X



トップページ鍵盤楽器(仮)
1002コメント311KB

♪ピティナっ子♪ver.55

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ギコ踏んじゃった
垢版 |
2021/12/04(土) 20:43:53.26ID:ZjP+wjFq
ピティナのスレです。

情報交換等、有益なスレとなりますように!

■関連リンク■
ピティナ・ピアノコンペティション
https://compe.piano.or.jp/

■ピティナとは■http://www.piano.or.jp/
ピティナ(PTNA)とは、一般社団法人全日本ピアノ指導者協会の略称です。
1966年に発足した、ピアノを中心とする音楽指導者の団体で、
ピアノ指導者をはじめ、ピアノ学習者や音楽愛好者など、
約15,000人の会員が所属しています。さまざまなイベントや
サービスを展開して、指導者の資質向上を目指しています。
全47都道府県に、支部・ステーションと呼ばれる約500の事務局をもち
それぞれが活発に活動しています。全国最大規模のピアノコンクール
「ピティナ・ピアノコンペティション」と、<継続>を応援するアドバイス付きの
ステージ「ピティナ・ピアノステップ」には、合計で8万組を超える方々が参加しています。

次スレは>>980が立ててください

前スレ
♪ピティナっ子♪ver.49
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/piano/1626092235/
♪ピティナっ子♪ver.48
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/piano/1624761918/
♪ピティナっ子♪ver.50
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/piano/1627555315/

♪ピティナっ子♪ver.51
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/piano/1628297480/

♪ピティナっ子♪ver.52
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/piano/1629583168/

♪ピティナっ子♪ver.53
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/piano/1631420402/

♪ピティナっ子♪ver.54
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/piano/1634137006/
0628ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/03/03(木) 19:37:18.00ID:mSDPRdvz
みんなピティナに対してテンションが下がってるね。コロナ挟んだら盛り上がらないね。
0630ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/03/03(木) 19:41:59.72ID:QSB+8DaW
>>627
そうはいかないのがピティナでしょ。
重箱の隅をつついて練習してる、同じくらいの実力の子がいっぱいいるんだよ。
0631ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/03/03(木) 19:42:52.45ID:lrPx+jO9
>>628
ほんと過疎っぷりからしても周りをみてもテンション低い。
というより、野球やサッカーをガチでやってた子達も受験に進路変更したり…
世の中がコロナで変わりすぎてる
0632ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/03/03(木) 19:43:51.57ID:eaWNm8md
ピティナって意味あるのかなぁ…
0635ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/03/03(木) 20:01:19.57ID:XSMb31cO
>>627
うちは出ますと言った日に課題曲を決めて、そこから本番当日まで60分レッスンの55分くらいを課題曲に注ぐ。その間ハノン以外の教本は休みになっちゃう門下だから、とてもラッキーとは思えない。逆にラッキーと思えるのがすごい。
0636ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/03/03(木) 20:14:51.87ID:zT7WNuXw
出る意味を見いだせない、と書き込む人毎年いてるけど、そんなに先生が出ることを強制してくるの?
出る意味がないなら出ないほうがいいと思うし、
得れるものがあるなら出たらいいのでは。
うちは兄弟、上の子はもう4曲しばられるのが嫌だとか今年は出ないと卒業、下の子は出たいと全国いくと燃えてる。
0637ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/03/03(木) 20:26:11.66ID:QSB+8DaW
撤退するにも勇気がいるんだよ。たぶん。
今年やめたって、また出たくなったら出ればいい。課題曲簡単なんだから出たくなったらすぐ復活できるよ。
ピアノは一度やめたら復活できないわけじゃないと最近いろんな人みて思う。コンクールやめたっていいじゃん。
0639ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/03/03(木) 20:29:46.89ID:+cn0jnup
途中ですんまそん
>>635
ハノン、ツェルニー、ソナチネ(ソナタ)ぐらいは並行してやってもらえないのかい?うちは本番3週前くらいまでは4曲はサラッとしか見ないよ。
半年4曲だけなら他に移った方がいいね
0640ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/03/03(木) 20:52:14.52ID:lqf7ADLs
A1でソナチネソナタってさすがこのスレのお子さん達はすごいわ…
0641ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/03/03(木) 21:14:33.44ID:BpN4tvTo
A1の近現代、マッチぼうのマーチか海のゆりかごで悩んでいますが、難易度はどうでしょうか?
0642ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/03/03(木) 21:28:10.50ID:1LSX32KY
ピティナどころか他のコンクールに出たこともないのに(出れるレベルではない)、SNSでやたらと絡んでくる人ってどういうつもりなんだろう。
おまけに自分は中学受験でピアノなんかやってられないって。
中学受験しなくても様になってないのに、ホール借りて練習とかね。
0643ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/03/03(木) 22:06:34.54ID:5SCYTgE3
マッチ棒の方が難しそう。
うちはマッチ棒とショスタコで悩んでるよ。

お腹がピーゴロロはサービス曲かな?
0644ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/03/03(木) 22:32:20.65ID:VdaBd0KY
重箱の隅、ホントそれ!
つつきまくって、つつきまくって、ホントウンザリw
それなら自由曲コンで、難易度高めの好きな曲を弾いたほうがまだラクって思ったw
まぁ、課題曲コンは、人と曲かぶるから、どうしても聴き比べてしまって、ハードルが上がるんだよねー。

うちも、譜読みは付き添い無しでいけるようになってきたんだけど(それだけでもだいぶマシになった)、重箱の隅をつつく練習がね、、きちんと出来てるのか1人ではまだ理解出来ないなー。
1人で練習して、きちんと出来てるか理解できるようになったら親としてはすごく楽ですよね。早く成長してくれー我が子!
0645ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/03/03(木) 23:38:54.82ID:D1wmz09L
>>642
ほっときゃいいのよ
0646ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/03/04(金) 00:05:13.65ID:LC7888/t
>>636
そうだよ、強制、というか脅迫。
子供自身が出る意味が無いと判断してるのだが。
0647ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/03/04(金) 00:15:01.28ID:dmwPk6kO
>>646
脅迫?恐ろしい先生ですね。どうしてそこまで強制する必要があるんでしょうね。自分の指導者賞とか、そういう名誉の類?
ピティナの指導者賞は本当、無くしたら良いと思う。
あんなものがあるから、まともな指導しない指導者が出てくる。
0648ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/03/04(金) 01:42:04.88ID:XUMSebdv
4曲をずっと弾き続ける先生もいるんだね
うちは13曲を曲の変更可能日直前まで並行して練習する
簡単な曲でも13曲を向上させ続けるのは骨が折れる
予選後は選ばなかった5曲が減るので早い時期の地区を選ぼうとしたら学校の予定と被ってた…
0649ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/03/04(金) 06:13:01.74ID:dmwPk6kO
>>648
エーーーーーすごいですね。色んな先生がいるもんだ!
それプラス教本もやるんですか?なかなかのしんどさ、、
0652ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/03/04(金) 07:32:50.59ID:Q34Ts7d+
文句言ってる馬鹿共、中学生になってから出ろ
課題発表からエチュード、ソナタ、平均律にフランス組曲、極めてみろ、近現代は適当にな
試験、部活と両立してやってみろ
馬鹿には無理だから
小学生までは出るなよ
0653ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/03/04(金) 07:44:09.21ID:831X/Vnt
重箱の隅を楊枝でほじくるから、細部の音色にこだわる割に全体の流れが悪くなりがちで落ち着いて聴くとどこか歪なのがピチナキッズの演奏
0654ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/03/04(金) 08:05:07.79ID:+E9QY7ah
お腹がピーゴロロの曲、ってどの曲のことですか?気になって。
0655ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/03/04(金) 08:28:44.89ID:eY8o6qR4
いるよねー受験受験騒いでる人。ピアノ出来ないの受験のせいにする人。コンペは無理でも教本進めるくらいはできるよね。受験無くても最初から上手くもないのに、さも受験のせいみたいに言う人。
0656ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/03/04(金) 09:07:36.71ID:DzhUSqSO
確かに。ほんとに難関目指してるような子の親はこんなところで受験受験言わないでしょうね。
両立してても受験で〜受験で〜って言う人あんまいないし。特別でもなんでもない。
0657ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/03/04(金) 11:06:32.10ID:dmwPk6kO
>>652
何様?
小学生から出てる子でも、教本きちんと併用して進めてる子は、中学生になってもそれくらい難なくできるんだけど。。
0658ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/03/04(金) 11:15:25.23ID:mzCyy7ZC
中学生になればピアノっ子の分母がごく少数になるから、公立中なら部活もやらずコンペ対策だけしてれば誰でも楽に上へ行けると思うけど
そもそも中受せず高学年もずっとピアノだけやってたなら、Dの課題くらいは楽に出来ると思う

それが良いのかはわからないけど
0659ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/03/04(金) 11:41:21.80ID:HvJvNDGK
>643
ショスタコはわからないけどマッチ棒は子が昔弾いたことがある
当時指が回らない年長だけどかなり弾きやすくて聴き映えのする曲だと思ったよ

今年Dだけど今はショパンエチュード、フランス組曲、近現代から1曲、課題曲ではないソナタ1曲やってる(+ツェルニー、ハノン)
例年だと4月中ばまで近現代とバロック色々弾いて合うのを探して
予選曲が固まったら本選曲も全部やると思う
うちはあまり力がないのでさらっと弾く程度だけどね
0661ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/03/04(金) 13:49:46.04ID:znNxI1bI
>>658
ピアノが上手い子が、練習ばっかりしてると思うのは違うかな。
上手い子は、そんなにたくさんの時間弾かないでも弾けるの。よって、中受だとか、公立とか関係無いのよ。
勉強もピアノも効率良くできるから、時間無いから出来ないとか言い訳なんてしないのが、出来る子。
0662ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/03/04(金) 14:05:18.04ID:mzCyy7ZC
>>661
そうかな?進度自慢で練習漬けの子ばかりだけどね
ピアノ漬けの子はもちろん中学受験なんてするはずもなく。というより出来ないよね。本当なら中高一貫に行った方が長い目で見てピアノに打ち込めるのに
0663ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/03/04(金) 14:13:14.75ID:mzCyy7ZC
>>661
出来る子の定義って?
偏差値50台の音高で、頭も良くてピアノも出来る!ってドヤったりする人もいるしね。高校で偏差値70程度、中学で偏差値60程度の学校に行きながらピアノも上位な子が当たり前なの?
0664ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/03/04(金) 15:35:14.44ID:C1qnDzlH
全国レベルの子って要領良くて勉強もピアノもこなせるけど
この子は音大絶対行くんだろなーって子はその余った時間をピアノにあててない?
やれやれ言われなくても好きで弾いてるから結局ピアノの時間は長い感じ
そして親もその時間を勉強に使えとは言わない
0665ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/03/04(金) 16:06:49.47ID:xtGd4otm
んで、騒いでる貴方達の子供は偏差値70くらいで毎回全国入賞余裕ってワケ?
0666ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/03/04(金) 17:57:31.36ID:3QrLlnnB
>>665
ピアノ上手な子は頭も良いから時間なくても勉強出来るらしい だからもちろんそうなんじゃない
0667ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/03/04(金) 19:32:07.75ID:xfXqaTND
どうしよう
うちの子全国ベスト賞だけどとてもアホ
ピアノ弾いてる場合じゃないのにどうしよう
0668ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/03/04(金) 19:54:39.71ID:ox/WFLGG
うち中学受験偏差値70くらいあるけど本選賞なしの下手くそです
0669ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/03/04(金) 20:10:45.49ID:Kz04cbXe
>>668
うらやましい
全国行くよりよほどそちらの方がうらやましい
それだけ頭良ければピアノとかどうでもいいよね
0670ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/03/04(金) 20:12:53.01ID:Kz04cbXe
全国金もアジア金もいらないから中学受験偏差値あと+10ほしいw
0671ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/03/04(金) 20:20:38.05ID:WhSHnodI
そんなに馬鹿だったら全国金とかアジア金とか取れる訳無いでしょって事よ。
0672ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/03/04(金) 22:12:34.20ID:tHMxErk5
どちらか長けていたらそれでいいじゃない。殆どが両方駄目なパターンよ。
0673ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/03/04(金) 22:24:54.28ID:Kz04cbXe
>>671
あなたのとこは勉強もピアノもどちらも無理だもんね。悔しいね。
0674ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/03/04(金) 22:27:51.91ID:eY8o6qR4
>>671
中学受験知らないんだろうけど、偏差値70なんて極稀。
60でも御三家に足が届くか届かないかだよ。恥ずかしいから発言気をつけた方が良いかも
0675ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/03/04(金) 22:29:24.66ID:2zL4UyZ4
>>670
ピティナ受けてないで勉強しなよ。
0676ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/03/04(金) 22:30:39.04ID:zeWoBcAY
>>670
あんたのこと言ってるんだと思うよw
0677ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/03/04(金) 22:32:07.83
>>670
全国金もアジア金もいらないって言ってるくせにコンクールスレ入り浸りってw
いらないっていうか無理でしょw
0678ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/03/04(金) 22:34:10.77ID:eY8o6qR4
単発連投の煽り、鬱陶しいからやめた方が良いですよ。低レベルすぎ
0679ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/03/04(金) 22:40:08.17ID:eY8o6qR4
中学受験難関校狙い組は、コンペ受けてないと思いますよ。別に自分が受験しないなら反応しなければ良いだけでは?
いちいち釣られて馬鹿とか低レベルな発言するのもどうかと思う
0680ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/03/04(金) 22:52:34.85ID:fyvpqjYD
>>674
足が届くw手が届くと言いたい?
貴方様のお子様の学力は推して知るべしというのを体現してますね
連投お疲れ様
0681ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/03/04(金) 23:06:53.23ID:uyGMDztZ
ほんと単発しつこいw
中学受験出来ないのがよほど悔しかったのかしらw
0682ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/03/04(金) 23:15:33.75ID:eY8o6qR4
>>680
あのぉ、、
その学校の偏差値の合格できるレベルの足の部分に届くって意味ですが…大丈夫ですか?
80%偏差値とか知らないんだ…
ほんとに受験と無縁なんですね。頑張って煽ってくれようとして、お疲れ様です。
0686ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/03/04(金) 23:39:35.18ID:uyGMDztZ
中学受験無縁でも自分がセンター受けてれば足切りとか普通に分かると思うけど。
低レベル煽りは高卒?
0687ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/03/04(金) 23:47:33.41ID:uyGMDztZ
ここのスレの皆様の目標であるかてぃんさんが、今日母校開成でコンサートしてる。偏差値もピアノもトップで目指すべき人だよね。
0688ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/03/04(金) 23:52:25.18ID:2zL4UyZ4
福間洸太朗さん、木竜馬さんとか名門中高出身のピアニスト多いよ
0690ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/03/04(金) 23:58:34.33ID:uyGMDztZ
>>689
確かに。煽りのレベルが低すぎるしね
0691ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/03/04(金) 23:59:16.79ID:uyGMDztZ
>>688
例えが二人だけで多いになるの?
0692ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/03/05(土) 00:23:17.78ID:pdhYQjPN
夏期講習とコンペがかぶる
うちは両立なんて絶対できない

東京と地方って、ほんとに同じ国?って思うほど子育ての勝手が違うよね。
0694ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/03/05(土) 00:35:13.24ID:4cyCNnn3
小学生で顔芸がすごいのってどうなの?
ずっと頭左右に降ってたり、口開けたり。あれは仕込まれてやってるのか自主的にやってるのか
0695ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/03/05(土) 00:54:41.17ID:Zx8X4y8j
C級クラシックで一番簡単で弾きやすい曲を教えてください。ちなみに男子です。
クラシックがなかなか決まらなくて悩んでます、、、泣
0698ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/03/05(土) 06:17:44.70ID:XaITLGkn
センターって、今共通テストだろ?おばはん達いい加減だな。これがピティナのレベルだろ。
0699ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/03/05(土) 06:43:59.08ID:aLBYuqk5
>>695
先生に候補を出してもらうのが一番だと思いますよ
普段の生徒の特性や癖を把握しているとおもうので
0700ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/03/05(土) 06:57:29.86ID:xr/MGbjs
>>695
ハイドンかと
拍子感とれるならベンダ
指が回る子ならデュシック
0701ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/03/05(土) 07:29:20.75ID:L77YgoCG
>>698
自分たちの時代の話してるじゃん
文盲かよ
ピティナ嫌いならどこか行けば
0702ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/03/05(土) 08:09:41.08ID:FaC1BdnN
ここでスレチの罵倒しているのは、前までピティナピティナ言ってたのに「塾が始まったので」というインスタアカ(複数)だと予想
0703ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/03/05(土) 08:14:13.58ID:OhVrmoPZ
B級のクラシックで、
点数のびやすいのはどれだと思いますか?
0704ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/03/05(土) 08:22:29.48ID:YpV+5MR+
ピアノに一生懸命になれる。
それが羨ましい人達なんだって。
0705ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/03/05(土) 08:55:46.61ID:n57gDvWd
足が届くって蹴落とすって意味なんじゃないの
親がアホなうえに性悪って子どもは不幸だね、お気の毒。
0707ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/03/05(土) 09:09:14.61ID:ipHlsLAY
B級クラシック悩むよね。うちもクラシックでずっと悩んでる。同じく点数伸びやすそうな曲が知りたいです。
0708ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/03/05(土) 09:10:50.02ID:XjVXWoKE
知り合いのパパ東大卒中受経験ありママ藝大ピアノ科卒欧州帰り
娘中受やめてピアノまっしぐらさんが人として勝ち組になりそう
好きなことやるのが1番とのびのび育てておられる
裏山よ
0709ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/03/05(土) 09:16:56.01ID:tX8al5Jr
>>694
不自然なのはダメだけど全身から溢れ出る芸術作品だって誰かが言っていたよ
0710ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/03/05(土) 09:21:49.27ID:esQRZVtx
B級クラシックはロマンとの兼ね合いが大事じゃない?
昨年はソナチネ、ひばりの組み合わせが多かったね。今年のロマンはダンスが多そう?
0711ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/03/05(土) 10:11:04.75ID:4cyCNnn3
またしても東大藝大夫婦登場w

ピティナからの中受なんて数え切れないほどいるでしょw

ピティナ馬鹿にしながらもこのスレに居座り、かまってほしくて煽り続けてる人が一番かわいそうw

ところで、今どきオバハンなんて使う人まだいるんだねw
0713ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/03/05(土) 13:42:35.38ID:32LRBXMv
高齢者多いなー
文字化けしてるよw

東大藝大の親を持ってるのに勉強は諦めちゃうんだw
かてぃんさんみたいに両方頑張れば良いのにw
0714ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/03/05(土) 13:50:46.24ID:QExBA2tD
ネットの中では学歴と収入と様々な能力がインフレするのが常。
現実が自分の理想と乖離しすぎて精神的に耐えられないので防衛的に自己インフレ発動
0715ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/03/05(土) 14:05:59.73ID:XjVXWoKE
東大パパさんから勉強そこそこくらいで中受なんかしても時間が勿体無いとハッキリ言われたよw
家庭の方針だなとしか言えない
0716ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/03/05(土) 14:12:34.08ID:nQ4RXp+7
え?勉強そこそこなの?
0717ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/03/05(土) 14:25:40.84ID:OhVrmoPZ
>>710
参考にします。
ありがとうございました〜
0718ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/03/05(土) 15:16:44.26ID:Zz2cWq7D
おなかぴーゴロゴロの曲、私も気になります
0719ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/03/05(土) 15:18:35.88ID:Zz2cWq7D
>>718
ワンダーペットのCMですね!
自己解決しました
0720ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/03/05(土) 15:18:37.42ID:4cyCNnn3
勉強そこそこなのに、中受なんかって下に見ちゃってるんだw。
きっと頭足りなくて受験出来ないんだろうね。
ま、妄想の東大パパだろうけど。
0721ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/03/05(土) 15:56:12.49ID:aLBYuqk5
>>703 >>707
古典選択曲はヴァンハルかクーラウが多いかもね
ヴァンハルは過去A1の課題曲だったけど(汗)

魔笛はマイカパルと調号被り
クーラウはシューベルトと拍子被りで、長調短調なので一見気にならないけど全国三拍子ばかりになるとバランス悪くなる
0723ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/03/05(土) 15:59:41.27ID:4cyCNnn3
受験アレルギーの人は地方の人?うちの門下コンペも受験組と受験しない組で選曲分けたり当たり前に対応してるけど。ピアノに取れる時間が各々違うから。
Cからはほとんどお休みしちゃうけどね。
0724ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/03/05(土) 16:14:12.83ID:OhVrmoPZ
>>721
拍子被り、調号被りは避けたほうがいいんですね‥知らなかった
ありがとうございました参考にします。
0725ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/03/05(土) 16:41:13.65ID:XjVXWoKE
>>720
逆の意味ですよ
飛び抜けて出来るわけでもないのに中受してもって話
官舎あるから周り東大パパだらけだよ
0726ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/03/05(土) 16:41:57.80ID:aLBYuqk5
>>724
いえいえ一般的な話で、四期の弾き分けが出来れば調号や拍子は大丈夫という話もあるみたいです
今年B級は三拍子系が多いですね〜
0727ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/03/05(土) 16:48:21.95ID:ENrcEuWo
>>725
まぁねー、中受って環境を買うわけで勉強出来るんなら大受を頑張れば良いんだもん
早熟なタイプじゃないんなら、地元が荒れてないなら公立で問題ないもんね
どっちみちマーチしか行けないお子さんなら、中受を学歴目的で頑張るしかないけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況