X



トップページ鍵盤楽器(仮)
1002コメント330KB
♪ピティナっ子♪ver.60
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/07/05(火) 16:36:22.93ID:R0XcqQKK
ピティナのスレです。

情報交換等、有益なスレとなりますように!

■関連リンク■
ピティナ・ピアノコンペティション
https://compe.piano.or.jp/

■ピティナとは■http://www.piano.or.jp/
ピティナ(PTNA)とは、一般社団法人全日本ピアノ指導者協会の略称です。
1966年に発足した、ピアノを中心とする音楽指導者の団体で、
ピアノ指導者をはじめ、ピアノ学習者や音楽愛好者など、
約15,000人の会員が所属しています。さまざまなイベントや
サービスを展開して、指導者の資質向上を目指しています。
全47都道府県に、支部・ステーションと呼ばれる約500の事務局をもち
それぞれが活発に活動しています。全国最大規模のピアノコンクール
「ピティナ・ピアノコンペティション」と、<継続>を応援するアドバイス付きの
ステージ「ピティナ・ピアノステップ」には、合計で8万組を超える方々が参加しています。

次スレは>>980が立ててください

前スレ

♪ピティナっ子♪ver.57
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/piano/1650157321/

♪ピティナっ子♪ver.58
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/piano/1652993255/

♪ピティナっ子♪ver.59
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/piano/1655366016/
0750ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/07/26(火) 23:00:14.71ID:n+007lkm
娘が手汗がすごいので、ハンカチを持って舞台に上がりたいといっています。ピアノに置くハンカチは、ハンカチの方が良いのでしょうか?さすがにラブリーなキャラクタータオルは無しですよね、、
0751ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/07/26(火) 23:08:37.54ID:MposBySO
>>738
でも、動画だと、手が近いからよく見えるし、ホール審査より厳しいかもね。動画は指の形とかのフォーム、テクニックの有無とかとても分かりやすい。基礎が出来てない子には動画は逆に不利だよね。動画で8.6は厳しい気がするかな。ホールのほうが手元見えないし、響きでうまく誤魔化せたりもできるから。違う評価になりそう。
基礎がしっかりしてて上手い子は、どちらでも評価高い。
0752ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/07/26(火) 23:11:31.89ID:NBaSsgw5
>>747
本人が拭けないなら、母が拭けば良いと思います。ドレスでゴシゴシ手を拭くのは印象良くないと言われたことあります。手汗はピアニストにとって死活問題です。ある程度の年齢いってる方で、手汗を止めるローションを塗ってる人いますよ。
普段は弾けるのに、緊張して手汗で弾けなくなるのは残念ですもんね。
0753ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/07/26(火) 23:27:49.45ID:51YjT5pn
>>752
ありがとうございます。
念のため会場のスタッフに確認して母が拭こうと思います。
0754ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/07/26(火) 23:32:22.22ID:a9wo88s3
日本人は謙虚な気持ちを持つ方が多いので、緊張しやすいのかなと思います。自分を見てほしい、聞いてほしいというのは海外の方に多いのかな。
手が震えるほど緊張して弾けなくなってしまうのは、趣味の大人の方に多いですね。お子さんだと、そこまでの子は少ない。ピアノが好きであれば、成長するにつれて、緊張感とうまく付き合えるようになりますよ。
0755ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/07/26(火) 23:47:39.88ID:Eu9u4b6j
藝大卒の有名な某先生、ピティナステップのコンサートでめちゃくちゃ手が震えまくっていました。前の方の客席に分かるくらい。
それを見て、そんなすごい先生でも緊張するんだと思って驚いた記憶あります。
0756ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/07/27(水) 00:10:51.86ID:FmRu5/RP
ショパコン事前審査で、かてぃんさんが手が震えていましたね。
0757ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/07/27(水) 00:16:07.78ID:+r8uMpY5
本選はみなさんの先生来てくださいますか?
0758ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/07/27(水) 00:30:20.69ID:C7Ws+az3
>>757
本選に先生が来てくださる予定です。遠征ではなく、電車で20分くらいのところの会場ですが、お礼として5千円包むのは、金額は少ないでしょうか?コンペ終わった後にも包むことも考えれば、一万円は多いのではないかなど、悩んでもきりがありません。
0759ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/07/27(水) 06:07:48.39ID:xWu0/44c
>>758
うちの先生は交通費は受け取りません
コンペ後のお礼は受け取って下さいますが、頑張ったねと言ってご褒美を用意してくださっているので、持ち出しが多いだろうと言う印象で恐縮です
会場に来ていただくのは他の生徒さんもおられる場合がありますし、相談して揃えた方がいいと思います
相談相手がいなくて、どうしても包みたいなら御車代として二千円とパンフレットでいいのではないでしょうか
0760ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/07/27(水) 06:18:07.81ID:be4mBpgz
>>758
うちの先生はお車代受け取ってくださいます。出てる生徒で割り勘しますが、近場で3000ぐらいですね(入場料込み)。金額はたぶん3000とか5000とか奇数の方が良いかなと思っていますが、ご祝儀ってわけじゃないから、偶数でも良いのかも。
うちもコンペ後にお礼はする予定です。
0761ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/07/27(水) 06:46:50.34ID:9dyVuvhG
コンペ後のお礼、本選優秀までなら1万と菓子折り
本選抜けたら3万と菓子折りは妥当ですか?
(入賞してたら+2万くらい?)
0762ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/07/27(水) 07:01:30.85ID:yY6EHnxl
やっぱり現金が1番いいのかなあ?
0763ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/07/27(水) 07:14:34.44ID:Hx/ETov3
うちは、交通費は渡したことない。終わった後に結果関係無く一万くらいの菓子折り。現金はあげたことない。きりないよね。
0764ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/07/27(水) 07:22:43.62ID:4reZ99k0
自分がもらったとき何が嬉しいか考えたら…やっぱり現金だと思う!
0765ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/07/27(水) 07:30:18.54ID:be4mBpgz
ピアノの先生って大変だと思うんですよね。コンペの時期なんかほんと休みなく働いてくださってて、うちも補講を何度かお願いしていて。もちろん補講代払いますけど、勤め人のように残業代や休日割増残業代をもらえるわけじゃないですから、気持ちとしてはやはり現金でいくらかでもお渡ししたい。それでこれからも長く教えてほしい。
0767ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/07/27(水) 08:36:23.52ID:U4rWEyn2
本選賞なしだけど菓子折りと2万にした
お車代込ということでお車代は渡さなかった
0768ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/07/27(水) 08:45:36.79ID:Mbmvc4c0
巷で話題の団体の献金みたい(笑)

お菓子で充分。

塾の先生に合格しても献金なんかしないし、無料で補講レッスン受けたなら分かるが、きちんと月謝払ってるんだから、何万もなんて母親は目覚ましたほうがいいわ。
0769ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/07/27(水) 09:08:15.69ID:U4rWEyn2
>>768
後出してすまんが補講いっぱいしてもらった
本選会場も遠かった
他のコンクールもあった
やってもらった内容考えると壱万円じゃ少ないな~って感じだった
0770ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/07/27(水) 09:24:54.56ID:P7R8Beyu
参加票は時間割が発表されてからの発送になりますか?1週間切ってますがまだ時間割が出ていないんです。
0771ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/07/27(水) 09:54:27.49ID:1vltxdIF
中学受験に合格した際には塾にもお礼しました。

補講やホールレッスンもお金を取らずにやる先生もいるし、ホールまでの交通費に見合ったお礼をしないと。若い世代の先生はそこまで気を遣わないでいいかと思いますが、音高、音大教授レベルの先生には必要ですね。
0772ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/07/27(水) 09:57:50.68ID:06zzKOVB
コメント
0773ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/07/27(水) 10:09:29.01ID:7bE0wSki
>>756
手が震えてもあそこまで弾けるのがすごいよね
私は足が震えてペダルが踏めなくなるタイプ
0774ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/07/27(水) 10:23:04.86ID:xWu0/44c
>>773
見ていてこちらまで緊張しました あとは反田恭平さんの汗も滑らないのかと心配になりました 小林さんの直前までモグモグも肝が冷えましたし
年齢的に自分の子供見てるような気分になっちゃいます
うちの子は緊張が全く顔に出ないタイプで、演奏後すごく緊張したって言うと皆んなに驚かれています
0775ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/07/27(水) 10:35:56.53ID:/3NJxEy3
>>766
ここ昔から講師たくさんいるよね。
ここ見てお布施しちゃう人もどうかと思うけど
0776ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/07/27(水) 10:36:33.31ID:eY/Ci0gi
親まで緊張してちゃ駄目でしょ。親はどっしりといつも通りにしてなきゃ。内心緊張してても。足台置く時ミスらないでね。
0777ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/07/27(水) 10:39:31.13ID:/3NJxEy3
>>771
うち中学受験最大手塾だけどお礼なんか誰もしないよ お菓子くらい
大体先生たくさんいるのに誰にお礼金払うのよw
0778ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/07/27(水) 10:47:36.85ID:kWMvDc7m
音楽の世界だけは前時代的なそういう世界
悪しき部分
0779ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/07/27(水) 10:48:48.19ID:9Xx+ncPR
先生の熱意に応える額はそれぞれ違っていいと思うけど音楽は塾やスポーツとは違うよね。
子が音大入学時は先輩にお聞きして二桁しました。音大入ってもコンクール代、国内海外旅費、ドレス代など、学費以外にここまでかかるのは音楽位じゃないでしょうか。
0780ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/07/27(水) 10:56:10.36ID:FOp/TBN5
参加票が届きました。
何故かいつも最終グループです。
偶然なのかなあ?
0781ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/07/27(水) 11:14:04.64ID:6OcX05cx
>>779
だよねー。卒業してもずっとだから、お金かかるよね。
0782ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/07/27(水) 11:42:42.92ID:ImpITKqw
ただの講師ですが、子供もピティナっ子なので書き込みます。
コンクールのお礼がお菓子か現金か金額が多いか少ないか、交通費あるかなしかは何でも良いです。門下で統一してないなら、ご家庭の方針によってで大丈夫です。ただ、前日当日と無償でレッスンして、他の生徒のレッスン調整してコンクールの応援行って、何もなしは正直ちょっと悲しいです。例えば有料のプログラムをご用意頂くとか、子供のお手紙とかペットボトルの飲み物とか少しでもお気遣いがあると、嬉しいですね。金額ではない気遣いが、講師側も生徒側もあると良いなと思います。
先生によって事情は違いますが、本選の時期なら子供の預け先、レッスンの調整、コロナのリスクがありながら遠方への応援など、お金以外での苦労もあります。
0784ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/07/27(水) 11:54:53.18ID:mlxkaaSB
>>783
それに対して月謝払ってるんだから当たり前でしょと思うのか、先生ありがとうと思うのかってことじゃない?
0785ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/07/27(水) 11:59:08.68ID:66t81XY4
連弾相手の子がコロナ
仕方ない事だけど我が子も沢山時間費やしただけに悲しい
0786ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/07/27(水) 12:09:03.08ID:be4mBpgz
>>785
つらいですよね。連弾ってきょうだいじゃないなら、時間調整もほんと大変だし。きっと次につながります。
0787ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/07/27(水) 12:18:00.00ID:UJmlJN+W
自分のとこやめてライバルの先生に行った生徒の悪口を言いまくってる某先生
ピティナ公開セミナーで全く関係ない聴講生を前にしてまで悪口三昧
セミナー内容と何の関係が??みんなポカーンだったよ笑
そういう人間性だから生徒に逃げられるのねと笑い話
誰か教えて差し上げればいいのに。
0788ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/07/27(水) 12:19:34.55ID:pOafhrKR
九州の先生ですか?
0789ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/07/27(水) 12:34:54.98ID:v5eJXBw0
お礼よこせよってすごいな

見返り期待するならやらなければいいのに
0790ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/07/27(水) 12:39:59.66ID:v5eJXBw0
そんなにクレクレ言うなら出張費やら経費やら時間外労働費が出る仕事すればいいのに。
生徒から恩恵受けようと思うって…
0791ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/07/27(水) 12:51:11.97ID:zzAxLE4H
普通の社会人が子の預け先の調整してもいちいち感謝なんてされないけど
ピアノの先生は特別なの?
>>784
ただし母として感謝はするけど社会人としてはおかしい
0792ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/07/27(水) 13:02:01.14ID:e3PF2+lB
先生の気持ちから始めたコンペ前の補講や付き添いが負担になるなら、来年度からは明朗会計でいけば良い
付き添いは付き添われるほうもありがたく思うとは限らないので止めれば良い
自宅だとお金取りづらいなら、直前講習として外の会場で教えれば良い
0793ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/07/27(水) 13:02:31.39ID:mlxkaaSB
ピアノ講師はコンクール付き添いしても感謝も気遣いも全く不要。それはピアノに関わらず社会人として当然である。そういう結論ですね。見返りを求めるなら、他の仕事をすれば良いのにということですね。勉強になりました。
0794ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/07/27(水) 13:17:21.06ID:5aTvcW0A
>>782
いやいや、無償でやるから悪いんじゃ?無償でやるなら、見返りを求めるなと言う話。しっかり、前日当日のレッスン代取る。余計なことするから、こっちが気を遣わなくてはいけなくなる。無償でやるなら、文句言わないこと。

応援って、先生に来てほしいと生徒が頼んでるですか?子供預けてまで、生徒や生徒の親が来てほしいと思ってないと思う。
少なくとも、うちは本選とか聴きに来て欲しいと思わない。補講もいらない。通常のレッスンしていただければ良いと思ってる。

生徒のためと思っていることが、実際生徒のためになっているか考えたほうが良いと思う。旅費や交通費払ってまで先生に来てもらいたいと思ってない生徒や親もたくさんいますよ。
0795ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/07/27(水) 13:21:51.49ID:eY/Ci0gi
>>794
ここハッキリさせた方が良いと思う。お互いモヤモヤするだけ。しっかりと先生が事前に方針を出しておくべきだと思う。最初からコンペに出ない子もいると思うし。それで良し。
0796ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/07/27(水) 13:22:21.17ID:mlxkaaSB
>>794
補講も含めて全て明朗会計、コンクール付き添いはしない方がお互い気を遣わなくて良し。来年度からそうしようと思います!ありがとうございます。
0797ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/07/27(水) 13:30:15.10ID:9dyVuvhG
そもそもこの本選真っ只中に、着いて来るってどういうことでしょうか
先生は昼もトイレにもいついっているのだろうと思う程にレッスンびっしり入っているのに
最後の本選日まで休みなんて1日もないですよね普通
0800ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/07/27(水) 13:37:40.40ID:5aTvcW0A
>>795
本当にそれですよね。
補講だって、生徒から頼まれたら、お金取って補講すれば良いし、希望無ければやる必要無し。

コンクール付き添いも、頼まれたら行けば良い。その時無償が不満ならば、交通費、旅費、子ども保育費、すべてお金かかりますとハッキリ言えば良い。それでも生徒側が来て欲しいと言うならば行けば良いと思う。

正直、うちは、補講も付き添いも全く必要無いし、他の親たちも、要らないという親が多いですよ。ただし、先生から聞かれると断りづらいのです。

ただそれだけなので、生徒側の立場に立って、本当にそれは求められているのか考えたほうが良いですよ。ありがた迷惑というのも多々あります。
0801ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/07/27(水) 14:00:54.65ID:1vltxdIF
補講にお金取られたら辞めます。レッスン料は相場より高いですが、早朝や夜遅くまで先生からお願いされ無償でやって下さる先生なので。
0803ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/07/27(水) 14:05:11.95ID:bfKZwjB3
うちの先生、補講の有無を生徒ごとに変えていて、我が家は全く補講してもらえていない。
全国行ったら補講してくれるんだってさ。
0804ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/07/27(水) 14:19:07.14ID:5aTvcW0A
>>801
あなたの考えは、最低。補講を無償なんてずうずうしい。

逆にこうやってつけ上がる親もいるから、補講は料金取るべき。
0805ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/07/27(水) 14:22:39.36ID:+bu9daLA
>>803
そういうのあるよね。今の時期、入賞しそうな生徒しか呼ばれない補講とか。
0806ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/07/27(水) 14:22:44.53ID:Mbmvc4c0
補講を無償で先生から提案は、本当にその子がかわいいか、極めてまずい状態か、自分が指導者賞ほしいか、毎年どうせ後からお礼くれるから、このどれかですよね。

補講が必要ない仕上がりなら、先生だってわざわざ提案しないから、きちんと本番までに計画的に練習する、親はサポートする、これにつきますね。

うちは、先生がコンクール付いてくるなんてありません。補講もなし。
ピティナはそもそも先生も本選まで審査員だから、本番は先生は遠くに行かれてていらっしゃらないです。
なので、会場で先生が来てるお宅を見ると、緊張の中、先生に気遣わなくちゃいけなくてお母さんも可哀想にな、という目で見てました。
先生が見てるからって上手く弾ける補償なんて絶対ないです。
むしろ、うちの子は、先生が見てる中弾くなんて、緊張するから絶対嫌だよ、とよく言ってます。
友達なんて、勿論呼んだことありません。

どうしてもついてきてほしいとお母さんが自分からお願いしたならお礼必要ですが、先生が行きたいなら交通費さえいらないと思います。
私も一応講師の立場でもありますすが、毎回自分の子の付き添いとは言え、他のお子さんたちの演奏も楽しみに見てます。
色んな弾かせ方、弾き方あるんだなとすごく勉強になります。
0807ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/07/27(水) 14:22:54.36ID:YpNDWZpQ
>>804
つけ上がる親www

お金が欲しいならきちんと「有料の補講」として生徒に受けてもらえばいいだけでしょw


親切ぶって無料で補講しといてお布施がないと図々しいだなんて、詐欺みたいw
0808ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/07/27(水) 14:24:13.41ID:YpNDWZpQ
>>806
長文で読みづらいけど、同意。
0809ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/07/27(水) 14:30:37.36ID:pOafhrKR
うちは先生来てくださってます。会場にも来てくださってる先生沢山お見かけしますね。
正直、私はどっちでも良いです。来てくださったらありがたいし、これまでの最終形態を一緒に見届けてくださり感謝に気持ちがグッと強くなります。子供も先生大好きなのでレッスン外で会えることに喜んでます。
私が緊張しあれこれ注意するところを口酸っぱく言ってしまうので、ここだけはってポイントを伝えてくれて、楽しんで!と背中押してくださるので安心もしますね。
かといって、来なくても感謝の気持ちはあります。先生もお忙しいだろうなーくらいです。
0810ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/07/27(水) 14:30:47.58ID:5aTvcW0A
>>807
私はさっきから生徒側の立場でそれを言ってるんだけどw希望されたら補講も付き添いも料金取る。
講師はそれを無償にするならば見返りを求めないってw
0811ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/07/27(水) 14:31:25.75ID:1vltxdIF
私の考えは最低なんですね。
そのようなこと言われて大変ショックです。
補講を無償でやるかは先生によって違うと思います。我が子の先生は全国の時も会場近くのスタジオで付きっきりになってご指導下さいます。通常のレッスン内で指導できなかった自分の責任だからと補講代は結構と言われます。その分お礼で感謝の気持ちをお伝えしています。
0812ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/07/27(水) 14:44:11.56ID:mlxkaaSB
こちら拝見すると、補講が無償か有償が良いかは、先生にも生徒にも様々な意見がある。
ただ、コンクールは先生来なくて良しという意見が多いでしょうか。
親が気をつかうなどお礼問題もありますが、我が子はとても喜びます。我が子には関係ないですが、それこそ全国がかかっている生徒さんなんかは、本選チェックして2回目の本選に繋がるよう指導する先生もいるでしょう。何十人もコンペ出してレッスンで忙しい先生もいれば、数人しかいなくて全て聴きに来られる先生も。
保護者も先生も色々思うことがあってここで発散しつつ、実際会うとニコニコという黒い世界ですな。
0813ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/07/27(水) 14:45:47.89ID:DDnDoAhU
コンクール当日にレッスンとかしてもらっても、うちの子なら今更直せないし余計不安になって動揺して逆効果だな。うちの先生も予選も本選も来ません。来られたら余計緊張するし気を使うし嫌ですね。先生が良かれと思って付いていっても、生徒はありがた迷惑の場合もあると思いますよ。
0814ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/07/27(水) 15:08:02.49ID:5aTvcW0A
>>811
それ、御礼と言わないよ。補講のお金払ってないなら、御礼じゃないよ。本来払うべきレッスン代でしょ。払うべきお金を払わず御礼してますしてますなんて、普通言えないんだけど。御礼の金額の方がレッスン代より安かったら、先生はただのボランティア。

それを無償で補講しないなら辞めるとか、その上から目線はなんだろう。
0815ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/07/27(水) 15:17:08.42ID:wgG3uUzc
先生に応援来てもらいたくない方が多くてびっくりしました。
来てください、と言いにくいため、先生から行きますね、と言って下さったら私は嬉しいです。
子も、喜びます。

補講については今まで受けたことないですが、指導者賞のために有力な生徒を優先して朝も夜も呼ぶ先生はいるみたいですね。無償でありがたいと思っても、それは生徒のためじゃなく結局は自分のためですよね・・・
0816ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/07/27(水) 15:20:50.30ID:/3NJxEy3
>>814
本来払うべきレッスン代なら講師側が金額指定して請求するのが筋でしょ。
あなたトンチンカンすぎて話にならない
0817ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/07/27(水) 15:25:37.08ID:/3NJxEy3
そもそも金額の決まってない補講ってなに?!怖くて受けれないし、先生側から来なさいって言われて補講受けてお金請求されるってどうなの?
価格未定の物をどうやって支払うの?そんなのがまかり通る教室怖い!
0818ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/07/27(水) 15:26:13.49ID:Mbmvc4c0
皆さん、ストレス溜まってる感じですね。
今年どんな感じかなと、こちら拝見したら色々荒れててびっくりしました。
SNS の子とか意見が違う方を攻撃するのは大人げないですよ。
本番で、どんなお子さんも、健康に、素敵におめかしして、きらきらした音を作れることを願ってます。
あとは、公平な審査であれば言うことなし。
大人ももう少し辛抱して頑張りましょ。
0819ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/07/27(水) 15:26:26.40ID:Mbmvc4c0
皆さん、ストレス溜まってる感じですね。
今年どんな感じかなと、こちら拝見したら色々荒れててびっくりしました。
SNS の子とか意見が違う方を攻撃するのは大人げないですよ。
本番で、どんなお子さんも、健康に、素敵におめかしして、きらきらした音を作れることを願ってます。
あとは、公平な審査であれば言うことなし。
大人ももう少し辛抱して頑張りましょ。
0820ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/07/27(水) 15:27:33.94ID:WBCx58SA
>>816
それをさっきから言ってるじゃない。人のコメントちゃんと読んでね。
補講も取るべきとハッキリ物申してる。
0821ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/07/27(水) 15:28:46.18ID:YpNDWZpQ
>>820
?大丈夫?
レッスン代払って補講払ってない人に噛みつく意味がわからないよ?
0822ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/07/27(水) 15:32:46.96ID:oxSfYs3g
>>821
あなたが大丈夫?補講受けたらお金は払うの当然の話。レッスン代とは別でしょ。
0823ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/07/27(水) 15:34:31.69ID:1vltxdIF
>>814
自分のとこの教室だけが正と思っておられるみたいですね。
毎年、全国に数名出しておられ面倒見のよい人気の先生です。レッスン時間内に教えられないのは指導者の責任だとのお考えの先生で補講代はいらないと言われます。
補講代を仮に時間に換算すると高額になるので補講代をお支払いすることになったら辞めざるを得えないです。今後も請求されることはないと思いますが。これを上から目線だなんて思いますか?信じられないです。
私のことを最低と言っておいてまだ言い足りないのでしょうか。
0824ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/07/27(水) 15:38:14.32ID:wgG3uUzc
色々な教室がある、ということですね!

度々話に上がってますが、確認です。
B級100人だと、全国抜けは3名?
0825ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/07/27(水) 15:50:29.85ID:7krzDg82
>>824
4人だと思いますよ。
0826ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/07/27(水) 15:55:16.36ID:eY/Ci0gi
コロナ流行ってるから、先生は見に来なくても。先生側が是非行きたいなら別だけど。ここは確認しておいて良いんじゃないの?
0827ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/07/27(水) 15:56:36.57ID:wgG3uUzc
>>825
ありがとうございます!
ドキドキ☆
0828ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/07/27(水) 15:59:14.05ID:Xe8IHTy1
去年、同じ教室の他の子がウチの子より沢山無料で補講してもらって全国行った時は複雑な心境でした。
全国行った子のお母様は、ウチの子も同じように補講してもらっていると思っていたようで、ウチの子が補講に一度もお声かけいただいてないことを言うと気まずくなりました。先生のこと、信頼していましたがそれ以後不信感が芽生えています。
0829ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/07/27(水) 15:59:44.17ID:AwskbUJN
生徒側と先生側、どんなやり方でも考えが一致していれば円満ですよね。わざわざ〜しているのに!など不満に思いながら関係を続けることはストレスに違いないです。なかなかそううまい出会いはないのか…。
0832ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/07/27(水) 16:05:49.22ID:oxSfYs3g
>>823
補講代も払えない先生には習わないね。うちは。払えないってよく分からん。ボランティアじゃないよ、先生は。
その分払えてないのに、御礼って。それは御礼とは言えないと思うよ。
御礼って、レッスン代や、補講など、本来払うべきもの払った上で感謝の気持ちとして払うのが御礼と思うけどな。

ちなみに、うちは払うべきものを払えば御礼は不要と思う派。補講も付き添いも希望制が良い。
0833ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/07/27(水) 16:08:40.98ID:pOafhrKR
でも補講やればやるほど、ここでは自分の指導者賞のためと言われ、
教室変える話題になった時は指導歴のある先生が良いと言われ、先生も大変ですね笑
私は先生お任せです。補講は先生の可能枠を事前に知らされ、したい方は予約してくださいって感じで、しなくても何も言われません。本番は見に来てくれますー。お礼もお気持ち程度ですがします。
0835ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/07/27(水) 16:18:19.45ID:dc7vsVGX
>>828沢山補講したから全国行けたのではなくて、最初からその可能性が見えたから補講したんじゃないの?全国の可能性もない子補講しても仕方ないよね。
0836ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/07/27(水) 16:25:00.44ID:JCBltDSS
本選で通過ラインよりも
0.25低いのは、かなり全体から見ても
低いということでしょうか。
場所にもよりますかね。。
0838ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/07/27(水) 16:44:49.19ID:eY/Ci0gi
>>836
奨励賞だったの?賞なし?
0839ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/07/27(水) 16:48:36.28ID:PImxqi98
まず、生徒に同行できるのに驚きですね。生徒数少ないんですか?
うちの先生は同行する時間があるなら別の生徒のレッスンされている感じです。ピティナだけじゃないし受験生もいるし。
ブログに生徒に同行して写真撮って載せてるとかよくあるけど、先生がピティナにどっぷりって感じで見てて痛い
0840ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/07/27(水) 16:49:55.35ID:C7Ws+az3
>>838
奨励賞で、通過点から0、1マイナスくらいでしょうか?
0841ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/07/27(水) 16:59:06.68ID:JCBltDSS
>>838
賞はありませんでした。
0842ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/07/27(水) 17:02:49.44ID:WBCx58SA
>>841
あまり点数にこだわらなくても良いと思いますよ。
それより、講評をしっかり読んで次に向けて勉強したら良いと思います。
0843ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/07/27(水) 17:06:22.56ID:JCBltDSS
>>842
ありがとうございます。なんだか元気出てきました!がんばります
0844ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/07/27(水) 17:06:51.36ID:pOafhrKR
こないだ東日本1本選に参加したけど有名先生も数名、他もお知り合いなのか先生同士で座っていたり沢山お見かけしましたよー。
ここ見ると来てない先生多いように見えるけど、意外と現地では見ます。生徒数が多い有名な先生も普通にいます。
0845ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/07/27(水) 20:36:21.64ID:P92Vm7CO
特級平間くんが落ちた、、、
0846ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/07/27(水) 20:55:14.83ID:a6hC0QQD
仙台国際5位がどうして落ちたんですか?

専門のピアノの先生、ご解説よろしくお願いします
0847ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/07/27(水) 20:55:19.01ID:a6hC0QQD
仙台国際5位がどうして落ちたんですか?

専門のピアノの先生、ご解説よろしくお願いします
0848ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/07/27(水) 20:55:32.02ID:a6hC0QQD
仙台国際5位がどうして落ちたんですか?

専門のピアノの先生、ご解説よろしくお願いします
0849ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/07/27(水) 20:57:52.27ID:a6hC0QQD
コンピューターの調子悪しw
0850ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/07/27(水) 21:11:01.05ID:+HOUX13y
>>845
どなたですか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況