機能が豊富になって、曲を作り込めるようになるとデータの保存を
どうするかが問題になってくるけど、ヤマハの場合1990年前後の
時期で32Kバイトのパックが7500円か。
1つや2つならともかく、5個を超えたあたりから厳しいな。

スマートメディアやSDカードを経て最近はUSBメモリが使えるように
なってきているけど、それらに移行する前、ホームキーボードのカテゴリで
フロッピーディスク搭載の機種ってあったっけ?