X



トップページ鍵盤楽器(仮)
1002コメント311KB

♪ピティナっ子♪ver.55

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ギコ踏んじゃった
垢版 |
2021/12/04(土) 20:43:53.26ID:ZjP+wjFq
ピティナのスレです。

情報交換等、有益なスレとなりますように!

■関連リンク■
ピティナ・ピアノコンペティション
https://compe.piano.or.jp/

■ピティナとは■http://www.piano.or.jp/
ピティナ(PTNA)とは、一般社団法人全日本ピアノ指導者協会の略称です。
1966年に発足した、ピアノを中心とする音楽指導者の団体で、
ピアノ指導者をはじめ、ピアノ学習者や音楽愛好者など、
約15,000人の会員が所属しています。さまざまなイベントや
サービスを展開して、指導者の資質向上を目指しています。
全47都道府県に、支部・ステーションと呼ばれる約500の事務局をもち
それぞれが活発に活動しています。全国最大規模のピアノコンクール
「ピティナ・ピアノコンペティション」と、<継続>を応援するアドバイス付きの
ステージ「ピティナ・ピアノステップ」には、合計で8万組を超える方々が参加しています。

次スレは>>980が立ててください

前スレ
♪ピティナっ子♪ver.49
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/piano/1626092235/
♪ピティナっ子♪ver.48
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/piano/1624761918/
♪ピティナっ子♪ver.50
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/piano/1627555315/

♪ピティナっ子♪ver.51
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/piano/1628297480/

♪ピティナっ子♪ver.52
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/piano/1629583168/

♪ピティナっ子♪ver.53
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/piano/1631420402/

♪ピティナっ子♪ver.54
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/piano/1634137006/
0912ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/03/09(水) 17:26:03.37ID:t0y7F3YY
ほっぺちゃん駄目だったのか
0913ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/03/09(水) 17:34:07.64ID:qlGW0UKX
>>910
少ないよね
0914ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/03/09(水) 17:42:49.01ID:iFJGP/JG
>>911
きっとその際はそのまま言う。
うちはピアニスト先生の単発レッスン、先生から年に5〜6回だけどご提案くださるので自分で探したことないな。
0915ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/03/09(水) 17:52:21.35ID:h9TQCnrC
ほっぺちゃん藝大アカデミーってどこ情報?
陸上垢ならしらんけど
0916ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/03/09(水) 17:55:57.52ID:h9TQCnrC
藝大の受験人数下がったのはコロナで吹奏楽部の部活動できてないのが大きいんじゃないの?
金管木管あたりは中高の部活動で目覚める子が大半でしょ
知人の子高3でフルートだけどパート練習しかしてなかったよ、コンクールはソロのみ

ピアノはコロナ禍でも続けやすい楽器だから志願者激減は考えにくいな
まあ親の収入減って音楽の道諦めたはあるだろうけど
0917ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/03/09(水) 18:01:15.14ID:+eLaAQoB
知ってる人も多いと思うけど藝大は2年間実技以外の授業がオンライン
あの有名な藝祭も2年間ない。
一応あるけどオンラインで藝祭とはいえない別の何か。
来年度も授業基本オンライン決定したしほとんど学校通えないのは馬鹿らしいと思う
小中高はコロナ禍から回復してるけど大学はまだ回復してない
今の大学二年生は2年間大学行けてない人が多いのよ
オンラインならなにも命かけて藝大じゃなくてもってなると思う
0918ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/03/09(水) 18:03:45.51ID:+eLaAQoB
だから倍率下がったのは完全にコロナ禍だと思うよ
ほぼオンラインなら田舎から上京してまで行くほどの価値が見いだせなくなった
私立音大はオンラインにすると学生から苦情が出て死活問題なのでほぼ対面に回復してるところもある
0919ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/03/09(水) 18:22:51.79ID:NhgZB1Dm
>>914
ありがとうございます!言ってみます。
0920ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/03/09(水) 20:04:05.95ID:t0y7F3YY
>>915
ほっぺ母情報。一次試験の動画エントリー後から音沙汰なし。
0921ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/03/10(木) 07:43:48.86ID:pcWyACv2
>>916
ピアノ科も減ってるよ
0922ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/03/10(木) 08:11:12.95ID:joFH/cRv
やっぱ、時代は東京音大と桐朋と昭和だわw
0923ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/03/10(木) 08:23:00.09ID:S5j+zPhC
IQが低くそうな私立系が勝ち組になれるとは思えないけどね。
0924ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/03/10(木) 08:58:41.32ID:S139pRb4
>>923
ピアノにIQ関係あるの?ってか勝ち組とか負け組とかってなに?痛すぎてかわいそうになってくるよあなた
0925ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/03/10(木) 09:21:22.36ID:04L5deQ7
簡単に時代なんて変わらんよ
お国のお膝元が強いのはこれからも同じ
0926ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/03/10(木) 09:25:59.43ID:8WSTwRqR
未定となってる予選会場は何かワケアリなんですか?
0927ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/03/10(木) 09:26:27.23ID:joFH/cRv
最近の若手有望ピアニスト

桐朋 反田、小林、吉見、亀井、谷

昭和 角野、古海、牛田

東音 藤田

藝大 ?

でしょ?
0928ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/03/10(木) 09:31:35.24ID:8WSTwRqR
ショパン国際スレからきてんだね
関係ないレスばっかで疲れたわ
0929ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/03/10(木) 09:32:05.89ID:S5j+zPhC
三大コンで入賞してないと厳しいのでは
0930ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/03/10(木) 09:39:33.45ID:NlXLzoqT
今年度だと
エリザベートで藝大出身が二人
ショパンで桐朋出身が二人
その前もずっと殆ど藝桐の出身ばかり
0931ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/03/10(木) 09:51:58.69ID:c69T6vMP
>>923の低くそうなの意味がわかんない。方言?

こんな人がIQ語るってそりゃ世も末だわ
IQじゃなくて偏差値と言いたかったのかもしれないけど頭悪そうでかわいそw
0932ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/03/10(木) 09:54:17.20ID:pcWyACv2
>>931
いやただの藝上げ私立下げでしょ。このスレ名物
0934ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/03/10(木) 09:59:34.11ID:joFH/cRv
>>930
務川さんと阪田さんは藝大中退ですよw
0935ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/03/10(木) 10:00:54.61ID:joFH/cRv
>>932
今、一番勢いのあるのは桐朋と昭和
0936ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/03/10(木) 10:04:31.94ID:0z7S/6WH
いつ見ても同じ話題
自分等のIQを調べてもらった方がいい
0937ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/03/10(木) 10:10:05.35ID:joFH/cRv
>>936
それが楽しい
0938ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/03/10(木) 10:13:40.52ID:+VvCTDtl
その基準だと桐朋の前3人はないね。
昭和の二人も。東音は、?
0939ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/03/10(木) 10:14:57.89ID:tXTWf16J
IQより長谷川式認知症スケール受けるといい
このスレ確実におばあちゃんが集ってるわ
0940ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/03/10(木) 11:20:20.82ID:tDSvNeUU
糖質とおばあちゃんとしか言えないの?
半分バレてログ追われてることも知らずにまあ呑気w
0941ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/03/10(木) 12:20:05.30ID:wRZv/QXn
各地でセミナーや公開レッスン始まってますが、公開レッスン受けた事ある方がいますか?やはり有名門下の子が受けるものでしょうか?普通レベルの子は恥かきますか?
0942ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/03/10(木) 12:26:22.59ID:+VvCTDtl
普通レベルで構わないと思いますよ。
ただ、暗譜で「どこから」と言われて
さっと弾けるように。
いっぱいいっぱいだと勉強にならないし。
0943ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/03/10(木) 12:38:45.32ID:wSfe+KgE
>>941
普段、習っている先生を通すのが筋です。
レベルは曲が弾きこなせる程度で大丈夫です。
中には公開レッスンで緊張して返事も出来ない子もいますから子供もやる気も大事かと思います。
0944ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/03/10(木) 12:50:45.67ID:joFH/cRv
別に契約自由の原則だからやりたいようにやればいいのでは?
0945ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/03/10(木) 12:57:15.27ID:pcWyACv2
>>940
半分バレるって?ヒント教えて
0946ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/03/10(木) 14:45:50.32ID:vUdhnopH0
>>940
恥ずかしいねえwwwアホやんwww
0947ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/03/10(木) 14:56:03.35ID:aHn3KqLZ
ピアノの才能ってさ、結局は何だと思う?
0948ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/03/10(木) 15:00:36.56ID:joFH/cRv
指導者の質、本人のやる気、財力、本人の才能
0949ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/03/10(木) 15:08:33.55ID:8WSTwRqR
>>945
内容的に他のスレと記憶が混ざっているようです
ログを半分追われてるというのはふかしてるだけです

>>943
弾けてなくても早い段階で見せた方が良いと書かれてるけど実際は弾けてる状態で見せに行くものですかね
0950ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/03/10(木) 15:19:42.37ID:+VvCTDtl
あぁ良かった!ピティナではそういうものかと・・。
そう公開レッスン、生徒として出るのなら弾けてないと。
別な解釈とか、新しい発見とか。そういう期待で受けるものかと。
あと、暗譜で普通に弾けないと、聴講生がいるんだから。
恥ずかしいというか・・、生徒自身が可哀そう。
0951ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/03/10(木) 15:23:26.21ID:W96OxCqg
B級ロマン、シューベルトはどうでしょうか?ギロックの方が強いですか?
0953ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/03/10(木) 16:41:37.13ID:mGKsZqCF
ヲチスレで注意されたからって、こっちで暴れるなんて…憐れですね。
0954ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/03/10(木) 16:42:01.74ID:JSrIEsxp
>>952
お前のことじゃんw
誤爆恥ずかしーw
0955ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/03/10(木) 16:43:06.08ID:LFqZqOwb
>>952
ここはヲチスレじゃないよ?大丈夫?
0956ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/03/10(木) 16:46:13.92ID:c69T6vMP
誤爆?あなたいろんな場所で忙しそうだからあちこちにキチガイがいるって教えてあげてるだけよ?
0957ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/03/10(木) 16:48:18.73ID:3pnk356h
>>956
頭悪そうww
0958ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/03/10(木) 16:49:33.19ID:c69T6vMP
不思議ーほんと不思議

なんでいつも単発が沸いてくるんだろー
0959ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/03/10(木) 16:49:48.22ID:/N/thc8E
ショパコンが終わったら、今度はこっちで憂さ晴らし? 全部同じ人よね。みんな気づいてるわ。
迷惑だから消えなさいよ。
0960ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/03/10(木) 16:56:58.64ID:8WSTwRqR
>>951
シューベルトは2013も課題曲だったし手堅い
けどギロックのほうが組み合わせやすそうだね
0961ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/03/10(木) 17:03:15.26ID:od0R6k2R
>>957
ゴミを相手にすることないよ
0962ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/03/10(木) 17:20:25.11ID:0bXL6juU
生ゴミ臭い臭い
0963ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/03/10(木) 17:42:37.32ID:wSfe+KgE
>>951
例年の選択率見ているとダンスの方がいいと思います。
0965ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/03/10(木) 18:46:23.17ID:k9ZfDYai
B級の決め曲はダンスですか。先生にも勧められたけど、子がギロック推し。悩ましい。
0966ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/03/10(木) 19:03:54.03ID:aHn3KqLZ
>>963
どこで見れるんですか?昔のやつが見当たらない‥
0967ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/03/10(木) 19:24:05.16ID:jlhIvKwQ
生ゴミの分際で喋るなよ
0968ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/03/10(木) 19:32:14.66ID:hidN06cm
お子ちゃまのピアノコンクールのスレで
遥か高みに鼻息荒すぎ。
99パー以上は有名音大も世界的プロビアにストも関係ないでしょう
0969ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/03/10(木) 20:14:20.26ID:idiuncyw
芸ダメだった方かしら
0970ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/03/10(木) 20:37:47.59ID:wRZv/QXn
各地でセミナーや公開レッスン始まってますが、公開レッスン受けた事ある方がいますか?やはり有名門下の子が受けるものでしょうか?普通レベルの子は恥かきますか?
0971ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/03/10(木) 20:39:32.05ID:pcWyACv2
>>968
プロビアストwww
プロのビアストッカー?www
0972ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/03/10(木) 20:44:09.20ID:wRZv/QXn
あれ、戻るボタン押した時に昼と同じ質問が勝手に970に書き込まれました、失礼しました。
そうですね、コンペは、色んな解釈求めて公開レッスンを聴講する方多そうですね。
うちは自信無いので辞めておきます。
0973ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/03/10(木) 21:15:43.56ID:BJVo0ZTP
またゲイ落ちさんが論破されてるね。
ショパコン以外にネタないのかね。
0974ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/03/10(木) 21:18:57.72ID:d9B01+cy
絡んでる方もどうかと思うけど。やり取りが異常すぎる
0975ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/03/10(木) 21:44:38.68ID:r+U4TQXt
>>973
学習能力が低いのでしょう
ピアノには不向きですね
0976ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/03/10(木) 22:27:42.16ID:6LvZ5TO8
これからロシア留学とか難しくなるのかな?
0978ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/03/11(金) 00:13:56.41ID:KC78MPav
A1級の課題曲酷すぎる。
特にクラシック。
ハイドン
7度のスタッカートの連続があり、新一年生にはきつい
シレジアのおどり
音楽的に浅い

というわけでバイエル一択になる。
そうなると、組み合わせる曲も短調を選び辛くなって選択の幅が狭まる。
近現代ではショスタコが調性被りの3拍子系で被るし。
本当に選曲してる奴らはエアプだと思うわ。
0979ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/03/11(金) 06:55:45.68ID:S95xnGjw
>>978
昨年のA1なんかバロックをメヌエット、近現代をバスティン選んだら2曲共、イ短調で最初の小節、両方ともミドラだった。
予選通過したし、その2曲を選んでいる子沢山いたし、小さい子の級は組み合わせは気にしなくていいものだと理解した。
0980ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/03/11(金) 09:00:35.40ID:FkH2kgqJ
C級バロックの難易度がよくわかりません。1番難しいのはソルフェジェット?インベンションは簡単なほうですか?
今年からC級で、ロマンの曲見て震えてますが、バロックも選びづらい…
0981ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/03/11(金) 09:04:31.51ID:mv241N1u
>>980
こんなとこで聞かないで直接先生方とか関係者に聞いた方が早いし人脈作れるしもっとたくさん情報得られるよ。
足を使え、足を。動け。
0982ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/03/11(金) 09:09:51.62ID:UMAY+GB8
>>980
素人的には、指がまわればいいソルフェージェットより、インベンションをしっかり弾いたほうが評価は高そうに思うけどどうなんだろうね。
バロックはポリフォニー弾いてなんぼって気もするし。

あと、次スレおめでとう
0983ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/03/11(金) 10:01:51.67ID:diQ3L9uF
簡単だ難易度低いだ言われようが、ラモーで行くわよw
0986ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/03/11(金) 10:07:29.40ID:/ZnPvER1
インベンションは審査員の先生のこだわりがそれぞれあって評価きつくなりがちじゃない?
ピティナに限らずインアジアでも。
機械的なバッハしか許さない人もいるしバッハで歌わないのは古いと考える人もいる
0988ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/03/11(金) 10:28:26.64ID:bXolEKQa
きょうだいで出てて連弾もあって、更に今年は修学旅行が6月に予定されてて、日程考えるのがパズルだー。
0989ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/03/11(金) 10:35:05.55ID:FkH2kgqJ
>>986
たしかに、インベンションの解釈はわかれますね。以前、アドバイスレッスンで「ピアノで弾くインベンションはチェンバロとは違うのだから表情をつけてよい」と言われて驚いたこと思い出しました。
0990ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/03/11(金) 11:42:58.59ID:gheZIqAM
>>986
わかります、なので好みや評価が安定していて事故も起こりにくそうなラモーで、予選は手堅くいくことにしました。
0991ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/03/11(金) 12:25:15.04ID:9C9Hue8u
>>965
そうなんですね‥!うちは先生からの候補にダンスは上がらなかったです。悩みますね‥
0992ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/03/11(金) 13:05:19.18ID:umYVXfzd
上手い演奏はやはり目立ちますよ。どちらでも。
ソルフェジエットとインヴェンションに差はないと思えますが。
音質や指の回り、その中での変化とか自信を持って弾けるなら
有りと思います。カッコいいですしw
0993ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/03/11(金) 17:21:13.18ID:7wn4T+AT
結局どんな選曲でも、審査員と参加者の皆が息を呑む様な演奏する子が全国抜けてるなぁという印象。僅差だった場合は難易度高い方が抜けてくのかな。当たり前なんだろうけど、普段から難曲弾きこなしてる実力あるのが伝わってくる子が強い。
0994ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/03/11(金) 18:53:00.38ID:fSP3x3L6
>>993
先生も同じことを言ってた!
全国で金賞狙う以外はあまり選曲にこだわる必要もないのかな。
0995ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/03/11(金) 18:57:54.70ID:faNislZs
今年も会場が後から追加されていくんですかね
追加された会場の方がよかったって思うことがあったので慌てて申し込まない方がいいかな
0996ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/03/12(土) 07:50:05.70ID:j5oLDgMT
チケット戦争みたいなのは表参道くらいだけど、4月3周目にはどんどん締切になって行くから要注意
0997ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/03/12(土) 07:52:42.13ID:j5oLDgMT
>>994
その通り
アホみたいな簡単な曲でも全国抜けますからね
全国入賞したいなら別
0998ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/03/12(土) 12:06:06.51ID:g/twwhr8
note連動企画「#ピアノ練習日記」
sns推しなんだ!何故note?!
0999ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/03/12(土) 16:00:32.04ID:Vj2Ctu37
埋めます
1000ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/03/12(土) 16:00:41.75ID:Vj2Ctu37
もひとつ埋めます
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 97日 19時間 16分 49秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況