなら

サッサと次の先生に移りましょう

ウダウダ、ここに書き込んでも時間の無駄よ
0745ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/12(月) 16:31:57.59ID:kqrPGal/
>>744
率先して生徒のプライバシーに配慮すべき立場なんじゃない?
ちゃんと文書で承諾書とって生徒のエピソードしゃべるべき立場だと思うわ。
そのあたりの立場の人がいい加減だと他の先生も真似するんだよ。
その先生達の生徒だって迷惑と思ってる人だっているはずだし。
有り難がれなんて傲慢な考えする先生じゃないでしょ?
0746ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/12(月) 16:32:56.01ID:d+DFb3HA
そこそこ有名な先生でもそういうことあるからね

ほんと1回痛い目見ないとわからないと思う壺
0747ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/12(月) 16:36:36.40ID:JXJTlhAK
ペラペラ噂話するような低レベル講師だと
生徒もだんだんそういうのばかりが集まって破滅するよーw

まぁ、ザマァとしか思わないけどね
0748ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/12(月) 18:28:45.24ID:GUoSLgRR
あそこの家庭は離婚してるから、、とか講師が話すのNGだよね。
0749ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/12(月) 18:57:43.38ID:Etc7mIBY
>>748
ありえないでしょう
一講師が生徒の家庭事情を他人に話すなんて‥
人として終わってるし訴えられて教室閉鎖になってもおかしくない案件
0750ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/12(月) 19:10:29.34ID:beUA26z9
>>748
先生から他の生徒さんの家庭環境等の話を聞かされて困惑しています。その生徒さんのお母様とは割と親しくさせて頂いてましたので。また、信頼していた先生なのにそんなことを話す人だったの?とショックも受けています。辞めて先生変えるかもしれません。
0751ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/12(月) 20:02:12.63ID:j8eWzXQ6
先生変えるのってコンクール出てる子だとめんどくさくない?
地区大会で遭遇したりするし
コンクール自体に絡んでたり審査員やる先生もいるし
0752ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/12(月) 20:22:42.15ID:3tCNaSRY
先生と大人生徒がなあなあなところは生徒が下手くそしかいない
0753ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/12(月) 20:25:15.38ID:E0jYqz7Y
>>751
関係ないかな
音大とかの方が厄介かも
0754ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/12(月) 20:35:22.31ID:kueK/KK9
>>750
それ、教えてさしあげた方がよろしいですよ
0755ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/12(月) 20:58:17.68ID:xR/uozU8
>>751
そんなのあるあるだよ
全然気にしないで変えてオケ
気まずいのは先生の方ね
0756ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/13(火) 02:50:26.54ID:/fyb4raJ
>>755
いや、自分でヤバい事してる認識無いわ
0757ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/13(火) 03:22:25.83ID:QDrfwgZu
>>755
そういう先生は常習犯
レッスンのたびに、生徒1人1人の欠点をあげつらって出来の悪い生徒をいかに自分の力で賞をとらせたかとか、結婚して子が出来たけど精神病んでるとか、よその指導力ある先生より私の方が教えるの上手いのにとか、辞めた生徒の母親が元生徒と怪しいから辞めさせたとか、私は人を使うの上手いからあの親を使えばいいのよとか(実際のところその親御さんは理不尽にこき使われて苦しんで辞めて行った)、期限過ぎて督促されてる公共料金払いに行かされたとか(指導で忙しくて払いにいけなかったらしいけど引き落としじゃない時点で察し・・)、

全部録音して人間失格の証拠残したほうがいいわよ。
0758ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/13(火) 07:25:19.06ID:J5KYC5ZY
世間知らずのろくでもないピアノ講師が多いのね
0759ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/13(火) 09:39:40.58ID:g18FJWam
>>757
有名先生では無い街の音楽教室だが、自分が受験前だけ習った講師がそんなだったわ。自分は高校迄4オクターブスケールも教えてくれないヤブ音楽教室に通ってたので、受験対策教室では馬鹿にされ続けたわよ、皆の前で。
おかげさまで反面教師でまともな講師目指せましたけどもね。
公共料金も経験ある!同じ講師なんじゃないかと思う位一致し過ぎてて思わず書き込み。
人間性おかしい人からは離れた方がいいですよね。ピアノ講師なんてゴロゴロいるんだし、親がしっかり指導者探ししてやらなくちゃ、子供が潰されてしまいます。親次第。
0760ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/13(火) 10:02:19.24ID:AZQ7wwON
プライバシーに鈍感な講師は辞めた方が良い

エスカレートしてそのうち話盛られて他生徒に自慢気にスピーカーするようになるよ

子供が被害に合う前に常識ある講師に変わろう
0761ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/13(火) 10:22:57.78ID:1cT3pkiV
>>760
そんなことしたらいずれ本人の耳に入るの確実なのに、そんなことも想像できないのかな?
口の重い優秀な先生はいくらでもいるので変わるのが正解ね
0762ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/13(火) 10:24:01.10ID:/fyb4raJ
>>761
そもそも常識のネジがズレてる。
0763ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/13(火) 10:42:47.92ID:nPOPk9V6
今は講師の知らないところで保護者同士繋がってたりするから
関係もいろんなものが入り交じって複雑だし軽口は厳禁よ
0764ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/13(火) 11:45:01.66ID:rsqfAJ7A
ヤバい講師に共通してることは、辞めた生徒を目の敵にして、悪口言いふらすってことかな。
勇気出して辞めた人、頑張って、そこにいた時より良い実績作って、ギャフンと言わせてください。
0765ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/13(火) 11:51:36.06ID:qD8XOV3a
>>764
たかだかピアノ教師相手におおげさなw

ピアノなんて衰退産業でしょ?

あれでしょ?学生コンクールなんて

有名な先生の学生が通るっていう

忖度なんでしょ?

そんなどうでもいい極東のアジアの
弾き方やっても世界には100%通用しない

高いお月謝の先生に師事して

国際コンクールで上位成績を残せばいいのよ

学生コンクールでロンティボー4位になる
審査員の先生なんて
一人いるかどうかでしょ?

サッサといい先生に変わればいいのよw
0766ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/13(火) 20:03:01.66ID:rE+3aaiR
やめた方がいいと思うのは成長途中の子供がいる先生
生徒より子供だから。
子供より上には行かせないよ
0767ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/14(水) 00:01:21.05ID:SOXABOFv
>>766
そうかな
プロ意識があれば子供も生徒も伸ばせるよ
0768ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/14(水) 01:01:01.38ID:lR2JwDru
>>766
それ、あるあるだよ
特に女講師に多い
0769ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/14(水) 03:45:11.01ID:aUyvRvW9
>>766
そういう懸念があるならやめたほうがいい


ベストの状態で人生を賭けなきゃ!

後悔だけが残る
0770ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/14(水) 06:04:24.69ID:ZJuTH3g2
>>769
本当、月謝払って飼い殺し状態にされたら最悪。やりたいんだったら良いけど連弾組まされるとか
0771ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/14(水) 07:24:25.57ID:4RJuMoT6
レッスン代払ってプライバシー侵害されるのも許せないよね
生徒は自分の手の中にあるぐらいに思ってるのかな
0772ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/14(水) 07:53:00.05ID:lR2JwDru0
意識低い講師は淘汰されるべきね
0773ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/14(水) 07:55:53.02
噂話を信じて生徒の未来を潰した頭の悪いゴミ先生がいたなぁ
生徒みんな下手だったからそもそも先生向いてなかったと思うわ
0774ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/14(水) 20:10:18.38ID:kgBBaMIn
同じコンクールに何地区も予選して
更に動画予選も申し込んでる人は
どんな目的なの?予選ギリってこと?
0775ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/14(水) 20:54:05.54ID:KRsYPNaU
>>770
飼い殺しとまではいかないけど、うちの教室も、モデル的な進度を先生が設定していて、それよりできる子の足並みを調整して遅らせているみたいで、逆に、コンクール成績いい子でコンクール曲ばかりしかやらないから大幅に教本カットして進めるとか、とにかく個人の力量無視
0776ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/14(水) 21:01:32.38ID:0CA0Z2ms
名古屋の杉浦先生は将来を見据えたいい指導をされますね。きちんとしたピアニストを育ててらっしゃる。人間的にも素晴らしい先生。
0777ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/14(水) 21:04:35.39ID:mi03P8ob
うちの先生は自分の娘以外ほとんどコンクールに出さないよ
0778ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/14(水) 21:31:23.89ID:qfY9sKQg
>>776

そのお方は超一流の先生じゃないですか?

あの亀井君のお師匠様。

雲の上の超一流の教育者

当たり前です
0779ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/14(水) 22:47:28.11ID:ATfYUUo3
>>774
コロナの心配もあるかも
0780ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/14(水) 22:50:43.11ID:6NY4kFeP
それありますね。うちは、一本で受けますが、コロナ罹ったらどうしようという不安があります。
0781ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/14(水) 22:56:57.98ID:6NY4kFeP
それありますね。うちは、一本で受けますが、コロナ罹ったらどうしようという不安があります。
0782ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/15(木) 00:15:11.74ID:QT16XuUD
>>778
辞めた生徒の悪口広めたり、生徒の優劣をあちこちで話したり、なんて絶対しなさそう。
素晴らしい教育者であり人格者。
人間としてどうなの?なんて言われたことなさそう
0783ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/15(木) 00:20:00.64ID:QT16XuUD
中学、小学生の時にしっかりと基礎をつけてもらってるからみんな後々伸びるんだわね
0784ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/15(木) 00:20:11.53ID:2y1BV0mK
コンクールとかに熱心な先生が癖があるだけで、普通の街の先生ならそんなに問題ないのでしょうか?
0785ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/15(木) 00:38:11.82ID:xRYjZbHx
ピアノの先生は普通の街の先生でもゴミみたいなのが多いよ
他生徒の知ってることを他の生徒にペラペラ喋って楽しんでるクズがゴロゴロいる
0786ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/15(木) 01:19:57.34ID:PBzSmd1d
>>785
上の方で指導してる先生がそうだからねー。あの先生達自分がクズだなんて思ってもいないと思うわ。ピティナ指導者の権威で黙らせてやるとか、どう仕返ししてやろうかとか、勘違いの考えで頭いっぱいだと思うわ。
0787ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/15(木) 01:33:53.72
他の生徒がうちの家庭事情がどうだとか嘘の話を先生に話して、先生も長年来てもらってる生徒で親しいからその話を鵜呑みにしてそこまで馬鹿なのかと失望した
そんな先生には子を任せられないよねぇ。ピアノの先生ってピアノしかやってないからか大丈夫?って人多い気がする
0790ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/15(木) 01:44:18.06ID:ghXSyEDT
どうでもいい
ピアノ講師に限らず世の中はそういう人が一般的
だからこそ企業ではそういうことが起きないようにしている
ここに棲みついてる人は皆さん素晴らしいからさ
0791ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/15(木) 01:44:50.23ID:V5ak2zxN
>>787
うちも似たようなことあったよ
講師変えて口コミ広げてやったらいいよ
0792ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/15(木) 01:51:27.80ID:sDItP6mP
Googleマップとかエキテンとか色々あるしね
0793ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/15(木) 03:01:23.12ID:SJgibubS
女ってしつこいから。
しつこい者同士のあらそい?w
0794ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/15(木) 03:31:25.58ID:QT16XuUD
子供にとっては一生の傷になるのに?
しつこい程度にしかとれない人間は子供の先生やっちゃ駄目よ
保育園の先生が逮捕される時代に暢気なこと言ってるわね。
0795ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/15(木) 07:50:16.81
保育園の先生も問題ある先生ほんと多いよなぁ
うちが前行ってた教室、生徒に保育園の先生いたけど
見えないところで態度悪くてないことないこと陰口叩く最悪なおばさんだった
0796ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/15(木) 07:53:56.12ID:xRYjZbHx0
>>793
生徒のプライバシー侵害するゴミ講師は
訴えられて教室の評判地に落とさないと目が覚めないか??
街の教室なら地域でヒソヒソされるよ
家族も肩身狭いだろうね
0797ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/15(木) 08:11:12.75ID:y9aWXeQk
>>776
本当に、心から尊敬している先生です!
今でも大好きです。
0798ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/15(木) 10:06:21.31
生徒の成長を喜べない心の狭い先生って嫌だねぇ
気付かないフリしてるけどわかるもんだよ
0799ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/15(木) 10:14:48.30ID:1U+EIZMR
>>798
なんなら才能ある生徒に嫉妬心剥き出しにしてくるのがいるよ

ピアノ講師向いてないから廃業しろと思う
0800ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/15(木) 10:24:24.68ID:XrPEdF9A
>>799
いる!
いちいちそんなのたいしたことないでしょみたいに言ってくるの
そんな先生は演奏も指導力も底辺よ
0801ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/15(木) 10:39:25.27ID:KBOFbLhZ
だから桐や藝大出身の先生がいいのよ
自身の演奏、経歴、指導力に自信があればそんなくだらないことしないもの
0802ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/15(木) 10:45:00.82ID:+sCkDbCz
>>795
保育士って相当ストレスたまるらしいから、裏で攻撃するんだろうね
うちの子の通ってた保育園にもやばそうな保育士いたわ
0803ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/15(木) 11:11:14.55ID:PINjbo27
>>801
+口の軽くない先生ね
0804ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/15(木) 12:06:27.45ID:9X7JkbSa
レベルの低い幼稚園保護者のランチ会みたいになってきた
うんざりする まるで無益
0805ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/15(木) 12:30:27.31ID:EzyfUX7V
では話題提供を。
今他のコンクールもなく過ごしているかた、どんなことに気をつけてどんな練習していますか?
うちは低学年ですが、まだバイエル終わってないので、バイエルとブルグをひたすら譜読み→片手ずつリズム言って弾く→片手ずつ音階言って弾く→部分練習→全体弾く、のように1曲ずつやっています。低学年の方は他に何の教本使ったり、練習の工夫はどうしてますかね?
0806ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/15(木) 13:35:34.29ID:hs/E6/Nl
5ちゃんに有益なレスを求めて来てる時点でお察し
0807ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/15(木) 17:12:17.42ID:Ra4bDgWX
>>805
低学年では無いですが、うちの子が1年生のころは、ひたすら教本やってましたね。ハノン、チェルニー30、プレインベンション後半、ブルグ後半、ソナチネアルバム、難しめの近現代曲数曲、レッスンには20曲以上持って行ってましたね。 そのおかげで、読譜力ついて、速く仕上げる力がつきました。 今の時点でバイエルとブルグ2冊の教本で進めていくと、中学に入るころには、しっかりやって来た子と差がついてきます。
0808ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/15(木) 17:54:01.17ID:DSVCYM7X
20は盛りすぎな
0809ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/15(木) 18:13:18.04ID:Ra4bDgWX
>>808
盛ってないですよ。だいたいその半分は合格して、その半分は次週に合格という感じで。難しめの近現代や、ソナチネはもう少し持ち越しますけど、その間に次の譜読みはしてるから、20曲はかかえてました。小さい頃なんて曲も短いし、20曲はそんなに多い方でも無いのでは?
0810ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/15(木) 18:14:42.14ID:VJjOLefq
20も見てもらえるわけないからねえ
0811ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/15(木) 18:16:45.53ID:gx9cWsDx
>>810
だよね
匿名で盛ってもしょうがないのに
0812ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/15(木) 18:24:03.06ID:WOathBj7
うちの先生は少ない曲数で掘り下げる
小さい子も譜読み終わってからが大切ってかんじ
0813ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/15(木) 18:31:47.97ID:Ra4bDgWX
ちゃんと読めてないですね。20曲は練習して持っていって、そのうちの10曲は合格もらって残りは持ち越す感じと書いてるのに。ちなみに1時間レッスン。普通ですけどね。
でも、そういうレッスンしてきてない子には理解できないかな。コンクール曲ばっかりに時間かけてるようなレッスンはやめた方が良いですよ。
0815ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/15(木) 18:41:16.77ID:gWHdfBKK
>>813
うわ、そんなムキにならなくても

コンクール曲だけやってるなんて誰も書いてないじゃないの
0816ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/15(木) 18:46:53.37ID:npWQjR79
1時間レッスンで10曲見てもらうの無理でしょ
やっつけ仕事なのかな
もっと丁寧にみてもらった方が良さそうか
0817ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/15(木) 19:34:31.69ID:Ra4bDgWX
>>816
わりと言われたことをすぐ理解できるほうなので、指摘されたことをその場で時間掛けてレッスンしたりはしません。なので、そんなに時間がかからないですよ。小さい頃で10曲とか普通じゃないですか?
0818ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/15(木) 19:39:35.62ID:2y1BV0mK
>>816
最初からバリバリと教本を複数される先生なら、
導入の頃から曲数こなして育つので、小学校に入ったらそれぐらいは進むと思います。

ただ、これぐらいのスピードで出来るならそれこそ桐朋楽勝芸大も視野に入るレベルですね。
0819ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/15(木) 19:51:25.24ID:Pn2qeO/k
>>817
誰もそれが珍しいなんて言ってないのに何必死になってるの?w
0820ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/15(木) 19:55:37.01ID:Dc/oEGXp
なんだ、やっぱり適当なレッスンか…
5chだし誰かわからないだろうしで適当なこと言ってると恥かくね

勝手に他の人はコンクール曲しかしてないと決めつけてるしめんどくさい人ね
0821ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/15(木) 20:09:50.36ID:Ra4bDgWX
>>819
10曲なんて見てもらえないって言ってる人がいるから。でも個人差ありますからね。人それぞれのペースで良いんでは?うちの子の場合はこうだった話してるだけなので。
0822ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/15(木) 20:12:00.14ID:Ra4bDgWX
>>820
勝手に他の人はコンクール曲しかしてないと決めつけてるって、、そんなこと一言も書いてないですけどね。文章読めない人多いな。
0823ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/15(木) 20:15:03.00ID:uhQI+nTm
>>820
同感です
0824ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/15(木) 20:19:45.44ID:TSgJlG+7
即ピアノ弾き始めて歌とか音感とかなしとしても60/20で1曲3分?
楽譜も勝手に開いてあるとして挨拶なしとしても3分で弾いて直し聞いて次??
先生が超人ていうかこんなん数人続いたら激大変そう
0825ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/15(木) 20:22:39.59ID:Ra4bDgWX
>>824
えーと、もう一度読んでくださいねー。20曲見てもらってるとは書いてないんで。きちんと読んでからレスしたほうが、、
0826ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/15(木) 20:25:35.08ID:1exzo10L
>>824
盛りすぎてるからさ
0827ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/15(木) 20:28:20.61ID:Ra4bDgWX
ちなみに、ソルフェは別でやってますからね。ピアノはピアノの時間のみです。
盛ってると思う人はそう思ったらよいですけど、そういうレベルの教室はたくさんありますよ。
0828ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/15(木) 20:29:04.37ID:PBrcqe9Q
>>818
お子さん藝大レベルなの?
0829ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/15(木) 20:30:42.85ID:n01PNdfW
いくら我が子は理解力あるからー!と言っても
1時間10曲はさすがに適当すぎだと思うわ
0830ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/15(木) 20:37:22.73ID:ZSHR4f7G
藝大レベルなんだ!
凄いなー!
0831ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/15(木) 20:39:21.42ID:Z0vQr8Xu
うちのピアノの先生は誰が見ても、ママ友の間でも暖かい先生だし先生に習えてよかったねって話題になるくらい素敵な先生ですが
1度だけ辞めた生徒の親の愚痴(辞めたきっかけの話し)を聞いたことがありました。
どう考えても親が変わってておかしかった話です。
ピアノの先生って基本的に同僚いなくて一人だし相当溜まってたんだなーと思いました笑
色んな生徒の話をペラペラ話すのは嫌ですが、これくらいなら先生の苦労も聞いてあげたいです。。。変ですかね。
0832ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/15(木) 20:40:44.77ID:Ra4bDgWX
>>829
小さい頃の話ですよ?小さい頃の曲、忘れてるのでは?1曲短いですよ。
まー、なんでも良いです。うちの子はこうだったってだけ。批判したい人はすれば良いですよ。批判したってなんのメリットも無いですけどね。
0833ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/15(木) 20:43:06.72ID:hLtUXqiK
>>825
一週間に予習含め20曲練習する
レッスンで10曲合格
復習10曲新曲10曲
レッスンで復習10曲合格

こんな流れ?
予習は子供が好きにやってくの?
0834ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/15(木) 20:43:29.37ID:ZSHR4f7G
>>831
仕事という意識が低いのでは?
どんな生徒であっても愚痴を言うのはプロ意識なさすぎ
そんなことしたら問題の生徒と同レベルですよ
0836ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/15(木) 20:51:37.68ID:hLtUXqiK
>>835
そういう数譜読みさせる事を第一優先にする先生なんですかね?
余程優秀だとそういう一曲が短い教本すっ飛ばすというのは5chでも良く見ますけれども
0838ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/15(木) 20:54:48.71ID:TSgJlG+7
>>825
20曲毎週読むんじゃなくて10曲新しく読んでて
でも練習は20曲してあって10曲は予備ってこと?
10曲でも6分だから先生すごい
ブルグミュラー後半やソナチネを読んでって1回合格って先生の意味あるの?
基礎の大事なとこじゃないのかな?
0839ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/15(木) 20:57:44.96ID:Ra4bDgWX
>>833
だいたいそんな感じです。もちろんなかには時間かける曲もありますから、例外もありますよ。

ピアノが好きな子なのでできることかもしれません。時間あれば触ってますから。ピアノが好きな子はかなりの量やってるのでは?うちの子もレッスンに出さない好きな曲もたくさん弾いてますよ。
0841ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/15(木) 20:59:39.91ID:gBB9UNZa
>>838
ほんとそれ

話がおかしいのよ
0843ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/16(金) 07:11:51.22ID:xP3e7Xwi
10曲さんはその感じだと6年でE級あたりですか?
それとも子は大きくて昔話をしてるのかな
0844ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/16(金) 08:42:41.68ID:r/HDQ15+
うちも低学年の頃は10曲くらい宿題あった気がする
譜読み練習的なサクサク進める曲をたくさんやっていたような
0845ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/16(金) 08:53:41.37ID:X7L/LtWN
10曲ぐらいは普通だけど20曲は盛ってるでしょバカバカしい
0846ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/16(金) 09:54:05.13ID:7hXyHwCr
先生にみせないだけで譜読み合わせて20曲はあるよ。うちもそうだったけどな。5年になり学生音コンの予選に通るくらいにはなりましたけど音大行くのかは知らん。
0847ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/16(金) 09:56:11.49ID:x7wM/AEK
もう大きいです。何年生で何級か書くと身バレするので書けないです。
小さい頃は、読める子は20曲ぐらい全然普通です。ありえないとか言う意見が多すぎてびっくり。好きな子はどんどん弾きますよ。
0848ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/16(金) 10:20:06.83ID:X7L/LtWN0
どうでもいいよ
どうせたいしたことないんだろうし興味ない
0849ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/16(金) 10:21:27.84ID:+yvSC0H0
あなたね、普通なんて書くから鼻につくのよ。匿名といえどわきまえなさいw
0850ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/16(金) 10:22:37.23ID:79R+ETtC
1週間で20曲譜読みしたからなんなの?ピアノしかやってなくて暇なら誰でもできるよね
だからどうしたってはなし
0851ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/16(金) 10:26:19.82ID:79R+ETtC
いるよね
幼児期からコンクール漬けの子
教本の進み具合ドヤの子
有名先生の特別レッスン受けてますの子
、、で?ってはなし
0853ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/16(金) 10:30:29.46
子をピアノ漬けにさせてるゴミ親がくだらないことでしつこくドヤってるからでしょ
20曲とかキリのいい数字、具体性がない
もっと頭使って書こうね
0854ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/16(金) 10:34:10.95ID:XbI6MpI7
マウント取りたいなら演奏動画上げてからにして
曲数たくさんやったから何?だよ
0855ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/16(金) 10:42:46.66ID:6vaQhqO1
すごいですね…ピティナ垢なのでもっと弾いているお子さんの親が来ているのかと思いきやさすが5ch!20曲でそんなに騒ぎます?!それが普通って親が来ているものかと思っていました、色んな層の親がいるのだなと驚き…5chですもんね。
0856ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/16(金) 10:48:02.94ID:ytov3HEg
20曲ww
0858ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/16(金) 10:52:46.95ID:MqejnL0Y
ピアノ好きな子がたくさん弾いてるだけなのに、こんなに叩く人たちおかしいですよねw
0859ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/16(金) 10:54:06.08ID:R/h7N4yG
ずーっと先生の悪口書いてる下手親だから気にしないで
0860ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/16(金) 10:59:06.20ID:fLpr+Bey
曲数自慢笑うww
0861ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/16(金) 11:01:04.70ID:kommzpW0
>>848
これ
ほんとくだらないわ アカの他人の練習状況とかどうでもいい 言ってるの見ると上手くもなさそうだし
0862ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/16(金) 11:05:19.79ID:R/h7N4yG
うちは2人習っててピアノ1台だから無理だな
よく兄弟っぽい受賞も見るけど多兄弟の家庭どうなってるのか知りたい
0863ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/16(金) 11:22:29.30ID:CFJ+5DVR
テキストによくある1行2行の予備練習を1曲とカウントしてまで20曲って盛りたいんだろ。
見開きの曲20曲を1時間で見てもらうとかそもそも時間的に不可だからな。承認欲求お化けだな。
0864ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/16(金) 11:30:54.11ID:XDqJe7hI
こんなとこで承認欲求満たしたいだなんて普段よっぽど満たされてないのねえ
0866ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/16(金) 11:54:59.84ID:2UaRMFjT
ほんとにどうでも良けりゃ書きもしないけどね
クラコン結果でも見てきなさいよw
0867ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/16(金) 14:36:48.49ID:S6t0Ix5p
>>858
>>865
ほんとそれw
上の人はただ経験談を書き込んだだけだろうに寄ってたかって「あり得ない」とか「マウントとんな」とか何でそこまで噛みつきまくるのか不思議

>>862
もう一台電子ピアノとか置いておくんじゃない?
0868ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/16(金) 15:41:32.75ID:x7wM/AEK
本当、不思議。別に金賞取ったとか自慢してるわけでは無いのに。どんな教本やってますか?というレスに返事しただけなのに。
子供がピアノが好きでたくさん弾いているっていうだけで、ここまで叩く意地汚さ。
実際に、こういう心を持った人間がいるかと思うとゾッとします。良い人のフリして心の中では汚いことばっかり考えてるんでしょうね。
0869ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/16(金) 15:47:55.60ID:VRmkp7FR
>>868
そういう風に考えるあなたも充分意地汚いですよ?
0870ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/16(金) 15:49:57.24ID:Q5QpZVCw
>>868

芸能界と一緒。
弱肉強食の世界

それを勝ち抜いたものだけが
違った景色が見えるのです。
0871ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/16(金) 15:52:08.81ID:x7wM/AEK
>>869
それはどうも。相手にするのやめます。
0872ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/16(金) 16:03:17.66ID:EIQBoKZC
>>870
弱肉強食とかピティナで権威があると勘違いしたおばあちゃん先生がいってそうな台詞w
0873ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/16(金) 16:03:17.69ID:EIQBoKZC
>>870
弱肉強食とかピティナで権威があると勘違いしたおばあちゃん先生がいってそうな台詞w
0874ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/16(金) 17:08:29.56ID:R/h7N4yG
>>868
自分の許容を超えた想定外に対峙して
自己を保とうと必死なんだよ
あなたのいる場所にはいない人達だから安心して
0875ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/16(金) 17:10:10.41ID:R/h7N4yG
>>867
電子ピアノね
辻井くんの優勝したコンクールでも
イタリア人だかのホストファミリーは電子ピアノだったね
30万か…
0876ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/16(金) 18:08:02.86ID:YQECs9al
コンサートのプログラム写真てみんなどこで撮ってるの?
0877ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/16(金) 18:35:15.62ID:W31d2vMC
>>876
自宅笑
0880ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/16(金) 19:05:59.21ID:B716YG/B
亀井聖矢くん、すごい!!

な、な、なんと!Σ੧(❛□❛✿)
12/23(金)の #Mステ に出演させていただくことになりました!!🎉🙌㊗
0881ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/16(金) 19:13:25.47ID:R/h7N4yG
>>879
自室にグランドっていう発想がなかったわ
いいかもね
いやていうかうちの部屋じゃ狭くて無理だ
みんなお屋敷か…
0883ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/16(金) 19:40:28.38ID:qMCEb04O
ごめん間違えた
なんでこんなレス番になったんだろう
0884ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/16(金) 19:48:18.11ID:B716YG/B
>>883
かてぃんは別格。
0885ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/16(金) 21:07:08.00ID:vOrz3RYW
>>877
同じだ笑
アプリで背景消してる
いい顔撮れるけど影がどこかに出来るんだよね
0886ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/16(金) 21:57:45.26ID:qMCEb04O
>>884
ピアニストとしては亀井くんの方が上だと思うけどな
かてぃんは別格じゃなくて別枠だよね
0887ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/16(金) 22:08:46.87ID:xnyLfQjE
たしかに別枠だね。その別枠を作り出したのはすごいと思う。
0889ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/16(金) 23:35:58.99ID:r4AxAiOe
>>886
そうだよね別枠。
でもMステと聞くと、もはや同類にされてるんでしょうね
ファン層おばさんだし、ショパコン前のU田君のような印象を受けます
0890ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/17(土) 03:59:27.43ID:OhAQw2Wt
>>889
かめい君はショパコンかエリザベート入賞
しそうだから、中村紘子路線+
おもしろいから清塚路線+極上のジャニ系
イケメンだから独自のピティナ王子路線
を開拓しそう
0892ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/17(土) 09:29:03.43ID:UJTS4BMu
>>891
そうなんだ
0893ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/17(土) 10:54:32.06ID:cRxunLzz
自分の子が出来ない事を、他人の子が出来るのが気に食わない人多いね。
ピアノスレでは、うちは勉強もやってるからピアノ漬けの子とは違うとか言ってるけど、
勉強スレでは、うちはピアノもやってるから勉強漬けの子とは違うとか言ってんだろなーw
0894ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/17(土) 12:11:57.44ID:UJTS4BMu
>>893
いいじゃん。

普段上品で奥ゆかしい奥様が
5ちゃんねるで別人格に
なるくらい。
0895ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/17(土) 12:36:56.95ID:TlmOeTHV
>>893
いきなりどうしたのw
勉強とピアノ両立してたら素直にすごいなと思うけどw
ピアノ漬けなの?
0896ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/17(土) 12:56:22.20ID:UJAjP8OQ
めちゃくちゃ才能ある子ならピアノ漬けの方がいいでしょう
平凡な子は勉強との両立頑張るしかない
0897ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/17(土) 13:28:38.99ID:TlmOeTHV
そう?才能ある子ほどいろんな教養身につけようとするよ
視野狭いね
0898ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/17(土) 13:37:32.35
>>896
だね。最大限伸ばした方がいい。
上原さんとか牛田君や愛実さんも幼少期からピアノ漬けだったよね。
普通の子はピアノで食べていけないんだから勉強頑張れ。
0900ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/17(土) 13:57:42.61ID:cXgPU4X2
ピアノ上手いけど挨拶とか人前での喋りが全然できない子いるよね
(友達と喋るのとは別)
0901ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/17(土) 14:03:04.38ID:3wkCFg+J
ピアノ上手けりゃいいじゃん

とにかく下手な側しか悪口いわないんだわ
0903ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/17(土) 14:44:06.32ID:cRxunLzz
どっちも中途半端な子が大半でしょう。勉強もトップにはなれない、ピアノもトップにはなれない、こんなのばっかり。
でもそれで良いのよ。無理したって期待したって無理なものは無理なんだから、受け入れるのが大事。出来る子を妬まない、認めるでよろしい。
0904ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/17(土) 14:54:59.62ID:44srmiYT
>>896の言うめちゃくちゃ才能がどこまでを指すのか難しいところだ。ハァ。
0905ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/17(土) 15:24:47.21ID:YN3BI1mE
>>901
それ!

ここではピアノ上手いことが正義
挨拶どうこうとか下手子親は難癖つけるのだけは一人前
0906ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/17(土) 15:26:31.45ID:k+204N3p
>>904
テクニックは当然あるのが前提で
人を惹きつける演奏する子じゃない?
0907ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/17(土) 16:33:45.24ID:kEVAn1bI
別に勉強出来てもよくない?なんでそんなにフンガーしてんの(笑)
二足のわらじの子に負けたのかしら
0908ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/17(土) 16:40:14.42ID:uHQ6eXfL
ピアノ下手糞親が必死で笑えるww
0910ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/17(土) 17:18:51.36ID:zlQQYANe
嘘までついてミジメだなーかわいそう
0912ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/17(土) 20:54:21.43ID:Cdk4bA1t
>>909
ピアノも勉強も出来るというのはどの程度出来る事を言いますか?
0913ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/17(土) 21:38:02.40ID:TlmOeTHV
まーコンクール上位も難関校の子多いしね
誰が何をひがもうと立派だよね
0914ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/17(土) 21:40:01.42ID:nW9lKaIr
>>913
で、おたくの子供は??
0915ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/17(土) 21:52:32.09ID:TlmOeTHV
さあ?何言ってもウソになるんだかはなんだっていいでしょ(笑)
0916ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/17(土) 21:57:28.08ID:B6AGvpyN
ひたすら噛み付いてるの、どこのスレにもいるよね
口調ですぐわかる
0917ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/17(土) 22:28:22.04ID:YxHG2OM+
>>916
勉強、難関校推しの人?
0918ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/17(土) 22:35:45.63ID:B6AGvpyN
>>917
いや勉強できる人に嫉妬の人でしょ
すぐに噛み付くからわかりやすい
昨日の20曲の人に噛み付いてたのも同一
0919ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/17(土) 22:42:41.17ID:8WMMqhE0
>>918
え、どれだかサッパリわかんないや。20曲の人に噛み付いてたのは、ピアノ漬けとか言って馬鹿にする人じゃないの?
0920ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/17(土) 23:15:56.28ID:nJRTlMJN
勉強難関校推しの人たくさんいるからわからない
ピアノの進度速いと漬けてるって叩く人
難関校行くと中途半端って叩く人
この2つは同一
0921ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/17(土) 23:30:54.50ID:kYA2BZmr
>>920
へー。よくわかんないけど、叩く人は劣等感ありまくりなんでしょー。子が優れてたら、他人の子を叩こうなんて思わないし。
0922ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/18(日) 00:06:29.91ID:hCdiqoXY
底辺高校に居たけど、ピアノの上手い子なんて皆無だったな。
底辺校なんて行くもんじゃない。
何をやるにしても環境は最悪だよ。
0923ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/18(日) 06:50:30.19ID:iSvhb0xL
底辺高校www
0924ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/18(日) 08:08:46.40ID:azF5xyrD
スポーツとかはどうなの
甲子園とか別物の世界なのかな
ピアノと頭は完全比例しているけど
0925ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/18(日) 08:52:40.12ID:/zwOENc8
難関校だけど皆の運動能力は公立小の時より2段階くらい低いよ
運動も芸術も遺伝かと思ってたから学力と比例とはびっくり
0926ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/18(日) 13:33:37.29ID:b2JnzGgH
うちの先生25歳とかから教室初めて若いけどすぐピティナ参加させて3年目までは5,6人全落ちでしたよ。
その次の年3人本選行き
その次A2で一人全国
その次出た人数3分の2が本選行き3人入賞
その次B級一人全国。
着実に先生頑張ってるのわかる。
今年グランドもう一台買ってたし。
先生のせいばっかにする人いるけど最初から結果出したいならそういう先生行けばいいんだから若い先生とかコンクール経験浅い先生を目の敵にして攻めて指導力ないと噂広めるのは辞めた方が良いのでは。
子供と一緒に頑張ってくれるうちの先生応援してるし尊敬。
0927ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/18(日) 13:45:13.00ID:kYu09Eup
指導力云々より人間的に世間知らずで無自覚に生徒を傷つける行為を行う指導者が叩かれてる
0928ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/18(日) 14:36:56.32ID:LXlbJ1mD
>>927
レッスンや集会だけじゃなく、講師で呼ばれてるセミナーやオンラインとかでもやらかしてる
0929ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/18(日) 14:38:30.46ID:LXlbJ1mD
て、そういう人間としてどうなの?
っていう方が指導者を指導しているというw
0932ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/18(日) 17:50:33.23ID:7LIvHUz7
ここでも別に、若手の指導者は指導がいまいちとか言う話は聞かないけどな。
指導のことよりも、儲け主義に走って生徒集めのためにコンクール出させたり、指導者賞にこだわりすぎたりとかそういう先生が嫌われてる感じ。これについては若手、年配関係なしに。
0934ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/19(月) 23:11:38.89ID:THr6isCm
ぶっちゃけピアノやって部活もやって偏差値60以上の高校行けたら相当優秀だと思うのよ
0936ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/19(月) 23:46:54.52ID:qpSwqAie
今話題の東大ピアニストのお母さんとかも、若い頃ピティナ全落ち時代あったって書かれてますよね。
他も今の大御所先生の苦労話よく聞きます。若い先生には良くも悪くも期待しちゃ駄目。一緒に頑張って行こうと思える先生なら良いと思います。
0937ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/19(月) 23:48:52.29ID:LkPymiT9
大御所先生は人間性が・・・
0938ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/20(火) 00:39:50.74ID:+rbg/skQ
ただピアノやるだけじゃなくて
コンクール出て、部活やって、偏差値60以上の学校はかなり優秀
0939ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/20(火) 00:41:05.19ID:fa7iGPKx
自己愛性パーソナリティ障害に寄与する生物学的因子に関する研究はほとんど行われていないが,有意な遺伝要素が存在すると考えられている。養育者が子供を適切に扱わなかった(例えば,過度に批判的であったり,過度に子供を賞賛,称揚,または甘やかしたりすることによる)可能性を仮定する理論もある。

特別な才能や能力をもっており,自己像および自己感覚を他者の賞賛や尊敬と結びつけるのに慣れている患者もいる。
0940ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/20(火) 00:51:51.64ID:mUW98/hP
自分でも出来やしない理想を子供に押し付けるのやめた方がいいよ
SNSのメンタル系・毒親育ち系の人でピアノ教育ママを親に持った人を見かけるわ
0941ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/20(火) 00:56:35.33ID:tR+Q4TK0
なんのはなし?
そういう子は優秀だよねってはなしでしょ?
0942ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/20(火) 08:08:49.00ID:7Xf0XGpz
中受人口は増えてるけどピアノ人口はどうなの?
一人っ子増えて熱心な親が増えたんだよね
ピティナって今と昔レベルに違いある?
0943ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/20(火) 08:24:53.67ID:i9TiS7P4
音楽はお金かかるから不人気。都心は住宅事情もあるし。
0944ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/20(火) 08:39:18.91ID:wPznJj6+
小学校中学年位まではコンクールでわいわいするけど、高学年からは勉強にシフトする家庭が多いイメージ
実際どのコンクールも高学年から参加者減ってくる
0945ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/20(火) 12:33:17.45ID:RoCdL28h
自己愛パーソナリティ障害

コンクール中毒、うちの子凄いでしょ系の親は
全員これ、我慢できないんだろうねきっと。

みな親バカだろうけど、それを内に秘めるのが理性。子供のプライバシーを守ることにもなる
0946ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/20(火) 13:26:43.93ID:vPK1zJNM
なんのためにインスタに子供の演奏動画上げるんだろうね。
セミプロみたいな神童を宣伝のために上げるならまだわからなくもないけど。
親の所有物みたいになってるよね。
0947ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/20(火) 13:48:18.06ID:lCvY+t9Z
上手い子はどんどんあげたらいいじゃん 需要あるでしょ
中途半端な子ほど張り切って何度もあげる印象
0948ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/20(火) 15:34:21.47ID:brhr4Frp
人の文句ばっか言ってないで自分の子をみてあげれば?
0949ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/20(火) 15:51:18.76ID:RoCdL28h
5ちゃんばっか見てないでね
0950ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/20(火) 17:41:17.58ID:gNf4kQW/
>>947
そうだね
音楽性のカケラもないのに需要なしのツェルニー動画しょっちゅうあげてうちの子こんなに指回るのよ!アピールする馬鹿親とか失笑もの
0951ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/20(火) 21:28:52.83ID:14vE9DjK
指すら回らない子やその親は失笑にも値しないけどね!
0952ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/20(火) 21:37:10.99ID:+iJ13HKK
>>950
最近下手なインベンションあげた子かな?
0953ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/20(火) 21:59:55.58ID:0iYW1lvr
>>951
指が回るだけの子は頭打ちとか便所の落書きでは言われるけど、指回らないこと自体が頭打ちの一つの現象だよね
0954ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/20(火) 22:12:25.43ID:sk1MmLVO
指回るだけじゃゴミみたいな演奏しかできないってことでしょ?
0956ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/20(火) 22:24:09.18ID:oaSwi3AE
ゴミ以下っていうとヘドロとか汚泥みたいなものか
指回らないとベタベタ聴こえなくもないw
0957ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/20(火) 22:26:29.72ID:uQLmjxxP
きったない音でツェルニーとかいらんのよ
ソナチネもインベンションも聴けたもんじゃない
0958ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/20(火) 22:30:24.19ID:g2FY/8HP
指回って音がキレイで表現力も備えてる子がいるからねえ

指回るだけのゴミは不要なのよw
0959ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/20(火) 22:38:08.11ID:0iYW1lvr
>>958
兼ね備えてたら最高なんだけど、スレタイコンクールは指は重視されてない
0960ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/20(火) 22:52:58.44ID:ddJxNQTi
どうなんだろ、指って、小さい頃回らなくても、良い練習して、成長したら回るもんなの?
0961ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/20(火) 23:03:38.12ID:oaSwi3AE
微細運動も粗大運動も生まれ持った身体能力ははっきりと結果が出るから残念ながら指が回らない子は元々回る子を追い抜く程には回らないことが多い
でも音楽はそれだけではない
それでも共産圏だとかユダヤ系は早くからその辺りも含めた素質みるようだけど
0962ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/21(水) 00:05:39.04ID:zql3NF9p
遺伝による影響は何%位かな?
0963!id:none
垢版 |
2022/12/21(水) 00:08:51.60ID:wyyQYl/B
>>960
練習しっかりやれば中学生ぐらいになったらそこそこ回るようになるよ
指だけ回るなら自動演奏の方がマシw
0964ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/21(水) 00:11:16.27ID:qs+PrrOY
>>962
音楽の才能は遺伝90%
指が回るのはただの運動能力なので音楽性の話ね
0965ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/21(水) 00:34:05.10ID:V+gP7Ana
そうなのね。指より音楽性のほうがみんな重視?音楽性はあとから伸びない?
0966ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/21(水) 00:34:32.92ID:/BMDDO2O
音楽性って天才でなければ慣れと訓練で習得出来そう
運動能力や耳の良さと違って
0967ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/21(水) 00:37:12.31ID:V+gP7Ana
結構、中学生の頃とか、音楽的に弾くの恥ずかしかった記憶あるんだけど。
大人になって表情豊かに弾けるようになったけど、中学生くらいの頃とか、歌う曲弾きたくなかったな。そういう人いない?
0968ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/21(水) 00:37:51.67ID:/BMDDO2O
IQテストで普通学級と天才や特殊学級にわけるように
ピアノも指標があればいいのにね
皆の悩みが減るでしょう?
0969ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/21(水) 01:05:51.02ID:wyyQYl/B0
>>965
才能ある子は子供の頃から音色、表現力豊かだよ
ただ指が動くだけの子はいくらでもいる
後からつく表現力は低学年頃からついてる子とはかなりレベル差がある
大きくなってから表現力はついたとしても、音色だけは無理
0970ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/21(水) 01:07:58.71ID:v76xbrLt
>>966
そんな甘いもんじゃないよ
音は訓練では無理で生まれつきのものだし
0971ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/21(水) 01:09:41.77ID:nfDK+H/0
とにかく汚い音で我が子の指回り自慢してるバカ親は恥ずかしいw
0972ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/21(水) 06:03:17.17ID:Fo6O3R8o
>>966
そう思う
ピティナの一音一音丁寧に弾かせたようなのは、本人の表現力ではなく訓練
身体の使い方や耳は持って生まれたもの
0973ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/21(水) 06:40:54.17ID:7kp68w/P
ちょっと質問ですが、いくつもコンクール受けてるお子さんって、疲れちゃったりしないですか?うちの子は舞台で弾くのは好きですが、かなり神経使うので翌日とか一週間ぐらい疲弊が残ります。なのでそこまでやらせないよう気をつけているのですが、コンクールに慣れるとやれちゃうんですかね?
0974ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/21(水) 07:42:53.67ID:V+gP7Ana
>>971
別になんとも思わないよ。そういう思考のあなたのほうが恥ずかしい。
人様の子の演奏を汚いとか、そんなのSNS載せるなとか、どんだけ上から目線なんだよ。バカ親とか口悪すぎ。
0975ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/21(水) 07:47:32.30ID:V+gP7Ana
>>964
運動神経良いと、指速いのかな。
0976ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/21(水) 08:02:11.53ID:Gnn5U8sZ
うちはインスタとかで知らない人に入賞報告とか
怖くて絶対出来ない
どこで誰に見られてるかわからないのに
0977ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/21(水) 08:05:36.19
>>976
プロフィールに○○コンクール○位!
○○コンクール銀賞!
とかズラズラ書いてるのいるよね
でもそのタイプって何故か微妙なのよね
0978ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/21(水) 08:08:09.68ID:biMdoQAV
>>971
うちの子凄いアピールだけは凄いよね笑

親が音汚いことわかってないんじゃない?
0979ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/21(水) 08:20:11.16ID:Fo6O3R8o
>>973
事前にステップをリハーサルとして受けるのと同じ感覚で、曲使い回すなら場慣れの為に毎週末とか受ける時期を固めたほうが仕上がり的にも良いからではないかな
一日でハシゴしちゃう人は親も子もパワフルで行動派なタイプに見える
0980ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/21(水) 08:30:24.66ID:OeE/dpzN
自分は、ピアノとか関係無しで、子供をSNSに載せること自体無理だからやらないけど、別に知らない人が載せてたとして何も思わない。

なぜ、ピアノだけ上手く無いと批判されるのか不思議。少年サッカーとか野球とか、そういう趣味レベルのやつ載せててもなにも思わないのに、ピアノだけには反応するのね。

もしかしたら、サッカーとか野球も、プロ目指してる界隈の親たちは、趣味レベルの子たちを下手とか恥ずかしいとか言ってるのかなw中受とかあのへんの親もヤバそう。人の批判ばっかりしてそう。
0981ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/21(水) 08:42:07.43ID:Gnn5U8sZ
>>980
あなたも充分ヤバそうだけど

中受親が模試の結果持って顔出しでインスタ上げてたら鳥肌だよね
それと同じ感覚
0982ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/21(水) 08:42:59.61ID:XeDu9c0c
下手糞がドヤってて滑稽だからじゃないー?
0983ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/21(水) 08:58:01.19ID:gb0U5SnU
>>979
ありがとうございます。なるほど、同じ曲で受けていたりするんですね。でも毎週ステージに立つとか、ほんとすごいなと思います。学校休みたいとかならないのかな?うちの子はステージのあと、休みたいってなりがちです。皆さんタフですね。
0984ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/21(水) 09:03:54.25ID:JCUS7L9O
>>980
なんでここで野球サッカーの話題になるんだよ大丈夫?
0985ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/21(水) 09:34:47.67ID:QQXMrKvG
>>975
反田さんは子供の頃ずっとサッカーやっててピアノのリズム感がサッカーにも活きてた的な記事を読んだことあるけど、牛田君はインタビューで僕は運動音痴でって書いてあったな
どうなんだろうね
0986ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/21(水) 10:16:00.73ID:KSIw1Swe
>>985
身体を大きく動かす運動が得意でも、直接ピアノのテクニックには関係無いらしいね、身体で音楽楽しむのには良さそうだけど。
それより柔軟性の方が大事だとリトミックの先生が言ってた。当時幼稚園だった息子に「でんぐり返ししてごらん」と仰って一度だけくるんと回ったら「はい、背中カタい」と言われた事あるんだけど、高学年になった今でも時々講評用紙に「背中から肩にかけて力が入りやすい様です」と書かれる。
1発で見抜いたリトミック先生尊敬。
身体の使い方は生まれつきのものみたいで変えるのは難しいみたいです。
0987ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/21(水) 11:03:57.08ID:ZX0WAmvc
>>981
演奏をアップするだけなら普通じゃない?

中受の模試の結果持ってアップ、と同じなのは、ピアノのコンクール採点用紙を持ってアップ、と同じレベルじゃない?それなら行き過ぎかなと思うけど。

演奏アップしてるだけで叩くのはやりすぎ。
0988ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/21(水) 11:08:51.10ID:Im64/dCX
上手い子がアップするのはいいのよ

下手なくせに上手いと勘違いしてドヤってあげるのが滑稽という話でしょ
0989ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/21(水) 11:37:08.92ID:V+gP7Ana
>>988
下手だって良いじゃないの。上手いと勘違いしてても良いじゃないの。
そんなことくらいで、なんでも叩くほうが異常よ。
0990ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/21(水) 11:45:27.60ID:xfIHhgY+
とりあえずネットリテラシーあれば知らない人にわざわざ自分から個人情報晒さない
中学生がSNSの使い方に気をつけましょうって学校から指導があって、うちのお母さん非公開にさせなきゃて言ってる子いてかわいそうだなって思った
0991ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/21(水) 11:46:47.52ID:Gnn5U8sZ
おケイコスレ
コンクールに祖父母連れていくの楽しみ!だって
こわ
0993ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/21(水) 13:07:02.11
>>989
いや、下手くそは不快だからあげなくていいよ
0994ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/21(水) 13:11:36.19ID:mEnI8l2p
ツェルニーあげるなんて
うちの子は音楽性ありませんって
言ってるようなものじゃないの
せめてバッハがまともに弾ければいいけど
バッハもただ指が動いてるだけだしね
0995ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/21(水) 13:18:17.20ID:l9Kt9EVR
指はそんなに回らなくても、音楽的な魅力のある演奏する子よ方が良いよね。
0996ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/21(水) 13:25:51.96ID:Htiwmw68
ツェルニーの指回り自慢はキラコメ求めないでコメ欄閉じてほしい

指が回って凄いですねー!しか書くことないんだから
0998ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/21(水) 13:30:23.58ID:unfOWXuO
生徒のプライバシーを侵害するゴミ講師は

早く訴えられて詰んでほしいわ!

てか閉業しろ
0999ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/21(水) 14:22:25.68ID:Vlb38kfT
生徒の家庭事情とか学校のこととか言うのほんとやめてほしい
うちも言われてることがわかってショックだった
こういうことは大抵耳に入るんだから
講師は細心の注意を払うべきでしょう
1000ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/21(水) 14:22:54.29ID:HrYDjjit
子供の演奏なんて誰の子でも何レベルでもどうでもいい
他人のSNSにイチャモンつける方がダサい
素敵な演奏聞きたければコンサート行けば済むし
下手なの聞きたくなければ見なきゃいい
先生が嫌ならやめればいいだけの話
ピティナまるで関係ない
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 37日 22時間 44分 0秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況