夜分にごめんね!
最近ガルガルが弾いた皇帝が素晴らしいって話題になってたけど、これはネットでも聴けますか?
また、他の人の録音でおすすめあったら教えてくださいな。

今、辻井さんと川上昌裕先生の自伝を読んでて、辻井さんより川上先生の人生部分が面白過ぎる。

川上先生、皇帝がクラシックを志したきっかけの曲らしい。
しかも、中学生の時にはすでにショパンの曲200曲全部暗譜してたらしいよ。川上先生はマリアカルナス4位なんだけど、ショパコンは書類で落ちて大ショックだったみたい。ちゃんと推薦状もあったのに、って。
ウィーン市立音楽院出身みたいだけど、そういえば今回のショパコンもドイツやオーストリアの出場者がいなかったね?