トップページ鍵盤楽器(仮)
1002コメント310KB

ショパコン、国際コンクール ピアニスト雑談スレ 8杯目 【初心者、達人誰でもOK】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/10/23(日) 20:06:46.80ID:hHZ8rtYd
ショパコン、国際コンクール ピアニスト雑談スレ 【初心者、達人誰でもOK】ショパコン、国際コン からのおしゃべり専用スレ
コンサートチケット、配信情報、実況は本スレに投下してください

ここではお気に入りのピアニストを存分に愛でてください。
デレデレまで行きそうなら個スレ移動推奨

前スレ7杯目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/piano/1664076415/

とにかく仲良くしてね! これだけは守ってね
馴れ合い嫌いだからって荒らさないでね
0799ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/01/05(木) 19:15:09.22ID:6a224//p
あとコイツ↓感じ悪。下手連呼よりコイツの方が感じ悪くてみんなに無視されてて草
( ^Д^)ゲラゲラ
0800ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/01/05(木) 20:22:53.04ID:kkY5blxi
>>797
かてぃん下げしたりガルガルとフジコさんとが似てる、フジコの上位互換とか言ってる人?
0801ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/01/05(木) 22:33:51.60ID:CsXp30k8
ユジャワンとマケラが交際宣言
今年の正月どうなってんの
マケラの長年の彼女はどうしたの
0805ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/01/06(金) 00:10:13.89ID:/I3kkgTv
>>804
うわーまじか
ユジャのインスタも見てきたわ
9歳上の彼女か…
絶対これユジャ寝とっただろ
夜もアクロバティックなんだろうな
0806ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/01/06(金) 02:30:02.84ID:pxqmQPL+
>>804
これはユジャの匂わせインスタについての単なる憶測記事
コメントは否定的な人が多いじゃないの
世間がざわつくのを楽しんでるんでしょうね
夏の音楽祭でユジャはブルースのところにもすっ飛んで会いに行ってたわよ
活きの良い旬のアーティストに刺激を求めてるんだと思う
0807ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/01/06(金) 02:35:27.86ID:W0obcCmz
>>806
なんだ憶測記事か
良かった
0809ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/01/06(金) 06:04:31.50ID:YdGxKWEg
ユジャの同じインスタでグループ写真の方が匂わせてるよ
2人とも手はどこに🫱
インスタの写真て無断に載せられないのが残念
0812ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/01/06(金) 17:20:03.10ID:pxqmQPL+
810の「繊細」は細やかな情感の機微を表現してるって意味なのでは?
ある程度行間読んであげようよ
0814ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/01/06(金) 18:03:17.80ID:2Ks6+W01
>>811
ピアノ演奏においては褒め言葉じゃないの?
変なとこに突っかかるのね
0815ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/01/06(金) 19:52:39.06ID:0S0NBTIo
>>810
ありがとうございます
女性大好きベートーヴェンが聴いたら喜んだんじゃないかな?って思う演奏でした
貴婦人の品格
愛実さんのソナタ全集聞いてみたいわ
0816ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/01/06(金) 20:52:17.51ID:rcC5uQo/
小林さんのショパンは聴いていて無意識に身体に力が入るというか
胃がキリキリ胸がヒリヒリして演奏を楽しむ感じがしなくて
まあショパンだからかなと思ってたけどベトベンでも同じだった
要は自分には合わないんだな
0817ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/01/06(金) 21:41:04.25ID:pxqmQPL+
>>816
それは私も感じる
リラックスして聴けない
姿見てなくて音だけ聴いててもいつの間にか自然に呼吸できなくなる感じ
音の響きに余力なくて倍音聴こえないせいだろうか
バチンバチンに張った弦を精巧に爪弾いてる感じなんだよね
0818ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/01/06(金) 22:26:11.96ID:twNPk7Eu
でも、秋のコンサートの愛実ちゃんの音はまろやかになったって聞いたよ
これからお子さんできたらきっとまた変わると思う
子どもを育てると価値観、変わることない?
そういう意味では反田さんにも期待
0821ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/01/07(土) 01:49:57.16ID:Urau97Wk
この演奏にソリソリのタッチの繊細さを加えるともっと魅力出るかな
0822ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/01/07(土) 12:12:27.24ID:GfUT/AsK
今日 ポゴレリッチ行く人いたら感想よろしくお願いします😃
0824ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/01/08(日) 20:44:40.95ID:3SjgToBi
明日朝ユンチャンの何かがあったような…
先月だっけ?
0825ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/01/09(月) 06:52:23.27ID:cfG3CxRG
>>498
0826ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/01/09(月) 06:54:23.04ID:cfG3CxRG
>>824
手元おかしくなって送ってしまった
↑ との情報を書いてくださった方ありがとう
0827ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/01/09(月) 10:28:18.71ID:BwWsr31O
>>825
ありがとう!
夜更かししたから諦めたけど今日じゃなかったので良かった~
0828ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/01/09(月) 11:21:54.46ID:x0Hiu3zM
BSでピリオド楽器のショパコン再放送
優勝したリッターも川口さんも作品に真摯に向き合ってていいね
モダンピアノは作品よりも演奏者の個性のひけらかしであまり惹かれないな
0829ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/01/09(月) 15:36:03.85ID:cHkv2E4D
ポゴレリチのラフ2
評価が二分してるみたいだけど実際聴きに行った人いる?
クセ強いピアニストだからいわゆる普通のラフ2を期待した人が酷評してるのかなと思ってるけど
0830ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/01/09(月) 15:40:26.10ID:pMUmcpdp
沢田さんのショパンのコンチェルト観たわ
嬉しそう
0831ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/01/09(月) 17:05:56.48ID:cHkv2E4D
>>830
名古屋圏じゃないから諦めてたらNHKプラスで観られたわ
沢田くん、Twitterでトークカットされないか心配してたけど
めっちゃ真面目な応答でアレならカットしようがないよ笑
今は安心して国家試験に集中してるかな
お疲れ様でした
0833ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/01/10(火) 02:14:10.70ID:c/4zr5pD
昨シーズン米国・英国及びヨーロッパ各国でオファーを受けたランキング
bachtrack.comの記事から

【ピアニスト部門】
1位ユジャ・ワン
2位トリフォノフ
3位ブロンフマン
4位オラフソン
5位シフ
6位エマニュエル・アックス
7位ベアトリーチェ・ラナ
8位イゴール・レヴィット
9位チョ・ソンジン
10位ヤン・リシエツキ
0834ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/01/10(火) 14:44:18.82ID:wRykn6nD
リシエツキが10位に入ってるのびっくり
そんなに演奏会やってるんだ…アメリカ圏が多いのかな
マロフェーエフの方が多いように見えてた
0835ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/01/10(火) 15:42:43.34ID:vHOf6Goc
マルセルのマネージメント
ノヴェレッテさんがやることになったみたいよ
0836ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/01/10(火) 16:27:44.17ID:ZZVQL43L
>>835
ツイ見たよ
良かったねー!
イープラスになったらどうしようかと!
0837ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/01/10(火) 16:29:45.36ID:ZZVQL43L
>>834
リシエツキはヨーロッパのコンチェルトが多いよね。
指揮者に気に入られてるのかな。
日本ではあんまり人気ないみたいだけど。
0838ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/01/10(火) 19:29:26.16ID:eGxvzKN9
注目度の高いコンクールで本人のキャラが立ってるとレベル低くてもマネジメント付くんだねえ
0839ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/01/10(火) 20:17:00.33ID:/0ZpQcqT
リシエツキなんでそんなに引っ張りだこなんだろう
やっぱ顔大事?
マネジメントが強いのかなあ
0840ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/01/11(水) 06:20:08.69ID:Eu3CPfSb
2月3日a.m.4:30~
medici TVでユンチャンの配信あり
ルイ・ヴィトン財団のサロンコンサート
Ades、Bach、Beethovenを弾く予定
0841ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/01/11(水) 18:31:13.03ID:gK/CtG7V
>>840
バッハとベートーヴェンは19日のWigmore Hallと同じかな
クライバーンの馬車馬ツアーって忙しそうだね
レパートリー増やす時間あるんだろうか
0843ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/01/13(金) 19:23:14.70ID:0PMH4Iyt
ゲルナー聴いてきたよ
実直で誠実なアナリーゼに基づいて非常に緻密に演奏するピアニストという印象
良く言えば自制的でオーソドックス、悪く言えば華やかさや個性がない
派手なパフォーマンスをすべて削ぎ落としてひたすら楽曲に向き合ってるのが伝わる演奏
過度にピアノ鳴らさないし美音ではないし技巧派でもないからソリストとしては若干物足りないかも
でも基本に忠実だから作曲家の意図を汲もうとする姿勢ヒシヒシと感じたし音楽はすごく深いね

今日は平日のマチネで年齢層高かった…
メジャーなブラコン1番ではなく2番だったから地味な演奏と相まってピンときてないご老人多かった模様
3楽章ソロを務めたチェリストは音程不安定で残念
ゲルナーは余裕あるんだけどオケに余裕なかったなぁ
コンバスの割と厚い重低音に対してビオラとチェロの中音の鳴りが良くなかった
アンコールはブラームス間奏曲118-2でした

とにかく全編通して高関さんがブラームス大好きっていうのはものすごく伝わってきたね〜
二部のブラームス3番は高関さんスコア無しの暗譜で振ってた!
明瞭で確信を持った指揮でオケメンも演奏しやすかったんじゃないかな
コンチェルトよりずっといい音出てました
0844ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/01/13(金) 20:48:33.75ID:0PMH4Iyt
>>843
付け足し
当初ゲルナーはペダル多用して響きがやや混濁してたんだけど
徐々に修正して後半はスッキリと演奏してた
明日の同プロはもっと良い演奏聴けるんじゃないかな
0845ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/01/14(土) 00:29:40.20ID:u1UDZDPf
ポゴレリッチ聴きに行った人はいないの?
ウチは受験生いるからゲルナーもポゴも聴きにいけなかったよ
0846ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/01/14(土) 06:42:00.59ID:tgZxtcaR
>>724
アンコール op118-2本当に良かった 
楽譜にここまで忠実になれるのっていうくらい練られたうえに
音色が心地よくて泣けたよ 教えてくれてありがとう
0847ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/01/14(土) 07:48:57.65ID:Ex+Qhkrr
今年8月27日~9月24日に開かれるエネスク音楽祭
すごい豪華なプログラム
www.festivalenescu.ro/program-2023/

最終日はマケラ指揮コンセルトヘボウのマーラー3番
2時間近くトイレ行けないw
その前日はマケラ指揮ユジャ演奏のラヴェルコンチェルト

アルゲリッチやブロンフマン、ゲルシュタイン、イゴール・ヴィレッジ等々一流処のソリスト
あ…リシエツキとカティアもいたわ()
0848ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/01/14(土) 09:33:57.46ID:tFdW2G2Q
エネクスって資金潤沢なのかな
ルーマニアの作曲家だよね 
ルプーもルーマニア人だっけ
0849ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/01/14(土) 17:03:21.15ID:o9hPjnRi
2024年2月

アンドレイ・ボレイコ指揮ワルシャワ国立フィルハーモニー管弦楽団(アンドレイ・ボレイコ[音楽&芸術監督]、ソリスト:ラファウ・ブレハッチp、ブルース・リウp)
0850ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/01/14(土) 17:19:56.11ID:tgZxtcaR
>>849
ソリスト付きで来てくれてありがとう 集客力だけのソリストが弾かなくても済む
0851ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/01/14(土) 17:23:07.53ID:mYJMlMGs
>>849
ありがとうございます♪2月仙台フィルもあるからチケット取れた方に遠征だ
もちろん本命はこちらになりますが
0853ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/01/15(日) 15:18:41.21ID:FN9cYKZM
モスクワ音楽院の有名教授であるヴォスクレセンスキー 87歳
去年アメリカに亡命してたんだね
全然知らなかった
遅ればせながら山根悟郎さんのブログで読んで驚愕してる

ヴォスクレセンスキーの教え子には反田くんや松田華音ちゃんホジャイノフ等々日本人にお馴染みの人たちがいる
0854ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/01/15(日) 15:24:53.29ID:FN9cYKZM
モスクワ音楽院の有名教授であるヴォスクレセンスキー 87歳
去年アメリカに亡命してたんだね
全然知らなかった
遅ればせながら山根悟郎さんのブログで読んで驚愕してる

ヴォスクレセンスキーの教え子には反田くんや松田華音ちゃんホジャイノフ等々日本人にお馴染みの人たちがいる
0855ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/01/15(日) 15:48:15.59ID:e9JPs0eU
ボスクレさんももうそんな歳なんだ。
弟子より良い演奏してるよ
0856ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/01/15(日) 22:09:33.30ID:FyP78lvk
ヴォスクレ先生ジュリアードで教えてるみたいね
悟郎さん自分の会社を立ち上げたのね
昔「ゴロウ日記」読んでたけどすごく面白かった
0857ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/01/17(火) 18:51:13.25ID:CcENizy9
マルセルのリサイタル行った人いるのかな?
どうだったのか、忌憚ない感想を聞きたいな
0859ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/01/18(水) 14:28:21.29ID:DVrp2ms9
ネーリングがお寿司のインスト
日本にいるのかと思ったらスケジュール的にマドリード滞在みたい
0860ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/01/18(水) 18:54:01.46ID:JQO/Vr5d
>>859
下のランチョンマットのメニューがローマ字表記ですね
ストーカーになった気分だw
0864ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/01/18(水) 23:30:22.01ID:Sy5Qyhjs
お知らせありがとう!
まーた渋いプログラムだこと
0865ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/01/19(木) 00:07:09.63ID:B4A9opvI
では明日
いや今日の早朝に!
0867ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/01/19(木) 05:13:19.35ID:B4A9opvI
>>866
多いです
いつもなんでこんな少ない?って数
0868ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/01/19(木) 05:16:37.55ID:Knj2shOk
ウィグモアで同接3000超えって初めて見た
シフやヒューイットでも500超えて無かった気がw
0870ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/01/19(木) 05:24:33.11ID:fEqgtqdj
バッハのなんかやりたいって言ってたよね、フーガの技法だったっけ?
0871ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/01/19(木) 06:01:27.69ID:x3bzgi2M
4000人超えた〜
バッハと古典でこれだけ聴かせるのすごい
0872ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/01/19(木) 06:55:09.75ID:v1My4YP0
楽しかった〜
内に情熱を持っていそうな演奏がいいと感じます
0873ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/01/19(木) 07:12:47.41ID:8T5NKW15
今日のユンチャン自分はガッカリした口
どんどん演奏が荒くなってる
さっさと留学した方がいい
0874ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/01/19(木) 07:24:10.45ID:B4A9opvI
ちょっと大きな音が叩いて美しくない時がありましたね
バッハは美しかったです
優勝のお礼奉公のおかげで配信も聴けるけど、しんどいですよね
頑張れユンチャン!
0875ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/01/19(木) 07:38:42.27ID:rjYvekqC
ユンチャンは生より配信が良く聴こえるタイプかも
0876ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/01/19(木) 07:41:25.73ID:8T5NKW15
スルタノフのような悲劇は勘弁
ちょっと休んだ方がいい
0877ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/01/19(木) 08:05:27.42ID:8T5NKW15
自分は生も配信も印象は同じ気がする
上手いんだけど何か一本調子で物足りない
0878ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/01/19(木) 08:12:04.88ID:B4A9opvI
物足りないのは若いからかな?と思ってます
あの歳で老成した巨匠みたいに弾いたら好きじゃないなあw
0879ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/01/19(木) 08:24:35.09ID:v1My4YP0
おやっ?と思うところもあったけど疲れてるのか
山にピアノとこもりたい人だもんね
早く行脚終わって自由になるまで何とか頑張れ〜
0880ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/01/19(木) 08:33:19.11ID:uTdsQWVY
おはようございます
朝の準備しながら聴いてるけどユンチャンの目下の課題はペダルだと思うわ
音の出し方も汚いけどペダルの踏み方が素人並みにアカン
今のうちに外国の先生に徹底的に直してもらってほしい
プレトニョフとのコンチェルトあるけど
シビアな人だから指揮者として弾き方指導することはないだろうなぁ
0881ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/01/19(木) 08:34:14.40ID:8T5NKW15
最近のユンチャンはどう弾きたいのか伝わってこない
別に若い子に巨匠のような演奏は求めてないけど
若いうちは瑞々しい演奏して欲しいかな
0882ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/01/19(木) 11:18:01.93ID:fEqgtqdj
>>880
そこら辺の普通のピアニストだったら、妥協してまぁいいやってなるけど
ユンチャンだともっとできるって期待してる。
これがケビンや亀井君みたいに超絶技巧バリバリをこなすと
それだけですごい!ってなるけど
ユンチャンの今日のプログラムだと、割りと細かい突っ込み入ると思う。
0883ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/01/19(木) 12:41:37.74ID:4t1q/fp6
10代の子が演奏活動しながら成長するってのは至難のワザだわね
同じ曲何回もコンサートで弾いたら崩れないように保つだけで大変だし
まして学校もあるだろうし新しいレパートリー増やす時間作れるのか心配
同接がそんなに高いならマネジメントもますます消費に走るだろうし・・・
ゆんちゃん頑張れ!
0884ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/01/19(木) 18:21:24.87ID:hhkevjT2
ロンドンの聴衆、比較的好意的だったような印象ですが
0885ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/01/19(木) 19:10:06.95ID:Ri997/n3
最前列のおばさん
アンコール一曲目終わって拍手続いてるのに席立って帰ったけどね
0887ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/01/19(木) 19:59:17.50ID:8T5NKW15
ほとんどがあのお国からの遠征隊
地元の客はさっさと帰ってた
0888ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/01/19(木) 20:47:16.25ID:Ri997/n3
18回ショパコンのドキュメンタリー映画がアメリカの映画祭で上映されるらしいね
日本で上映される日が来るんだろうか
クラシックを題材にした最近ね映画でもみようかなと思ってググったら
「Coco Chanel & Igor Stravinsky」っていうのがあったんだけどR18指定だったわw
アマプラに無いので見るならレンタルしなきゃならないけど成人映画のジャンルだと借りづらい
観た人いる?
ストラビンスキーの春祭に感激したシャネルが彼を自分の別荘に住まわせるのが始まり
0889ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/01/19(木) 21:45:14.50ID:B4A9opvI
>>888
ストラビンスキー マッツ•ミケルセンやん!
ファンタビのヴォルデモートよね
R18指定w 興味あるわー
ショパコンのボランティア?のお姉さんも大ファンだったね
0891ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/01/19(木) 22:39:46.20ID:q+w88ats
>>887
韓国人って金持ち多いわねw
空港も韓国人だらけ
0892ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/01/19(木) 23:30:17.62ID:Ri997/n3
>>889
>>890
あら!マッツ知ってる人がこんなにw
ヴォルデモートじゃなくてゲラート役かな?
ジョニデの次にやった人だよね
ちょっと狂気感じるセクシーな俳優だから好色のストラビンスキーにピッタリ
0893ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/01/19(木) 23:34:44.57ID:4t1q/fp6
10代といえばきのうFMラジオで流れてきた曲なんだけど
牛田くん10代初めにこういうのも弾いてたのね
https://nico.ms/sm18589518
0894ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/01/19(木) 23:35:15.77ID:I3U8Jeqo
>>888
DVDを持っています。ストラビンスキーとココの関係がよく描かれていると思う。美しい映像で、初演時の春の祭典のバレエシーンも見応えあります。
R指定とは知らなかったな。おすすめします。
0895ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/01/19(木) 23:45:43.55ID:Ri997/n3
2月4日のmedici TVのユンチャン配信も今日と同じ演目だね
パリのルイ・ヴィトン財団のサロンコンサート
0896ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/01/19(木) 23:53:26.07ID:Ri997/n3
>>894
ありがとうございます
オンラインレンタル出来そうなので早速借りてみます
0897ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/01/20(金) 00:07:41.16ID:Kn38unPB
さっきユンチャンのウィグモアホールのライブを見ようと思ったら、
「SMEのコンテンツがあるので、お住いの国では視聴できません」とか出てきて見られず。
ナンジャソレと思って調べていたら、15分後に見られるようになっていた。
これから見るよ。
調べてる間に、ロンドンのフリーペーパーEvening Standardのレビューを見つけた。
「この世代のランランになるであろう」ってほめてんのか?
0898ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/01/20(金) 00:09:57.04ID:H8qg3rTb
>>892
興奮して間違えましたw
そうそうグリンデルバルドでした
イケおじですね
ボレイコをイケおじ認識してる人はマッツにもダンディズムを感じるはずwタイプは違うけど
ネットレンタルできるんですね
時間作って見なきゃ
0899ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/01/20(金) 00:15:13.32ID:E7nuByUp
>>897
イギリス人特有の皮肉かもしれないね
フリーペーパーならタブロイドに近いだろうし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況