ct-x3000のシーケンサーをだんだんと覚えてきたけど
子の価格としては素晴らしい性能だが
ローランドのfaのシーケンサーはいかに良く考え抜いて作ってあるかが分かるね
faはパートを切り替えると音色もそのパートで使っている音色に切り替わるので
音聞いただけでどのパートに持って行ったかが分かるもんなあ
それにいらない部分だけをボタン押してる間消せるのもfaはすごい
でもctxは唯一乾電池が使えるまともなシーケンサー付きキーボードなので
とても貴重な機材だとも思ってる
ヤマハはここ力抜いてしまったし