X



ジャズピアノ・ブルースピアノ・ロックピアノとか色んなジャンルを弾けるようになりたい。 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ギコ踏んじゃった
垢版 |
2016/06/13(月) 17:29:47.78ID:+MGAt3Gw
クラシックばかり勉強してきたが
ジャズとかアドリブや自由度が高いジャンルの演奏は出来ない。
でも、クラシック以外も弾いてみたいと言う方。

練習方法や教則本情報等を自由に語り合ってください
0002ギコ踏んじゃった
垢版 |
2016/06/13(月) 17:30:52.32ID:+MGAt3Gw
皆で色んなピアノ演奏や
アドリブ音楽も楽しみましょう !
0004ギコ踏んじゃった
垢版 |
2016/06/13(月) 20:08:08.82ID:aT3XZPWW
たぶんバリエーションとか作ったことないんだろうな。
ジャズやロックよく聴いてみればわかるが
そのアドリブの本質はメロディーを装飾するところに向かう。
クラシックの即興と大きな差はない。
さらにいうとリズムを変えるだけで全く違う曲の印象に
なってしまうぐらいリズムには大きな力がある。それを理解しないと
いけない。
0005ギコ踏んじゃった
垢版 |
2016/06/13(月) 20:16:35.55ID:MUIK3zQA
出来る奴に聞いたらとにかく色んな曲をひたすらコピーしまくること、たくさんコピーすると曲聞いただけでどう弾けばいいかわかってくるらしい。
ちなみに耳コピで吸収していくから楽譜は要らないらしい。
0007ギコ踏んじゃった
垢版 |
2016/06/13(月) 21:24:40.41ID:X45ShtFC
洋書の教則本だったら良いのあるけど
説明が英文だからな
0008ギコ踏んじゃった
垢版 |
2016/06/13(月) 22:11:23.61ID:5eP0ywJL
それぞれの分野の上手い人を見つけて師事させてもらうかレッスンしてもらうのが一番。
0009ギコ踏んじゃった
垢版 |
2016/06/14(火) 00:17:13.70ID:RlmjwiKk
ハニホヘトイロとドレミファソラシドと日本語の用語を封印して
CDEFGABと英語にするだけでハーモニーの理解がぐっと身近になってきて
コードを扱うのも楽になってくると思う
0010ギコ踏んじゃった
垢版 |
2016/06/14(火) 00:31:47.93ID:MTV2/fHT
理論に縛られるな。
考えるのでなく感じろ。
ひたすら耳コピして鍵盤に親しめ。
0011ギコ踏んじゃった
垢版 |
2016/06/14(火) 01:16:26.28ID:Pv0/cFov
練習曲を沢山、弾いてジャズの感覚を身に着けるタイプの教則本が欲しいな。

クラ歴長いから楽譜は読めるけど
ジャズとかって不規則で細かいフレーズが多くて楽譜が難解になるかもしれんから
練習曲を音でも聴けるCDとか付いてれば尚、良いんだけど。
0012ギコ踏んじゃった
垢版 |
2016/06/14(火) 01:45:14.32ID:UG024opJ
>>10
スケールとか覚えんと話にならんよ
行き着く先は同じなんだから確実に遠回り
0013ギコ踏んじゃった
垢版 |
2016/06/14(火) 02:12:27.88ID:MTV2/fHT
>>12
アドリブする時に理論考えながら弾いてたら手が止まる。
セッションやライブでは理論考えてる時間がない。
0014ギコ踏んじゃった
垢版 |
2016/06/14(火) 02:16:24.75ID:FUiuynsZ
経済学者が金持ちじゃないように、音楽理論に精通した音大教授が名ミュージシャンてわけじゃないからなー。
とはいえ対位法までは知らなくていいけど最低限の楽典くらい知らないのはさすがにまずいかと。
0016ギコ踏んじゃった
垢版 |
2016/06/14(火) 08:45:25.59ID:Pv0/cFov
スケール繋ぐだけでソロはとれると知り合いは言ってたが
具体的に何をすれば良いのか良く解らん。
ロックとかジャズ、ブルースでよく使われるスケール音階とやらを
眺めても才能ないからか何も出てこない ( ;∀;)
0017ギコ踏んじゃった
垢版 |
2016/06/14(火) 09:04:30.28ID:+WSp0Y7y
いろいろ音楽聴いて
好きになったのをコピーするのが良い
それと並行してスケール
理論などをやるとよいだろう
0018ギコ踏んじゃった
垢版 |
2016/06/14(火) 10:58:12.77ID:uQIULqFr
スレの伸び方にビクーリ

クラ至上主義の認知症ジジイに荒らされない事を祈る
0019ギコ踏んじゃった
垢版 |
2016/06/14(火) 14:06:45.53ID:7BJxjgKz
機械的にスケール練習しててもスケール練習が上手くなるだけで、センスがないとかっこいいフレーズは出てこない。
かっこいいプレイに限って楽譜が出てなかったり不正確だったりするので、結局かっこいいプレイを耳コピするしかない。
クラシックは完璧な楽譜があるからその点うらやましい。
まあ楽譜があっても弾けないほど難しいのがクラシックの難曲だが。
アドリブが出来るようになる万人に通用するシステマチックな方法論があれば、それをウリにした教室も出てくるだろうに、
そんな方法は実際存在しないからアドリブは一筋縄じゃ行かないよな。
どうしても個人差、才能とかセンスのウェイトが大きい。
0020ギコ踏んじゃった
垢版 |
2016/06/14(火) 14:20:42.40ID:7BJxjgKz
たくさんのコピー、スケール練習、ヴォイシングの研究、既存の楽曲のアナライズ、音楽理論の勉強、アドリブの練習、等々、
さまざまな膨大な練習の積み重ねを経て少しずつ出来るようになるのかもしれん。
1つ言えることは「コツ」を教わったくらいで出来るような単純なものじゃないってこと。
0021ギコ踏んじゃった
垢版 |
2016/06/14(火) 14:42:27.36ID:Pv0/cFov
そういう感覚的な部分を身に着けられる練習曲集の教則本
(出来ればCD付)とかないもんかね
0023ギコ踏んじゃった
垢版 |
2016/06/14(火) 17:56:41.54ID:Pv0/cFov
こういうのをエチュード的ハノン的に集めた教則本があると良いなぁ
0024ギコ踏んじゃった
垢版 |
2016/06/14(火) 20:09:09.00ID:rUrVOOlR
昔のバップジャズミュージシャンがアドリブで弾いた、ふわふわ落ち着かない
フレーズを、いっぱいコピーしておぼえればいいんじゃない。

っぽいのを弾きたいっていうだけなら。
0026ギコ踏んじゃった
垢版 |
2016/06/15(水) 00:57:11.65ID:IBAgAv3/
ジャズ・ピアノって左手でリズム刻む和音でメロディとかじゃないの
アンサンブル必須みたいな
0029ギコ踏んじゃった
垢版 |
2016/06/15(水) 08:55:55.85ID:0SIwEe+0
キースジャレットみたいなソロピアノを弾きたい場合は
ジャズと言うより現代音楽を勉強すればよいんだろうか
0030ギコ踏んじゃった
垢版 |
2016/06/15(水) 09:48:18.47ID:VW1Af65h
キースは三度重ねのドロップさせない系だからドビュッシーやショパンで間の取り方覚えたらいいと妄想
0031ギコ踏んじゃった
垢版 |
2016/06/15(水) 13:48:14.40ID:qfPq6vYW
現代音楽よりは前、すごく前ではないけどちょっと前、ぐらいではなかろうか。
アタマでの勉強も有益だけど、

>>キースジャレットみたいなソロピアを弾きたい場合は

そのものをコピーしてしまったほうが早いような肝吸
0032ギコ踏んじゃった
垢版 |
2016/06/15(水) 16:23:18.18ID:mQVJOkQm
楽譜があれば参考にして、楽譜なければ耳コピして、それをアナライズするのが一番だと思う。
そうやってエッセンスを吸収していく。
0033ギコ踏んじゃった
垢版 |
2016/06/16(木) 09:51:18.28ID:BCkI50oR
キース・ジャレットやブラッド・メルドーとか
そこら辺に影響受けてる若手のジャズピアニストは
トリオ編成とかの時はジャズの体裁を保ってても
響きはクラシックに近いと思う時がある。

そういう人はソロピアノになるとさらにジャズを離れた演奏をしてて
クラシックの流れを組む近代音楽の即興のような印象を受ける時すらある。

その手の音楽をやりたい場合、
ミクロコスモスは全て暗譜する位、弾き込んだ方が良い気がする。
あれは現代ジャズピアニストの連中に近い響きのストックフレーズの宝庫だ。

あと、耳コピはクラシックと違って難しいと思う。
あまりにも不規則に細かい装飾音が並びすぎてて拾えない。
0034ギコ踏んじゃった
垢版 |
2016/06/20(月) 21:20:04.41ID:oqN1f/y+
ジャズピアノ完全初心者なんだけど
初心者向けの理論書とエチュード的なのでおススメ教えて下さいな

あと、定番でジャズハノンとかってのがあるようだけど
最寄の田舎本屋に置いてなくて中身を検分できないんだけど
理論も自然に身につくエチュード的な感じなのか
クラシックのハノンのようにスケール練習の為のものなのか
弾いた事ある方いたら教えて下さい
0036ギコ踏んじゃった
垢版 |
2016/06/21(火) 00:33:57.46ID:uIw2sGlN
テンション表記がオタマジャクシでわかる(耳でわからんでいい)前提だが、
独学でらしい演奏をしたいならシンコーのジャズ・ピアノ・コレクション各プレイヤー、
ほぼ本人プレイそのままの採譜。好きな小節だけ弾けばいい。

耳と目でサブドミナントb9b13とかここドロップ2&4とか実戦そのまま覚えてしまえ。
単音楽器みたいにバップよろしくスケール機械的に練習するより、#11入れてリディアンぽくしたいとか
目と頭と指で考えながら弾く習慣がいいんじゃね、音程が並んでるピアノは。

長ぇわ
0037ギコ踏んじゃった
垢版 |
2016/06/21(火) 01:00:38.23ID:GjEPalPN
>>36
参考になる。サンクス。
0038ギコ踏んじゃった
垢版 |
2016/06/21(火) 08:27:56.98ID:NNaMRtz+
クラシックピアノを長くやってるのに
オタマジャクシが苦手な俺。

CDとかDVD付きのおススメも誰か教えて頂戴 ('ω')ノ
0039ギコ踏んじゃった
垢版 |
2016/06/22(水) 21:41:01.90ID:GY9n1LsT
ジャズやる前にブルースやった方が逆に近道な気がする。
ジャズと被る部分が多くてそのまま使える部分が多いし
それでいて初心者にはブルースのが分かりやすく挫折しにくい。

そもそも、ジャズの中にブルースプレイって多いしね。
0040ギコ踏んじゃった
垢版 |
2016/06/22(水) 22:07:00.00ID:K9z16ELP
ブルースって誰だろ

カーラ・ブレイが評判はともかくゴスペルぽくグシャと弾く
ファンキーならウイントン・ケリーとかホレス・シルヴァー
0041ギコ踏んじゃった
垢版 |
2016/06/23(木) 20:17:34.34ID:DAoVTwco
現代ピアノの即興やるのに
ハチャトリアン、バルトークはやっておいた方が良いぞ
0043ギコ踏んじゃった
垢版 |
2016/06/24(金) 18:53:29.37ID:qgIIJZFz
ラグタイムは譜面にきっちりかかれたクラシックだが このフレーズがブルースやロック ジャズにかなり応用されている。手グセにするとかなり応用できる。
0044ギコ踏んじゃった
垢版 |
2016/06/24(金) 18:54:55.96ID:qgIIJZFz
あとはオスカーピーターソンのジャズハノンも練習するとかなり応用出来るようになるよ。あとはセンスの問題。
0045ギコ踏んじゃった
垢版 |
2016/06/24(金) 19:10:52.10ID:Dspu+wnA
最近のピアニストってジャズの響きが無くて
理知的で格好良い演奏する人が多いけど
そういうのを演奏してみたいオイラも、まず基本として古典ジャズを勉強したほうが良いのかな?

欧州系の若手とか聞いてるけと最早、スウィング拒否したジャズ弾いてて
古典の要素が無いように思えるけど
0046ギコ踏んじゃった
垢版 |
2016/06/25(土) 16:27:59.62ID:fOtNO8+G
渋いピアノを弾いても聞いてくれる人がいないのかもしれない
渋いのが好きな人はサックスとかギターを聞いている
のだから
0048ギコ踏んじゃった
垢版 |
2016/06/25(土) 19:44:16.75ID:HgdaGEiF
ブルースってのは要するに
ドレミソラの五音階にミとラのフラット加えただけ。
これを各調で適当に上昇下降できるように指癖をつければ。
各調っていっても全調やる必要は多分ない。
イ、ニ、ト、余裕があったらハ、ホ、ヘ、あたりをやっておけば充分。、

と考えると相当ラク。

ジャズは難しい。凄く難しい。
俺は挫折した
0050ギコ踏んじゃった
垢版 |
2016/06/25(土) 22:57:24.97ID:/RSv1WNG
ブルースよく解ってないが手クセで平行移動、ベースがダイアトニック外すのは特徴かも
こんなの
Key=AでA7(9)-G7(9)<VIIb>-F7(9)-E7(9)、メロディーはベースユニゾン
ベース白鍵、全部7(9)な訳だ
0052ギコ踏んじゃった
垢版 |
2016/06/27(月) 13:30:19.45ID:9NGwYbLm
ブルースはコードと音がぶつかるのとか関係なく
一つのスケールで、ブルースらしいフレーズをひいていればいいのだとおもう
ジャズのブルースをするなら
コードが変わる手前をジャズらしいコード進行にしてそれらしいフレーズを弾けばいい
0053ギコ踏んじゃった
垢版 |
2016/06/28(火) 01:49:06.65ID:FV52GjII
伊集院光深夜の馬鹿力yahoo!糞袋の便秘のテーマがブルースだ
0055ギコ踏んじゃった
垢版 |
2016/06/29(水) 00:18:12.46ID:rblqcKG4
>>54
一番ためにならんパターンだわそれ 
作ったやつの自己満足というか
そんなんよりyoutubeで外人が解説してるやつのほうがいい 英語わからんくても鍵盤みればわかる
0057ギコ踏んじゃった
垢版 |
2016/07/02(土) 04:52:54.53ID:qTCdEgg2
とりあえず全部のコードmIIIとMIII同時に弾いてみろ
結果似合うコードをヘンドリクスぽく展開しとけ
0058ギコ踏んじゃった
垢版 |
2016/07/03(日) 19:30:22.41ID:gU2A6hXA
メロディとコードが書いてあれば、どこまででもアドリブるよな
ほんと感心するぜ
0059ギコ踏んじゃった
垢版 |
2016/07/08(金) 14:25:55.85ID:dgdpKipl
>>53
ジャジャジャジャジャジャ
んっ!おぉ〜
ってやつか
あれがブルースなのね
0060ギコ踏んじゃった
垢版 |
2016/07/08(金) 14:36:48.55ID:aBNBTzG3
ホームランバーの棒をくわえて指ではじいてたら角度で音がかわりますよね。
楽器にしてる人いますか。
0061ギコ踏んじゃった
垢版 |
2016/07/08(金) 14:57:25.53ID:MclXG/vi
理論書より練習曲を弾きまくって感覚を身に着けるタイプの本が欲しいんだが
その手のでおススメがどんなのになるんだろう
0062ギコ踏んじゃった
垢版 |
2016/07/08(金) 17:23:43.95ID:DpMRWu73
>>60オサーン発見。平成ならハットトリックバーにでもなったか。

そのアイデア、残念ながらアイヌの民族楽器ムックリが先願ぽい
0063ギコ踏んじゃった
垢版 |
2016/07/09(土) 18:33:23.38ID:kY9uQukH
ミ・ファ・ラ・シ・レ
左手はたとえばミのオクターブ、間にラとシをいれてもいいかな。
これでてきとーにポロポロっと弾いてみて。

なんとなく日本のお正月って感じ。
ちょっとテンポはやめてアクセントつけると江戸城大奥一大騒動って感じ。
0064ギコ踏んじゃった
垢版 |
2016/07/09(土) 19:27:14.79ID:KdNu1ZXp
ジャズ、クラシックって絶対的に違うジャンルだよな。
聴衆も弾き手も求めているものが違う。
ジャズはなんていうか、スポーツに非常によく似ている。
ルールは決まっているんだけど、2度と同じプレー内容は再現できない。
それゆえに聴衆も生にこだわる。その場にいて一期一会の空気を楽しみたがる。
だからスポーツ好きはジャズ好きだと思う。
クラシックは全然違う。
職人芸のようなもので、完成された美を鑑賞するような世界。
弾き手はまるで仏師のようだ。
俺も昔はクラシックもジャズもどっちにも精通したいと思っていたが、
ある時にその2つは全く違う分野で二兎を追えばどちらも中途半端になると気がついた。
マジで本気になれる方どっちかだけをひたすら鍛錬した方がいいぞお前ら。
0065ギコ踏んじゃった
垢版 |
2016/07/09(土) 20:45:45.54ID:wJhWfWKr
クラは音を聴く、ズージャは人を聴く、感性の方向が違う
と、下手な自分に言い訳してる情けなさ
0067ギコ踏んじゃった
垢版 |
2016/07/09(土) 21:46:29.55ID:u6rqUkWG
>>64
そうか?どっちともスポーツだとおもうよ
ジャズのか頭の回転いるけど
どっちともやりゃいい
0068ギコ踏んじゃった
垢版 |
2016/07/09(土) 23:04:09.34ID:KdNu1ZXp
>>67
どっちも出来るってのは正直にすごいと思う。
全員じゃないけどやっぱり適正ってあると思うんだよね。
俺はクラシックは向いているって子供の頃から感じていたし、
大人になって更に練習続けて上達するにつれてより強く感じるようになった。
逆にジャズは本当に向いていないと思う。
何よりも興味が出ないってのが一番なんだろうけどね。
まあ向いていないことを確認するために勉強したことは無駄ではなかったけどさ。
どっちも向いているって人は少数派なんじゃないかなあ。
いないとは言わないけどね。
0071ギコ踏んじゃった
垢版 |
2016/07/10(日) 21:31:08.03ID:cbzGKa/W
俺は逆にエリーゼがアナルゼリーになる位クラは下手だ

アドリブは目瞑って弾いた適当な一音をスケール上の次弾く音で救済する位でいいんじゃね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況