X



現行で最強のステージピアノ [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ギコ踏んじゃった
垢版 |
2017/09/06(水) 23:38:48.51ID:bKOlROJ+
国内外なんでも
可搬性は無視して教えて
0002ギコ踏んじゃった
垢版 |
2017/09/07(木) 04:35:51.18ID:FdUqQ7ly
VPC1とラップトップとオーディオI/Fの組み合わせでIvoryとかPianoteq鳴らす
0004ギコ踏んじゃった
垢版 |
2018/03/06(火) 18:21:56.75ID:i4pHhDJi
>>3
音が安っぽ〜いのと、デザインが目に痛いところを改善すればな
0005ギコ踏んじゃった
垢版 |
2019/06/03(月) 19:32:59.07ID:loGP1T5N
Roland買えばいい。
0009ギコ踏んじゃった
垢版 |
2019/06/08(土) 06:43:49.27ID:TnHB1Yp2
ポンパレキャンペーンきたあ。
5万オフクーポンと3万還元でき25万の物は17万で狙えるぞ。一番美味しいのが25万きっかり当たり買うこと。クーポンはいくら以上何円引きだからクーポン別にしっかり対象価格をチェックする事。

つまりRD2000とかクロノス、25万くらいのデジピなんかがおすすめや。そのしたもクーポン次第で人によってはラッキーになれるかも。

2台目のRD2000買っとくかな。チュウヤオンラインが去年ポンパレから撤退したので去年ほどお買い得ではないせよ一年に一回のチャンスやで。

まあ、ヤフーだと専用スタンド、3本ペダル込みで25万だがそれでも4万円安く買えるぞ。

あとは有機elの55インチパナソニックのfz950は激安で買えるのでおすすめ。俺はブラビアa9が欲しいんだが、7万円引きクーポンが出たらトータル10万オフで買いや。
0010ギコ踏んじゃった
垢版 |
2019/06/08(土) 16:30:36.74ID:D0Zy63cw
roland rd2000をYAMAHA MOTIF RD8
にするだけでまるでヤマハのシンセに見えるのが草

motifも使っているからちょっと違和感とは言わないが壮大なジョークアイテムっぽさもRD2000には感じる。

とにかくRD800の外観にショックを受けていただけにRD2000の発表時にはいい意味で大きなショックを受けた。良い意味で裏切られたというなかなかないショックだった。

もちろん中身も順当にきちっと進化していたのも開発陣と主査は良く頑張ったなぁって感動したし。

コルグのオアシス(80万)やヤマハのVP1(270万))もよかったけど、現実的に購入できる価格で良くできた製品としてはもしかしたらSY99やトリニティ以来のエポックな製品かもしれないね。


あ、ノードグランドもかなりいい線いった楽器に思える。それとしつけーけどカシオの問題作の1000。
1000ショック。それとカシオの500もでき良くてびびる。逆にヤマハ派の俺はこの18年位地団駄踏んでる。
0011ギコ踏んじゃった
垢版 |
2019/06/09(日) 13:17:46.11ID:p2VUmd2v
CP73とCP88触ってきた
CP4の方が良いと思った
0012ギコ踏んじゃった
垢版 |
2019/06/09(日) 14:04:33.08ID:tob/7gJz
はあ
何で理由書かないの?
書けないのか?
0013ギコ踏んじゃった
垢版 |
2019/06/09(日) 14:45:27.93ID:p2VUmd2v
73は鍵盤がショボい
88はとりたてて鍵盤が良くなったと思わない
パネルもいじってきたがピンとこなかった
何よりコストパフォーマンスが悪い
20万以上の価値はない
たぶん売れないだろうしCP4ばかり売れるだろう
0015ギコ踏んじゃった
垢版 |
2019/06/10(月) 06:53:22.32ID:UIEjTtod
88はともかく73の価格設定は間違ってる
88より4万安いが
鍵盤のスペックを落として20万はない
18万でも高く感じる
2万高く設定して22万でも良いから鍵盤の使用を88と同じにすべきだった
0017ギコ踏んじゃった
垢版 |
2019/06/12(水) 09:31:56.91ID:2z4mkaDW
鍵盤はcp88でましになったので4は薦めないね。

そもそも他のメーカーがさらにいい鍵盤出してきたCP88でも競争力が今一だしそんな中でノードグランドでしょw

ヤマハはノードの爪のあかをだわ。
しかもノードグランドのデザイン含め質もバッチリな端子や配列見るとCP88が安いパチもんに見える。

CP88にガジェット感なんか取り込むのがおかしい。
いっちゃ悪いがCP88のノブとかありえんほどにトホホだったぞ。そうする必要性ないのに。アホすぎ。
0018ギコ踏んじゃった
垢版 |
2019/06/13(木) 20:59:17.48ID:m6/hSsFq
roland rd2000をYAMAHA MOTIF RD8
にするだけでまるでヤマハのシンセに見えるのが草

motifも使っているからちょっと違和感とは言わないが壮大なジョークアイテムっぽさもRD2000には感じる。

とにかくRD800の外観にショックを受けていただけにRD2000の発表時にはいい意味で大きなショックを受けた。良い意味で裏切られたというなかなかないショックだった。

もちろん中身も順当にきちっと進化していたのも開発陣と主査は良く頑張ったなぁって感動したし。

コルグのオアシス(80万)やヤマハのVP1(270万))もよかったけど、現実的に購入できる価格で良くできた製品としてはもしかしたらSY99やトリニティ以来のエポックな製品かもしれないね。


あ、ノードグランドもかなりいい線いった楽器に思える。それとしつけーけどカシオの問題作の1000。
1000ショック。それとカシオの500もでき良くてびびる。逆にヤマハ派の俺はこの18年位地団駄踏んでる。
0019ギコ踏んじゃった
垢版 |
2019/06/14(金) 09:53:05.21ID:V2x+w92w
ステージピアノスレだし弾ける人が多いはずなんだけどジャンル的には弾けるけどピアノは弾けないパターンの人も多いのかな。
デジピで練習してきて生ピには縁がなかったというね。

生ピでも練習はしたことあるけどレベル的にエスケープメントを利用しないような低いレベルでの練習だったりなんだろうな。俺も最初はわからんかったしね。

中級になってきてエスケープメントをたぐりつつみたいな気持ち良さを知ることになったのは。
でもそれって教師がだめだね。最初からエスケープメントの機能やそれの良さを少しでも教えてくれていたら練習もたのしくなったはず。
0021ギコ踏んじゃった
垢版 |
2019/06/16(日) 14:55:06.65ID:qHZ5X9Fi
底辺じゃないけど、底辺とレッテルを張られた俺はこっちにいますよ。
もう誰が誰だかわからずやたらめったら砲撃してる感じだな アンタ。
0022ギコ踏んじゃった
垢版 |
2019/06/16(日) 22:53:38.70ID:1tVYoJnp
CP5ユーザーだが最近studio logic73買った
CP5に比べると鍵盤が重い
和音弾くと鍵盤の重さを実感する
昔、練習スタジオで本物のローズピアノを弾いていたが
その時も鍵盤が重かったのを思い出した

XV5050にEPボード乗せて繋いで弾いてみたらかなり良い感じだった
ローズ系に関してはCP5に繋いで弾いた時よりしっくりくる(CP5は鍵盤が軽いので)
逆に繊細なアコピ系は少し厳しいと思った
PP(ピアニシモ)を弾くのが難しい(CP5はPPが弾きやすい)
0024ギコ踏んじゃった
垢版 |
2019/06/17(月) 11:52:15.75ID:3BpdGH4I
>>21
アンタのキチガイじみた恥ずかしい最後の連投は永久保存だからw
0026ギコ踏んじゃった
垢版 |
2019/06/20(木) 09:04:41.34ID:FzIdN3BN
己の無知とその頭でっかちの馬鹿さ加減をそんなに誇示して何をしたいんだか
間違いを素直に認められない馬鹿なのか本当に理解ができない正真正銘のポンコツなのかどっちか分からんしどうでもいいけど
論破されたからって他人の人格否定とか情けないにもほどがあるぞ
お前はその人生でそんなことすら学んでこなかったのか?

>>25
こんなところの馬鹿達と楽しく接しようとする気は毛頭ございません
リアルでは尊敬に値する人間には敬意をもって接しますしそうでない人間に対しては虫けら同然一切相手にしません
ではなぜこの馬鹿に付き合ってあげているかというとただの暇つぶしです
ちなみにご心配していただかなくても容姿は人並み以上で才能もあるので学生時代からずっと女性にはもててきましたし友人も人並みかそれ以上はいると思います
あなたの方こそ匿名の相手に対して妄想だけで簡単に人格否定をしてしまう自らの浅はかさを反省して鏡をご覧になってみてはいかがでしょうか?
0027ギコ踏んじゃった
垢版 |
2019/06/20(木) 12:01:00.02ID:ei0pkMEp
また始まったよ底辺社員の妄想がさw
そして工作員連呼で連投のワンパターン
0028ギコ踏んじゃった
垢版 |
2019/06/23(日) 15:57:21.14ID:WifchMG8
さっそくドチビが釣れてるなw

スルーを覚えろ池沼ドチビw

悔しいのうw悔しいのうw

短小ドチビで悔しいのうwwwww
0030ギコ踏んじゃった
垢版 |
2019/07/02(火) 18:34:07.39ID:BDQm4GZA
21だけど、俺をたたいてるつもりで、ほかの人をタコ殴りしている馬鹿がいるようだな。
もうやめなさい。君たち。

21以降書いてなくて、このレスでようやく俺の出没。
0031ギコ踏んじゃった
垢版 |
2019/07/02(火) 19:01:12.20ID:F6ExnXQx
KorgのRH3とか結構安めから搭載されている鍵盤だけど
他社の上位に比べてどうなんですか?
0034ギコ踏んじゃった
垢版 |
2019/07/19(金) 18:20:18.52ID:hChMOKCF
しかし自分語りのキチガイが棲み憑いてから劇的に過疎ったな
0043ギコ踏んじゃった
垢版 |
2019/08/19(月) 00:47:46.71ID:dOO5+2A/
YAMAHA
2006年発売のCP300まだ生産しているのに、
CP4とCP40は棄てた。
やはり故障が多かったのかな。
0047ギコ踏んじゃった
垢版 |
2019/08/20(火) 00:32:53.70ID:jt7XA5zR
すみません少しスレ違いなのですが
初代CPの音が出せる
ヤマハの家庭用デジタルピアノはありますでしょうか?

薔薇や瓜の音が出せるのなら
自社の名機の音も出せるだろうと思いました。
0050ギコ踏んじゃった
垢版 |
2019/08/31(土) 22:02:13.25ID:RJN1rOJ5
毎回アホなリーマンが長文で荒すから立てなくていいよ
0051ギコ踏んじゃった
垢版 |
2019/09/01(日) 19:59:05.61ID:oRbg/sdr
ちょっと聞きたいんだが、みんな鍵盤折れた古い機種はどうしてるの?
もう捨てるしかないのかね
0052ギコ踏んじゃった
垢版 |
2019/09/08(日) 11:15:27.60ID:nKtkAFA1
ステージピアノではないが、Rolandの新型FANTOM-8がPHA-50鍵盤で
V-Piano音源も搭載
ある意味RD-2000の強化版と言えるかも
0053ギコ踏んじゃった
垢版 |
2019/09/09(月) 15:37:28.84ID:/s1Qb6KZ
いや音源部分はRDからsn音源抜いているので劣化音源だよ。

ローランドのsn音源を外して何がしたいねんって感じ。それともvピアノ音源に統合でもしたかな?
0054ギコ踏んじゃった
垢版 |
2019/09/09(月) 15:40:30.50ID:/s1Qb6KZ
そろそろモンタージュとかクロノスの新モデルがでてもいい頃合いかな。

ステピはCPがリニューアルしたのでつぎはRDの新型かな。劣化だけは避けて欲しいところ。
劣化していたらRD2000予備数台確保かな。
0055ギコ踏んじゃった
垢版 |
2019/09/10(火) 05:04:07.21ID:gzt7dpdX
でもcpはともかくファントム見ているとRD2000がピークになったりしそうな感じで戦々恐々だわ。
0057ギコ踏んじゃった
垢版 |
2019/09/12(木) 01:18:20.37ID:K2KwdR6J
>>56
その可能性はあるよ。
まだ情報収集しないと。
メーカー問い合わせが確実だわな。
0058ギコ踏んじゃった
垢版 |
2019/09/15(日) 04:31:24.14ID:rR/E/2vC
RD2000の次は一年後くらいかな。
こっちはマルチ音源化していってほしいな。
シンプルにvpsnfmpcmの4レーンでいい。
さらにvaレーンもいずれ追加で。

毎回買い直していけるぞ。
あとスピーカー内蔵版も平行してラインアップしてほしい。どっちも買うぞ。
0059ギコ踏んじゃった
垢版 |
2019/09/15(日) 07:13:33.75ID:hOJD8Anq
CP1以降、CP5->CP4->CP88とフラッグシップが音質面で退化している気がする。
CP1を超えるものが出せないからなのかもしれないがピアノのヤマハとしては頑張って欲しいなぁ
0061ギコ踏んじゃった
垢版 |
2019/09/15(日) 10:35:26.96ID:nBuEqk3P
cp1はロゴが光るかっけえって思ったが店頭でボディが牛革モールドされていてひっくり返った。

アホか
0064ギコ踏んじゃった
垢版 |
2019/09/15(日) 20:45:13.90ID:U3foFdQn
ハノンに最適なステピおせーて
0065ギコ踏んじゃった
垢版 |
2019/09/15(日) 22:32:46.11ID:XKMCUwre
>>64
MP11SE
重いタッチで存分にハノンを練習できるぞww
0066ギコ踏んじゃった
垢版 |
2019/09/15(日) 22:33:06.86ID:hOJD8Anq
ハノンをこれから始めるなら安いので良いと思います。
私はオクターブ足りない分端折りましたが、2万円位のポータトーンで初めました。
慣れてきて、ガンガン引く頃には壊れるので買い換えの機会だと思います。(挫折したとしても少ない出費で済みますしね)

その頃には欲しい鍵盤のイメージ湧いてくると思うので自分で楽器店の方とも話せるようになると思います。
私の場合、ポータトーンからの買い替えは中古のアップライトを選択しました
0067ギコ踏んじゃった
垢版 |
2019/09/16(月) 07:16:25.92ID:WgXpofnG
ハノンならやっぱりピアノタッチの鍵盤だろ!
0068ギコ踏んじゃった
垢版 |
2019/09/16(月) 07:17:37.63ID:vG+IexhF
イタリアのDexibellが日本でも秋から発売予定らしい。
0070ギコ踏んじゃった
垢版 |
2019/09/17(火) 17:02:08.18ID:YH0ACpr5
Decibell、今どき珍しいハード音源なので購入考えたいが、iOS上の高音質ピアノ音源よりもかなり上質なのだろうか?
0072ギコ踏んじゃった
垢版 |
2019/09/18(水) 15:28:48.46ID:dFjxmuR0
これは見るからに鍵盤は期待できそうにないな。
鍵盤だけなら良くってアッパーミドルかな。
0077ギコ踏んじゃった
垢版 |
2019/09/19(木) 04:59:16.43ID:MqzP8OL6
>>75
本体の奥行
本体のみてくれがいかにもこれまでのミディキーボードという感じでボディそのものへのコストは二の次に見える

ってところかな。もちろん実際にみないと断定はできないのがワクワクするわけだが。
0078ギコ踏んじゃった
垢版 |
2019/09/19(木) 07:52:06.84ID:Slq+VeXc
実際に見なくても
FATARの最新の上位モデル鍵盤「TP/400 W」が搭載されています
って書いてるじゃないですか
0079ギコ踏んじゃった
垢版 |
2019/09/19(木) 07:59:41.07ID:+P8P2ziz
なんだ、アレか・・・・
やっぱり、最高なのはRolandだけだなwwww
0082ギコ踏んじゃった
垢版 |
2019/09/19(木) 15:17:56.69ID:MqzP8OL6
フェーター?のその鍵盤って弾いたことないのでどれくらいのものかわからん
0085ギコ踏んじゃった
垢版 |
2019/09/20(金) 09:34:37.61ID:Ya86Mdmi
ポンパレキャンペーンきたあ。
5万オフクーポンと3万還元でき25万の物は17万で狙えるぞ。一番美味しいのが25万きっかり当たり買うこと。クーポンはいくら以上何円引きだからクーポン別にしっかり対象価格をチェックする事。

つまりRD2000とかクロノス、25万くらいのデジピなんかがおすすめや。そのしたもクーポン次第で人によってはラッキーになれるかも。

2台目のRD2000買っとくかな。チュウヤオンラインが去年ポンパレから撤退したので去年ほどお買い得ではないせよ一年に一回のチャンスやで。

まあ、ヤフーだと専用スタンド、3本ペダル込みで25万だがそれでも4万円安く買えるぞ。

あとは有機elの55インチパナソニックのfz950は激安で買えるのでおすすめ。俺はブラビアa9が欲しいんだが、7万円引きクーポンが出たらトータル10万オフで買いや。
0086ギコ踏んじゃった
垢版 |
2019/09/20(金) 22:25:47.00ID:EeL53Z5Y
ポンパレ今キャンペーンやってて草
クーポン先着順でとれなかった。
5万の機材買いたかった残念
0089ギコ踏んじゃった
垢版 |
2019/09/25(水) 05:57:36.11ID:CTt1rHix
ダサいとか何基準でいきてんだが。
人の目気にして生きてるのがダサイんじゃないのw
0090ギコ踏んじゃった
垢版 |
2019/09/25(水) 16:19:26.02ID:MzPK/Ceh
そんなの気にするやつって漏れなく演奏がドヘタだから何使ってもダサいことに変わりはないw
0092ギコ踏んじゃった
垢版 |
2019/09/27(金) 21:29:47.02ID:dlu9M46o
RD2400はまだ?
0093ギコ踏んじゃった
垢版 |
2019/09/30(月) 06:07:58.90ID:pitmbpCP
ヤマハの675が24万に価格改定したみたいだ。
デジピスタイルだけど24万ならかなり魅力的。

675をCP300スタイルにしたCP700とかだせばいいのに。飛び付くぞ。たとえFM搭載してなくてもとりあえずは。
0095ギコ踏んじゃった
垢版 |
2019/09/30(月) 10:39:10.49ID:pitmbpCP
>>94
ローランドはRD2000の後継モデル待ちだな。
ファントムがあれなんでちょっと心配だが。
0097ギコ踏んじゃった
垢版 |
2019/09/30(月) 21:28:39.93ID:woJnAXkY
>>96
rd2000x2 寝室にRD700ありまんがな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況