X



トップページ鍵盤楽器(仮)
1002コメント275KB

【クラコン】日本クラシック音楽コンクール part6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0339ギコ踏んじゃった
垢版 |
2021/12/16(木) 15:50:10.78ID:MoIqJ5be
本人がそれで良ければ別に構わないと思いますが、単純に飽きないのかな?という疑問はあります。
自分だったら、ずっと同じ曲を弾き続けるなんてとても耐えられないと思うので。
0340ギコ踏んじゃった
垢版 |
2021/12/16(木) 18:02:04.74ID:TiAd8Rwy
>>328
中学1年 
5位 3人 
リスト 巡礼の年 タランテラ
バッハ イタリア協奏曲bwv971 第一楽章
シューマン ウィーンの謝肉祭の道化 3、4、5
4位 1人 
ラヴェル 鏡 4番 道化師の朝の歌
3位 1人
ラヴェル 水の戯れ、
シチェドリン バッソオスティナート

中学2年 
5位 2人
ショパン バラード3
ショパン マズルカ 風ロンド

 4位 3人
プロコフィエフ ピアノソナタ 2番4楽章
シューマン アレグロOp.8
メンデルスゾーン 幻想曲Op.28
0341ギコ踏んじゃった
垢版 |
2021/12/16(木) 18:54:14.64ID:LF/oYsYB
この時期にコンクールの審査員ができるなんて暇なんですね
ピアニストはこの時期忙しいですからね
0342ギコ踏んじゃった
垢版 |
2021/12/16(木) 18:59:42.71ID:opqJisAJ
入賞すればそれは凄いでしょ!
いつだったか、クラコン5位の人が何人か芸大は入ってた。
0343ギコ踏んじゃった
垢版 |
2021/12/16(木) 19:20:52.92ID:Ihk9meVZ
>>340
ショパンはインアジアと掛け持ちかな?
0344ギコ踏んじゃった
垢版 |
2021/12/16(木) 19:54:08.07ID:P+yiXsy1
>>340
曲も書いてくれてありがとうございます!参考になりました!
0345ギコ踏んじゃった
垢版 |
2021/12/16(木) 20:13:43.62ID:TiAd8Rwy
>>344
いえいえ。
私はこのような情報交換がしたいので書いています^ ^
0346ギコ踏んじゃった
垢版 |
2021/12/16(木) 20:17:54.37ID:D1FRIHhY
>>338
えええええ、そんなやり方あかんて。行き詰まる。
肝心な音大受験とかで躓くよ。
危険なやり方。
数年後を見据えてやらないと。
音大受験しませーんとかならいいけどさ。
0347ギコ踏んじゃった
垢版 |
2021/12/16(木) 20:22:04.34ID:opqJisAJ
クラコンは、幅があるのでどの階級の話かによるけど。
中学以上で、一生かけて取り組む曲で勝負するのも有りと思う。
ショパン然り、リストでもベートーヴェンでも。
1年かける曲で勝負しても、短い期間取り組む曲もあるし。
0348ギコ踏んじゃった
垢版 |
2021/12/16(木) 20:30:48.40
>>347
いや、小1の子だよ
0350ギコ踏んじゃった
垢版 |
2021/12/16(木) 20:33:43.87ID:opqJisAJ
ゴメンね。小学校低学年は、ちょっとね。
余程じゃないと、そういう曲は弾かないかもね。
0351ギコ踏んじゃった
垢版 |
2021/12/16(木) 21:20:21.73ID:uMk/u019
>>349
ありがとう。納得。
0353ギコ踏んじゃった
垢版 |
2021/12/16(木) 21:30:46.95ID:7VvTbpK5
>>352
学生コンクールスレで未来の入賞者って誰かが書いてフルボッコされてた
0354ギコ踏んじゃった
垢版 |
2021/12/17(金) 00:26:19.65ID:8p7BiJXC
ピティナBの曲を二曲共、ショパンの予選で使い回しで半年弾いてたってあった。
0355ギコ踏んじゃった
垢版 |
2021/12/17(金) 00:49:51.02ID:8p7BiJXC
ピティナBの曲を二曲共、ショパンの予選で使い回しで半年弾いてたってあった。
0356ギコ踏んじゃった
垢版 |
2021/12/17(金) 08:54:15.21ID:bXMPskUQ
>>346
自由曲コンクールなんだから別にいいんじゃない。数年後なんて見据えてないでしょ。学生時代の思い出作りくらい。音大行く子なんて極少数でしょ。それよりもショパコンで二年連続同じ曲弾くとかのが意味わからない。
0357ギコ踏んじゃった
垢版 |
2021/12/17(金) 09:52:22.35ID:fL0Y7sbr
自由曲コンクール中心に出てます。ピティナは大きくなったら良いけど今は課題曲ばかりだからおすすめしないなーと音大の先生に言われた。同じ曲も1年以上持ちますが弾き続けることはない。どんどん上書き。本番、寝かせて、また本番。教本はコンクール1週間切ったら止まるくらい。中受あるし本気組ではないけど先生のやり方だよね。
0358ギコ踏んじゃった
垢版 |
2021/12/17(金) 10:09:29.00ID:dKP0K9dh
>>352
ないかな
0359ギコ踏んじゃった
垢版 |
2021/12/17(金) 10:12:59.67ID:KpkBvFK4
音楽的に不自然すぎる
0360ギコ踏んじゃった
垢版 |
2021/12/17(金) 11:14:58.92ID:CatUtZRX
この曲、数年前にピティナDの全国の子と聴き比べたら、オクターブ届かないみたいで省略している音が沢山あるし違う曲に聴こえてくるね。
0361ギコ踏んじゃった
垢版 |
2021/12/17(金) 12:13:08.29
あれに90つける審査員もどうかしてる
1人はあの子の講師だったらしいが
0362ギコ踏んじゃった
垢版 |
2021/12/17(金) 12:30:55.04ID:Fq7tNuaD
もういいんじゃない?あんましつこいとこちらが悪者になるからさ
0363ギコ踏んじゃった
垢版 |
2021/12/17(金) 13:47:15.93ID:RooIiqJ7
その子自身何も悪い事してないのに、何度も動画貼り付けて叩くのってどうなの?とは思います。
0364ギコ踏んじゃった
垢版 |
2021/12/17(金) 14:03:05.10ID:8p7BiJXC
動画を出してしまったら、どう利用されてしまうか分からないね。
0365ギコ踏んじゃった
垢版 |
2021/12/17(金) 14:05:55.88ID:HHTVQUQH
今年は3位からしか出てないし、滅多に1位はないから話題になってしまったんだね。
0367ギコ踏んじゃった
垢版 |
2021/12/17(金) 18:49:34.84ID:QNmQdnhB
これだけ言いたい放題言えば十分悪者でしょ!?
同じ級の子の親かな?読みながら思い浮かぶよw
0368ギコ踏んじゃった
垢版 |
2021/12/17(金) 18:52:21.96ID:5oHFINpw
幼児の子もディスられてたよ
あれはしゃーない
0369ギコ踏んじゃった
垢版 |
2021/12/17(金) 19:00:58.04ID:Syj+gYh+
今年は特に大阪、辛口ではないですか?
0370ギコ踏んじゃった
垢版 |
2021/12/18(土) 01:49:48.84ID:rOf3ldNC
こんにちは。東京で全国受けた中2です。
40人受けて6人入賞、5位・2人 4位・2人 3位・1人 2位・1人です。

曲は第5位フォーレ 即興曲第3番
  第5位サン=サーンス アレグロアパショナート
  第4位メンデルスゾーン 厳格なる変奏曲
  第3位ショパン 華麗なる変奏曲
  第2位リスト メフィストワルツ第1番村の居酒屋での踊り
  第4位プーランク ナポリよりイタリア奇想曲

審査員
阿見真依子先生
近藤真豊子先生
佐藤圭奈先生
高山美佳先生
山岸真由美先生  です。

私は82・86・86・83・87平均85であと一点足らずで入れませんでした。5位は簡単という皆さんからすれば下手なんだなとしか思えないのでしょうけど
私と同じ85点は40人中私含め2人でした。普段全国でも一応金賞頂いたりしています。今回は完全に私の
練習不足なのでその点は良いです。このスレットがなんの為に作られたのかは分かりません。まずコンクールが何の為にあるのか。それは参加者全員わかって
いなければなりません。モチベーションを上げる為です。練習してきたなら自信を持って臨み、結果が出れば良かった、
結果が出せなければもっと練習しよう。それだけです。私の師であるとある巨匠が言っていました。もし受かっても
気にするな。落ちても気にするな。この言葉の趣旨、私には当時わかりませんでしたがこのスレを見ているとわかります。
どうやら現在過去1位の子が叩かれているようですが・・・上記の私の結果を見てお分かりかと思いますが、コンクールって
完全に好き嫌いなんです。その分上位を取るには運も必要なんです。87点をくださる先生もいらっしゃれば82点という厳しい評価を
くださる先生もいる。ですからクラコンの審査方法ってどちらかというと良いと思うのです。また、正直去年?の1位のこの演奏、
悪いどころか良いと思いますけれども。皆さんはこの子のことを小林愛実さんやアリス紗良オットさんと同じような基準で見ていませんか?
この子はまだ小学生の低学年。手指共に未発達ですし、まだピアノを始めてそんなに経っていないはず。あんなに難しい曲をこの年齢で弾くには
相当練習したと思うし、音楽的に優れていることを考えての1位ではないでしょうか?また、録音とliveではやはり違いがありますし。
しかもまだ可能性のある子供に対しての言葉ではないと思います。皆さんは音楽をやることに対しての幸せと比になって現れる苦しみ
がどれほどのものか理解できますか?まだ小さい子は楽しい気持ちだけで出来るかもしれない。だけど私ぐらいの年齢になり、
一生ピアノをやると決意してからは違います。全てを犠牲にして努力する覚悟を持たなきゃいけないし、楽器は、(特にピアノは)
独りで孤独に長時間部屋に籠らないといけないのでそれはそれで長年続けるとつらいと思う時もあります。しかし自分は
ピアノが好きだし楽しいし、前の先生は喜ぶなと言ったけど結果が出るとやっぱり嬉しい。だからその為に頑張れるんです。
上の点数公開するのどれだけ辛いかわかりますか?努力不足だったとはいえ、やはり今までやってきたことが結果として実らないということが
どれだけ苦しいか。先生の期待に応えられなかっという自責の念は大きいですよ。今ちょうど落ち込んでる時期なので余計に・・・
小さいことはいえ、叩かれているのを見て心が痛くなったので公開しました。今日はまた8時間、次に向けて頑張ります。
音楽の世界に一歩踏み出している私だからこそわかることを中学生の分際ながら書かせていただきました。ネットとは自由に発言できる場所です。
しかしながら、あの輝かしい舞台の裏にはコツコツと積み上げてきた努力、そしてその楽しさの裏にある辛さがあるのです。
皆さんにはそこだけはわかっていてほしいです。ここまで読んでくださった方ありがとうございます☺︎
私も今回の結果をバネにこれからも目標に向かってなるべく楽しく頑張ります。長文失礼しました。
0371ギコ踏んじゃった
垢版 |
2021/12/18(土) 02:57:11.99ID:zBU4kSi5
5位に入れば凄いし!(前にもそう書きましたが)
入らなくても、全然気にすることないし。
またここは、あなたのような現役の方が見る必要もないところですよ^^
目的に関しては、一つではなく人によってあるのかも知れませんね。
でも、モチベーションを上げるためというのも大きな目的の一つでしょうね。
頑張ってくださいね!
0372ギコ踏んじゃった
垢版 |
2021/12/18(土) 11:13:37.53ID:zw5+93iV
>>370
賛同します。

ここが良い意味での情報交換の場となることを祈ります。
0373ギコ踏んじゃった
垢版 |
2021/12/18(土) 11:50:23.27ID:Pg/fTFRQ
>>370
何弾いたの?
0374ギコ踏んじゃった
垢版 |
2021/12/18(土) 12:08:57.53ID:KZjC320V
何弾いたのかで個人特定できるから答えない方が良いですよ
貴重なお話、ありがとうございました。賛同します。
0375ギコ踏んじゃった
垢版 |
2021/12/18(土) 13:02:53.37ID:Pg/fTFRQ
選曲の評価も絶対にあるでしょ?あまりにも難易度が低かったり、短かったら評価低いでしょ。あと去年の全日本でムジカナラ弾いた高校生に現代曲だけで良く分からないから、評価を低くしたってあった。全国でエチュード足したら、高評価にしたったって。
0376ギコ踏んじゃった
垢版 |
2021/12/18(土) 13:14:16.49ID:Pg/fTFRQ
ピアノをやっていくって中学生なら学校休んでまでコンクールを受ける意義はあるけど。平日に行うコンクールってどうなんでしょうね。今更ですが。
0377ギコ踏んじゃった
垢版 |
2021/12/18(土) 14:00:29.68ID:Pg/fTFRQ
東京の方が人数多いけど、単純に6人に6掛けたら36人ででしょ。しかも女子だけ。大人数だね。
0378ギコ踏んじゃった
垢版 |
2021/12/18(土) 16:02:45.93ID:Ojdpv8QE
音楽的に優れてる

それはないな、不自然なんだよ
他では通用しないはず
0379ギコ踏んじゃった
垢版 |
2021/12/18(土) 16:08:35.01ID:JRguCzVw
うーん、良い音楽を聴く耳持ってないから入賞できないんかな
0380ギコ踏んじゃった
垢版 |
2021/12/18(土) 16:42:40.77ID:zBU4kSi5
こういう掲示板では自分で聴いていないのにさも聴いた風な話をする人も多い。
結果は水物だけど、順位を取りに行く人もいるはいる。でもそういう人の演奏は
明らかに違う。でも、その時の審査員のメンバーによっても順位は変わる。
入賞できないのは聞く耳を持っていないからなんて言い方が違う。あなたは聴い
ていないのだから。かな。と疑問符付だけど。全国何か所かで全国大会があるの
承知で出ているんだから。結果のばらつきがあるのは承知ということ。
審査員の言葉だって、出る目的によって、言われた本人の取り方は変わる。
まぁ、周りに惑わされることなく、自分の道を行くのが良いですよ。今参加してる現役の方は。大体、ここでいろいろ言う人は、外野が多いw私も外野だけど。
0381ギコ踏んじゃった
垢版 |
2021/12/18(土) 17:10:14.09ID:+F01SXdF
>>370
私も賛同します。どの子もみんな頑張っているんですよね。
これまでの流れ見てると、陰でクラスの誰かの悪口言ってるみたいな、意地悪な顔して書き込んでるんだろうなぁと想像してます。
0383ギコ踏んじゃった
垢版 |
2021/12/18(土) 17:32:46.20ID:zBU4kSi5
第三者がこういうところで言う事じゃないって言いたいのですが。
ストレートに言うとね。結果は出たと言うこと。録音状態で印象は違うのも確か。
0384ギコ踏んじゃった
垢版 |
2021/12/18(土) 17:35:24.88ID:Pg/fTFRQ
重要なのは、一位の子のその後でしょ?低学年なら。何か気に障る事があって何回も動画上げてるの?
0385ギコ踏んじゃった
垢版 |
2021/12/18(土) 17:49:59.99ID:rOf3ldNC
382
わかるほどの実力の持ち主なん?
0386ギコ踏んじゃった
垢版 |
2021/12/18(土) 21:24:17.53ID:0rGJC/l/
>>326
やたらと5位にかみつくね。私怨?
0387ギコ踏んじゃった
垢版 |
2021/12/18(土) 21:34:21.09ID:Pg/fTFRQ
5位は名前出るから?人数多いけど。
0388ギコ踏んじゃった
垢版 |
2021/12/18(土) 22:45:12.32ID:gqJH0gds
入賞してもだから何って感じだから気楽に受ければいい。入賞したらラッキーくらいで。
うちの同級生やたらコンクールの賞にこだわる子いたけど大学入試全くダメで第2志望行くしかなくて埋もれて行ったよ。
思い返せば失敗を恐れて2年以上同じ曲ばっかりでコンクール受けてる子だったわ。地域での面子保つために必死だったよ。お母様も。
コンクールではある程度の成績は残せてたけど入試は他の曲も弾かないといけないから実力が暴かれたんだろう。
あとで痛い思いするからコンクールは高校生までは結果気にせずに受けたらいいのでは。
0389ギコ踏んじゃった
垢版 |
2021/12/19(日) 00:14:35.79ID:LDEzpwwB
>>388
自由曲コンばかり出てたのかな
課題曲一通りこなせる子なら入試も普通いけるのにね
0390ギコ踏んじゃった
垢版 |
2021/12/19(日) 08:18:18.03ID:yOwdYLQz
>>385
ほんとに。ここにいる耳の良いたちの素晴らしい経歴ぜひともお聞きしたいです。
0391ギコ踏んじゃった
垢版 |
2021/12/19(日) 11:42:38.72ID:pum48Yju
一応私は現役で現在中学生ですが皆さんはいかがでしょうか?
0392ギコ踏んじゃった
垢版 |
2021/12/19(日) 12:18:55.53ID:plmjrP/a
>>376
ほんとそれ。他にも自由曲コンあるのに。賞ほしさだよね。
0393ギコ踏んじゃった
垢版 |
2021/12/19(日) 14:19:49.85ID:pum48Yju
それはそうでしょう。
受験前だから。
しかもクラコンって皆さん出てないから知らないのだろうけど
参加人数多いから以外と難関ですよ?
0394ギコ踏んじゃった
垢版 |
2021/12/19(日) 15:16:11.47ID:EKuv6S1T
そうですね〜。自由曲の優位。受験曲のリハーサルができる。
3回とも曲を変えられるし。時期も相まって、受験のリハーサル。
0395ギコ踏んじゃった
垢版 |
2021/12/19(日) 15:47:37.82ID:MGIFoUTf
>>394
3回どころじゃないよ
リハで受ける子は予選も本選も何回も受ける
その度に曲変えて
0396ギコ踏んじゃった
垢版 |
2021/12/19(日) 15:57:22.46ID:EKuv6S1T
まぁ、私の知ってる事例を・・。そう、別の予選でも出来ますね!
ただ、全部全国まで行ったら、一か所以外は辞退ですか?
0397ギコ踏んじゃった
垢版 |
2021/12/19(日) 16:10:42.64ID:MGIFoUTf
>>396
全国は受けない子も多い
学校が12月の推薦で決まったり、直前の感染症予防のために長距離移動しない子も
都内在住でも全国出なかった子も知ってる
0398ギコ踏んじゃった
垢版 |
2021/12/19(日) 16:21:47.35ID:EKuv6S1T
そうですよね。目的叶えばそこからは自由ですしね。
私の知ってる事例では、予選も最終のところで、当時
12月末の全国だったような。
エチュード、ベーソナ、近現代と予行演習したと思いました。
0399ギコ踏んじゃった
垢版 |
2021/12/19(日) 17:22:23.86ID:hcHpAoBJ
>>393
自分は音高入試のリハーサルで入試課題曲弾いた。全国大会には反○氏がいた。てことはだいぶ前だけどね。
その他にも今名前の知られてる子がけっこう。難関だった。
0400ギコ踏んじゃった
垢版 |
2021/12/19(日) 17:22:23.99ID:hcHpAoBJ
>>393
自分は音高入試のリハーサルで入試課題曲弾いた。全国大会には反○氏がいた。てことはだいぶ前だけどね。
その他にも今名前の知られてる子がけっこう。難関だった。
0401ギコ踏んじゃった
垢版 |
2021/12/19(日) 17:23:40.42ID:hcHpAoBJ
連投ごめんボタン高速で2回押しちゃった。
0402ギコ踏んじゃった
垢版 |
2021/12/19(日) 19:13:08.91ID:uIxBwrP5
昔より今はコンクール増えてるしね。ピティナステップもあるし。
0403ギコ踏んじゃった
垢版 |
2021/12/19(日) 19:22:54.19ID:plmjrP/a
難関の定義も人それぞれだからねー
クラコンは楽に入賞できても他にもコンの予選は通らないとかよくある話。
学生のうちは勉強の方を大事にした方がいいよ。小中から将来ピアノ!って決めてピアノばかりだと、あとから後悔するよ
0404ギコ踏んじゃった
垢版 |
2021/12/19(日) 19:31:32.67ID:EKuv6S1T
だけどね。逆もまた真なりってね。もっと弾いておいた方が良かったってことも。
でもまぁ一番は、全て繋がってるってこと。以前があったから今があるって。
クラコン入賞できなかったけどほかで入賞できた人だっているし。
なぜ、そう見下した投稿するんだろうねぇ。やだやだ。
0405ギコ踏んじゃった
垢版 |
2021/12/19(日) 21:37:13.64ID:plmjrP/a
>>404
だから定義も人それぞれって書いてるでしょ。どの辺が見下してると思うの?
勝手な被害妄想おこすまでのめり込むのもどうかと思うわ
0407ギコ踏んじゃった
垢版 |
2021/12/20(月) 00:07:40.30ID:msIkZdb+
404さん

私は中学生ですが、自分の意思で大好きで後悔してもいいから
ピアノだけだと思って勉強もしっかりやってます。
23時までは練習、1時まで練習といったものですかね。
ピアノが大好きだから良いんです☺︎
0408ギコ踏んじゃった
垢版 |
2021/12/20(月) 00:19:32.84ID:YLz0P/V/
>>407
頑張れ!おばちゃん応援してる。
0409ギコ踏んじゃった
垢版 |
2021/12/20(月) 05:23:20.89ID:VXRmyz12
>>405
特に2行目かな。必要な情報?
後ね、書き方全体かな。「自分が○○で後悔した。」または、
「事例があった。」なら内容によるけど言わない。
一番言いたいのは、「全て繋がってるってこと。以前があったから今があるって。」
407さんのような気持ちいいなぁって。その気持ち大事にね!
誰に限らず、ピアノ続けて後悔したとか思うんじゃなく、もし方向転換するにも
これまでの生き方は繋がりがあるんだから活かして生きて行かれたらって願うだけ。
ところで、バッハバッハって誰?上手く言えたかな・・。
>>407
両方は大変かもしれないけど、充実しているようですね!
有意義に頑張って下さい!
0410ギコ踏んじゃった
垢版 |
2021/12/20(月) 08:27:23.80ID:iJ8OZeO0
>>409
長文なのに意味が伝わらないところに勉強の大事さを感じたわ
0411ギコ踏んじゃった
垢版 |
2021/12/20(月) 08:39:42.27ID:VXRmyz12
(笑)
0413ギコ踏んじゃった
垢版 |
2021/12/20(月) 10:15:35.13ID:VXRmyz12
誰かは、言われたからだけで、興味はないですねw
高齢者は合ってますね!国語力がないかは、まぁ、
どっちでもいいです。私なりに返信しただけ。
はっきり言って、分かってもらいたいつもりでは
ないし。多分、意図が分かっても分かったなんて
言わないでしょ?こういう挑発的なことしか書かないw
だから(大笑
0415ギコ踏んじゃった
垢版 |
2021/12/20(月) 11:20:31.85ID:xSV7VkbM
一生懸命読んでもわかんない。
0416ギコ踏んじゃった
垢版 |
2021/12/20(月) 17:56:29.36ID:R9wcZea8
音大に行くにしても、きちんと勉強が出来ないのは嫌だな。中高は進学校に行って、どうしてもピアノをやりたいと本人か希望すれば音大に行けば良い。間に合わないなんて言ってるのは、勉強もピアノも出来ない人の言い訳。
0417ギコ踏んじゃった
垢版 |
2021/12/20(月) 18:01:34.95ID:msIkZdb+
今の日本の私立音大は。上手い人だけにスポットライトがあたる。
でも藝大は別格。
0418ギコ踏んじゃった
垢版 |
2021/12/20(月) 18:11:42.41ID:VXRmyz12
第3者が嫌だなって・・・。大きなお世話だよね。
行きたいよう、勉強したいよう(音楽も他の教科も)
すれば良いのよ。勿論、親御さんとはきちんと話して。
でも、ピアに上手い子、多く方はそれなりに勉強も
出来てる方が多いかな。
0419ギコ踏んじゃった
垢版 |
2021/12/20(月) 18:20:31.56ID:iJ8OZeO0
>>417
は?中学生のふりしてレスしてたの?こわ、、そこまでして藝大上げして何になるの?
0420ギコ踏んじゃった
垢版 |
2021/12/20(月) 18:38:52.32ID:VXRmyz12
藝大も同じような気がしますが・・・。スポット当たるという意味では。
全部に当たっていると思いますか?また、学問という意味では分かりませんが。
0421ギコ踏んじゃった
垢版 |
2021/12/20(月) 19:22:49.80ID:iJ8OZeO0
>>418
あなたが言うと説得力0だよ
0422ギコ踏んじゃった
垢版 |
2021/12/20(月) 19:29:49.16ID:VXRmyz12
(大笑)そのままお返ししますわ。
批判しか見たことない(笑
0423ギコ踏んじゃった
垢版 |
2021/12/20(月) 19:59:55.55ID:7ok2A72b
>>418
たしかにピアノ上手い人は賢い
頭悪いとただの猿真似で
どの曲も同じような仕上がりなんだよね
0424ギコ踏んじゃった
垢版 |
2021/12/20(月) 20:04:49.25ID:VXRmyz12
曲の仕上がりと言えば、バッハ(など多声)音楽の弾き分けや
覚えるのも早い。逆にバッハ上手いと頭良さそうに(?笑)見えます。
0427ギコ踏んじゃった
垢版 |
2021/12/21(火) 19:55:46.24ID:9TNeOjxl
まぁね、だから(?笑)だけどwでも、もっともらしいでしょ?
でも、バッハの上手い人の演奏は魅力的だなぁって思うよ。
0429ギコ踏んじゃった
垢版 |
2021/12/22(水) 05:40:36.85ID:8HVOFehH
でもは、言い訳がましい?(笑)
そんなこと余り感じたことないけど。
あなた自身そう言われ続けたのですね・・。
0431ギコ踏んじゃった
垢版 |
2021/12/22(水) 10:45:39.31ID:KY5e3pRs
狭い世界で狭い知識で語ってな(笑)いやでも見てて哀れで滑稽だから続けてほしい(笑)
0432ギコ踏んじゃった
垢版 |
2021/12/22(水) 10:47:22.05ID:dq2EBB61
中学生女子の入賞者数、膨大だね。2位が2人も出て素晴らしいけど。
0433ギコ踏んじゃった
垢版 |
2021/12/22(水) 10:50:55.98ID:nnJ0bVCJ
入賞したらラッキーくらいで出てね。そんな執着するようなことでもないですよ。
0434ギコ踏んじゃった
垢版 |
2021/12/22(水) 12:41:07.77ID:dq2EBB61
自由曲だし、今から来年の曲決めても良いかもね。
0435ギコ踏んじゃった
垢版 |
2021/12/22(水) 19:01:43.51ID:KrSCsAvz
少し平和になってきた😊
私は417、中学生ですよ。
0436ギコ踏んじゃった
垢版 |
2021/12/22(水) 19:26:42.28ID:dq2EBB61
>>435
期末テストの勉強しないの?
0437ギコ踏んじゃった
垢版 |
2021/12/22(水) 19:48:22.02ID:m1nDiLZE
期末テストうちは11月末に終わりましたよ。もう学校もとっくに終わってますよ。公立はまだかも。
0438ギコ踏んじゃった
垢版 |
2021/12/22(水) 21:31:13.09ID:b7s/9OvL
子供が中学生になってこんなところ覗いてたらショックだわ…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況