X



トップページ鍵盤楽器(仮)
1002コメント275KB

【クラコン】日本クラシック音楽コンクール part6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0296ギコ踏んじゃった
垢版 |
2021/12/14(火) 09:02:31.70ID:Fxdwqj2y
>>295

>>68
0297ギコ踏んじゃった
垢版 |
2021/12/14(火) 09:35:53.10ID:/mo7OQ+J
>>296
バカ?
ちゃんとしたデータ出してから言いな
あんたの出た部の点数表ぐらい貼れ
0298ギコ踏んじゃった
垢版 |
2021/12/14(火) 10:06:34.21ID:7eR1FPQa
入賞率は1割以下かもしれません。
学年や年度により差はありますが。
本選までのしかも限られた学年ではありますが私の把握しているデータは以前記載しました。
1割以下を
高いと言うのか低いと言うのか
感じ方はそれぞれですね。
0299ギコ踏んじゃった
垢版 |
2021/12/14(火) 10:09:28.39ID:7eR1FPQa
ちなみに、私個人の意見ではありますが入賞するのは相当難しいと思ってます。

ただ、ものすごくお上手な方にとっては真逆の感じ方になりますよね。
つまり出場者本人のレベルによって入賞しやすいかどうかは変わると言うことですね。

微妙なラインにいるうちにとっては狭き門です。
0300ギコ踏んじゃった
垢版 |
2021/12/14(火) 10:12:24.37ID:B1DcDDpH
バッハバッハは男子?何年生?
0301ギコ踏んじゃった
垢版 |
2021/12/14(火) 10:17:29.71ID:dWUyR3pw
去年の結果見てきたら、中学年は27人、高学年は31人が5位以内だった。
大量ですね。
0302ギコ踏んじゃった
垢版 |
2021/12/14(火) 10:20:23.48
本選で結構絞られるし全国はさすがに下手な子はいないからね

ちなみに5位に入るのは難しくない

それ以上は難しい
0305ギコ踏んじゃった
垢版 |
2021/12/14(火) 23:26:42.83ID:z5KZNwBn
今年の高学年女子は
総数164人で入賞16人
0306ギコ踏んじゃった
垢版 |
2021/12/15(水) 00:48:10.98ID:D0he2+Xz
>>305
え、そんなに全国行けるの?!大量すぎじゃない?
0307ギコ踏んじゃった
垢版 |
2021/12/15(水) 13:44:40.11ID:HgjzoDIf
>>306
まさに集金ですな
0308ギコ踏んじゃった
垢版 |
2021/12/15(水) 16:59:41.46ID:EBwgw9wK
>>302
全然絞られてないじゃん
バッハコンより人数多いじゃん
ほぼ全国行けるんだね
0309ギコ踏んじゃった
垢版 |
2021/12/15(水) 18:30:15.42ID:sN2RWQNy0
>>308
でもバッハコンよりレベルは数段上だよ
あんた全国いけなかったとか入賞できなかったの?w
できてたらそんな風に必死にならないよねw
0310ギコ踏んじゃった
垢版 |
2021/12/15(水) 19:15:40.27ID:HI80wi6q
予選の通過率と本選の通過率出てないでしょ?
0311ギコ踏んじゃった
垢版 |
2021/12/15(水) 19:19:51.97ID:6itTx4tQ
>>309
どっちが必死だよw
0312ギコ踏んじゃった
垢版 |
2021/12/15(水) 19:22:22.18ID:6itTx4tQ
>>291
これが真実だよねー

もはやグレンツェンより全国行きやすいのか
0313ギコ踏んじゃった
垢版 |
2021/12/15(水) 19:34:26.97
入賞できなかった残念な子の親が喚いてるねww
0314ギコ踏んじゃった
垢版 |
2021/12/15(水) 19:38:53.47ID:pQ3eKRa7
>>313
ほんとにね

見てて憐れだわ
0315ギコ踏んじゃった
垢版 |
2021/12/16(木) 00:26:05.58ID:5sfD4OZz
こんにちは😃
私は昨日全国に出場した者です。
私は本選では2/11で通りました。
皆さん実際に全国出場されたんですか?
点数分布表見たことありますか?
見たところうまい人下手な人確実に差が出てましたよ。
0316ギコ踏んじゃった
垢版 |
2021/12/16(木) 00:29:25.74ID:5sfD4OZz
昨日は入賞したの
6人でしたね。
あとコンクールって人数ってそこまで重要じゃないですよ?
コンクールにも形態があるし。
実際全国行ってから行ってほしいですね馬鹿馬鹿しい。
0317ギコ踏んじゃった
垢版 |
2021/12/16(木) 00:31:48.01ID:5sfD4OZz
本当悪質。
0318ギコ踏んじゃった
垢版 |
2021/12/16(木) 06:21:00.55ID:J5qHsaAK
>>315
中学生女子なんだね
昨日全国で昨日結果わかったの?
次の日にメール来るのかと思ってた
0319ギコ踏んじゃった
垢版 |
2021/12/16(木) 06:28:33.00ID:TiAd8Rwy
子供2人いるので2部門出ましたが、その日のうちに結果がメールで送られてきましたよ。
0320ギコ踏んじゃった
垢版 |
2021/12/16(木) 06:41:56.22ID:TiAd8Rwy
昨日の中学部門審査員は
前半1〜20
大冨栄里子、加藤あや子、坂本彩、多川響子、西村静香

後半21〜54
河内仁志、清水皇樹、芹沢文美、宋和映、中村太紀
0321ギコ踏んじゃった
垢版 |
2021/12/16(木) 07:39:14.69ID:J5qHsaAK
>>320
後半で審査員が変わるのかよ
せめて場所が同じなら審査員も同じじゃないと公平な審査とは言えないじゃないか
ひどすぎ
0324ギコ踏んじゃった
垢版 |
2021/12/16(木) 09:13:46.11ID:TiAd8Rwy
前半1から20の中学1年20人中から5人
後半21から54 中学2年34人中から5人
0325ギコ踏んじゃった
垢版 |
2021/12/16(木) 09:14:29.32ID:TiAd8Rwy
↑入賞車
0326ギコ踏んじゃった
垢版 |
2021/12/16(木) 09:20:32.86ID:IRA+sKL5
>>302
その通り
5位は割と簡単
0327ギコ踏んじゃった
垢版 |
2021/12/16(木) 09:57:33.64ID:LzES6Vlr
>>326
やたらと5位にかみつくね。私怨?
0328ギコ踏んじゃった
垢版 |
2021/12/16(木) 10:14:01.83ID:P+yiXsy1
>>324
1位、2位は出ましたか?
0329ギコ踏んじゃった
垢版 |
2021/12/16(木) 10:21:06.30ID:XmeemPUy
5位とりやすいのは事実じゃない?
5位は8人ぐらいとる時あるし
4位以上はそんなことにならないよ
0330ギコ踏んじゃった
垢版 |
2021/12/16(木) 10:25:24.85ID:9iEZi/dj
>>329
4位だってたくさんいるよ。
1位2位はさすがにすごい
0331ギコ踏んじゃった
垢版 |
2021/12/16(木) 11:31:51.58ID:0gQ2uw+Y
まあ3位以上ならすごいと思うわ
うちは5位が多くて1回だけ4位とれたけどそれ以上の壁が厚く感じる
0334ギコ踏んじゃった
垢版 |
2021/12/16(木) 11:48:09.84ID:+u6A/HEO
>>333
他コンクールでも入賞できない?

見た感じ他コンクールの予選落ちでも入賞できてるよ
0335ギコ踏んじゃった
垢版 |
2021/12/16(木) 11:59:46.60ID:MoIqJ5be
逆に他コンクールで入賞してる子が5位以内に入ってなくてビックリしました。
0336ギコ踏んじゃった
垢版 |
2021/12/16(木) 12:08:26.10ID:829W8Sk9
>>335
そのパターンもあるよね

学生コンクール全国行くようなレベルの子がクラコン5位だったのも驚いたけど

聴く耳持ってない審査員結構いそう
0337ギコ踏んじゃった
垢版 |
2021/12/16(木) 15:03:19.68ID:PDNnnKlj
1曲だけ長期間やってれば上手くもなるよね
学生コンは予選、本選、全国と全部違う曲で、しかも高レベルのをやらないとだから大変
0338ギコ踏んじゃった
垢版 |
2021/12/16(木) 15:21:56.48
クラコン入賞の為に1年ぐらいクラコン曲のみやるとこあるよね
昨年1位とった子のところとか
でもそのやり方って数年もすれば行き詰まるね
0339ギコ踏んじゃった
垢版 |
2021/12/16(木) 15:50:10.78ID:MoIqJ5be
本人がそれで良ければ別に構わないと思いますが、単純に飽きないのかな?という疑問はあります。
自分だったら、ずっと同じ曲を弾き続けるなんてとても耐えられないと思うので。
0340ギコ踏んじゃった
垢版 |
2021/12/16(木) 18:02:04.74ID:TiAd8Rwy
>>328
中学1年 
5位 3人 
リスト 巡礼の年 タランテラ
バッハ イタリア協奏曲bwv971 第一楽章
シューマン ウィーンの謝肉祭の道化 3、4、5
4位 1人 
ラヴェル 鏡 4番 道化師の朝の歌
3位 1人
ラヴェル 水の戯れ、
シチェドリン バッソオスティナート

中学2年 
5位 2人
ショパン バラード3
ショパン マズルカ 風ロンド

 4位 3人
プロコフィエフ ピアノソナタ 2番4楽章
シューマン アレグロOp.8
メンデルスゾーン 幻想曲Op.28
0341ギコ踏んじゃった
垢版 |
2021/12/16(木) 18:54:14.64ID:LF/oYsYB
この時期にコンクールの審査員ができるなんて暇なんですね
ピアニストはこの時期忙しいですからね
0342ギコ踏んじゃった
垢版 |
2021/12/16(木) 18:59:42.71ID:opqJisAJ
入賞すればそれは凄いでしょ!
いつだったか、クラコン5位の人が何人か芸大は入ってた。
0343ギコ踏んじゃった
垢版 |
2021/12/16(木) 19:20:52.92ID:Ihk9meVZ
>>340
ショパンはインアジアと掛け持ちかな?
0344ギコ踏んじゃった
垢版 |
2021/12/16(木) 19:54:08.07ID:P+yiXsy1
>>340
曲も書いてくれてありがとうございます!参考になりました!
0345ギコ踏んじゃった
垢版 |
2021/12/16(木) 20:13:43.62ID:TiAd8Rwy
>>344
いえいえ。
私はこのような情報交換がしたいので書いています^ ^
0346ギコ踏んじゃった
垢版 |
2021/12/16(木) 20:17:54.37ID:D1FRIHhY
>>338
えええええ、そんなやり方あかんて。行き詰まる。
肝心な音大受験とかで躓くよ。
危険なやり方。
数年後を見据えてやらないと。
音大受験しませーんとかならいいけどさ。
0347ギコ踏んじゃった
垢版 |
2021/12/16(木) 20:22:04.34ID:opqJisAJ
クラコンは、幅があるのでどの階級の話かによるけど。
中学以上で、一生かけて取り組む曲で勝負するのも有りと思う。
ショパン然り、リストでもベートーヴェンでも。
1年かける曲で勝負しても、短い期間取り組む曲もあるし。
0348ギコ踏んじゃった
垢版 |
2021/12/16(木) 20:30:48.40
>>347
いや、小1の子だよ
0350ギコ踏んじゃった
垢版 |
2021/12/16(木) 20:33:43.87ID:opqJisAJ
ゴメンね。小学校低学年は、ちょっとね。
余程じゃないと、そういう曲は弾かないかもね。
0351ギコ踏んじゃった
垢版 |
2021/12/16(木) 21:20:21.73ID:uMk/u019
>>349
ありがとう。納得。
0353ギコ踏んじゃった
垢版 |
2021/12/16(木) 21:30:46.95ID:7VvTbpK5
>>352
学生コンクールスレで未来の入賞者って誰かが書いてフルボッコされてた
0354ギコ踏んじゃった
垢版 |
2021/12/17(金) 00:26:19.65ID:8p7BiJXC
ピティナBの曲を二曲共、ショパンの予選で使い回しで半年弾いてたってあった。
0355ギコ踏んじゃった
垢版 |
2021/12/17(金) 00:49:51.02ID:8p7BiJXC
ピティナBの曲を二曲共、ショパンの予選で使い回しで半年弾いてたってあった。
0356ギコ踏んじゃった
垢版 |
2021/12/17(金) 08:54:15.21ID:bXMPskUQ
>>346
自由曲コンクールなんだから別にいいんじゃない。数年後なんて見据えてないでしょ。学生時代の思い出作りくらい。音大行く子なんて極少数でしょ。それよりもショパコンで二年連続同じ曲弾くとかのが意味わからない。
0357ギコ踏んじゃった
垢版 |
2021/12/17(金) 09:52:22.35ID:fL0Y7sbr
自由曲コンクール中心に出てます。ピティナは大きくなったら良いけど今は課題曲ばかりだからおすすめしないなーと音大の先生に言われた。同じ曲も1年以上持ちますが弾き続けることはない。どんどん上書き。本番、寝かせて、また本番。教本はコンクール1週間切ったら止まるくらい。中受あるし本気組ではないけど先生のやり方だよね。
0358ギコ踏んじゃった
垢版 |
2021/12/17(金) 10:09:29.00ID:dKP0K9dh
>>352
ないかな
0359ギコ踏んじゃった
垢版 |
2021/12/17(金) 10:12:59.67ID:KpkBvFK4
音楽的に不自然すぎる
0360ギコ踏んじゃった
垢版 |
2021/12/17(金) 11:14:58.92ID:CatUtZRX
この曲、数年前にピティナDの全国の子と聴き比べたら、オクターブ届かないみたいで省略している音が沢山あるし違う曲に聴こえてくるね。
0361ギコ踏んじゃった
垢版 |
2021/12/17(金) 12:13:08.29
あれに90つける審査員もどうかしてる
1人はあの子の講師だったらしいが
0362ギコ踏んじゃった
垢版 |
2021/12/17(金) 12:30:55.04ID:Fq7tNuaD
もういいんじゃない?あんましつこいとこちらが悪者になるからさ
0363ギコ踏んじゃった
垢版 |
2021/12/17(金) 13:47:15.93ID:RooIiqJ7
その子自身何も悪い事してないのに、何度も動画貼り付けて叩くのってどうなの?とは思います。
0364ギコ踏んじゃった
垢版 |
2021/12/17(金) 14:03:05.10ID:8p7BiJXC
動画を出してしまったら、どう利用されてしまうか分からないね。
0365ギコ踏んじゃった
垢版 |
2021/12/17(金) 14:05:55.88ID:HHTVQUQH
今年は3位からしか出てないし、滅多に1位はないから話題になってしまったんだね。
0367ギコ踏んじゃった
垢版 |
2021/12/17(金) 18:49:34.84ID:QNmQdnhB
これだけ言いたい放題言えば十分悪者でしょ!?
同じ級の子の親かな?読みながら思い浮かぶよw
0368ギコ踏んじゃった
垢版 |
2021/12/17(金) 18:52:21.96ID:5oHFINpw
幼児の子もディスられてたよ
あれはしゃーない
0369ギコ踏んじゃった
垢版 |
2021/12/17(金) 19:00:58.04ID:Syj+gYh+
今年は特に大阪、辛口ではないですか?
0370ギコ踏んじゃった
垢版 |
2021/12/18(土) 01:49:48.84ID:rOf3ldNC
こんにちは。東京で全国受けた中2です。
40人受けて6人入賞、5位・2人 4位・2人 3位・1人 2位・1人です。

曲は第5位フォーレ 即興曲第3番
  第5位サン=サーンス アレグロアパショナート
  第4位メンデルスゾーン 厳格なる変奏曲
  第3位ショパン 華麗なる変奏曲
  第2位リスト メフィストワルツ第1番村の居酒屋での踊り
  第4位プーランク ナポリよりイタリア奇想曲

審査員
阿見真依子先生
近藤真豊子先生
佐藤圭奈先生
高山美佳先生
山岸真由美先生  です。

私は82・86・86・83・87平均85であと一点足らずで入れませんでした。5位は簡単という皆さんからすれば下手なんだなとしか思えないのでしょうけど
私と同じ85点は40人中私含め2人でした。普段全国でも一応金賞頂いたりしています。今回は完全に私の
練習不足なのでその点は良いです。このスレットがなんの為に作られたのかは分かりません。まずコンクールが何の為にあるのか。それは参加者全員わかって
いなければなりません。モチベーションを上げる為です。練習してきたなら自信を持って臨み、結果が出れば良かった、
結果が出せなければもっと練習しよう。それだけです。私の師であるとある巨匠が言っていました。もし受かっても
気にするな。落ちても気にするな。この言葉の趣旨、私には当時わかりませんでしたがこのスレを見ているとわかります。
どうやら現在過去1位の子が叩かれているようですが・・・上記の私の結果を見てお分かりかと思いますが、コンクールって
完全に好き嫌いなんです。その分上位を取るには運も必要なんです。87点をくださる先生もいらっしゃれば82点という厳しい評価を
くださる先生もいる。ですからクラコンの審査方法ってどちらかというと良いと思うのです。また、正直去年?の1位のこの演奏、
悪いどころか良いと思いますけれども。皆さんはこの子のことを小林愛実さんやアリス紗良オットさんと同じような基準で見ていませんか?
この子はまだ小学生の低学年。手指共に未発達ですし、まだピアノを始めてそんなに経っていないはず。あんなに難しい曲をこの年齢で弾くには
相当練習したと思うし、音楽的に優れていることを考えての1位ではないでしょうか?また、録音とliveではやはり違いがありますし。
しかもまだ可能性のある子供に対しての言葉ではないと思います。皆さんは音楽をやることに対しての幸せと比になって現れる苦しみ
がどれほどのものか理解できますか?まだ小さい子は楽しい気持ちだけで出来るかもしれない。だけど私ぐらいの年齢になり、
一生ピアノをやると決意してからは違います。全てを犠牲にして努力する覚悟を持たなきゃいけないし、楽器は、(特にピアノは)
独りで孤独に長時間部屋に籠らないといけないのでそれはそれで長年続けるとつらいと思う時もあります。しかし自分は
ピアノが好きだし楽しいし、前の先生は喜ぶなと言ったけど結果が出るとやっぱり嬉しい。だからその為に頑張れるんです。
上の点数公開するのどれだけ辛いかわかりますか?努力不足だったとはいえ、やはり今までやってきたことが結果として実らないということが
どれだけ苦しいか。先生の期待に応えられなかっという自責の念は大きいですよ。今ちょうど落ち込んでる時期なので余計に・・・
小さいことはいえ、叩かれているのを見て心が痛くなったので公開しました。今日はまた8時間、次に向けて頑張ります。
音楽の世界に一歩踏み出している私だからこそわかることを中学生の分際ながら書かせていただきました。ネットとは自由に発言できる場所です。
しかしながら、あの輝かしい舞台の裏にはコツコツと積み上げてきた努力、そしてその楽しさの裏にある辛さがあるのです。
皆さんにはそこだけはわかっていてほしいです。ここまで読んでくださった方ありがとうございます☺︎
私も今回の結果をバネにこれからも目標に向かってなるべく楽しく頑張ります。長文失礼しました。
0371ギコ踏んじゃった
垢版 |
2021/12/18(土) 02:57:11.99ID:zBU4kSi5
5位に入れば凄いし!(前にもそう書きましたが)
入らなくても、全然気にすることないし。
またここは、あなたのような現役の方が見る必要もないところですよ^^
目的に関しては、一つではなく人によってあるのかも知れませんね。
でも、モチベーションを上げるためというのも大きな目的の一つでしょうね。
頑張ってくださいね!
0372ギコ踏んじゃった
垢版 |
2021/12/18(土) 11:13:37.53ID:zw5+93iV
>>370
賛同します。

ここが良い意味での情報交換の場となることを祈ります。
0373ギコ踏んじゃった
垢版 |
2021/12/18(土) 11:50:23.27ID:Pg/fTFRQ
>>370
何弾いたの?
0374ギコ踏んじゃった
垢版 |
2021/12/18(土) 12:08:57.53ID:KZjC320V
何弾いたのかで個人特定できるから答えない方が良いですよ
貴重なお話、ありがとうございました。賛同します。
0375ギコ踏んじゃった
垢版 |
2021/12/18(土) 13:02:53.37ID:Pg/fTFRQ
選曲の評価も絶対にあるでしょ?あまりにも難易度が低かったり、短かったら評価低いでしょ。あと去年の全日本でムジカナラ弾いた高校生に現代曲だけで良く分からないから、評価を低くしたってあった。全国でエチュード足したら、高評価にしたったって。
0376ギコ踏んじゃった
垢版 |
2021/12/18(土) 13:14:16.49ID:Pg/fTFRQ
ピアノをやっていくって中学生なら学校休んでまでコンクールを受ける意義はあるけど。平日に行うコンクールってどうなんでしょうね。今更ですが。
0377ギコ踏んじゃった
垢版 |
2021/12/18(土) 14:00:29.68ID:Pg/fTFRQ
東京の方が人数多いけど、単純に6人に6掛けたら36人ででしょ。しかも女子だけ。大人数だね。
0378ギコ踏んじゃった
垢版 |
2021/12/18(土) 16:02:45.93ID:Ojdpv8QE
音楽的に優れてる

それはないな、不自然なんだよ
他では通用しないはず
0379ギコ踏んじゃった
垢版 |
2021/12/18(土) 16:08:35.01ID:JRguCzVw
うーん、良い音楽を聴く耳持ってないから入賞できないんかな
0380ギコ踏んじゃった
垢版 |
2021/12/18(土) 16:42:40.77ID:zBU4kSi5
こういう掲示板では自分で聴いていないのにさも聴いた風な話をする人も多い。
結果は水物だけど、順位を取りに行く人もいるはいる。でもそういう人の演奏は
明らかに違う。でも、その時の審査員のメンバーによっても順位は変わる。
入賞できないのは聞く耳を持っていないからなんて言い方が違う。あなたは聴い
ていないのだから。かな。と疑問符付だけど。全国何か所かで全国大会があるの
承知で出ているんだから。結果のばらつきがあるのは承知ということ。
審査員の言葉だって、出る目的によって、言われた本人の取り方は変わる。
まぁ、周りに惑わされることなく、自分の道を行くのが良いですよ。今参加してる現役の方は。大体、ここでいろいろ言う人は、外野が多いw私も外野だけど。
0381ギコ踏んじゃった
垢版 |
2021/12/18(土) 17:10:14.09ID:+F01SXdF
>>370
私も賛同します。どの子もみんな頑張っているんですよね。
これまでの流れ見てると、陰でクラスの誰かの悪口言ってるみたいな、意地悪な顔して書き込んでるんだろうなぁと想像してます。
0383ギコ踏んじゃった
垢版 |
2021/12/18(土) 17:32:46.20ID:zBU4kSi5
第三者がこういうところで言う事じゃないって言いたいのですが。
ストレートに言うとね。結果は出たと言うこと。録音状態で印象は違うのも確か。
0384ギコ踏んじゃった
垢版 |
2021/12/18(土) 17:35:24.88ID:Pg/fTFRQ
重要なのは、一位の子のその後でしょ?低学年なら。何か気に障る事があって何回も動画上げてるの?
0385ギコ踏んじゃった
垢版 |
2021/12/18(土) 17:49:59.99ID:rOf3ldNC
382
わかるほどの実力の持ち主なん?
0386ギコ踏んじゃった
垢版 |
2021/12/18(土) 21:24:17.53ID:0rGJC/l/
>>326
やたらと5位にかみつくね。私怨?
0387ギコ踏んじゃった
垢版 |
2021/12/18(土) 21:34:21.09ID:Pg/fTFRQ
5位は名前出るから?人数多いけど。
0388ギコ踏んじゃった
垢版 |
2021/12/18(土) 22:45:12.32ID:gqJH0gds
入賞してもだから何って感じだから気楽に受ければいい。入賞したらラッキーくらいで。
うちの同級生やたらコンクールの賞にこだわる子いたけど大学入試全くダメで第2志望行くしかなくて埋もれて行ったよ。
思い返せば失敗を恐れて2年以上同じ曲ばっかりでコンクール受けてる子だったわ。地域での面子保つために必死だったよ。お母様も。
コンクールではある程度の成績は残せてたけど入試は他の曲も弾かないといけないから実力が暴かれたんだろう。
あとで痛い思いするからコンクールは高校生までは結果気にせずに受けたらいいのでは。
0389ギコ踏んじゃった
垢版 |
2021/12/19(日) 00:14:35.79ID:LDEzpwwB
>>388
自由曲コンばかり出てたのかな
課題曲一通りこなせる子なら入試も普通いけるのにね
0390ギコ踏んじゃった
垢版 |
2021/12/19(日) 08:18:18.03ID:yOwdYLQz
>>385
ほんとに。ここにいる耳の良いたちの素晴らしい経歴ぜひともお聞きしたいです。
0391ギコ踏んじゃった
垢版 |
2021/12/19(日) 11:42:38.72ID:pum48Yju
一応私は現役で現在中学生ですが皆さんはいかがでしょうか?
0392ギコ踏んじゃった
垢版 |
2021/12/19(日) 12:18:55.53ID:plmjrP/a
>>376
ほんとそれ。他にも自由曲コンあるのに。賞ほしさだよね。
0393ギコ踏んじゃった
垢版 |
2021/12/19(日) 14:19:49.85ID:pum48Yju
それはそうでしょう。
受験前だから。
しかもクラコンって皆さん出てないから知らないのだろうけど
参加人数多いから以外と難関ですよ?
0394ギコ踏んじゃった
垢版 |
2021/12/19(日) 15:16:11.47ID:EKuv6S1T
そうですね〜。自由曲の優位。受験曲のリハーサルができる。
3回とも曲を変えられるし。時期も相まって、受験のリハーサル。
0395ギコ踏んじゃった
垢版 |
2021/12/19(日) 15:47:37.82ID:MGIFoUTf
>>394
3回どころじゃないよ
リハで受ける子は予選も本選も何回も受ける
その度に曲変えて
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況