X



トップページ鍵盤楽器(仮)
1002コメント367KB
ショパン国際ピアノコンクールを熱く語りましょう  PART94
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/03/04(金) 19:42:35.02ID:01JRimN+
※スケヲタ出入り禁止 ゴミはゴミ箱へ



【第18回ショパンコンクール 結果】

1位 ブルース・リュー(カナダ)
2位 アレクサンダー・ガジェヴ(イタリア/ スロベニア)
2位 反田 恭平(日本)
3位 ガルシア・ガルシア(スペイン)
4位 小林 愛美(日本)
4位 ヤコブ・クスリク(ポーランド)
5位 レオノーラ・アルメッリーニ(イタリア)
6位 ジュン・リ・ブイ(カナダ)

 マズルカ賞 ヤコブ・クスリク(ポーランド)
  協奏曲賞 ガルシア・ガルシア(スペイン)
  ソナタ賞 アレクサンダー・ガジェヴ(イタリア/ スロベニア)
ポロネーズ賞 該当なし

そのほか賞一覧
http://chopin2020.p....n/competition/awards

Chopin Institute YouTube公式チャンネル
http://www.youtube.com/c/chopininstitute

ショパン国際ピアノコンクール公式サイト
http://chopin2020.pl/en/calendar

ポーランド国立ショパン研究所(公式ツイッター)
http://twitter.com/ChopinInstitute

ピティナ広報部
http://note.com/ptna_chopin/

前スレ
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/piano/1644724101/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0101ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/03/06(日) 04:00:49.19ID:IIk7UCG8
本物か贋作かは時間が証明してくれるでしょ。今までだって斬新と評価されたものでも時が経って一過性のものに過ぎなかったなんて多々あるし。
0102ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/03/06(日) 05:30:09.00ID:nxocAnRp
このラフマニノフすごく上手い。
0103ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/03/06(日) 05:30:47.20ID:nxocAnRp
聴衆の歓声が鳴りやまない
0104ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/03/06(日) 05:33:16.77ID:6tcgLkfR
1番目ロシア人、パガニーニの主題による狂詩曲、独特の演奏、こなれた感じはあった。
観客からのブーイングなどはなく、普通に称賛されていた。
2番目森本君、シューマンピアノ協奏曲、1楽章が終わって拍手。表現の幅がもう少しほしい気が
したが、まあまあ健闘かな。ロシアの時より拍手は大きかったかあ。終わったあとのコメントを
英語で一生懸命しゃべっていた。(自分は英語はさっぱりわからないので通じていたのだろうか。)
休憩が長くて3番目イギリス人のラフマニノフ3番がやっと終わった。自分のペースでどんどん演奏を
進めるのでオケとうまく合ってないような感じた。地元だけあって観客には1番受けていた。
0105ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/03/06(日) 05:49:09.07ID:nxocAnRp
食料・飲み物、「代替トイレ」を用意のこと



戦争が続く中、一定数の中国人がウクライナ国内に留まっている。 ロシア国境に近い北東部のスムイは、ロシア軍に攻撃された都市の一つである。
中国人留学生の黄さんによると、スムイに閉じ込められている中国人留学生の数は当初130人以上だという。

また「残りの食糧は3、4日しかもたない」と言う。



首都キエフの東、ハリコフの北に位置するスムイは、ロシアとウクライナの国境に近くにあります。
鉄道や橋が爆撃され、公共交通機関は無くなり、人々は街に閉じ込められています。
黄が学ぶスムイ国立農業大学の校門から砲兵学校は200mしか離れておらず、いつ砲弾が頭上に落ちてくるのか恐れている。
国立教育大学の学生であるチェンさんも同様で、
狭い部屋に数十人が詰め込まれ、トイレがないのはもちろん、[食べ物や飲み物がなく、]
我慢しなければならず非常に厳しい状況であるという。



まず何より、[食料の備蓄がない。]


戦争が始まってから、大使館や学校の指示に従っていたが、


[食料もあまりなく]


あるものでやりくりしてあえて外に出ないという人も多かったという。
残りの食糧では、

「今のところ3、4日しか持たない」という。
多くの少女たちが精神的に壊れており、彼らが求めているのは自動車と安全な避難経路であり、
「何が起こるか分からず、これからとても悪いことが起こるだろう」という。
多くのウクライナ人学生は、中国人留学生が眠れないことを案じて木の板でベッドを作ったり
自分たちの毛布や枕を手放したりしている。また自分たちが唯一持っていたパンやソーセージを
与えたりしている。

Backchina 2022/3/5 ソース中国語 『130中国留学生困苏梅:战区距校门200米口粮剩数日』
https://www.backchina.com/news/2022/03/05/788134.html
0106ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/03/06(日) 06:35:12.45ID:nxocAnRp
すごい

森本君優勝!!
0107ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/03/06(日) 06:41:41.69ID:6tcgLkfR
>>106
昨日は聴いてないのでわからないが、今日の3人比較では消去法で考えると森本君か?
あと若さという点で今後に期待とか、あとセミファイナルまでも案外審査員にも
気に入られてたりとか?
0108ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/03/06(日) 06:41:55.99ID:nxocAnRp
英国の著名なピアノコンクールであるヘースティングズ国際ピアノ協奏曲コンペティションで2日、日本から出場した小井土文哉さん(23)が1位を獲得した。賞金1万5千ポンド(約221万円)のほか、英ロイヤル・フィルハーモニー管弦楽団との公演などの権利が与えられる。
 小井土さんは1995年、岩手県釜石市生まれ。桐朋学園大を卒業し、現在、同大ソリスト・ディプロマコース在学中。昨年10月には、第87回日本音楽コンクールピアノ部門本選でも1位を獲得した。 
同コンペは、ソロ演奏に加え、オーケストラと協演する協奏曲の演奏を競う。
上位入賞者がその後の国際的なコンクールでも活躍するなど、登竜門として知られる。今回はセミファイナルに進んだ13人のうち4人を日本人が占めた。小井土さんは最終選考6人に日本人で唯一残り、本選でラベルのピアノ協奏曲ト長調を演奏した。(ロンドン=石合力)
0109ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/03/06(日) 06:43:33.78ID:nxocAnRp
普通は日本音楽コンクールを経てこのコンクールで優勝

逆パターンは凄いわ
0110ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/03/06(日) 06:44:40.53ID:nxocAnRp
>>107
もう日本音楽コンクールいらないかもねw国際的なコンクールで優勝
したんだものw
0111ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/03/06(日) 06:50:16.17ID:6tcgLkfR
>>109
前回(2019)のこのコンクール優勝者が日本音楽コンクール優勝者だったね
コロナで延期になったが、日本人が続けて優勝となった
0112ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/03/06(日) 06:51:04.24ID:nxocAnRp
賞金1万5千ポンド(約221万円)のほか、英ロイヤル・フィルハーモニー管弦楽団との公演などの権利が与えられる。


いっぱい軍資金が入ってきて、海外オーケストラと経験を積める。

外国人の音楽の好みが分かる。素晴らしい副賞だわ
0113ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/03/06(日) 06:55:09.37ID:nxocAnRp
>>111
最近の日本音楽コンクール覇者で凄いのは吉見さんと亀井君でしょ?
谷君は今から、ピティナで森本君が銀賞だった時山縣さんは4位
その年に日本音楽コンクール優勝
で次の年にショパコン予備予選通過せず

谷君は森本君に次いで3位、次の年に日本音楽コンクール優勝
18歳だから森本君の一つ上?
0114ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/03/06(日) 07:01:13.96ID:6tcgLkfR
>>113
少し前に反田、務川が同じ年に2人が日本音楽コンクール優勝
その2人が去年、ショパンコンクール2位とエリザベートコンクール3位に
0115ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/03/06(日) 07:06:49.79ID:6tcgLkfR
>>110
進藤さんも日本音楽コンクールはパスでいいと思う
なんたってショパンコンクールセミファイナリストだから
0117ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/03/06(日) 07:14:12.10ID:nxocAnRp
>>115
そう。東京藝大か桐朋しかトップになれないのが良く分かったわ。
0118ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/03/06(日) 08:02:03.34ID:34M/yOSe
>>108
去年11月28日浜松で小井土さんのベト4聴いた
正直すげぇ上手かった
この方も既にすごい経歴を持ってる
0119ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/03/06(日) 08:19:24.00ID:34M/yOSe
>>113
日本音楽コンクールの1位

2020年 山縣さん
2019年 亀井くん
2018年 小井土さん
2017年 吉見くん

2012年 反田、務川さん
0120ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/03/06(日) 08:25:15.53ID:34M/yOSe
吉見くんは翌年の浜松一次で敗退してるし、
山縣さんは翌年のショパコン予備予選で敗退してるし、
なかなか難しいね
エリザベートのセミファイナルリストをゴリ推しするのはどうなんだろう
進藤さんもショパコンセミファイナルリストを経歴で推してて
沢田さんも二次予選出場を経歴に追加してたが
まだ駆け出しの子には良いのかな
0122ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/03/06(日) 09:07:11.71ID:rE9YS7UA
>>92
キエフで決死の覚悟で買い物にも行けない体の不自由なお年寄りに
危険を顧みず食料調達して配ってるボグダンさんに寄付してみては?
あとIT詳しい方に手伝ってほしいと日本人アシスタント募集されてるので応募してみてはどう?
日本からかなりの寄付金集まってるが、一人で全部やってるので捌ききれないらしい
https://twitter.com/parkhomenko_bog
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0124ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/03/06(日) 09:17:54.99ID:ChxCS0mO
>>113
でもラフマニノフ弾いた3人の中で一番若く一番下手って印象しかない。
あれから谷君を越えるほどうまくなったの?
0125ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/03/06(日) 09:19:52.79ID:avz1e2ZS
銀座京樽
3/4

ヤマハのピアノがイマイチだった

ヤマハホール
設計が良くない
一番壁寄りの席は本当に壁スレスレで壁際席の人はご愁傷様
巨大エレベーターで7階に通されるが客席はその上の階
階段を永遠とぐるぐる昇らされる

バッハ
非常に退屈
厳格な対位法が向いてないのか、ちょっと流れてしまいがち
ならなぜよりによってパルティータ2番を選ぶw

思いっきり寝てる人がいてホールにいびきが響き渡る

ラヴェル
バッハとは別人
ピアノの音まで良くなってる
演奏もびっくりするほど良かった
こんなすごい曲なのにミスタッチが1個も見当たらないってどゆこと!?
表現力がぱねぇ
音圧も音量も凄まじく、感動して泣いてしまった
この曲に焦点を当てるあまり燃え尽きたのか後半のショパンが消化試合みたくなって割とどーでもいい感じになってたw

この人ショパンに飽きてきたのかな
トリルが不安定でびっくり
音が濁る箇所多数
変なミスタッチもあった

アンコールは舟唄1曲だけ
疲れたのかもう弾きたくない感が溢れていた

ラヴェルの調律は問題なかったがラヴェル後の休憩で調律が入り、変な調律したのかその後のショパンでラヴェルでは出なかった謎の不思議な倍音が出てしまっていた

京樽のトークは洗練されておらず素人くさく、そこがすごく良かった
0127ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/03/06(日) 10:12:49.58ID:6tcgLkfR
うまくいかなかった(51:14あたりから)
0128ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/03/06(日) 10:29:54.89ID:6tcgLkfR
ライブ配信を聴いての簡素
>>104
>>107
0129ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/03/06(日) 10:31:49.26ID:4A2Yn5ZY
>>122
ボグダンさんなんとか生き延びてほしい
日本語ペラペラだから報道番組でキエフの惨状伝えてくれるけど涙出る
0130ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/03/06(日) 10:54:27.72ID:6tcgLkfR
>>128
簡素ではなく感想だった

>>129
ウクライナ情勢が気にかかる(相手がプーチンだからどうなって行くのやら)
今回のロシアの成績3位4位5位
今日の最初演奏したロシア人は5位だった
もっと普通に弾けるだろうにどうしてあんな演奏をしたのかと思った(かなり
技術力はありそだったから)
0131ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/03/06(日) 11:14:20.96ID:nxocAnRp
>>128
自分ももっと歌うところはもっと甘く
うたった方がいいと思ったけど。

白人の先生がつけた振付けだから、こういうのが本場の弾き方なのかも
しれないよw
0132ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/03/06(日) 11:16:17.32ID:FXG9hU2l
ウクライナ人ももちろんだけどロシア人兵士だって戦うことが本意ではない人もいると思う
国内では戦争に関するニュースは大本営放送だけに統制されてるみたいだし
インターネットも検閲されているらしい
21世紀になっても個人が自分の意志を公にできない世界線がある
恐ろしいのと同時に虚無感半端ない
0134ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/03/06(日) 12:30:53.39ID:ChxCS0mO
>>131
なんかメロディが浮き上がらないよね。
シューマンでこの手の弾き分けができないとシューマンの魅力が出ない。
おそらくバッハも苦手なんじゃないかと思う。
0135ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/03/06(日) 12:32:40.69ID:nxocAnRp
外国人留学生がロシアにとどまるのはもう「無理」でしょうね


https://news.yahoo.co.jp/articles/8ba5b559745f13a9237a043c582e099df89b1c1a

ロシアによるウクライナ侵攻を受け、アメリカのクレジットカード大手のVISAとマスターカードは5日、ロシアでの業務を停止すると発表した。

【映像】「プーチンに見せてやれ」ウクライナ医師怒り…砲撃で6歳女児死亡

 VISAは「ロシアによる正当な理由なき侵攻と、我々が目撃した受け入れがたい事態を受けて、行動せざるを得なくなった」と声明で発表、マスターカードは「紛争の前例のない性質と不透明な経済環境を考慮した」とコメントしている。

 ウクライナのゼレンスキー大統領は5日、アメリカの上院議員団とのビデオ会談で、アメリカの大手クレジットカード会社がロシア国内での営業を停止することを求めていた。(ANNニュース)
0137ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/03/06(日) 13:03:17.49ID:6tcgLkfR
>>134
ツイッター検索していたら、下のユーチューブを
紹介していた人がいた(なんかよさそうな演奏?)
シューマンの同じ曲でもその時々によって演奏は
変わって来る?
音楽はそんな繊細な部分も常に存在する?
コンクールに出るのならそういう差をできるだけ
なくすのも重要なんだろうねえ

https://www.youtube.com/watch?v=6SE-y_XL8PQ
0138ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/03/06(日) 13:33:20.07ID:rE9YS7UA
>>135
今ロシアに留学中の日本人ピアニストいる?
もうこんな状況では帰国せざるを得ないよね

ホジャの来日リサイタルは再度延期になりそう…
トリフォノフもいつになったらなまで聴けることやら…
0139ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/03/06(日) 14:02:06.16ID:Pl1rKGVY
森本くんもそうだけど、やっぱり日本人って優等生の演奏よね
それがコンクールに向いてるといえるけど
このコンクールもロシアの子とかグルジアの子とか、上手で面白そうな若い子いたけどコンクールという観点では評価されなかったね残念
0140ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/03/06(日) 14:46:39.19ID:nxocAnRp
もっとダイナミックな解釈がほしいけど、コンクールだからだろうね。
進藤さんみたいな極端なショパンの解釈だと、ここの板でも批判があった。
楽譜通りに弾くとみんなコピーしたような演奏になる
プロの演奏とコンクールで求められている演奏は全然違うんだろうね
0141ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/03/06(日) 15:02:28.63ID:zntSlUKL
シンセシアみて即弾ける人はいまいるんですか?
楽譜見て速攻で弾いちゃう人は良くいますが
0142ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/03/06(日) 15:17:28.62ID:FXG9hU2l
>>138
ホジャは今日サンフランシスコでリサイタルやってる真っ最中

彼は基本ドイツに住んでてアメリカ西海岸にもしょっちゅう滞在してる
今回止められたクレカはロシア国内に限られてるから問題無いと思う
たぶんホジャのように国際的な活動してる人はメインの銀行はロシアじゃないと思うし

ただロシア人ヘイトが高まってロシア人という括りで銀行口座凍結されたりしたらアウトだね…
今はただ5月に会えるように祈るだけ
0143ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/03/06(日) 15:45:17.27ID:rE9YS7UA
>>142
5月までに世界が少しでも平和になることを祈るのみ
今ウクライナでいつ殺されるかわからない大変な目に遭ってるウクライナ市民はもちろんのこと
世界中の平和を願う善良な市民たちがプーチンのせいで心と身体を傷つけられてる
0145ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/03/06(日) 16:14:49.32ID:vmXfVz+E
【ワルシャワ=木寺もも子】ウクライナの隣国ポーランドでガソリン不足が広がっている。戦火が飛び火するのではないかとの不安から給油所に列ができ、販売数量が制限されている。ポーランドは歴史的にロシアへの警戒心が強く、現金を多めに確保しようと銀行窓口に並ぶ動きも出ている。

「ウクライナで戦争が始まってから急におかしくなった」。4日、ワルシャワ中心部にある石油最大手PKNオルレンのガソリンスタンド経営者は肩をすくめる。ロシアがウクライナへの侵攻を開始した2月24日にはガソリンを満タンにし、携行缶に給油する人も多くいたという。

PKNオルレンは声明で在庫は十分にあると訴え、パニックを防ぐため25日から一般車の給油量の上限を50リットルにするなど措置を講じた。大きな混乱には至っていないが、多くの給油所ではなお通常より長い待ち時間が生じている。

4日にはワルシャワ中心部の銀行の支店前で、現金引き出しのための行列ができていた。並んでいた女性は「現金を使う機会はあまりないが、一部のATMで現金がなくなり不安になった」と話した。
0147ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/03/06(日) 17:13:38.69ID:rE9YS7UA
プーチン大統領の資産「少なくとも12兆円」
報道…ロシア正規兵の時給300円との落差が酷過ぎる…
0149ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/03/06(日) 17:18:27.57ID:Yj5GUBh7
プロパガンダやろとしか思わん、欧米ウクライナのヤラセ報道が酷すぎて
0150ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/03/06(日) 17:22:24.76ID:vmXfVz+E
もうちょっと上手くやれんのかとは思うね、ここまでプーチンを怒らさない方法もあったと思う、
ウクライナの大統領は。

けど、何があっても戦争仕掛けた方が悪いと思う。
0151ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/03/06(日) 17:29:29.75ID:Yj5GUBh7
>>150
ネオナチのパペットだから自分ではどうしようもないんじゃないの?
本人はロシア語しか話せなかったユダヤ人なのに、ちょっと可哀想ではある
0152ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/03/06(日) 17:35:52.02ID:rE9YS7UA
ポーランドでの反ロシアデモ凄いことになってるな
侵略され続けた歴史があるからポーランド人のロシアアレルギーは魂にまで染み込んでいる
0153ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/03/06(日) 17:55:32.24ID:A/C0ZO2I
>>104
まだ昨日のアーカイブはアップされてないみたいだね
早く聴いてみたい!
0156ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/03/06(日) 19:20:22.31ID:kooqO9mJ
森本くん、英語でちゃんと受け答えしててえらいなあ。17歳!
0157ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/03/06(日) 19:35:29.70ID:nxocAnRp
日本で日本音楽コンクールで優勝するよりも
進藤さんみたいにあれこれ語学が出来て、白人の
音楽の好みが分かったほうがはるかに強い。
でも日本音楽コンクールを制するのはなかなか難しいだろうね
0158ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/03/06(日) 19:39:12.82ID:ti28+Q2B
奥井紫麻さんって次回のショパコンに出るかな?
2004年生まれで今年5月で18才
2017年からロシアに留学してたけど2020年のコロナ騒ぎで帰国
16歳で帰国したんだけどその後どこかの音楽大学にいってるのかな?
コンサートとかはやってるみたいだけどやはりちゃんとした人に師事しなくてはならない年齢
ですよね。
0159ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/03/06(日) 20:29:36.85ID:6tcgLkfR
>>137
音の冴えというか、こっちの方が魅了的かと思って貼ってみたが、もう一度聴いてみると演奏としては
やや気になるところがあるように思えて、こっちの演奏では優勝はなかったかも。(やっぱり演奏って奥が深い?)

>>153
昨日ってファイナル1日目のことだよね。自分も興味があっていろいろ探してみたが、見つからないよう
だからこのまま公開はなしとか?(ライブ配信を見た人だけが知っているで終わるのかあ。)

>>158
奥井さんのセミファイナルでの演奏は>>67の人と同じ感想。まとまりも大事ではあるが、聴いていて
オオっと思うような演奏も期待したいかな。若いからまだまだいろいろと挑戦ができるはず。
0160ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/03/06(日) 20:49:47.07ID:FXG9hU2l
>>155
この表情元気ではない気がする
思慮深いホジャのことだから間違いなく複雑な思いでいるはず
アメリカで会う人々にも色々聞かれたりするだろうし…
戦争なんてひとつもいいことないよね
早く終わってウクライナにもロシアにも世界中の人にも平和な日々を取り戻してほしい
0161ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/03/06(日) 21:06:53.56ID:sE0hB2xJ
>>159
森本くんのシューマンのコンチェルト
見つけました!


シューマン:ピアノ協奏曲 イ短調 Op.54
ローリー・マクドナルド指揮ロイヤル・フィルハーモニー管弦楽団

ヘイスティングス国際ピアノ協奏曲コンクール
本選アーカイブ動画
youtu.be/HwgGXMEK0Cs?t=…
(頭出し済)
0164ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/03/06(日) 21:55:13.78ID:nxocAnRp
モスクワ、3月6日-RIAノーボスチ。ロシア人は、Mir-UnionPayの共同バッジカードを使用して、海外での購入の支払いとお金の引き出しを行うことができると、RIANovostiはNationalPayment Card System(NSPK)のプレスサービスで伝えられました。



「海外での購入代金の支払いと現金の引き出しには、銀聯の共同バッジカードを申請できます。このカードは、ロシアと銀聯との連携をサポートする1​​80か国の両方で受け入れられます」とレポートは述べています。

銀聯のウェブサイトの情報によると、このようなカードは現在、ロシアのいくつかの銀行で発行できます:Rosselkhozbank、Gazprombank、Solidarity Bank、Saint Petersburg Bank、Promsvyazbank(SWIFTから切断)、VBRR Bank、Primsotsbank、Primorye Bank、Bank "Zenith"と郵便銀行。ズベルバンクは、そのような商品をラインに含める「可能性に取り組んでいる」ので、ティンコフ銀行はこの問題を「できるだけ早く」解決する予定です。

日曜日に、国際システムのVisaとMastercardは、ロシアでの運用を停止すると発表しました。ロシア中央銀行の声明によると、ロシアの銀行が発行したVisaおよびMastercardの支払いカードは、有効期限が切れるまで通常どおり国内で運用されます。アカウントのすべての資金、およびすべての通常の支払い取引は、所有者が引き続き利用できます。
同時に、海外のオンラインストアでの国境を越えた取引や購入はできなくなります。
海外旅行の際、ロシア中央銀行は、現金とミールカードを受け入れる国のために現金とミールカードを持参することを推奨しました。現在、これらはトルコ、ベトナム、アルメニア、ベラルーシ、カザフスタン、キルギスタン、タジキスタン、南オセチア、アブハジアです。

※Google翻訳を使用しています
https://ria.ru/20220306/ekonomika-1776882574.html
0166ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/03/06(日) 22:17:42.98ID:rE9YS7UA
ボグダンさんこの1週間で10kgくらい痩せたんじゃないかな
かなりやつれて見える
なんとか生き延びて欲しい…
0168ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/03/06(日) 23:21:01.47ID:sE0hB2xJ
>>139
今聞いてるけど真面目な演奏だね
シューマンなんだしもっと情感を出してほしい
うたうフレーズでは甘さが足りないなあ
仕方ないか、まだ17の男の子だもんね
0169ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/03/06(日) 23:23:21.23ID:nxocAnRp
それ同意。甘ったるくない。甘く愛を囁いてほしい。それそれ!
0175ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/03/07(月) 01:36:43.99ID:YXZskotY
NHKFMで竹田さんの演奏聞いたけど結構良かった。けどショパコンであんまり記憶にない。やはりこういうのは相対的なものだと実感した。
0176ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/03/07(月) 06:36:55.58ID:k+AWbbkm
海外の学校とN高校に行っているから、将来、桐朋へも行けるわね。N高校だけかと思っていたけど、イタリアの横文字の凄い難しそうな音楽院へも行ってたのね。

戦略的ねw

森本は2004年生まれ。角川ドワンゴ学園N高等学校およびサンタ・チェチーリア音楽院(イタリア)に在学中の17歳。幼少期より国内外のコンクールで実績を残し、2018年、Aloha International Piano Festival(アメリカ)ソロジュニア部門およびコンチェルト部門で優勝。また、2020年にはピティナ・ピアノコンペティション全国大会で特級銀賞および聴衆賞を受賞している。現在は、コモ湖国際ピアノアカデミーに参加するかたわら、関本昌平、Giovanni Vellutiらに師事している。
0177ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/03/07(月) 06:40:41.53ID:k+AWbbkm
日本の付属高校だけに行っていたら、語学力がつかないし、白人好みの
本物の音楽を身に付けることもできない

白人好みかどうかが世界で通用するかどうかの音楽性の高度な醸成に不可欠な要素。

森本君の選択は本当に素晴らしい。さすが
0178ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/03/07(月) 06:47:31.68ID:k+AWbbkm
2005年10月の第15回ショパン国際ピアノコンクールで4位に入賞し、国際的な活動の幅を広げている日本の新星。桐朋女子高等学校音楽科(共学)卒業。2005年エコール・ノルマル音楽院卒業(ローム・ミュージック・ファンデーション奨学生)。桐朋学園大学ソリスト・ディプロマコース卒業。
5歳からピアノを始め、これまでに稲垣千賀子、ミハイル・ヴォスクレセンスキー、マリアン・リビツキーに師事。
14歳から二宮裕子に師事し、現在にいたる

小林愛実さんの先生も二宮先生。二宮先生って凄いのね
0179ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/03/07(月) 06:53:24.37ID:k+AWbbkm
進藤さんの先生も二宮先生。凄い!


4歳よりピアノを始め、ヴァレリー・ピアセツキー、アリエ・ヴァルディの各氏に師事。またこれまでに杉浦日出夫、二宮裕子、関本昌平の各氏にも指導を受ける
0180ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/03/07(月) 06:57:31.03ID:k+AWbbkm
亀井君


これまでに青木真由子、杉浦日出夫、現在、上野久子、岡本美智子、長谷正一の各氏に師事。

杉浦先生も凄いね。進藤さんと亀井君の先生。ご指導が素晴らしいんでしょうね
0181ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/03/07(月) 07:08:47.51ID:47cAnmzV
てぃん亀さん
>>178は関本先生のプロフィールでしょう?
誰のものか書かないと話が通じない
さすがADHD
0182ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/03/07(月) 07:12:53.42ID:k+AWbbkm
こうやって曖昧に書くと誰かが突っ込んでくれるのよねw

戦略的と呼んで下さらないかしら?w
0183ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/03/07(月) 07:13:34.68ID:6iXFi2PB
>>178
関本昌平氏のことか
門下生が活躍
森本隼太、沢田蒼梧、野村友里愛(2021年ピティナ特級グランプリ)

>>179
進藤美優、日本の著名な先生方から指導を受けて来たわけか
0184ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/03/07(月) 07:55:24.81ID:qVsxKAVW
>>157
進藤さんのオンラインコンサート無視したティン亀
いちいち進藤さんの名前を出すな
0186ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/03/07(月) 08:00:10.55ID:qVsxKAVW
まっとうな趣味を持てことすらできない
生ける女性週刊誌
それがティン亀
0187ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/03/07(月) 08:35:35.22ID:SWcaZ926
ティン亀マウンティングが唯一の趣味のBBAおつ
0189ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/03/07(月) 09:06:32.23ID:rSXDakH3
>>177

> 白人好みの本物の音楽を身に付けることもできない

> 白人好みかどうかが世界で通用するかどうかの音楽性の高度な醸成に不可欠な要素。

いつも沢山の笑いを提供してくれてありがとうw
0190ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/03/07(月) 09:09:11.59ID:J4sv5W+V
亀井くん、進藤さん、森本くん、谷くん
どんどんツバつけて「私が応援している人がコンクールで買った!」とやりたいだけのティン亀
でも全部、騒ぐのは結果を出してから
0191ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/03/07(月) 10:42:55.15ID:k+AWbbkm
タクティカートオーケストラ特別公演
RISING STAR CLASSICS
次世代の若手音楽家たちによるガラ・コンサート

🕰5月21日(日)16時開演
📍Bunkamuraオーチャードホール
#Cocomi #高松亜衣 #角野未来


ここみとかてぃん妹の演奏会来たわ!!!

ここみ+かてぃん妹の相乗効果ねww
0194ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/03/07(月) 11:28:12.43ID:cFKHF85d
>>172
生で聴いたけど凄く良かった
ユトンはポロ5みたいなネットリだけじゃなく
モーツァルトだと軽くて可愛らしいタッチも出来るんだね
オケに合わせるのも上手いし感心した
0195ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/03/07(月) 12:08:18.39ID:n8GO6pCv
ユトンはプロコが一番上手いけどモーツァルトもイケるからチャイコンいい線いきそう
でもチャイコン開催できるのかな
ロシアの今の状況で
0196ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/03/07(月) 12:10:49.84ID:wZV3G0SL
>>195
今の状況下だと開催は難しいし、西側の人たちは参加しないよね
0197ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/03/07(月) 12:15:08.59ID:k+AWbbkm
The Van Cliburn International Piano Competition will be held June 2–18, 2022

があるんだから、これで十分でしょ?ユトンも出るんだし
0198ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/03/07(月) 12:20:08.06ID:Z0ti6BK0
>>195
難しいよね

ロシア全土に渡航中止勧告 外務省、出国検討呼び掛け

外務省は7日、ウクライナに侵攻するロシアで航空機の運航停止が相次ぎ、出国が困難になっているなどとして、ロシア全土の危険情報を4段階で上から2番目のレベル3(渡航中止勧告)に引き上げたと発表した。今後は出国手段が一層制限される可能性があるとして、商用便による出国検討を呼び掛けている。

 米国や欧州連合(EU)はロシアへの制裁措置として、ロシアの航空機に対して領空を閉鎖し、通過や着陸を禁止すると表明した。ロシアは対抗して領空を閉鎖。多くの航空便が運航を停止し、航空券の入手が困難になっている。
https://nordot.app/873300785692164096
0199ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/03/07(月) 12:23:13.82ID:2uDmLILJ
ロシア人と中国人だけ出場するだろうからユトンは出られるんじゃないかなあ
今回のショパコンは中国国籍の中国人に異常に採点辛かったから報われて欲しいと思う
チャイコンはロシアの国威発揚でエヴァたん優勝で決まりっすな
0200ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/03/07(月) 12:24:52.73ID:Z0ti6BK0
それまで現在のロシアって国が残ってるのかな
来週にはデフォルトでしょ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況