この子の他の曲も聴いたけど、ポピュラーから入った子だから、クラシックピアノの基本がおろそかになっている。
左手は適当に伴奏を付けて、右手メロディを格好良く弾ければ立派という意識で、ショパンも弾いているだけだ。

テクニック能力は十分にある。練習の仕方と一音一音に対する美感がないのが、ピアノをやる上での障害になっている。
ピアノの音色に対する美感と表現意欲がないと選ぶべきではない。

なぜピアノなのか? 音楽が好きなら声楽や作曲という道もあるし、吹奏楽をやっているなら管楽器という道もある。
ピアノが好きなら、半年訓練すれば県立の音高なら入れるよ。
自分の演奏を美しいと思うように弾くことだね。