X



ショルダーキーボードをやっているので助言、雑談、何でもお話ししてください!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ギコ踏んじゃった
垢版 |
2021/10/12(火) 10:52:46.53ID:arijxeOw
今時珍しい、ショルダーキーボードをやっているスレ立て主が皆さんから助言をいただいたり、雑談したりするスレです。

使用楽器 YAMAHA sonogenic SHS-500
https://jp.yamaha.com/products/musical_instruments/keyboards/shs/shs-500/index.html

スレ主プロフ
鍵盤楽器歴 
キーボードから始めて、ブランクが何年かあったのち電子ピアノで主に練習してました。

練習曲はバイエル、トンプソン、その他初級者用の曲集、コード伴奏の本で伴奏の練習などをやってました。

電子ピアノを辞めさらにブランクが数年あり、もともと初級者向けの曲しか弾けなかったので、腕前は普通に「初心者」と捉えていただいてかまいません。

そんな私がショルダーキーボードをやり始めたきっかけは、うちが狭いため、電子ピアノすら置くと生活しにくいのと、ギターのようにステージを動き回れるショルダーキーボ―ディストに憧れを持ったからです。

DTMなどのデジタル楽器に疎く、また興味ないので完全にキーボードとしてだけ使いたいと思っています。

現在の練習方法
1.ショルダーキーボードなので右手だけで弾くことが多いので、右手だけで弾ける初級者用楽譜を買って練習しています。

2.YouTubeでカラオケ動画探して好きな曲のカラオケに合わせて、歌の部分をキーボードで耳コピで弾く。

3.普通の初心者向けのコード伴奏の本を使ったコード伴奏練習。(ショルダーキーボードなので片手伴奏、場合によって左手も入る)

4.37鍵盤しかないのでかなり無理がありますが、可能な限り両手で弾ける曲を譜面を見たり耳コピで弾いています。(通常の鍵盤楽器の基礎練習)

やりたい音楽スタイル
1.キーボードの音色をエレキギターにしてバンドでエレキギターパートを弾く、エレキベースの音色にしてバンドでベースパートを弾く。

2.アドリブができるようになったら、トランペット音色やサキソフォン音色にしてジャズのセッションに参加する。

3.片手演奏でもいいので、ピアノやオルガンなどの音色で独奏する。

などです。こんな私ですが、アドバイスいただける鍵盤楽器先輩方、または同じ初心者だよという方、色々語りましょう!
0102ギコ踏んじゃった
垢版 |
2021/10/14(木) 16:04:52.53ID:fc6+GkAW
    ビシッ / ̄ ̄ ̄ ̄\
    / ̄\(  人__GHS命)   
  , ┤    ト|ミ/  ー◎-◎-)     __________
 |  \_/  ヽ    (_ _) )  /
 |   __( ̄ |∴ノ  3 ノ < P-125のGHS鍵盤はまさにエレクトーンたっち
 |    __)_ノ ヽ     ノ    \
 ヽ___) ノ    ))   ヽ.
0103ギコ踏んじゃった
垢版 |
2021/10/14(木) 16:05:47.45ID:fc6+GkAW
一般人「P-125のGHS鍵盤ってツルツルのまさにプラスチック鍵盤だよね」

         ____   
       / /  \\      
.     / (;;..゜);lll(;;..゜)\ このガキャあああああああ
    /   ⌒(__人__)⌒ \    GHS鍵盤は軽くてエレクトーンにぴったりなんじゃあ
    |  ノ(  |r┬- | u  | ________    
     \ ⌒  |r l |    / .| |          |
    ノ  u   `ー'    \ | |          |  P-125はエレクトーンなんじゃあああ
  /´                .| |          |   
 |    l      プルプル u  | |          |   
 ヽ u  -一ー_~、⌒)^),-、   | |________|
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ-___| |  |____
0104ギコ踏んじゃった
垢版 |
2021/10/14(木) 16:06:08.63ID:fc6+GkAW
             ,.- ‐── ‐- 、
              ,r'´    P-125   `ヽ    P-125エレクトーンじゃ!
             ,イ              jト、   みんなの電子オルガンと言ってもいいぞ
          /:.:!       j     i.::::゙,   GHS鍵盤は指の力が弱くなった高齢者向けなんじゃ!
            i:.:.:|    _,,    ,、--、  !:;;;;|  ペダル鍵盤は年寄りには難しいから自動低音伴奏じゃ!
           |;;;;j ,r''"二ヽ   r'⌒ヽ  !;;;!   液晶なんか見えにくいからいらいのじゃあ
         ,ヘ;;i! ,,_r ・,ン.:!  {〈・_,>、,, jヘi!   やっぱりボタンが一番じゃあ!
         〈 j>j、   "´, イ   `ヽ  ,':::〉! ミニプラグなんでいらないのじゃ!
          `ゝ.`,     ノ、__,入   j::rソ  
             `゙i   / ,r===ュ, `,  '.:〔_   
               }!  ! i.:::::::::::.:! ;!  .!::::j::`` ー----─r- 、
             , イ.:ト、   ゙===='′ ,イ!:::::!::.:.:.:.       ゙,  `ヽ  
         _ノ /j.:::!:トヽ、 ´ ̄` ,ノ´ ,リ::::.:!:::.:..      i.    \ 
0105ギコ踏んじゃった
垢版 |
2021/10/14(木) 16:06:21.16ID:fc6+GkAW
             ,.- ‐── ‐- 、
              ,r'´    P-125   `ヽ    P-125はエレクトーンじゃ!
             ,イ              jト、   エレクトーンは最早一般名詞化してるんじゃああ
          /:.:!       j     i.::::゙,   GHS鍵盤は軽くて指の感覚がマヒしている年寄り向きなんじゃあ
            i:.:.:|    _,,    ,、--、  !:;;;;|  貯金はあるけど使いたくないから値段は安いほうがいいんじゃ
           |;;;;j ,r''"二ヽ   r'⌒ヽ  !;;;!   P-125はみんなの電子オルガンじゃあああ!
         ,ヘ;;i! ,,_r ・,ン.:!  {〈・_,>、,, jヘi!   やっぱりボタンが一番じゃあ!
         〈 j>j、   "´, イ   `ヽ  ,':::〉! ミニプラグなんでいらないのじゃ!
          `ゝ.`,     ノ、__,入   j::rソ  
             `゙i   / ,r===ュ, `,  '.:〔_   
               }!  ! i.:::::::::::.:! ;!  .!::::j::`` ー----─r- 、
             , イ.:ト、   ゙===='′ ,イ!:::::!::.:.:.:.       ゙,  `ヽ  
         _ノ /j.:::!:トヽ、 ´ ̄` ,ノ´ ,リ::::.:!:::.:..      i.    \ 
0106ギコ踏んじゃった
垢版 |
2021/10/14(木) 16:06:35.98ID:fc6+GkAW
             ,.- ‐── ‐- 、
              ,r'´    P-125   `ヽ    エレクトーンは事実上一般名称なんじゃあ
             ,イ              jト、   エレクトーン人口は減っているのじゃああ
          /:.:!       j     i.::::゙,   エレクトーンは値段が高すぎて年金生活者に厳しいのじゃあ
            i:.:.:|    _,,    ,、--、  !:;;;;|  2段鍵盤なんて年寄りには難しいのじゃああ
           |;;;;j ,r''"二ヽ   r'⌒ヽ  !;;;!   足も不自由になってきている足鍵盤は無理なのじゃあ
         ,ヘ;;i! ,,_r ・,ン.:!  {〈・_,>、,, jヘi!  ボタンが多すぎなのじゃああ 
         〈 j>j、   "´, イ   `ヽ  ,':::〉! 
          `ゝ.`,     ノ、__,入   j::rソ  
             `゙i   / ,r===ュ, `,  '.:〔_   
               }!  ! i.:::::::::::.:! ;!  .!::::j::`` ー----─r- 、
             , イ.:ト、   ゙===='′ ,イ!:::::!::.:.:.:.       ゙,  `ヽ  
         _ノ /j.:::!:トヽ、 ´ ̄` ,ノ´ ,リ::::.:!:::.:..
0107ギコ踏んじゃった
垢版 |
2021/10/14(木) 16:06:50.30ID:fc6+GkAW
             ,.- ‐── ‐- 、
              ,r'´    P-125   `ヽ    P-125は安いから年金生活者向けなのじゃあ!
             ,イ              jト、   P-125は生活保護を受けてる人にも適しているんじゃああ
          /:.:!       j     i.::::゙,   P-125は2段鍵盤のなくても右手と左手の音を変えられるじゃああ
            i:.:.:|    _,,    ,、--、  !:;;;;|  P-125は足鍵盤使わなくて、低音伴奏をしてくれるのじゃあああ
           |;;;;j ,r''"二ヽ   r'⌒ヽ  !;;;!   ボタンも少なくても年寄りにも分かりやすいのじゃああ
         ,ヘ;;i! ,,_r ・,ン.:!  {〈・_,>、,, jヘi!  GHS鍵盤も指の力が弱くなった年寄り向けなんじゃああ
         〈 j>j、   "´, イ   `ヽ  ,':::〉! P-125は最高のエレクトーンなんじゃあああ
          `ゝ.`,     ノ、__,入   j::rソ  
             `゙i   / ,r===ュ, `,  '.:〔_   
               }!  ! i.:::::::::::.:! ;!  .!::::j::`` ー----─r- 、
             , イ.:ト、   ゙===='′ ,イ!:::::!::.:.:.:.       ゙,  `ヽ  
         _ノ /j.:::!:トヽ、 ´ ̄` ,ノ´ ,リ::::.:!:::.:..
0108ギコ踏んじゃった
垢版 |
2021/10/14(木) 16:07:09.41ID:fc6+GkAW
             ,.- ‐── ‐- 、
              ,r'´    P-125   `ヽ    年寄りのためにストリートエレクトーンを置け!
             ,イ              jト、   ストリートみんなの電子オルガンじゃ
          /:.:!       j     i.::::゙,   P-125はみんなの電子オルガンじゃ!
            i:.:.:|    _,,    ,、--、  !:;;;;|  年寄りが弾けるようにP-125を置け!
           |;;;;j ,r''"二ヽ   r'⌒ヽ  !;;;!   
         ,ヘ;;i! ,,_r ・,ン.:!  {〈・_,>、,, jヘi!  
         〈 j>j、   "´, イ   `ヽ  ,':::〉! 
          `ゝ.`,     ノ、__,入   j::rソ  
             `゙i   / ,r===ュ, `,  '.:〔_   
               }!  ! i.:::::::::::.:! ;!  .!::::j::`` ー----─r- 、
             , イ.:ト、   ゙===='′ ,イ!:::::!::.:.:.:.       ゙,  `ヽ  
         _ノ /j.:::!:トヽ、 ´ ̄` ,ノ´ ,リ::::.:!:::.:..
0109ギコ踏んじゃった
垢版 |
2021/10/14(木) 16:07:21.29ID:fc6+GkAW
             ,.- ‐── ‐- 、
              ,r'´    P-125   `ヽ    ポピュラー音楽にはエレクトーンがいいんじゃ!
             ,イ              jト、   アニソン弾くやつはエレクトーンを弾け
          /:.:!       j     i.::::゙,   そのための最高のエレクトーンのP-125を買え!
            i:.:.:|    _,,    ,、--、  !:;;;;|  
           |;;;;j ,r''"二ヽ   r'⌒ヽ  !;;;!   
         ,ヘ;;i! ,,_r ・,ン.:!  {〈・_,>、,, jヘi!  
         〈 j>j、   "´, イ   `ヽ  ,':::〉! 
          `ゝ.`,     ノ、__,入   j::rソ  
             `゙i   / ,r===ュ, `,  '.:〔_   
               }!  ! i.:::::::::::.:! ;!  .!::::j::`` ー----─r- 、
             , イ.:ト、   ゙===='′ ,イ!:::::!::.:.:.:.       ゙,  `ヽ  
         _ノ /j.:::!:トヽ、 ´ ̄` ,ノ´ ,リ::::.:!:::.:..
0110ギコ踏んじゃった
垢版 |
2021/10/14(木) 16:07:35.65ID:fc6+GkAW
             ,.- ‐── ‐- 、
              ,r'´    P-125   `ヽ    みんなの電子オルガンP-125は認知症対策になるんじゃ
             ,イ              jト、   政府は高齢者施設にP-125を無償貸与しろ!
          /:.:!       j     i.::::゙,  
            i:.:.:|    _,,    ,、--、  !:;;;;|  
           |;;;;j ,r''"二ヽ   r'⌒ヽ  !;;;!   
         ,ヘ;;i! ,,_r ・,ン.:!  {〈・_,>、,, jヘi!  
         〈 j>j、   "´, イ   `ヽ  ,':::〉! 
          `ゝ.`,     ノ、__,入   j::rソ  
             `゙i   / ,r===ュ, `,  '.:〔_   
               }!  ! i.:::::::::::.:! ;!  .!::::j::`` ー----─r- 、
             , イ.:ト、   ゙===='′ ,イ!:::::!::.:.:.:.       ゙,  `ヽ  
         _ノ /j.:::!:トヽ、 ´ ̄` ,ノ´ ,リ::::.:!:::.:..
0111ギコ踏んじゃった
垢版 |
2021/10/14(木) 16:07:53.97ID:fc6+GkAW
             ,.- ‐── ‐- 、
              ,r'´    P-125   `ヽ    政府は国の税金を使って、希望する高齢者に
             ,イ              jト、   みんなの電子オルガンのP-125購入の補助をしろ!
          /:.:!       j     i.::::゙,   
            i:.:.:|    _,,    ,、--、  !:;;;;|  
           |;;;;j ,r''"二ヽ   r'⌒ヽ  !;;;!   
         ,ヘ;;i! ,,_r ・,ン.:!  {〈・_,>、,, jヘi!  
         〈 j>j、   "´, イ   `ヽ  ,':::〉! 
          `ゝ.`,     ノ、__,入   j::rソ  
             `゙i   / ,r===ュ, `,  '.:〔_   
               }!  ! i.:::::::::::.:! ;!  .!::::j::`` ー----─r- 、
             , イ.:ト、   ゙===='′ ,イ!:::::!::.:.:.:.       ゙,  `ヽ  
         _ノ /j.:::!:トヽ、 ´ ̄` ,ノ´ ,リ::::.:!:::.:..
0112ギコ踏んじゃった
垢版 |
2021/10/14(木) 16:08:10.52ID:fc6+GkAW
             ,.- ‐── ‐- 、
              ,r'´    P-125   `ヽ    何が「こども庁」じゃ!
             ,イ              jト、   年寄りを優先しろ!
          /:.:!       j     i.::::゙,   「年寄り庁」を作れ!今すぐ作れ
            i:.:.:|    _,,    ,、--、  !:;;;;|  そしてみんなの電子オルガンのP-125の
           |;;;;j ,r''"二ヽ   r'⌒ヽ  !;;;!   普及に努めるのじゃあああ
         ,ヘ;;i! ,,_r ・,ン.:!  {〈・_,>、,, jヘi!  
         〈 j>j、   "´, イ   `ヽ  ,':::〉! 
          `ゝ.`,     ノ、__,入   j::rソ  
             `゙i   / ,r===ュ, `,  '.:〔_   
               }!  ! i.:::::::::::.:! ;!  .!::::j::`` ー----─r- 、
             , イ.:ト、   ゙===='′ ,イ!:::::!::.:.:.:.       ゙,  `ヽ  
         _ノ /j.:::!:トヽ、 ´ ̄` ,ノ´ ,リ::::.:!:::.:..
0113ギコ踏んじゃった
垢版 |
2021/10/14(木) 16:08:23.93ID:fc6+GkAW
             ,.- ‐── ‐- 、
              ,r'´    P-125   `ヽ    みんなの電子オルガンのP-125を電源入れたら
             ,イ              jト、   PIANOボタンを押しながら
          /:.:!       j     i.::::゙,   下から3番目のレ#を押してから
            i:.:.:|    _,,    ,、--、  !:;;;;|  下から三番目のラの音を連打するんじゃ
           |;;;;j ,r''"二ヽ   r'⌒ヽ  !;;;!   演奏がうまくなるおまじないじゃ!
         ,ヘ;;i! ,,_r ・,ン.:!  {〈・_,>、,, jヘi!  年寄りの知恵じゃ!
         〈 j>j、   "´, イ   `ヽ  ,':::〉! 
          `ゝ.`,     ノ、__,入   j::rソ  
             `゙i   / ,r===ュ, `,  '.:〔_   
               }!  ! i.:::::::::::.:! ;!  .!::::j::`` ー----─r- 、
             , イ.:ト、   ゙===='′ ,イ!:::::!::.:.:.:.       ゙,  `ヽ  
         _ノ /j.:::!:トヽ、 ´ ̄` ,ノ´ ,リ::::.:!:::.:..
0114ギコ踏んじゃった
垢版 |
2021/10/14(木) 16:08:50.90ID:fc6+GkAW
           i|||||ミ,' ./           ',ミl|l|l|l|l|l|l|l}l|
          /⌒V  |  / ̄ ̄`     ,_',リ|l|l|l|l|l|l||l|
          { l  ,'  |  ニニニヾ       i|リ/l||l|l|l|l|l|
          ヽ   i  |  卞O≧   ,  ___|リ|l|l|l|l|l|l|l|l|
           |ハ   |     ̄    l  ≦O|>/l|||/`,||l
           ||||||!   |         l    リ l|l|l /|l|l
        ___||||||l         ^ ^    / ///|l|l||l
    _,,.-‐''"   ||||||ハ    ,' _,,.-‐ー-、 :    /' ,'l|l|l|l|l|l|
_,,.-‐''"       ||// ∧    ヽ、 ̄ ̄ >,'  / /l|l|l|l|l|l|l|
          ノ∧ | \    丶ニニ/   //l|l|l|l|l|l|l|l|   半導体はなくても
          /   l    \        /l|l|l|l|l|l|l|l|l|l l|GHS鍵盤は腐るほどあるんだろ?ww
         /    l     \,   ,. < /l|l|l|l|l|l|l|l|l| リ
0115ギコ踏んじゃった
垢版 |
2021/10/14(木) 16:09:08.23ID:fc6+GkAW
           i|||||ミ,' ./           ',ミl|l|l|l|l|l|l|l}l|
          /⌒V  |  / ̄ ̄`     ,_',リ|l|l|l|l|l|l||l|
          { l  ,'  |  ニニニヾ       i|リ/l||l|l|l|l|l|
          ヽ   i  |  卞O≧   ,  ___|リ|l|l|l|l|l|l|l|l|
           |ハ   |     ̄    l  ≦O|>/l|||/`,||l
           ||||||!   |         l    リ l|l|l /|l|l
        ___||||||l         ^ ^    / ///|l|l||l
    _,,.-‐''"   ||||||ハ    ,' _,,.-‐ー-、 :    /' ,'l|l|l|l|l|l| 受注残多すぎうちりこでP-125の
_,,.-‐''"       ||// ∧    ヽ、 ̄ ̄ >,'  / /l|l|l|l|l|l|l|   後継機種でない状況って
          ノ∧ | \    丶ニニ/   //l|l|l|l|l|l|l|l|   どんな気持ち?wwww
          /   l    \        /l|l|l|l|l|l|l|l|l|l l|
         /    l     \,   ,. < /l|l|l|l|l|l|l|l|l| リ
0116ギコ踏んじゃった
垢版 |
2021/10/14(木) 16:09:24.54ID:fc6+GkAW
一般人「ヤマハの海外工場ってカシオほど自動化されていないんじゃない?」

         ____   
       / /  \\      
.     / (;;..゜);lll(;;..゜)\ このガキャあああああああ
    /   ⌒(__人__)⌒ \    ヤマハのインドネシア工場を馬鹿にするな!
    |  ノ(  |r┬- | u  | ________    
     \ ⌒  |r l |    / .| |          | GHS鍵盤は、インドネシアのおばちゃんパートが
    ノ  u   `ー'    \ | |          |  一つ一つ手作りしてんじゃああ
  /´                .| |          |  ホスピタリティ溢れる鍵盤なんじゃああ 
 |    l      プルプル u  | |          |   
 ヽ u  -一ー_~、⌒)^),-、   | |________|
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ-___| |  |____
0117ギコ踏んじゃった
垢版 |
2021/10/14(木) 16:09:38.78ID:fc6+GkAW
石山 「素晴らしい!これ本当に電子ピアノ?P−125なのか!?」
調律師 「おお、石山社長が自分からカワイ以外の電子ピアノを褒めるなんて…」
山岡 「これが本来のP−125の音色と弾き心地なんです」
谷村 「いつも弾いてるいるヤマハP−125とは雲泥の差だ」
三谷 「生ピアノ特有の倍音が混ざって、とっても芳醇な音色だわぁ!」
荒川 「GHS鍵盤特有のプラスチックなツルツル感がちっとも無いのよ!」
栗子 「ダイナミクスがシャッキリポン(ry」
中松 「しかしよぅ、山岡の旦那。これはヤマハのP−125とは全く別物だぜ?一体どんな魔法を使ったんだ?」
山岡 「魔法なんかじゃありませんよ、中松警部。
ヤマハP−125で使っているツルツルのGHS鍵盤は使わず、ファツィオリの職人に手作りさせました。
更に、響板もフィエンメ峡谷産のレッドスプルースを使っています。」
富井 「ひええ、たかがヤマハのP−125に、そんなにお金と手間をかけるとは…!」
大原 「いやはや、何と贅沢な…」
山岡 「ヤマハのP−125は、手間隙と金を惜しまなければ、本当に美しい音色を奏ですものなんだ。
だけど、貧困化の進むジャップはインドネシアの安い労働力と材料を使ったできたプラスチック鍵盤の電子ピアノを弾いている。
だから本当のピアノを知らないんだ。嘆かわしい事だよ」
小泉 「ふむ…確かに、電子ピアノというものは誰でも同じような音色を出せるものという気がする」
山岡 「さらに電子ピアノというものは(中略)というくらい危険なんだ。
例えば、このデータを見て欲しい。(中略)電子ピアノを最大音量のヘッドフォンで毎日24時間弾いていると、聴覚に重大な影響があると言われている」
三谷 「何ですって!そんな危ないものが電子ピアノに入っているの!?」
山岡 「それだけじゃない、ここに書いてある(中略)これもやはり、1日に24時間弾くと確実に手に支障を発生させる」
富井 「こんな危険なものを、どうして売る事ができるんだ!?取り締まるべきだろう!?」
山岡 「それは、消費者庁の怠慢が原因なんですよ。(中略)この国の政治家はどうかしているとしか思えない」
栗子 「私達は、知らず知らずのうちに、拷問道具と同じ様なものを使っていたいたのね…」
調律師 「でも、このP−125なら、安心してうちでも販売できますわ」
石山 「うん、俺、こP−125なら毎日でもめぐりあい弾いても平気だよ!」
0118ギコ踏んじゃった
垢版 |
2021/10/14(木) 19:34:36.77ID:w/8F5uO1
ショルダーキーボードってアコーディオンに似ているね。
アコーディオンは嫌いなの?

昔はストリートでアコーディオンを弾いて金をもらう傷痍軍人っていう職業があったよ。
戦争に行く前からアコーディオンが弾けたのかな。戦後習得したとすれば、すごい上達ぶりだなwww
0119ギコ踏んじゃった
垢版 |
2021/10/14(木) 19:50:44.96ID:6BEeQ5hO
>>117
物凄い技術だなwww
15秒から30秒に一回貼り付け投稿のプログラミング
鍵盤板を牛耳るサイデリアの腕を見せつけたな
01201
垢版 |
2021/10/14(木) 20:30:40.98ID:YMRFL+kn
>>118
ロックが好きなので、やっぱショルダーキーボードですね。
でもアコーディオンの譜面がもしかしたらショルダーキーボードの譜面代わりに使えたりしたら興味がわきますが、そんなことはありますか?
01231
垢版 |
2021/10/15(金) 14:15:54.05ID:9ASVEkA5
>>121
アコーディオンと鍵盤ハーモニカのバトルカッコいいですね。
>>122
この動画は中国版YouTubeみたいなものでしょうか?
この動画で見る限り、やはりショルキーはメインキーボードのサブ機みたいな立ち位置なんですね。
0124ギコ踏んじゃった
垢版 |
2021/10/15(金) 15:04:32.90ID:9Tp9DvFj
>>123
川井健氏にとってはステージを盛り上げるための重要な道具だと思われる
だからショルキーには限らない
実際、あるライブでは華麗にバイオリンを奏でるayasaの横でもじゃもじゃ頭の
おっさんがずっと仁王立ちをしている
何事かと思うと曲が盛り上がるところで別のおっさんが小型のキーボードを
掲げて入ってくる
川井氏はそのおっさんに持たせたキーボードでソロの早弾きを決めるのである
これがこの動画の後半に出てくるものである
まるで美女と野獣のようだ
何を言いたいかと言うと、まずどういうパフォーマンスをしたいかである
そのために必要な機材を選ぶ
だから機材ありきではないのだ
テルミンでもカスタネットでも何でもいいのだ
そこのところを理解して頂きたい
しかし、そんな事より重要なのはP−125はエレクトーンである
0125ギコ踏んじゃった
垢版 |
2021/10/15(金) 16:20:19.02ID:l0/Yq9/O
DTMで作曲をしてるものです。
ソフトキーボードやPCのキーボードで打つよりも速い方法を模索しています。
そこで辿りついたのがYAMAHA SHS500です。
PCと連携して、MIDIキーボードとして使ったり、外部音源として使って伴奏しながらアドリブでメロディを演奏するような使い方はできますか?
0126ギコ踏んじゃった
垢版 |
2021/10/15(金) 16:24:42.35ID:l0/Yq9/O
ようは、メロディ楽器も伴奏もSHS500とノートPCと小型スピーカーだけ持ち歩いて
路上簡易ライブを一人でやりたいのです。
0127ギコ踏んじゃった
垢版 |
2021/10/15(金) 16:28:35.94ID:9Tp9DvFj
>>125
DTM板に行けよ
0128ギコ踏んじゃった
垢版 |
2021/10/15(金) 16:39:55.93ID:9Tp9DvFj
           i|||||ミ,' ./           ',ミl|l|l|l|l|l|l|l}l|
          /⌒V  |  / ̄ ̄`     ,_',リ|l|l|l|l|l|l||l|
          { l  ,'  |  ニニニヾ       i|リ/l||l|l|l|l|l|
          ヽ   i  |  卞O≧   ,  ___|リ|l|l|l|l|l|l|l|l|
           |ハ   |     ̄    l  ≦O|>/l|||/`,||l
           ||||||!   |         l    リ l|l|l /|l|l
        ___||||||l         ^ ^    / ///|l|l||l
    _,,.-‐''"   ||||||ハ    ,' _,,.-‐ー-、 :    /' ,'l|l|l|l|l|l| つかお前、普通に馬鹿だろ?
_,,.-‐''"       ||// ∧    ヽ、 ̄ ̄ >,'  / /l|l|l|l|l|l|l|  スマホに録音した音源入れていいだけだろwww
          ノ∧ | \    丶ニニ/   //l|l|l|l|l|l|l|l|   
          /   l    \        /l|l|l|l|l|l|l|l|l|l l|
         /    l     \,   ,. < /l|l|l|l|l|l|l|l|l| リ
0129ギコ踏んじゃった
垢版 |
2021/10/15(金) 16:41:17.31ID:9Tp9DvFj
           i|||||ミ,' ./           ',ミl|l|l|l|l|l|l|l}l|
          /⌒V  |  / ̄ ̄`     ,_',リ|l|l|l|l|l|l||l|
          { l  ,'  |  ニニニヾ       i|リ/l||l|l|l|l|l|
          ヽ   i  |  卞O≧   ,  ___|リ|l|l|l|l|l|l|l|l|
           |ハ   |     ̄    l  ≦O|>/l|||/`,||l
           ||||||!   |         l    リ l|l|l /|l|l
        ___||||||l         ^ ^    / ///|l|l||l
    _,,.-‐''"   ||||||ハ    ,' _,,.-‐ー-、 :    /' ,'l|l|l|l|l|l| 自己顕示欲が高い馬鹿とか
_,,.-‐''"       ||// ∧    ヽ、 ̄ ̄ >,'  / /l|l|l|l|l|l|l|  一番たちが悪いなwww
          ノ∧ | \    丶ニニ/   //l|l|l|l|l|l|l|l|   
          /   l    \        /l|l|l|l|l|l|l|l|l|l l|
         /    l     \,   ,. < /l|l|l|l|l|l|l|l|l| リ
0130ギコ踏んじゃった
垢版 |
2021/10/15(金) 16:42:47.21ID:9Tp9DvFj
             ,.- ‐── ‐- 、
              ,r'´    P-125   `ヽ    そんな事より早くP-125を買って
             ,イ              jト、   エレクトーンの練習をするのじゃ
          /:.:!       j     i.::::゙,   
            i:.:.:|    _,,    ,、--、  !:;;;;|  
           |;;;;j ,r''"二ヽ   r'⌒ヽ  !;;;!   
         ,ヘ;;i! ,,_r ・,ン.:!  {〈・_,>、,, jヘi!  
         〈 j>j、   "´, イ   `ヽ  ,':::〉! 
          `ゝ.`,     ノ、__,入   j::rソ  
             `゙i   / ,r===ュ, `,  '.:〔_   
               }!  ! i.:::::::::::.:! ;!  .!::::j::`` ー----─r- 、
             , イ.:ト、   ゙===='′ ,イ!:::::!::.:.:.:.       ゙,  `ヽ  
         _ノ /j.:::!:トヽ、 ´ ̄` ,ノ´ ,リ::::.:!:::.:..
0131ギコ踏んじゃった
垢版 |
2021/10/15(金) 16:47:53.42ID:9Tp9DvFj
             ,.- ‐── ‐- 、
              ,r'´    P-125   `ヽ    そんな事より早くP-125を買って
             ,イ              jト、   エレクトーンの練習をするのじゃ
          /:.:!       j     i.::::゙,   
            i:.:.:|    _,,    ,、--、  !:;;;;|  
             ,.- ‐── ‐- 、
              ,r'´    P-125   `ヽ    初心者はまず、スケールとコード練習からじゃ!
             ,イ              jト、   12調全部でやるんじゃあ
          /:.:!       j     i.::::゙,   
            i:.:.:|    _,,    ,、--、  !:;;;;|  
           |;;;;j ,r''"二ヽ   r'⌒ヽ  !;;;!   
         ,ヘ;;i! ,,_r ・,ン.:!  {〈・_,>、,, jヘi!  
         〈 j>j、   "´, イ   `ヽ  ,':::〉! 
          `ゝ.`,     ノ、__,入   j::rソ  
             `゙i   / ,r===ュ, `,  '.:〔_   
               }!  ! i.:::::::::::.:! ;!  .!::::j::`` ー----─r- 、
             , イ.:ト、   ゙===='′ ,イ!:::::!::.:.:.:.       ゙,  `ヽ  
         _ノ /j.:::!:トヽ、 ´ ̄` ,ノ´ ,リ::::.:!:::.:..
0133ギコ踏んじゃった
垢版 |
2021/10/15(金) 16:49:30.77ID:9Tp9DvFj
             ,.- ‐── ‐- 、
              ,r'´    P-125   `ヽ    スケールとコードを実践的にかつ
             ,イ              jト、   効率的にやる必要があるのじゃあああ
          /:.:!       j     i.::::゙,   
            i:.:.:|    _,,    ,、--、  !:;;;;|  
           |;;;;j ,r''"二ヽ   r'⌒ヽ  !;;;!   
         ,ヘ;;i! ,,_r ・,ン.:!  {〈・_,>、,, jヘi!  
         〈 j>j、   "´, イ   `ヽ  ,':::〉! 
          `ゝ.`,     ノ、__,入   j::rソ  
             `゙i   / ,r===ュ, `,  '.:〔_   
               }!  ! i.:::::::::::.:! ;!  .!::::j::`` ー----─r- 、
             , イ.:ト、   ゙===='′ ,イ!:::::!::.:.:.:.       ゙,  `ヽ  
         _ノ /j.:::!:トヽ、 ´ ̄` ,ノ´ ,リ::::.:!:::.:..
0134ギコ踏んじゃった
垢版 |
2021/10/15(金) 16:50:34.82ID:9Tp9DvFj
             ,.- ‐── ‐- 、
              ,r'´    P-125   `ヽ    そんなむしのいい話はあるかって?
             ,イ              jト、   あるのじゃ!それが
          /:.:!       j     i.::::゙,   
            i:.:.:|    _,,    ,、--、  !:;;;;|  
           |;;;;j ,r''"二ヽ   r'⌒ヽ  !;;;!   
         ,ヘ;;i! ,,_r ・,ン.:!  {〈・_,>、,, jヘi!  
         〈 j>j、   "´, イ   `ヽ  ,':::〉! 
          `ゝ.`,     ノ、__,入   j::rソ  
             `゙i   / ,r===ュ, `,  '.:〔_   
               }!  ! i.:::::::::::.:! ;!  .!::::j::`` ー----─r- 、
             , イ.:ト、   ゙===='′ ,イ!:::::!::.:.:.:.       ゙,  `ヽ  
         _ノ /j.:::!:トヽ、 ´ ̄` ,ノ´ ,リ::::.:!:::.:..
0135ギコ踏んじゃった
垢版 |
2021/10/15(金) 16:52:10.47ID:9Tp9DvFj
             ,.- ‐── ‐- 、
              ,r'´    P-125   `ヽ    うまぴょい伝説じゃあああああ!
             ,イ              jト、   うまぴょい伝説じゃあああああ!
          /:.:!       j     i.::::゙, うまぴょい伝説じゃあああああ!  
            i:.:.:|    _,,    ,、--、  !:;;;;|  
           |;;;;j ,r''"二ヽ   r'⌒ヽ  !;;;!   
         ,ヘ;;i! ,,_r ・,ン.:!  {〈・_,>、,, jヘi!  
         〈 j>j、   "´, イ   `ヽ  ,':::〉! 
          `ゝ.`,     ノ、__,入   j::rソ  
             `゙i   / ,r===ュ, `,  '.:〔_   
               }!  ! i.:::::::::::.:! ;!  .!::::j::`` ー----─r- 、
             , イ.:ト、   ゙===='′ ,イ!:::::!::.:.:.:.       ゙,  `ヽ  
         _ノ /j.:::!:トヽ、 ´ ̄` ,ノ´ ,リ::::.:!:::.:..
0136ギコ踏んじゃった
垢版 |
2021/10/15(金) 16:54:41.32ID:9Tp9DvFj
             ,.- ‐── ‐- 、
              ,r'´    P-125   `ヽ    まあ笑われるかもしれんが
             ,イ              jト、   わしの推しは北さんじゃあ
          /:.:!       j     i.::::゙, 張り切っていこううう  
            i:.:.:|    _,,    ,、--、  !:;;;;|  
           |;;;;j ,r''"二ヽ   r'⌒ヽ  !;;;!   
         ,ヘ;;i! ,,_r ・,ン.:!  {〈・_,>、,, jヘi!  
         〈 j>j、   "´, イ   `ヽ  ,':::〉! 
          `ゝ.`,     ノ、__,入   j::rソ  
             `゙i   / ,r===ュ, `,  '.:〔_   
               }!  ! i.:::::::::::.:! ;!  .!::::j::`` ー----─r- 、
             , イ.:ト、   ゙===='′ ,イ!:::::!::.:.:.:.       ゙,  `ヽ  
         _ノ /j.:::!:トヽ、 ´ ̄` ,ノ´ ,リ::::.:!:::.:..
0137ギコ踏んじゃった
垢版 |
2021/10/16(土) 09:17:26.30ID:eTMcMTRg
なんだよこのクソスレ
01381
垢版 |
2021/10/16(土) 09:21:45.20ID:Bw0UfCrP
ショルダーキーボード初心者の私が立てたのですが、最初は普通のスレだったの
ですが、荒らしが常駐するようになってからクソスレになってしまいました。
01391
垢版 |
2021/10/16(土) 09:31:57.21ID:Bw0UfCrP
>>124
>何を言いたいかと言うと、まずどういうパフォーマンスをしたいかである
>そのために必要な機材を選ぶ
>だから機材ありきではないのだ
>テルミンでもカスタネットでも何でもいいのだ
ここ大事ですね。メモしておきます。
私はショルキーで自由自在に動き回って好きなフレーズを弾きまくりたいですね。
そのためには、小さいライブハウスで地下アイドルのライブ見たことあるのですが
ああいう人たちは、生バンドではなく、カラオケ音源をスピーカーから流して歌いますよね。
それと同じでいいと思うんですよ。自分で作ったカラオケ音源ながしながら、エレキギター
でもオルガンでも音色はなんでもいいので、カラオケ音源に合わせてメロディー弾きしたいですね。
キーボードなので時には単音ではなく和音も入れてメリハリをつけつつ、ときには
左手も使って両手弾き奏法も取り入れたりして。
0140ギコ踏んじゃった
垢版 |
2021/10/16(土) 11:59:02.17ID:915jd4Vd
ショルキーは非常に可能性のある楽器だと思います。
その意味で発展して欲しい楽器です。

ショルキー
iPad
Bluetoothスピーカー
自身のボーカル

その4つがあれば、路上ライブを一人でこなせます。
SHS500に足りないのは音色数と同時発音数です。
マルチティンバー音源としての性能をアップすることで使用範囲が広がるでしょう。
0141ギコ踏んじゃった
垢版 |
2021/10/16(土) 12:16:11.75ID:5p++daIK
ショルキー演奏をiPadに録音しとけば、ライブ時にショルキーは要らないのでは?
01421
垢版 |
2021/10/16(土) 12:26:27.69ID:Bw0UfCrP
SHS-500って録音できないですよね?あとメトロノームついてないですよね?
0143ギコ踏んじゃった
垢版 |
2021/10/16(土) 13:25:37.98ID:5KWVFdAk
iPad に録音したら、テンポも音色も変えられないでしょ。
完成形として録音するのはいいけど、ライブで自在にテンポ 音色変えたいことがあると思う。
確かに、SHS 500に録音機能とメトロノームがあればいいね。

プログラムされた伴奏 
即興アドリブを同時にSHS 500でやりながら、
歌うとすれば、iPad は不要だよね。

理想は、SHS 500とBluetooth スピーカーだけで完結する事。
01441
垢版 |
2021/10/16(土) 17:03:35.46ID:Bw0UfCrP
エルヴィス・プレスリーのハウンドドッグのベースパートが弾けるようになりました。
音色をエレキベースにして弾いたら、結構ワンパターンなので簡単でした。
0145ギコ踏んじゃった
垢版 |
2021/10/16(土) 17:19:15.40ID:N/Mo91i8
           i|||||ミ,' ./           ',ミl|l|l|l|l|l|l|l}l|
          /⌒V  |  / ̄ ̄`     ,_',リ|l|l|l|l|l|l||l|
          { l  ,'  |  ニニニヾ       i|リ/l||l|l|l|l|l|
          ヽ   i  |  卞O≧   ,  ___|リ|l|l|l|l|l|l|l|l|
           |ハ   |     ̄    l  ≦O|>/l|||/`,||l
           ||||||!   |         l    リ l|l|l /|l|l
        ___||||||l         ^ ^    / ///|l|l||l
    _,,.-‐''"   ||||||ハ    ,' _,,.-‐ー-、 :    /' ,'l|l|l|l|l|l| つまみついてるアナログシンセならともかく
_,,.-‐''"       ||// ∧    ヽ、 ̄ ̄ >,'  / /l|l|l|l|l|l|l|  プリセットのショルキーなんかでやっても
          ノ∧ | \    丶ニニ/   //l|l|l|l|l|l|l|l|     しょぼいだけだろwww
          /   l    \        /l|l|l|l|l|l|l|l|l|l l|
         /    l     \,   ,. < /l|l|l|l|l|l|l|l|l| リ
0146ギコ踏んじゃった
垢版 |
2021/10/16(土) 17:24:11.38ID:N/Mo91i8
           i|||||ミ,' ./           ',ミl|l|l|l|l|l|l|l}l|
          /⌒V  |  / ̄ ̄`     ,_',リ|l|l|l|l|l|l||l|
          { l  ,'  |  ニニニヾ       i|リ/l||l|l|l|l|l|
          ヽ   i  |  卞O≧   ,  ___|リ|l|l|l|l|l|l|l|l|
           |ハ   |     ̄    l  ≦O|>/l|||/`,||l
           ||||||!   |         l    リ l|l|l /|l|l
        ___||||||l         ^ ^    / ///|l|l||l
    _,,.-‐''"   ||||||ハ    ,' _,,.-‐ー-、 :    /' ,'l|l|l|l|l|l| むしろMC-707やMV-1みたいなGROOVEBOXでやれよ
_,,.-‐''"       ||// ∧    ヽ、 ̄ ̄ >,'  / /l|l|l|l|l|l|l|  プリセットのショルキーとかだせせええええ
          ノ∧ | \    丶ニニ/   //l|l|l|l|l|l|l|l|     
          /   l    \        /l|l|l|l|l|l|l|l|l|l l|
         /    l     \,   ,. < /l|l|l|l|l|l|l|l|l| リ
0147ギコ踏んじゃった
垢版 |
2021/10/16(土) 17:25:24.91ID:N/Mo91i8
           i|||||ミ,' ./           ',ミl|l|l|l|l|l|l|l}l|
          /⌒V  |  / ̄ ̄`     ,_',リ|l|l|l|l|l|l||l|
          { l  ,'  |  ニニニヾ       i|リ/l||l|l|l|l|l|
          ヽ   i  |  卞O≧   ,  ___|リ|l|l|l|l|l|l|l|l|
           |ハ   |     ̄    l  ≦O|>/l|||/`,||l
           ||||||!   |         l    リ l|l|l /|l|l
        ___||||||l         ^ ^    / ///|l|l||l
    _,,.-‐''"   ||||||ハ    ,' _,,.-‐ー-、 :    /' ,'l|l|l|l|l|l| 一般人「ショルキー?何あれピアニカ」
_,,.-‐''"       ||// ∧    ヽ、 ̄ ̄ >,'  / /l|l|l|l|l|l|l|  
          ノ∧ | \    丶ニニ/   //l|l|l|l|l|l|l|l|     
          /   l    \        /l|l|l|l|l|l|l|l|l|l l|
         /    l     \,   ,. < /l|l|l|l|l|l|l|l|l| リ
0148ギコ踏んじゃった
垢版 |
2021/10/16(土) 17:26:14.14ID:N/Mo91i8
           i|||||ミ,' ./           ',ミl|l|l|l|l|l|l|l}l|
          /⌒V  |  / ̄ ̄`     ,_',リ|l|l|l|l|l|l||l|
          { l  ,'  |  ニニニヾ       i|リ/l||l|l|l|l|l|
          ヽ   i  |  卞O≧   ,  ___|リ|l|l|l|l|l|l|l|l|
           |ハ   |     ̄    l  ≦O|>/l|||/`,||l
           ||||||!   |         l    リ l|l|l /|l|l
        ___||||||l         ^ ^    / ///|l|l||l
    _,,.-‐''"   ||||||ハ    ,' _,,.-‐ー-、 :    /' ,'l|l|l|l|l|l| 一般人「え、PADで曲、弾いてるの?すごーい」
_,,.-‐''"       ||// ∧    ヽ、 ̄ ̄ >,'  / /l|l|l|l|l|l|l|  
          ノ∧ | \    丶ニニ/   //l|l|l|l|l|l|l|l|     
          /   l    \        /l|l|l|l|l|l|l|l|l|l l|
         /    l     \,   ,. < /l|l|l|l|l|l|l|l|l| リ
0149ギコ踏んじゃった
垢版 |
2021/10/16(土) 17:29:32.24ID:N/Mo91i8
             ,.- ‐── ‐- 、
              ,r'´    P-125   `ヽ    鍵盤しか弾けないださい奴は、JD-X1でやればいいのじゃ
             ,イ              jト、   アナログシンセ、デジタルシンセあってボコーダーまで
          /:.:!       j     i.::::゙,  ついているお得な機材じゃあ 
            i:.:.:|    _,,    ,、--、  !:;;;;|  まあエレクトーンのP-125の足元にも及ばいがな
           |;;;;j ,r''"二ヽ   r'⌒ヽ  !;;;!   
         ,ヘ;;i! ,,_r ・,ン.:!  {〈・_,>、,, jヘi!   
         〈 j>j、   "´, イ   `ヽ  ,':::〉! 
          `ゝ.`,     ノ、__,入   j::rソ  
             `゙i   / ,r===ュ, `,  '.:〔_   
               }!  ! i.:::::::::::.:! ;!  .!::::j::`` ー----─r- 、
             , イ.:ト、   ゙===='′ ,イ!:::::!::.:.:.:.       ゙,  `ヽ  
         _ノ /j.:::!:トヽ、 ´ ̄` ,ノ´ ,リ::::.:!:::.:..      i.    \ 
0150ギコ踏んじゃった
垢版 |
2021/10/16(土) 17:30:58.12ID:N/Mo91i8
             ,.- ‐── ‐- 、
              ,r'´    P-125   `ヽ    鍵盤しか弾けないださくて、金のないやつは
             ,イ              jト、   マイクロコルグでも買っとけ
          /:.:!       j     i.::::゙,  電池でも動くぞ
            i:.:.:|    _,,    ,、--、  !:;;;;|  まあエレクトーンのP-125の足元にも及ばいがな
           |;;;;j ,r''"二ヽ   r'⌒ヽ  !;;;!   
         ,ヘ;;i! ,,_r ・,ン.:!  {〈・_,>、,, jヘi!   
         〈 j>j、   "´, イ   `ヽ  ,':::〉! 
          `ゝ.`,     ノ、__,入   j::rソ  
             `゙i   / ,r===ュ, `,  '.:〔_   
               }!  ! i.:::::::::::.:! ;!  .!::::j::`` ー----─r- 、
             , イ.:ト、   ゙===='′ ,イ!:::::!::.:.:.:.       ゙,  `ヽ  
         _ノ /j.:::!:トヽ、 ´ ̄` ,ノ´ ,リ::::.:!:::.:..      i.    \ 
0151ギコ踏んじゃった
垢版 |
2021/10/16(土) 17:39:01.96ID:N/Mo91i8
             ,.- ‐── ‐- 、
              ,r'´    P-125   `ヽ    ただ、中身がマイクロコルグのRK-100S2
             ,イ              jト、   貴様はだめじゃ
          /:.:!       j     i.::::゙,  何故なら初代RKにあったPHAZKITがないからな
            i:.:.:|    _,,    ,、--、  !:;;;;|  まあエレクトーンのP-125の足元にも及ばいがな
           |;;;;j ,r''"二ヽ   r'⌒ヽ  !;;;!   
         ,ヘ;;i! ,,_r ・,ン.:!  {〈・_,>、,, jヘi!   
         〈 j>j、   "´, イ   `ヽ  ,':::〉! 
          `ゝ.`,     ノ、__,入   j::rソ  
             `゙i   / ,r===ュ, `,  '.:〔_   
               }!  ! i.:::::::::::.:! ;!  .!::::j::`` ー----─r- 、
             , イ.:ト、   ゙===='′ ,イ!:::::!::.:.:.:.       ゙,  `ヽ  
         _ノ /j.:::!:トヽ、 ´ ̄` ,ノ´ ,リ::::.:!:::.:..      i.    \ 
0152ギコ踏んじゃった
垢版 |
2021/10/16(土) 17:40:47.34ID:N/Mo91i8
           i|||||ミ,' ./           ',ミl|l|l|l|l|l|l|l}l|
          /⌒V  |  / ̄ ̄`     ,_',リ|l|l|l|l|l|l||l|
          { l  ,'  |  ニニニヾ       i|リ/l||l|l|l|l|l|
          ヽ   i  |  卞O≧   ,  ___|リ|l|l|l|l|l|l|l|l|
           |ハ   |     ̄    l  ≦O|>/l|||/`,||l
           ||||||!   |         l    リ l|l|l /|l|l
        ___||||||l         ^ ^    / ///|l|l||l
    _,,.-‐''"   ||||||ハ    ,' _,,.-‐ー-、 :    /' ,'l|l|l|l|l|l| SHS 500にはボコーダーもない
_,,.-‐''"       ||// ∧    ヽ、 ̄ ̄ >,'  / /l|l|l|l|l|l|l|  3万出してBOSSの買うしかないだろ
          ノ∧ | \    丶ニニ/   //l|l|l|l|l|l|l|l|   コスパも悪いわ  
          /   l    \        /l|l|l|l|l|l|l|l|l|l l|
         /    l     \,   ,. < /l|l|l|l|l|l|l|l|l| リ
0153ギコ踏んじゃった
垢版 |
2021/10/16(土) 17:44:19.57ID:N/Mo91i8
>>144
           i|||||ミ,' ./           ',ミl|l|l|l|l|l|l|l}l|
          /⌒V  |  / ̄ ̄`     ,_',リ|l|l|l|l|l|l||l|
          { l  ,'  |  ニニニヾ       i|リ/l||l|l|l|l|l|
          ヽ   i  |  卞O≧   ,  ___|リ|l|l|l|l|l|l|l|l|
           |ハ   |     ̄    l  ≦O|>/l|||/`,||l
           ||||||!   |         l    リ l|l|l /|l|l
        ___||||||l         ^ ^    / ///|l|l||l
    _,,.-‐''"   ||||||ハ    ,' _,,.-‐ー-、 :    /' ,'l|l|l|l|l|l| お前、それ
_,,.-‐''"       ||// ∧    ヽ、 ̄ ̄ >,'  / /l|l|l|l|l|l|l|  スラップベースみたく親指で鍵盤叩くように
          ノ∧ | \    丶ニニ/   //l|l|l|l|l|l|l|l|   弾けてんのかよ
          /   l    \        /l|l|l|l|l|l|l|l|l|l l|
         /    l     \,   ,. < /l|l|l|l|l|l|l|l|l| リ
0154ギコ踏んじゃった
垢版 |
2021/10/16(土) 17:47:53.06ID:q3zv/CXA
荒らしのようでいて結構まともなこと書いてておもろいw
01551
垢版 |
2021/10/16(土) 18:04:47.18ID:Bw0UfCrP
>>154
まともなアドバイスくれるなら荒らさずにしてほしいですねw
0156ギコ踏んじゃった
垢版 |
2021/10/16(土) 20:08:23.92ID:Q4s0fwOq
回答するついでにAA技術を披露したいんですよ。
創作発表したい自己実現も兼ねてる人だから、一日中構想を練ってるんですよ。ただの荒らしだと思わないでください。
表面上は荒らしに見えますが 掲示板を盛り上げた業績もある人です。

AA製作者の言ってることにも一理ありますが、ショルキーの小さいというメリットはシンセにも通常サイズのキーボードにも及ばないのです。
歌いながら、ショルキーのアドリブをするなら、カジュアルで独創的な手軽なパフォーマンスです。
サックス吹きながら歌うことはできませんが、歌いながらショルキーサックスを弾くことは楽にできます。

シンセなら持ち歩きながら弾けませんが、ショルキーなら歌って踊りながら弾けるんです。
01571
垢版 |
2021/10/16(土) 20:08:40.74ID:Bw0UfCrP
今日やった練習
エルヴィス・プレスリーの「ハウンド・ドッグ」のベースパートをエレキベース音色で弾く。
片手で弾けるDisneyメロディーズ・ベストより「星に願いを」片手弾き。
バーナムミニブック・グループ1の1から6まで。
01581
垢版 |
2021/10/16(土) 20:12:29.83ID:Bw0UfCrP
>>156
アドバイスありがとうございます。
確かに的を射た解説もしてくれているので、ただの荒らしではないですね。
ただ情報量が多すぎます。初心者なのでもう少し情報量を少しづづにしてほしいですw
0159ギコ踏んじゃった
垢版 |
2021/10/16(土) 21:41:08.77ID:aqLBvdib
>>143
音色はともかく、極端じゃないレベルならiPadでも何かアプリ使えばテンポを変えられるんじゃね?

ギター1本やピアノ一台だけで弾き語りする人がいるんだから、実力付ければiPadは要らなくなるハズ
俺には無理だけどw
0160ギコ踏んじゃった
垢版 |
2021/10/17(日) 01:47:33.60ID:pbDJXRzA
>>158
AA貼り付けて荒らしているヤツは制作者じゃないね。
AAの種類も4パターンしかないし、
AA専門スレや他の鍵盤楽器以外のスレでよく見かけるAAだよ。
それコピーして文章書き込んでいるだけだよ。
あっちこっちの電子ピアノ関連スレ荒らしまくっているから
要注意ね
0161ギコ踏んじゃった
垢版 |
2021/10/17(日) 01:50:11.52ID:hE4JLdDP
ショルキーに限らずその場で演奏するからいいんじゃん
極端な話全員録音なオーケストラとか絶対嫌だしそれならもうYoutubeで見るわって感じ
0162ギコ踏んじゃった
垢版 |
2021/10/17(日) 02:27:02.74ID:veB1Diqb
ミュージシャンのタイプによるでしょうね
CDよりライブで聴きたいミュージシャンもいれば、ライブよりCDで聴きたいミュージシャンもいるので
01631
垢版 |
2021/10/17(日) 07:32:01.83ID:K8ctdYvL
>>160
なんだ、やはり要注意人物なのですねw
>>161
やっぱり生演奏ですよね。
>>162
ライブで聴きたいミュージシャンに向けたパフォーマンスがしたいですね。
0164ギコ踏んじゃった
垢版 |
2021/10/17(日) 08:35:04.06ID:Utx2eOU7
要注目人物なことは確かですが、彼には節度も正義感もあります。
一般に言われるような荒らしとは区別した方がいいというのが、私が彼を5年間追いかけた見解でrす。
彼のの正義感が周りに迷惑をかけていることを解った上で、彼は自分のやり方を通そうとします。
今まで数人に人が彼から嫌がらせ被害を受けて、対抗してきましたが、煙に巻かれました。
彼にはAAやイラスト、ふふふ夫人による自演、P125爺成りすましなど、多くのユーモアを駆使しながら、相手の戦意を削いできました。

顔を真っ赤にして喧嘩をしていると、ふふふ夫人が出てきたり、笑えるイラストを出したりしてきます。
彼自身が創作したというよりも、模倣してアレンジする能力に長けています。模倣してアレンジすることも彼の独創作品であることには変わりありません。
オリジナルだけが作品ではないのです。彼がAA作家であることも間違いありません。
隊長さんのイラストをAAに変える技術を持っています。
0165ギコ踏んじゃった
垢版 |
2021/10/17(日) 10:57:52.38ID:RBiztKTF
>>163

164の書き込みした人も要注意人物ですよ。
嘘つきの知ったかぶり聞き専爺さんとして
鍵盤スレで有名なお方です。
自演を繰り返して、荒らし行為を無関係な他人に
擦りつけようとします。 
AA貼りつけP125氏も
この人物の工作かもしれません。
貴方もターゲットにされないように注意してくださいね。
0166ギコ踏んじゃった
垢版 |
2021/10/17(日) 12:28:35.46ID:m8vIMaxU
>>163
> ライブで聴きたいミュージシャンに向けたパフォーマンスがしたいですね。
その気持ちを忘れずに頑張れ!
01671
垢版 |
2021/10/18(月) 10:03:55.41ID:eMJnXkMh
今日はこれから仕事なので、モチベーションアップのため昨日やった練習書いておきます。
1.バーナムミニブック全ページの4分の3ぐらいまで
2.エルビスプレスリーのハウンドドッグのベースパートをベース音色で弾く。
3. ハウンドドッグのコード表記を見てギター音色でコード伴奏。
4 ベン・E・キングのスタンド・バイ・ミーのベースパートをベース音色で弾く。
5 スタンド・バイ・ミーのコード表記を見てギター音色でコード伴奏。
以上でした。なお、曲を使った練習は耳コピも少ししてますが、バンドスコアがあるので
それを見ながらやってます。
01681
垢版 |
2021/10/18(月) 10:06:43.14ID:eMJnXkMh
今後の練習方針。
これからはアドリブ力もつけるためにも耳コピ練習をもっとふやしていきたいです。
例えば好きな曲の歌のパートを耳コピで、曲に合わせて歌のメロディーを弾くとか。
YouTubeでカラオケ動画があればなお可!それに合わせてメロディー弾いて練習。
0169ギコ踏んじゃった
垢版 |
2021/10/18(月) 11:07:29.76ID:VF3RHauP
>>165
嘘つきの知ったかぶりという言葉は、サイデリア認定基準の一つです。
ジジイという高齢男性への差別用語もサイデリアの特徴です。

こういう言葉を放つ人間は要注意人物として相手にしないことをお奨めします。

有用なスレッドとして継続されていて敬意を表します。
小競り合いは無視して、スレ主さんがマイペースで進行されると、歴史に残るスレッドに成長するでしょう。
応援しています。
0170ギコ踏んじゃった
垢版 |
2021/10/18(月) 15:33:11.40ID:zWoCGtq5
>>165
166はウソやデマを流し、スレを荒らし、
迷惑行為を何年も続けている
キチガイ老人です。
絶対にかまったり、彼の言葉を信じては
いけません。
痛い目にあいます。気をつけて下さい。
0172ギコ踏んじゃった
垢版 |
2021/10/18(月) 18:57:17.59ID:Unm9Wwjt
>>168
頑張ってください。
耳コピも重要な才能です。
才能を総動員して前進していきましょう。
01731
垢版 |
2021/10/19(火) 09:11:31.93ID:om2lJinQ
昨日やった練習
エルヴィス・プレスリーの「ハウンドドッグ」のベースパートをベース音色で弾く。
およびエレキギター音色にしてコード伴奏
それ以降は耳コピ練習ばかり
エルヴィス・プレスリーの「好きにならずにいられない」と「ラヴ・ミー・テンダー」のYouTubeカラオケ音源をバックに
歌のメロディーをピアノ音色で弾く。
ビートルズの「イエスタデイ」のYouTubeカラオケ音源をバックに歌のメロディーを
アコースティックギター音源で弾く。
ビートルズの「ヘイ・ジュード」をオリジナル楽曲音源と一緒に歌のメロディーをピアノ音源で弾く。
ビートルズの曲に関してはYouTubeカラオケで色々あるのですが、「イエスタデイ」
以外の曲は歌いやすいようにキーが変えてあって、黒鍵盤が多すぎて初心者には弾きにくいのでカラオケ音源で演奏できるのは
唯一原曲と同じキーだった「イエスタデイ」のみ。その他の曲は原曲を聴きながら、曲のメロディーに合わせて
ショルキーでメロディーを出して弾くようにします。
教則本などの基礎練習はせず。。。
0174ギコ踏んじゃった
垢版 |
2021/10/19(火) 13:20:58.35ID:fHwtD731
>>161
そうだね、めんでくさ
0175ギコ踏んじゃった
垢版 |
2021/10/20(水) 06:43:23.71ID:iGeMz1BL
イキってるギター野郎をショルキーでボコして目に物見せてやればいい
ついでにロータリースピーカーもぶつけてやればいい
01761
垢版 |
2021/10/20(水) 09:20:21.18ID:cMDAt2aA
>>175
>イキってるギター野郎をショルキーでボコして目に物見せてやればいい
そこまで腕が上がればですけどねw
暴力は反対ですw
昨日やった練習はベン・E・キングのスタンド・バイ・ミーに合わせて
ベースパートを弾くのとアコースティックギター音色でコード伴奏。
ヘイ・ジュードのメロディーをピアノ音源で弾く。
その他、ビートルズとエルヴィス・プレスリーの曲数曲をメロディーで弾きました。
最近耳コピ練習ばかりですね。譜面が読めないので、譜面読めるようになるためと
バーナム3冊と片手で弾けるディズニーとかいう楽譜買ったのですが、耳コピのほうが楽しくてそっちばかりですw
コード伴奏の本も買って持っているので、それもいずれ練習なのですが
コードに関しては以前勉強したことがあってある程度分かっているので
「片手で弾けるディズニー」の楽譜に巻末についてたコード表を見ればだいたい
弾けると思います。よほど難しいコードの場合はググります。
01771
垢版 |
2021/10/20(水) 10:51:10.34ID:cMDAt2aA
プロになるわけでもないし、完全に自己流なので、練習したくないときは
無理にしないようにしますwそれぐらい気楽に構えてないと長続きしないと思うので。。。
0178ギコ踏んじゃった
垢版 |
2021/10/20(水) 12:55:23.40ID:d9S0kA0O
耳コピ出来るのいいなぁ
出来なさすぎて譜面読む練習してる
01791
垢版 |
2021/10/20(水) 13:34:05.26ID:cMDAt2aA
>>178
耳コピできるにはできるのですが、いざ鍵盤で弾くとなると指があっちこっち
つっかえるので、つっかえないようにする練習が必要です。
0180ギコ踏んじゃった
垢版 |
2021/10/20(水) 15:47:09.90ID:Kj9bQUlj
           i|||||ミ,' ./           ',ミl|l|l|l|l|l|l|l}l|
          /⌒V  |  / ̄ ̄`     ,_',リ|l|l|l|l|l|l||l|
          { l  ,'  |  ニニニヾ       i|リ/l||l|l|l|l|l|
          ヽ   i  |  卞O≧   ,  ___|リ|l|l|l|l|l|l|l|l|
           |ハ   |     ̄    l  ≦O|>/l|||/`,||l
           ||||||!   |         l    リ l|l|l /|l|l
        ___||||||l         ^ ^    / ///|l|l||l
    _,,.-‐''"   ||||||ハ    ,' _,,.-‐ー-、 :    /' ,'l|l|l|l|l|l| LINE-OUTがモノしかないSHS-500は
_,,.-‐''"       ||// ∧    ヽ、 ̄ ̄ >,'  / /l|l|l|l|l|l|l|  ろくなロータリーエフェクトはかからんけどなwww
          ノ∧ | \    丶ニニ/   //l|l|l|l|l|l|l|l|   
          /   l    \        /l|l|l|l|l|l|l|l|l|l l|
         /    l     \,   ,. < /l|l|l|l|l|l|l|l|l| リ
01811
垢版 |
2021/10/20(水) 15:50:26.08ID:cMDAt2aA
>>180
もうだまされないぞ。消えろクズが。
荒らすんじゃねーよ荒らし報告するぞ。
0182ギコ踏んじゃった
垢版 |
2021/10/20(水) 17:05:49.29ID:ND6awDNM
「ヘイジュード」も「家スタディ」もいいけど、ビートルズでは「イマジン」がいいんじゃないか?
そのほうが人気が出る気がする。
あとプレスリーよりもボブディランの「風に吹かれて」がいいんじゃないか?

「イマジン」と「風に吹かれて」でYouTubeで人気者を目指したほうがいいんじゃないか?
0183ギコ踏んじゃった
垢版 |
2021/10/20(水) 18:18:57.28ID:1SsRLpBq
ライバルが多すぎて無理だろw
売れない理由が分からん!なマイナー曲を発掘して勝負する方が勝率高いと思われ
0184ギコ踏んじゃった
垢版 |
2021/10/21(木) 07:30:01.67ID:XNhOJIKU
自作曲を発表し続けるYoutuber いいな
ショルキーってオリジナリティが一番合うイメージ
既成の曲やるにしても、アドリブを入れるのが味じゃないのか
01851
垢版 |
2021/10/21(木) 09:40:36.14ID:Rj3y//AP
おはようございます。
昨日はちょっと事情があってまったく練習できませんでした。
ビートルズやエルヴィス・プレスリーはあくまで練習曲として歌のメロディ
なぞってるだけなので、人前やYouTubeでやることはないと思います。
人前でやるとしたら>>184さんのおっしゃる通りアドリブを入れたキーボードソロ
ですかね。ジャズのセッション的なイメージである程度決まったコード進行を
演奏したオケをキーボードであらかじめ作っておいて、それに合わせて様々な
メロディ、和音、等をアドリブで弾いていくみたいな。そんな演奏ができればと
思っています。こんなことをしたいという参考動画を上げておきますのでそちらもご覧ください。
レスが長くなってしまうのでこのレス以降にURL貼りますね。
01861
垢版 |
2021/10/21(木) 09:44:55.04ID:Rj3y//AP
たとえばこんな感じの演奏とか。この演奏は有名曲のおなじみのメロディを
メドレーで弾いてますが、これと同じようなことをやってもいいし、アドリブで
こういうことができるようになったらなおいいかなと思ってます。
https://www.youtube.com/watch?v=iB7eI9IESbk
01881
垢版 |
2021/10/21(木) 12:15:40.15ID:Rj3y//AP
最近ショルキーの動画ばかり見ているせいか、おススメ動画にショルキー
またはキーターとも呼ぶけど、そういう動画ばかり出て来るので、いくらでも
参考動画あるので、役に立ちますね。YouTubeが普及してありがたい世の中に
なりました。
01891
垢版 |
2021/10/22(金) 07:02:28.10ID:6WBHWpb1
上げ!
どなたかかまってください!
「初心者乙」とかひやかしでもかまいません!
AAの荒らしはお断りです。
0190ギコ踏んじゃった
垢版 |
2021/10/22(金) 07:38:04.45ID:l/0YrGoD
オハヨ
0192ギコ踏んじゃった
垢版 |
2021/10/22(金) 08:25:45.59ID:BYo/CvD6
昨日は練習サボっちゃった
0193ギコ踏んじゃった
垢版 |
2021/10/22(金) 08:34:10.42ID:6HpmosfG
バーナム買ったそうだけどやってる?
1日1つでいいのでウォームアップがわりにやるといいよ
最初は単調に感じるかもしれないが進むにつれてバーナム(1)とか大事なテクニックも出てくるよ
01941
垢版 |
2021/10/22(金) 08:46:55.17ID:6WBHWpb1
>>193
今日早起きしてバーナムミニブックのグループ1をやりました。
ちょっとずつでいいのでウォームアップ代わりにやっていきたいですね。
アドバイスありがとうございます。単調で飽きやすくなってくるので
順番にやっていかずに、たまにはとばしちゃったりとか、飽きない工夫をします。
01951
垢版 |
2021/10/22(金) 10:00:30.94ID:6WBHWpb1
バーナムは今のところミニブック〜(1)まで持ってますが、1冊60曲載ってるので
ただし、1曲1曲が非常に短いので一日12曲やるとしても10日あれば2冊終わりますね。そして(1)に挑戦と。
01961
垢版 |
2021/10/22(金) 10:56:02.35ID:6WBHWpb1
よし!>>193さんにも応援いただいたことだし、今日からはバーナムの練習
どこまで進んだかを書き込んで行きます。
とりあえず今日は>>194に書いたようにミニブックグループ1までやりました。
1冊グループ5まであるので1日、1グループで10グループまでやれば10日で2冊終わりますね。
調子がよかったらもっと速いペースでやって行くかもしれません。
ですが、まあ、マイペースで無理をせずにということも大事で。。。
ミニブック、導入書と終わって本稿の(1)に入りたいと思います。
01971
垢版 |
2021/10/22(金) 10:58:10.01ID:6WBHWpb1
1回やっただけでは不満なので仕事終わって帰ってきてから今日はもう1回
ミニブックのグループ1をやりたいと思います。では仕事行って来ます。
01991
垢版 |
2021/10/22(金) 20:50:27.64ID:6WBHWpb1
なんか通りすがりのいい人かな?
とりあえずレスはいらないということなのでお礼は言わず、URLだけメモらせていただきます。
0200ギコ踏んじゃった
垢版 |
2021/10/22(金) 21:48:50.14ID:N0P+8OCe
ようつべのオススメに出てくる人のサイトだな。たまに参考にしてる。
スレ的に的確なアドバイスかどうかはよく知らんw
0201ギコ踏んじゃった
垢版 |
2021/10/22(金) 21:48:50.69ID:N0P+8OCe
ようつべのオススメに出てくる人のサイトだな。たまに参考にしてる。
スレ的に的確なアドバイスかどうかはよく知らんw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況