X



ステージピアノ総合 7

0001ギコ踏んじゃった
垢版 |
2020/09/02(水) 14:56:59.06ID:pgRqjuGU
前スレ
ステージピアノ総合 6
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/piano/1549788396/

特定の嵐が居るので禁止事項を書いておきます

可搬性を無視した話題
照明やステージピアノのに常識的に必要とされない内容の話題

上記のような不毛な話題は下記スレにて宜しくおねがいします

現行で最強のステージピアノ [無断転載禁止](c)2ch.net
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/piano/1504708728/
0383ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/03/26(火) 17:43:06.18ID:c/DR5LnE
nord electro の鍵盤黄ばみがすごくて修理代聞いたら7〜8万だって…高すぎる!
黄ばみ落ちる方法ないんすかね。
やっぱハイター?
0384ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/04/23(火) 18:00:38.51ID:17zW0zHx
塩素のラジカル反応応用するやり方があったはず。空も飛べるはず。
0385ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/04/29(月) 14:51:31.17ID:Xo/oApp/
なーにが軽量じゃ!www製品企画担当は自分で背負って電車乗ったことあるんか?狭いライブハウスで88鍵広げたことあるんか?
RD-08は、ミュージシャンにとって理想的なステージピアノです。軽量・コンパクトで移動が簡単になり、
13.5kg(ACアダプター除く)
0386ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/04/29(月) 20:15:10.50ID:AQl1RM+M
ノードの鍵盤他のメーカーより同じ時間で早く黄ばむよね
FATARの問題か
0388ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/01(水) 19:58:19.32ID:+oY/vsq3
>>385
88鍵の時は車で運んでる
そもそも電車で88鍵とか周りにも迷惑だよ
0389ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/03(金) 13:22:33.66ID:IIYcBdn1
>>388
車があればなートランポいればなーステージ広ければなー
アマチュアにはなかなかしんどい話でございます・・・
もっと73〜76ラインナップ増えればなー
0390ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/20(月) 09:10:51.66ID:M7GzAX5W
ワイnuma compact 2 重量7.1kg
重いの使ってる奴バカじゃねーのかとw

まぁYAMAHA,ROLAND,KORGから8kg以下の出たら買うけどね🥺
0391ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/20(月) 09:11:02.56ID:M7GzAX5W
ワイnuma compact 2 重量7.1kg
重いの使ってる奴バカじゃねーのかとw

まぁYAMAHA,ROLAND,KORGから8kg以下の出たら買うけどね🥺
0392ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/05/27(月) 15:18:32.04ID:jmmGQ1bM
ほんと8kg程度で73くらいの出してくれないかな。
0394 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/06/02(日) 12:34:52.61ID:XdMhYw21
88ないと引けない曲ってそんなにあるのか
わいはバンド弾きだから上は十分なんだけど
73がEtoEじゃなくてDtoDが良かったなって思う
0395ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/06/02(日) 13:58:01.54ID:A0oCcG4d
右手は88なくてもまぁ何とかなるけど左手は、弾きながらあれ下のCはないんだっけとか意識するのが嫌だな
88あれば音域のこと考えずに弾ける
0396ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/06/03(月) 02:55:42.41ID:P2sijcvO
88鍵あってもパイプオルガンの曲は弾けないだろ
2段ないとハープシコードの曲も弾けない
0397ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/06/07(金) 23:10:36.15ID:Hzg+q4tH
鍵盤なんて飾りですよ
オクターブチェンジで弾きこなすのがプロですわ
0398ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/06/12(水) 07:03:56.58ID:XfBVh8By
んであまり良い音がないNumaには
音を2つ重ねる機能が付いてる

1オクターブずらして例えばオルガンとか太い音で気分アガりまくり

オルカン曲をピアノ+オルガンとか
ピアノ+ストリングで雰囲気出まくり
この機能は全てのマシンに欲しいね
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況