X



トップページ鍵盤楽器(仮)
1002コメント297KB
【ピアノ】国際コンクールを語るスレ【大好き】 part14
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/06/18(土) 12:02:35.46ID:giFEXMJD
国際ピアノコンクール、国際コンクールピアノ部門でお気に入りのピアニストを語りましょう 。
コンクール実況可!

前スレ
【ピアノ】国際コンクールを語るスレ【大好き】 part13
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/piano/1655270645/

『2022年開催 主な国際コンクール』

第16回ヴァン・クライバーン国際ピアノコンクール(6/2から6/18)
Van Cliburn International Piano Competition:https://cliburn.org/2022-cliburn-competition/

第8回仙台国際音楽コンクールピアノ部門(6/11から6/26)
Sendai International Music Competition:https://simc.jp

ラフマニノフ国際コンクール(6/14から6/27)
https://rachmaninoffcompetition.com/en/

第20回サンタンデール国際ピアノコンクール(7/25から8/5)
Concurso Internacional de Piano de Santander Paloma O’Shea:https://www.concursodepianodesantander.com
0799ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/06/24(金) 18:24:12.93ID:LO/3Efoi
>>796
うん
0800ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/06/24(金) 18:25:11.08ID:3LchibpK
演奏プランを決めきれないままファイナルに進んでる感じの迷いを感じる
0801ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/06/24(金) 18:25:48.93ID:OPnU8tXj
>>798
3位になったウクライナのピアニスト
最終日にこの曲をやってポイントを稼いだ
0802ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/06/24(金) 18:27:16.12ID:sS/KXbss
オールソップ
ザルツブルク音楽祭でも振るよ
久しぶりにザルツブルク音楽祭チェックしたらソリストがランランとか湯茶碗になってて
完全に商業主義に舵切ったんだ…と、ちとガッカリ
一応トリフオノフも予定入ってたけど手の故障でどうなるか
0803ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/06/24(金) 18:28:32.05ID:LO/3Efoi
>>802
手、心配だよね
0805ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/06/24(金) 18:29:33.27ID:OPnU8tXj
よくこのレベルでファイナルにという演奏に
しか思えんわ
0806ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/06/24(金) 18:29:53.20ID:3LchibpK
らんらんとゆじゃわんかあ
ピアニストは手の故障が多いね、心配
東京にもきてくれるといいなあ
0809ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/06/24(金) 18:31:48.68ID:3LchibpK
>>808
うん、今のところ名古屋だけ
東京にもきてほしいなあ
0810ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/06/24(金) 18:34:43.13ID:4a2FL2A/
なあなあ
なんでこの板なん?
次スレからクラシック板でやれやコンクール関係
0811ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/06/24(金) 18:34:49.61ID:OPnU8tXj
全く音楽を感じない
ただ弾いているレベルに近い
0812ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/06/24(金) 18:35:05.46ID:pDVbMEzI
>>807
耳を忘れているわね
0814ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/06/24(金) 18:36:49.37ID:XvYWHlZI
ショパコンの日本人コンテスタントのマズルカ、全員よくなかったみたいね。ノクターンと大差なくてよくわからんという声がチラホラ。
0815ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/06/24(金) 18:37:13.51ID:VoOZuJDE
>>802
ザルツブルクだったらオケがオルソップに合わせてくれるからマシかな
0816ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/06/24(金) 18:37:53.16ID:sS/KXbss
オケも盛り上げようと誘ってる感じなのに
イマイチ乗り切れてない
葬式みたい
0817ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/06/24(金) 18:40:05.54ID:LO/3Efoi
>>816
終始オケとチグハグなのはもったいないね
0818ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/06/24(金) 18:40:33.60ID:OPnU8tXj
ドイツ人なら
もっとベートーヴェンを勉強するべきでしょ
0820ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/06/24(金) 18:41:29.83ID:LO/3Efoi
8888
いいところもあった
0821ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/06/24(金) 18:41:40.49ID:zll+jCg8
ピアノコンクールやピアニストについて語ってんだから鍵盤板でいいんじゃないの
スレタイ国際コンクールだけど次から国際ピアノコンクールを語るでもいいかもね
0822ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/06/24(金) 18:42:48.20ID:sS/KXbss
>>814
自分17-4好きだからこの間ショパコンのを再聴したの
3次でイヒョクと進藤実優ちゃん弾いてたんだけど
実優ちゃん、申し訳ないけど呪いの儀式だったわ

実優ちゃんは予備予選からずっと応援してたけどマズルカが足引っ張ったかも
0823ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/06/24(金) 18:43:26.18ID:pDVbMEzI
おんなじ曲が続くのね
0824ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/06/24(金) 18:43:30.79ID:0esikBkO
18:40 ジョージ・ハリオノ George HARLIONO イギリス
ベートーヴェン
ピアノ協奏曲 第3番 ハ短調 op.37
0825ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/06/24(金) 18:51:17.09ID:OPnU8tXj
さっきとはだいぶ違う
0826ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/06/24(金) 18:52:42.28ID:0esikBkO
だいぶ違うね
弾いてる時のアップの表情、恍惚感入ってる
0827ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/06/24(金) 18:53:19.66ID:sS/KXbss
YAMAHAの音が輝き失ったのは何か決定的な原因あるのかなぁ
最近のどのコンクールでも音が良くない
ただラフマニノフコンクールで使ってるYAMAHAはここまで音安っぽくないね

この人スタインウェイの方が良かったのでは
0828ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/06/24(金) 18:55:36.85ID:JR7XGsFg
スタンウェイのほうが良さそうだよね
音が薄っぺらい
0829ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/06/24(金) 18:56:47.77ID:VoOZuJDE
ユンチャンのベートーヴェンを知ってしまったのでもっちゃり感じてしまう。
ピアノまたは配信のせいかもしれないですが
0830ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/06/24(金) 18:58:24.83ID:LO/3Efoi
慌ててるのにモタモタしてる
このメンバーだと太田さん優勝できるのでは
0832ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/06/24(金) 19:00:04.83ID:isLzz32n
小野寺くんも聞きたかったなあ
0833ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/06/24(金) 19:02:03.29ID:OPnU8tXj
>>828
確かに物足りないところはある
それはピアノのせいなのかどうか

まあさっきの人はファイナルでやるレベルの
演奏ではなかった
まあこの人くらいの演奏ならまだ許せる
0835ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/06/24(金) 19:05:11.03ID:LO/3Efoi
>>833
>>834
楽器のせいなのか本人のせいなのかわかんない
0836ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/06/24(金) 19:08:40.26ID:sS/KXbss
YAMAHAはピアノが鳴ってない感じしない?
詰まった音というか…
側鳴りというか…
貧相な音
0837ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/06/24(金) 19:09:20.89ID:OPnU8tXj
>>832
たらればになるけど
小野寺くんなら、この2人よりも
素晴らしい演奏が聴けたと思えてならないい
0838ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/06/24(金) 19:11:13.38ID:pDVbMEzI
このコンクールでヤマハはあんまり弾かれていなかったからまだ寝ているのかも
0839ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/06/24(金) 19:11:57.09ID:m4aaBSl8
小野寺くん、セミファイナルのあとに審査員の先生からどんな点について指導受けたのか知りたい
けっこうすごくいい演奏だったと思うから
0840ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/06/24(金) 19:12:12.85ID:m4aaBSl8
>>838
むにゃむにゃ
0841ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/06/24(金) 19:13:53.47ID:LO/3Efoi
さっきの人よりオケとマッチしてる
0842ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/06/24(金) 19:15:13.74ID:OPnU8tXj
>>839
日本人審査員の4人から顔芸と入退の態度が
よくないということで落とされていたりして
0843ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/06/24(金) 19:17:24.60ID:ekxnAbDb
>>842
ああ、お辞儀の仕方がだめだった人?あれは確かに直した方が良い。
0844ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/06/24(金) 19:18:24.50ID:zll+jCg8
ハリオノ、今年のクライバーンのスクリーニングで72→30の過程で落ちてるんだよな
予選とセミファイナルは頭抜けて上手いと思ったが…
0845ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/06/24(金) 19:19:24.27ID:LO/3Efoi
走る癖が惜しい
0847ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/06/24(金) 19:21:06.37ID:OPnU8tXj
進藤さん
ピティナの大会
おととし予選で敗退
去年2位

そのあとはショパンコンクールで
見事にセミファイナル進出

日本の審査員なんて…
0848ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/06/24(金) 19:21:21.08ID:r6dSKMYH
2019チャイコンでも前評判の割に1次落ちしてしまったね
0849ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/06/24(金) 19:21:35.56ID:LO/3Efoi
まあまあ良かった!
0850ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/06/24(金) 19:23:45.50ID:pDVbMEzI
明日のチャイコはピアノチェンジになるかな?
0851ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/06/24(金) 19:24:26.24ID:NbBvHaF/
しっかしベートーヴェン3をあまりにもたくさん聞かされ過ぎている
0852ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/06/24(金) 19:24:40.91ID:WUoBga+h
>>843
学生オケでも教えないとコンマスより先に座ったり立ったり、へにゃへにゃ歩いたりするから指導が大変らしいよ
実際の演奏会に足を運ばずなんでもYouTubeで済ませるから、演奏しか聞かないと前後の振る舞いとか見る機会ないみたい
0853ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/06/24(金) 19:25:11.78ID:WUoBga+h
>>851
オケも大変だよね
0854ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/06/24(金) 19:25:52.83ID:NbBvHaF/
ラフマニノフピアノ協奏曲3番の出だしってよ、
往年のテレビドラマ「渡る世間に鬼はなし」の出だしにそっくりだよね
0855ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/06/24(金) 19:26:11.04ID:ekxnAbDb
>>852
そうなんだ?ピアノは先生が教えるのかと思ってたけど
そもそもコンチェルトをやったことのある先生は限られてるもんねぇ
0856ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/06/24(金) 19:26:42.37ID:zll+jCg8
>>846
https://cliburn.org/2022screeningauditions/
スクリーニングではラヴェルの『鏡』海原の小船とストラヴィンスキーのペトルーシュカ弾いたみたい
クライバーンの72人にはここで貴公子と言われてるベッソノフも選ばれてたけど
戦争が始まった時期と被ってたからなのかスクリーニングのためにアメリカに来られなかったのかも
0857ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/06/24(金) 19:27:06.84ID:NbBvHaF/
>>853
ようわからんけど、ソリストに合わせて微妙に指揮も奏法も変えてるんだよね?
0858ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/06/24(金) 19:28:13.47ID:WUoBga+h
>>857
だと思う
高関さんはツイでそう呟いてたから
一人ひとりのやりたいことに出来るだけ寄り添いたいって言ってたよ
0859ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/06/24(金) 19:30:17.61ID:ekxnAbDb
>>856
選曲からして聴いてみたかった。
この人今聴いた感じ私の好みの音楽。
でもクライバーンもレベル高かったからねぇ
0861ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/06/24(金) 19:40:52.20ID:BLchjH1m
19:30 ジョンファン・キム Jeonghwan KIM ドイツ
ラフマニノフ
ピアノ協奏曲 第3番 ニ短調 op.30
0862ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/06/24(金) 19:41:15.83ID:ohmUhzOo
>>861
ありがとう
0863ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/06/24(金) 19:43:09.94ID:OPnU8tXj
ラフ3
どのコンクールでも選ばれているよなあ
それだけアピールしやすいってこともあるのかあ

まあ奏者にそのアピール力がないのなら
選んでも意味はないけどね
0864ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/06/24(金) 19:43:59.34ID:BLchjH1m
クライバーンでも瓦解してた人多いもんね
0865ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/06/24(金) 19:45:04.24ID:NbBvHaF/
この人ドイツ人なん?
0866ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/06/24(金) 19:45:59.90ID:VoOZuJDE
やっぱりさっきはピアノが音こもってた?
0867ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/06/24(金) 19:47:00.26ID:OPnU8tXj
>>864
ロシアの人は崩壊してた
韓国の若い子は見事なアピールで優勝

今、演奏の人はまずまずのスタートか?
0869ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/06/24(金) 19:48:45.77ID:ohmUhzOo
>>866
ヤマハのせいかも
ヤマハの調律師の傾向変わった?
0871ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/06/24(金) 19:50:55.43ID:OPnU8tXj
>>868
ロシアまでは崩壊はしてなかった
ただそこに音楽はなかった感じかなあ
0873ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/06/24(金) 19:52:03.11ID:VoOZuJDE
>>869
私は完全にピアノのせいと思ってます
ハリオノ君 ごめんよー
0874ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/06/24(金) 19:52:05.43ID:BLchjH1m
この人、普通にうまいよね
ちゃんと芸術になってる
0875ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/06/24(金) 19:53:42.47ID:OPnU8tXj
急がず
歌うところは歌った方がいいと思う
0876ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/06/24(金) 19:54:34.78ID:ohmUhzOo
>>874
一日目から普通にうまかった
優勝候補その1
0877ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/06/24(金) 19:54:36.81ID:sS/KXbss
ラフ3は大好きで毎日何度もリピートして色々聞いてるけど
この人のは軽やかで華やかだね
もう少し重厚さが欲しい気もする
0880ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/06/24(金) 19:56:25.70ID:r6dSKMYH
爪に絆創膏?
しかし韓国の勢い凄いね
この人ドイツ育ちの韓国人かな
0881ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/06/24(金) 19:57:27.62ID:BLchjH1m
ほんとレベル高いよね
韓国は家族ぐるみのプロジェクトってほんとなんだね
0882ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/06/24(金) 19:58:43.06ID:TmA+gZa+
ロシアの魂の表現はできてるのでは
軽く聴こえるのは配信環境のせいかな
実際は重低音響いてるのかもね
0883ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/06/24(金) 20:00:07.52ID:BLchjH1m
>>882
かもね
会場で聞いてた人が太田さん、ちゃんと音が飛んでたって教えてくれたし
0884ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/06/24(金) 20:01:03.19ID:OPnU8tXj
アピールしているようで
アピールしていない部分もあるようで

まあここまでの3人の中では
抜けているけどね
0885ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/06/24(金) 20:02:11.86ID:sS/KXbss
軽い云々以前に
この人自分の音楽きちんと表現してて素晴らしいと思う
会場も集中してる
0886ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/06/24(金) 20:03:46.92ID:sS/KXbss
今夜ラフマニノフコンペで
ロシア人ピアニスト3人がラフ3とラフ2弾くよ
今から楽しみだ
0887ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/06/24(金) 20:06:17.79ID:BLchjH1m
>>886
おお、それは楽しみだね♪
0888ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/06/24(金) 20:07:03.27ID:BLchjH1m
>>885
表現できてるよね
韓国の人ってその辺の軸もしっかりしてるんだろうなあ
0889ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/06/24(金) 20:09:20.42ID:sS/KXbss
あちゃ
ちょっと疲れてきたか
ここからパワー必要だよ
がむばれ
0890ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/06/24(金) 20:10:57.18ID:OPnU8tXj
こういう演奏ならしっかりした表現で勝負
って感じか
どんな表現ができるのか

クライバーンの18歳の子はそんな表現より
演奏力の凄さでみせつた
0891ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/06/24(金) 20:11:50.47ID:sS/KXbss
マツーエフはコンペのオープニングでラフ3をソナチネみたいに軽々弾いてたね
0892ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/06/24(金) 20:12:32.13ID:TmA+gZa+
比較するのも何だけど、ラフマニノフの表現で言えばこっちの子が上で、リムくんは圧倒的テクニックだったね
0893ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/06/24(金) 20:13:33.97ID:BLchjH1m
マツーエフの巨人ぶりからするとソナタネって表現力ぴったりだね
赤子の手をひねるって感じか
0895ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/06/24(金) 20:15:11.27ID:sS/KXbss
ユンチャンも彼独自の表現してたと思うよ
ただいわゆる「ザ・ラフマニノフ」ではなかったけど

あの若さで自分の世界観でオケ飲み込んで引っ張っていくのはすごいと思う
0896ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/06/24(金) 20:15:44.68ID:OPnU8tXj
>>892
こういう演奏をするのなら
もっと濃いい部分もほしいような

演奏的にはまずまずクリアしているだけに
0898ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/06/24(金) 20:16:49.60ID:BLchjH1m
疲れるよね、、、
ラフマ弾くには筋トレと走り込み必要かもw
0899ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/06/24(金) 20:19:37.23ID:OPnU8tXj
このへんの表現はもうちょっと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況