X



【ドレミ楽譜出版社】おとなのためのピアノ教本3

0001ギコ踏んじゃった
垢版 |
2014/03/03(月) 20:14:31.15ID:bjtPsJq7
http://www.doremi.co.jp/Doremi/ASC08.do
>おとなのピアノ教本
>書名
 おとなのためのピアノ教本 1〜5
 おとなのためのピアノ教本 1〜2 [練習用CD付]

最初から楽しく弾けることに重点をおいた初心者向けのピアノ教本
クラシックもポップスもやってみたい人におすすめ
第4巻終了でソナチネアルバム程度の実力がつく・・らしいです

前スレ
【おとなのためのピアノ教本】2
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/piano/1297709211/

【おとなのためのピアノ教本】ドレミ楽譜出版社
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/piano/1228246200/
0002ギコ踏んじゃった
垢版 |
2014/03/04(火) 10:09:58.13ID:VXGbDnxN
ドレミは糞
0003ギコ踏んじゃった
垢版 |
2014/03/04(火) 22:08:45.65ID:6y29n7+2
>>2
語尾に「らしいど」があれば
ドレミファソラシドっぽいのにw
0004ギコ踏んじゃった
垢版 |
2014/03/06(木) 22:53:09.29ID:hGM1bv4L
前スレ開けなかったのですが、もう一杯になって落ちたのでしょうか?
こちらに書き込み開始してもいいですかね??
最近しばらく来てなくて
0006ギコ踏んじゃった
垢版 |
2014/03/07(金) 00:52:50.64ID:GSkQ+3ej
>>1
前スレ996以降のしみじみした流れが、いい最終回〜な感じでしたがw
練習の日々はまだまだ続くのじゃ。

クラリネット2、左手をあえて和音で弾いて、コード変化の部分の連続性みたいのを納得する作業をしてみた。
好きな曲に好きに伴奏を付けられるのが一つの目標なので。
0007ギコ踏んじゃった
垢版 |
2014/03/07(金) 01:13:59.06ID:aZE4tOd1
>>1おつー。

オーラリーのリズムむずかしなあ。
ということでリズムン片手の方は6級、両手は7級練習中。

>>6
左手のコードだけ見て、自分で作曲して弾くと即興の練習になりそうだよね。

弾ける曲、変調して弾いたりするのもいい練習になるかも。ハノンでしかやったことないけど。
0008ギコ踏んじゃった
垢版 |
2014/03/07(金) 19:50:06.09ID:Lok5jy5H
    ∧__∧
    ( ・ω・)   それを言うなら移調どす
    ハ∨/^ヽ
   ノ::[三ノ :.、
   i)、_;|*く;  ノ
     |!: ::.".T~
     ハ、___|
"""~""""""~"""~"""~"
0009ギコ踏んじゃった
垢版 |
2014/03/07(金) 21:58:20.34ID:aZE4tOd1
移調だったお。いちょうといえば太田胃散。ということで次の太田胃散の曲予習で脳内初見やってみたよ。

脳内演奏はまだまだ慣れてないから大変だなあ。
0010ギコ踏んじゃった
垢版 |
2014/03/07(金) 22:27:56.76ID:Lok5jy5H
変な言葉作ってないで、ふつうに読譜とお言いやす

胃腸調といえば、ブレハッチのコンサートをラジオでやってたよ
収録は海外だけど自分が行ったのと同じプログラム
アンコールで弾いたイ長調のとき、日本では弾き始めたときにどよめきが
あったんだけど、放送されたものは弾き終わってからドッと沸いてたのが面白かった
ちなみにブレハッチのイ長調は大田胃散風じゃなくて、影のある余韻がよかったよ
0011ギコ踏んじゃった
垢版 |
2014/03/08(土) 00:16:18.14ID:dTEB47Js
さっき弾いた弾き方はこうだったかなっていう感覚記憶だよりの弾き方をできるだけやめて、
楽譜見てこうでこうでって感じの練習してるんだけど、これだとなかなか覚えないね。

>>10
読譜より脳内演奏の方がやってることよくわかるかなあと思って。

日本での弾きはじめのどよめきってどうして?やっぱり太田胃散だから?
0012ギコ踏んじゃった
垢版 |
2014/03/08(土) 07:47:56.86ID:tj4yHvRU
ドレミ楽譜出版社は糞。
キーを変えれば曲が死ぬ事をしらない糞

そしてなによりクレームを無視する糞
0013ギコ踏んじゃった
垢版 |
2014/03/08(土) 09:29:09.09ID:OtBiAPYr
>>11
太田胃散ってのもあるけど、アンコールに誰でも知ってるような
ポピュラーで簡単な曲をやると客席はどよめくよ
本人もいたずらっぽく笑ってから弾きだしたくらいだしね
0014ギコ踏んじゃった
垢版 |
2014/03/08(土) 21:46:05.60ID:KdpUJUNc
 
105ギコ踏んじゃった [sage]2011/01/26(水) 19:11:27ID:o9y5dKWv
独学者がよく使う語彙

『暗譜』

『指番号』

『趣味(趣味だし… 趣味なんだから…)』

鍵盤を『押す』

移調のことを『転調』
そして転調を『変調』w
0015ギコ踏んじゃった
垢版 |
2014/03/09(日) 00:23:50.48ID:2NC5MfId
オーラリーだいぶ覚えてきたからきょうはバイエルの初見練習追加した。
読譜力上がれー。ヽ(*´∀`)ノ

>>13
そうなのかあ。はっちゃんも太田胃散知ってるのかも。
0016ギコ踏んじゃった
垢版 |
2014/03/09(日) 07:37:42.89ID:PJ9u6xnl
>14
鍵盤を押下するてのはシンセ系の電子KBでは正しい用語。
ペアノの打鍵つうのは、電信とも共通だけど概念的な言葉だね。
0017ギコ踏んじゃった
垢版 |
2014/03/09(日) 16:44:56.32ID:lk1T/N0N
2冊目、買ってきた。
前スレの人が言ってたとおり、大変なのが多そうだ。
0018ギコ踏んじゃった
垢版 |
2014/03/09(日) 20:17:07.79ID:0iTWCRzx
1巻のようにはいかなくても、腰をすえて取り組めば大丈夫だよ
がんばれ
0019ギコ踏んじゃった
垢版 |
2014/03/09(日) 22:23:55.20ID:S4AAjdpd
>>17
教本って買った時すごい楽しいよね。楽しみで楽しいって感じ。

大変なときはみんなの味方ゆっくり練習だよ。
このゆっくり練習をはじめどれだけできるかで曲の難易度が結構変わってくる気がする。
0020ギコ踏んじゃった
垢版 |
2014/03/10(月) 00:23:41.18ID:iOkiq30e
私は、すでにレパートリーにしてる曲でも
繰り返しスローテンポ練習やってチェックしてます。大事です
0022ギコ踏んじゃった
垢版 |
2014/03/12(水) 16:07:38.07ID:8M3Iei5G
娘のレッスン見てると、教本半分終わるくらいで、今まで○だった曲を順番に弾かされる
んで、マルだったのをハナマルにしてもらえるんだけど、
自分も、終わらせた教本出してきてやってみたら…orz
中間テストと期末テストを思い出した。

娘は楽譜を凝視しながらだけど、弾ききれるんだよなぁ
私もああなりたい、っていうか頑張ろう
0023ギコ踏んじゃった
垢版 |
2014/03/12(水) 20:19:43.55ID:zbylAbfw
オーラリーの3行目、右手で主旋律と半音階の2声のとこいいなあ。
オーラリーはここどれだけ気持ちよくできるかが勝負な気がする。

>>22
以前やった曲は復習しないと全然弾けなくなるよね。
手の感覚記憶頼りの弾き方であればあるほど顕著になるよ。

みんなで読譜力アップの練習しよう。そうしよう。
0024ギコ踏んじゃった
垢版 |
2014/03/16(日) 01:40:47.70ID:ga0C4lSG
>>22
誰でもそうだったんだw
自分だけかと思ってたから安心したよw

今日久しぶりに、鍵盤をはじめたてのころ使ってた楽譜を引っ張り出して弾いてみたんだけど、

昔はたどたどしく弾いてたところが、少し練習しただけですらすら弾けるようになってた!!

続けてれば上達するんだなって実感して嬉しくなったよ(*´▽`*)
0025ギコ踏んじゃった
垢版 |
2014/03/16(日) 01:42:04.98ID:ga0C4lSG
あ、なんか>>24文章の辻褄があわなくなってるw

目障りだったらスルーしてください
0026ギコ踏んじゃった
垢版 |
2014/03/16(日) 18:25:36.24ID:Adyn9N+l
大丈夫、言ってることはよくわかるよ
少し前に練習してたのが久しぶりだと上手く弾けなくてショックなのに
もうちょっと前の簡単なのだと、弾いてるうちにスムーズにいくよね


今日コンサートに行ったら夜の部がシフ先生だったw
別のホールで聴く予定なのに当日券買うか一瞬迷ってしまった
0027ギコ踏んじゃった
垢版 |
2014/03/16(日) 19:44:43.18ID:X6UznbSc
そろそろオーラリー終わろかなあ。手が覚えてしまって勝手に動いてしまう。

太田胃散少しやったよ。知ってる曲は楽だけど楽しみが少し減るね。


前にやった曲練習しないと弾けなくなるから
いい具合に忘れてて初見練習ができるんだよね。初見じゃないけど。

>>26
太もも大好きシフ先生いいなあ。

今週のらららクラシックでトルコ行進曲と英雄ポロネーズピアノで演奏してたよ。
トルコ演奏してた人手がうにゃうにゃ動いててなんか気持ち悪かった。
リトルピシュナ卒業する頃にはうにゃうにゃ動くようになるのかな。
0028ギコ踏んじゃった
垢版 |
2014/03/16(日) 20:30:43.34ID:Adyn9N+l
ヒトデがうにゃうにゃ…
想像するとグロい
手の小さい人が弾いてたのかな

いつのまにかシフ先生が太もも好きにw
お金があれば今日のコンサートも行きたかったよ
大阪でやった今日と同じプログラムのときは、アンコールで月光全楽章!弾いたらしい
東京3公演は全部違うプログラムだし、シフ先生の暗譜力は相当なもんだね

太田胃酸、原曲やっちゃいなよ
楽譜はIMSLPにあるよ
0029ギコ踏んじゃった
垢版 |
2014/03/16(日) 20:49:18.34ID:X6UznbSc
おんなのひとが演奏してたよ。

シフ先生レベルだと数時間分くらい暗譜してるのかな。楽譜の映像が頭に入ってそう。

太田胃散の原曲あるよ。ピアノ買うときついてきたデモ演奏の楽譜。
保持音あるし和音の音の数が違うね。
短いし原曲でやってみるね。
0030ギコ踏んじゃった
垢版 |
2014/03/16(日) 21:20:13.08ID:Adyn9N+l
>おんなのひとが演奏してたよ
あーやっぱり

プロなら数時間どころか一晩中でもいけるよ
だけどそれをコンサート用に準備するのは別の話らしい
プロでも暗譜事故の多いバッハを、シフ先生は2時間くらい平気で弾いちゃう変態
でもテンポを間違えて早く弾き始めたミスをつべで見ちゃったw

太田胃散がんがれ
初ショパンだよね
0031ギコ踏んじゃった
垢版 |
2014/03/16(日) 21:55:52.89ID:X6UznbSc
プロさすがだにゃあ。シフ先生の太もも好きは伊達じゃないね。

太田胃散がんばる。っていうことでもうちょっと真剣に読譜中。
げ、ラ#とド#二つに1って書いてある。
もしかして親指一本で二つ押さえるの?太田胃散おそるべし。
0032ギコ踏んじゃった
垢版 |
2014/03/16(日) 22:24:13.30ID:X6UznbSc
なんとか和音全部の音出たよ。ギリギリ。これ普通の女の人むりでしょ。
0033ギコ踏んじゃった
垢版 |
2014/03/16(日) 22:47:48.68ID:Adyn9N+l
おー良かったね!
女の人でも少し大きめの手ならいける
普通より小さいとアルペジオ
0034ギコ踏んじゃった
垢版 |
2014/03/16(日) 23:03:15.89ID:X6UznbSc
CMだとアルペジオになってるね。

なんか手がいたいんだけど・・・
0038ギコ踏んじゃった
垢版 |
2014/03/18(火) 00:10:54.28ID:yq8VbVWR
みんな大好き太股胃酸練習中。CM的にはこれが一番合うかな。
http://www.youtube.com/watch?v=MNiXwUqPAmk
これイメージして演奏すると早く弾けるようになるかも。

和音の数が多いとやり慣れてないからか覚えにくいね。
教本の楽譜は1〜2レベル落としてる印象かな。
0039ギコ踏んじゃった
垢版 |
2014/03/18(火) 16:20:25.99ID:IjEwY0dk
>>38  1〜2レベルどころじゃないけどw
この曲かどうかはウロ覚えだけど、同じ橋本晃一先生の編曲で
教本と原曲の中間レベルが何段階か出てたと思う
特に教本の曲はどれも、原曲にチャレンジするとき邪魔になるような変な癖もなく
それでいて練習効果の上がる編曲なんで
「おとなのためのピアノ教本」は人気が有るんだと思うよ
0041ギコ踏んじゃった
垢版 |
2014/03/18(火) 21:38:53.10ID:yq8VbVWR
太田胃散は音の響きいいなあ。

両手別々なんかうごかないよーって言ってたのにショパンチャレンジまでこれたのかあ。
なんか感慨深いなあ。

>>39
そうだったのかあ。そんなに深い教本とは思ってなかった。橋本先生やるなあ。
0042ギコ踏んじゃった
垢版 |
2014/03/21(金) 20:24:46.38ID:TzsDBRs2
シフ先生行ってきた
アンコールで楽しき農夫を弾きだしたんで、場内から笑い声が上がったよ
最後にゴルトベルクのアリアまで弾いてくれたんだけど、もう凄いスタオベだった
この秋冬に行ったコンサートの中で一番の盛り上がりだったよ

>>41
ショパンはやさしい曲でも和音を弾いてるだけでうっとりだよね
この音しかないってのが続く快感は何だろうっていつも思うんだよ
0043ギコ踏んじゃった
垢版 |
2014/03/21(金) 21:03:25.52ID:rdCTHNVr
おおっ、楽しき農夫聞きたかった〜
私も子供の時からずっとこの曲好きで、何十年も練習続けてるんですが
いまだに、自分の味と言うには何かひと味足りないような気がして、、、
シフ先生のも聞いてみたかったなあ
0044ギコ踏んじゃった
垢版 |
2014/03/21(金) 21:49:14.71ID:TzsDBRs2
弾けるけれどひと味足りない
その歯がゆさすごくわかりすぎるくらいわかるよ

楽しき農夫の前が無言歌の2曲とシューマンのアラベスクで
それを優美で滑らかに弾いたあとに
強いけれど丸みのある音でしっかり弾いててその対比もよかったよ
子供が弾くみたいにリズムもはっきりしてたな
0045ギコ踏んじゃった
垢版 |
2014/03/21(金) 22:40:00.57ID:rdCTHNVr
シューマンが楽しき農夫作曲したのは、一時的に病気が軽くなった時期だそうで
おそらく作曲者本人が意識せずとも、ほんの微かな不安が混じってると思うんですが
そこがなんとも、、、 すごく短く明るい曲だけにどうしたもんか

しかし、シューマンは教本にトロイメライのみ採用みたいで
併用曲集にも無いし、不人気だなぁ
0046ギコ踏んじゃった
垢版 |
2014/03/21(金) 23:26:14.40ID:TzsDBRs2
ひと味足したいのは不安の影なんだね
この小曲にそれが入る余地があると感じてるなら、まず頭の中で弾いてみたらどうだろう
とはいっても「さわやかに元気よく」というシューマンの指示と両立するのは難しいそうだね
ユーゲントアルバムの中で楽しき農夫が、どういう流れでどんな意図で配置されてるか、という視点も大事じゃないかな

不人気というか難しいよシューマン…
歌曲のピアノ伴奏が凄くきれいだからいつか練習してみたいけど
0047ギコ踏んじゃった
垢版 |
2014/03/21(金) 23:58:51.43ID:3QGy2F7u
太田胃散苦戦中。これ手が覚えないとむりぽ。

最近ドミソの和音押さえながら手首ぐるぐる回す事してるんだけどこれで手首の脱力感覚マスターできるかも。

>>42
いいなあ。モチベーションすごくアップしそう。
0048ギコ踏んじゃった
垢版 |
2014/03/22(土) 00:51:20.79ID:/ZM/WXQ5
曲のレベルが違いすぎてモチベにならねー

和音の場合、手首の脱力が大事なのは打鍵前と打鍵直後だよ
つまり打鍵時と同じ緊張が続いてることがいけないのな
もちろん余分な力を入れて打鍵してもいけないけどね
こういう手首の脱力は、和音連打で必要にせまられて実感することだから、今はピンとこなくても不思議じゃないよ
もう余計なことは言わないと言ったけど今日はシフ先生感謝デー
0049ギコ踏んじゃった
垢版 |
2014/03/22(土) 01:11:41.38ID:fxicrHST
おー、ありがとー。シフ先生にも感謝ー。

和音で手首ぐるぐるはどっかのサイトに書いてたんだよね。
やったあと今まで感じたことない感覚があったから効果あるかもって思って毎日少しずつすることにしたよ。
0050ギコ踏んじゃった
垢版 |
2014/03/22(土) 01:15:24.86ID:QiDBCum2
光と闇の踊り楽し過ぎる
バイエルと並行してやってるから癒される
0051ギコ踏んじゃった
垢版 |
2014/03/22(土) 01:19:49.34ID:fxicrHST
>>50
バイエルと並行してやるとこの教本の楽しさがよくわかるよね。
0052ギコ踏んじゃった
垢版 |
2014/03/22(土) 01:23:27.68ID:QiDBCum2
>>51
バイエルも後半になると綺麗なメロディの曲が増えてくるんだけど
弾いてて楽しいのはやっぱりこの教本だねー
橋本先生の曲好きだ
0053ギコ踏んじゃった
垢版 |
2014/03/22(土) 02:15:34.56ID:fxicrHST
>>52
橋本先生の曲意外?といいよね。
バイエルは80番以降にいいのあるよね。
ちょうどみんなが壁を感じるらへん。
0054ギコ踏んじゃった
垢版 |
2014/03/22(土) 09:46:00.81ID:r3MIVo+a
>>49
押さえながら回すのはダメだよ
確かに回すことで緊張が取り除かれて「脱力」した感覚が得られるけど
左右下への動きは本質的には必要のない動作であって、手首と指に余計な負担が掛かる上に離鍵のコントロールが難しくなる

鍵盤を押さえるときは上腕を少しずつ上げながら前に出す
それによって手首はやや高いポジションになり、指は僅かに丸め込まれ、鍵盤の抵抗が緩和される
腕の重さは肩で自然に支えて指に腕の重さを乗せないようにする
0055ギコ踏んじゃった
垢版 |
2014/03/22(土) 11:50:15.83ID:fxicrHST
きょうもおなかいっぱい食べて、太田胃散のれんしゅうー。

>>54
ありがとー。手首ぐるぐるが手首の脱力の感覚を得るのが目的なんだよね。
和音弾くとき変な癖がつくってことだよね。気をつけるね。

手首ぐるぐるは左のほうがやりやすいんだよね。右手の方が器用な気がするけどそうでもないことも結構あるね。

太田胃散は和音結構あるから腕の重さとか注意してやってみるね。
0056ギコ踏んじゃった
垢版 |
2014/03/26(水) 18:58:42.62ID:eZ+Tqp7D
幸せなら手を叩こうがおk出た。簡単なのにどうも苦手で、持越しじゃなくて助かったわ
美しき青きドナウは、先生の好みでペダルの指示を細かく書き換えられた
確かにカッコよくなったが、難度うp
でもがんがってくらい付いて行くぜ
0057ギコ踏んじゃった
垢版 |
2014/03/26(水) 20:40:09.59ID:w0S5vCrC
太田胃散絶賛練習中。ありがとう。いい音色です。

最近弾くときドレミって言いながら弾くようにしてるんだよね。
こういうの初心者の教本とかにも書いてるんだけど変なプライドが邪魔して今までやってなかったんだよね。
ところが読譜力アップのためにかなり有効な感じなんだよね。

どういうことかっていうとドレミファソラシドは鍵盤のどの位置かは頭に入ってるんだよね。
ド==>2つ並んだ黒鍵の左側って感じで。
それで音名を意識することで鍵盤の位置が即イメージできるんだよね。
本当は音名介さずに楽譜見て即鍵盤位置をイメージできないとダメらしいけどね。

ちなみにハノン、リトルピシュナ、おとな教本全てでやってる。
音名を考えることで楽譜をより意識できるようにもなるね。
手が動き覚えてしまって楽譜あんまり意識できなくなるのも防げるかも。

>>56
おつー。ペダルおれも苦手なんだよね。音出した後で踏み換えとかむずい。
0058ギコ踏んじゃった
垢版 |
2014/03/31(月) 23:12:16.98ID:4vwqDwrq
読譜力に執着しすぎてない??
たとえなハノンやるならいらんこと考えないで、音とか指に神経研ぎ澄ませといた方がいいんでは?
0059ギコ踏んじゃった
垢版 |
2014/04/01(火) 00:01:43.44ID:ntQva4MD
太田胃散苦戦中。手ごわいにゃあ。和音の同時発音むずいむずい。

ぶれはっちの太田胃散アップするね。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm858528

>>58
ありがとー。今年は読譜力アップの年にしよかなーって感じでやってるんだよね。
ハノンは一番を全部シャープ付きで弾いてるんだよね。段々黒鍵に慣れてきた感じがする。
慣れてきたら音と指にもっと注意いくようにするね。
0060ギコ踏んじゃった
垢版 |
2014/04/01(火) 06:15:36.74ID:Dj89T8vT
読譜っていうのは楽譜に書かれてることを正しく理解する作業のこと
だから当然大事だけど
>>57でやってるのは楽譜を見ながら弾くことの練習だよね

もちろん大半の人が譜読みするときは弾くし、それが視奏の練習にもなるし
視奏に慣れたら次は初見にって具合にはなるけど
読譜、視奏、初見は別の用語だからそれぞれ意味を把握してないとまずい

ブレ八、こないだ聴いたときは出だしをもっとサラリと軽く弾いてたよ
何回かあるタンタンターンは、ターンで大抵弱音に落としてたと思う
終わりはディミニュエンドしてってさらに弱音で終わってたから、最後の印象が動画とは違ってた
ぶつ切れの動画だと最後のペダルをどこまで踏んでたかわからないのが残念だね
それとリンクを貼るのをupするとは言わないw
気が向いたらラジオでやってた去年のイ長調うpするかも
0061ギコ踏んじゃった
垢版 |
2014/04/03(木) 00:13:46.73ID:jKjODSPx
太田胃散まだまだだなあ。太田悲惨になってるかも。

読譜力アップっていう言い方は的外れなのかな。
音符の並びと鍵盤感覚の一致のために音名と鍵盤の位置を頭に浮かべながら弾いてるって感じかな。

ブレ鉢の演奏、最後のむずかしい和音のとこ音がなんか想像してたものと違うんだよね。
鍵盤押さえるとこみたかった。

ラジオ演奏気が向いたらアップしてちょうだい。
0062ギコ踏んじゃった
垢版 |
2014/04/03(木) 06:39:25.25ID:ayYI4o8y
そういうのは読譜力とは言わないだろうね

>想像してたものと違うんだよね
どんなものを想像してた?
ブレ八は前奏曲のCD出してるけど、全曲の中ではどう弾いてるんだろうね
と思ったら部分試聴できた。聴けたとこはショパコンと同じ感じでさらにゆっくり

イ長調だけうpするの面倒だから番組丸ごと(コンサート全部+数曲)になったけど、それでよければどぞ
http://fast-uploader.com/file/6952028850494/
ファイル名はBlechacz 2013

太田悲惨ワロタ
ガンバレ
0063ギコ踏んじゃった
垢版 |
2014/04/03(木) 06:47:39.23ID:ayYI4o8y
イ長調は78分あたり
ポロネーズが2曲あるから、英雄以外を聴いてみるのもいいかもね
生で聴いたとき個人的にはマズルカがよかったよ
0064ギコ踏んじゃった
垢版 |
2014/04/03(木) 14:17:04.70ID:Y/FzdSBP
おとな再開組で教本2を独学で始め、レッスンも受けるようになって現在ダイアナ。
そろそろ一冊終わるから、次も教本シリーズにするか考えなきゃ。

このまま色んなテーマを少しずつこなすのも勉強になるけど、
ここらで一曲みっちり教わるのもいいかなあ。
教本2終了レベルで曲を選ぶとしたら、どの辺が適当なのかな?
0065ギコ踏んじゃった
垢版 |
2014/04/03(木) 15:53:23.01ID:UGM11V72
>>61
>音符の並びと鍵盤感覚の一致のために音名と鍵盤の位置を頭に浮かべながら弾いてる

その方法だと音符を見て音名や鍵盤をイメージするのが上手くなるだけだと思うが
音符の並びと鍵盤感覚を一致させるのが目的なら余計な要素を付け加えず、むしろ意識的に省いてそれだけに集中した方がいいよ
できないからやらないでは一生身に付かない

それと鍵盤位置のイメージって映像としてのイメージ?
自分の場合はイメージするのは身体感覚というか動きそのものであって、映像ではないし鍵盤位置とも少し違う


>>64
再開組ということで難しめだけど
・平吉毅州 - 夏の夜のハバネラ (虹のリズム)
・湯山昭 - バウムクーヘン (お菓子の世界)
・三善晃 - 波のアラベスク (海の日記帳)
0066ギコ踏んじゃった
垢版 |
2014/04/03(木) 22:44:51.39ID:jKjODSPx
きょうもおおたいさ〜ん。和音揃わなくて音がりさ〜ん。

>>62
>どんなものを想像してた?
もっと和音っぽいって感じかな。音がいっぱいなってる感じじゃないんだよね。

コンサートうpありがとー。ヽ(*´∀`)ノ

>>64
エリーゼのためにはどうかなあ。途中から超むずかしいけどみっちり出来そう。

>>65
>できないからやらないでは一生身に付かない
これはなんのことなのかな。

鍵盤位置のイメージは映像だけどそれと身体感覚を一致させるのが目的だよ。
楽譜=鍵盤位置映像イメージ=身体感覚 をとりあえず目指してる感じかな。
動きそのものをイメージしてはその次のステップっていう認識なんだけどなあ。
0067ギコ踏んじゃった
垢版 |
2014/04/03(木) 22:49:09.85ID:jKjODSPx
ありゃ、ファイルないって出た。もう削除したのかな。
0068ギコ踏んじゃった
垢版 |
2014/04/04(金) 00:06:40.58ID:0IPkRShn
>>64
先生に相談していくつかピックアップしてもらうのがいいと思うよ
教本2のころ先生にすすめられてレッスンを受けたのは
クレメンティのソナチネOp.36-1の1楽章と
バイエル並行曲集のパッヘルベルのカノン(教本2のカノンより弾きごたえ有り)
弾いたことはないが>>65の湯山昭の「お菓子の世界」は良曲が多いから自分もお勧めだと思う
0069ギコ踏んじゃった
垢版 |
2014/04/04(金) 00:20:55.95ID:0IPkRShn
>>66
和音だからといって強く弾くわけではないし、いつも必ずすべての音を均等に鳴らさないといけないわけでもないよ
シフ先生の動画にもそのての話があったよね
でもまずは音がバラけず均等に弾けることが大事だよ

ダウンロード数が二桁になってたからてっきり落としたとばかり
再うp
http://fast-uploader.com/file/6952090168161/
0070ギコ踏んじゃった
垢版 |
2014/04/04(金) 00:30:48.65ID:+jC9qs70
ダウンロードできたあ。ありがとー。

コンテストで1位なし2位ってあんまりうれしくないよね。
0071ギコ踏んじゃった
垢版 |
2014/04/04(金) 00:51:52.23ID:+jC9qs70
軽快な感じになってる。全然ちがうね。

太田胃散は和音がばらけず弾けるようになったら終了にしよかな。

ダウンロード誰がしたんだろ。ここって意外と見てる人多いのかなあ。
0072ギコ踏んじゃった
垢版 |
2014/04/04(金) 06:47:42.14ID:0IPkRShn
1位なしの2位って確かに微妙
でもブレハッチもショパコンの前に出た国際コンクールでそうだったよ
それがきっかけで注目されるようになったわけだし
有名コンクールで優勝しても、それ以降目立たない人も多いから、結果だけでその後が決まるわけではないよ
0073ギコ踏んじゃった
垢版 |
2014/04/04(金) 10:59:28.88ID:wrwoz7Ys
2位なしで副賞ごと総なめの1位ってのがなかったっけ?

>>64
すこし難しいの1曲も良いけど、教本の曲数少ないんで
私の場合は、アンナマグダレーナ、小プレリュードと小フーガ、ユーゲントアルバムから
2〜3曲づつ同時進行でやってたよ、特に子供のとき大嫌いだったバッハが楽しくてしょうがない
0074ギコ踏んじゃった
垢版 |
2014/04/04(金) 11:43:00.49ID:ZfpNNaaL
64です。レスくれた皆様ありがとう〜。
再開組といっても、子供の頃それほど長くなかったので、
教本2でもヒイヒイ言いながらやってます。

お勧め頂いた曲をピティナ動画とかでチェック中、
バウムクーヘン全然甘くねーじゃんって感じです。

でも1曲をモノにできると楽しそう。
先生とも相談してみますね。
0075ギコ踏んじゃった
垢版 |
2014/04/04(金) 19:32:11.76ID:+jC9qs70
太田胃散はあと10日を限度にして次の曲に移ろっと。
ということでブラームス ハンガリア舞曲5番ふみふみ中。これも有名らしいけど全然ピンと来ないなあ。

>>72
>>73
ラジオのブレ鉢紹介のところでいってたんだよね。
ウィキ見たら、浜松国際が1位なし2位。ショパコンが2位なしの1位で副賞総なめ。

1位なし2位だとレベルが低いって言われてる感すごいあるね。まだ1位ありの2位の方がいいイメージあるね。
逆に2位なしの1位だとダントツ感半端ないね。

>>74
バウムクーヘンは皮一枚ずつ剥きながら食べるのが好きかなあ。
教本3もたのしいよー。
0076ギコ踏んじゃった
垢版 |
2014/04/04(金) 23:39:54.69ID:0IPkRShn
ラジオの紹介にあったのか。全然聞いてなかったよ
なんで順位の話?と思ってた
0077ギコ踏んじゃった
垢版 |
2014/04/05(土) 00:25:22.84ID:cFnhrY6z
>>76
気づいてないみたいだったから補足説明入れてみた。

楽譜と感覚の一致って鍵盤見るとパッと消えるね。太田胃散左手少し離れてるんだよね。

純情きらり動画で視聴中。モチアップにいいかも。バイエルとかハノン練習で弾いてた。
0079ギコ踏んじゃった
垢版 |
2014/04/05(土) 15:27:41.62ID:cFnhrY6z
>>78
わかってるよー。ヽ(*´∀`)ノ

さてきょうも練習練習。コーヒー飲んでからがんばろっと。

音名考えながら弾くのってなんか嫌なんだよね。苦手意識っていうか。
これがなくなるまでしないとダメなんだよね。
0080ギコ踏んじゃった
垢版 |
2014/04/05(土) 16:01:03.52ID:lP8fBYIk
休日はコーヒーよりビールだなぁ
軽い酩酊状態とリズムって原始時代から縁が深いような気がする
0082ギコ踏んじゃった
垢版 |
2014/04/11(金) 22:24:45.80ID:eLPlV2Zh
光と闇の踊りにかかった。
何じゃこりゃと思ったけど、終わるたび繰り返したくなる妙な魅力が。
どなたかもハマってらしたような。

先生にはメトロノームで88くらいと言われた(私の腕だとw)けど
それでもアワアワだ。

娘がバーナムのミニブック?と言うのを併用し始めたので、私も一緒にやってる。
5歳でも理解できるようだし、結構なるほどねーと思える表現があってお得な気分。
0083ギコ踏んじゃった
垢版 |
2014/04/12(土) 00:26:47.34ID:tuBZIlv8
太田胃散。まだまだだなあ。飲みすぎかも。
最後の装飾音のとこ速さ足りないなあ。

こんな感じの曲もっといっぱい弾いてなれないとなあ。
0084ギコ踏んじゃった
垢版 |
2014/04/13(日) 19:46:11.88ID:opyfFFX8
装飾音って、集中してやってもなかなか綺麗にいかないのに
毎日短時間の部分練習してると、ある日突然出来るようになってない?
0085ギコ踏んじゃった
垢版 |
2014/04/14(月) 00:48:24.33ID:2gO+id/f
最近モチ落ちてるなあ。太田胃散終わろかなあ。

>>84
そういう経験はないなあ。装飾音はデフォで安定しない感じ。
0086ギコ踏んじゃった
垢版 |
2014/04/14(月) 09:57:24.48ID:ov/c7BoV
>>82
バーナムシリーズ、ちょっとずつ上達する感じがいいですよね。
おとな教本の前の準備運動にもなりますし。

バーナムには「ピアノの王道とも言える作曲家たちのテクニック」が
初歩のうちから入っているので、最終的にそうした曲を弾ける目的を意識させて
練習させるべき…って、某指導者ブログで読みました。

小学生の娘には高い目的を持ってもらい、老い先短い自分もそれなりの目標を設定して
日々の練習に臨もうかな〜と。
0087ギコ踏んじゃった
垢版 |
2014/04/15(火) 09:55:31.14ID:yyRnA2cx
ウォルシングマチルダが難しい…
右手と左手のタイミングが掴めない
0088ギコ踏んじゃった
垢版 |
2014/04/15(火) 20:02:29.94ID:J0xJ9aji
太田胃酸もっと弾かないとなあ。モチ減少で練習足りてない。

>>87
マチルダさんは4和音のとこ苦労したよ。
タイミング難しいのは休符のとこかな。右だけ ウン ってためて弾いてたかなあ。
0089ギコ踏んじゃった
垢版 |
2014/04/16(水) 11:02:39.60ID:nOu+YcaG
>>87
左右どっちかは弾かずに歌って、まずは片手でタイミングを覚えたような記憶。
今くまんばちやってるけど、やっぱり読譜だけではリズムがピンとこなかった。
でもひっかかりのあるリズムって、一度つかむと面白いよね。

自分のくまんばちは、家族にはスネオのBGMに聴こえるらしい。
くやしい。
0090ギコ踏んじゃった
垢版 |
2014/04/18(金) 12:47:31.97ID:oNp1ZdM1
>>88
4和音のところ指がつりそうになるねww
タイミングが掴めないのは休符の所もそうなんだけど、
最初の小節とかの右手を4分音符からまた8分音符につなげる時の左手のタイミングがいまいち上手くわからなくて…
多分何度も練習すれば掴めてくると思うから頑張るよ

>>89
それよさそうだね、片手だけで練習してみる
ありがとう
0091ギコ踏んじゃった
垢版 |
2014/04/19(土) 12:35:39.26ID:V3PqRYwx
きょうもピアノ日和だよー。のだめ動画見て少しもち上がった。

太田胃散そろそろ終わろかな。

>>90
それまで4和音って出てきてなかったから大変だった。
左右のリズムがなれないとかはもしかしたらリズムンすれば効果てきめんかも。
0092ギコ踏んじゃった
垢版 |
2014/04/19(土) 16:09:57.21ID:cZF0yEHi
子供のときのリズム練習の思い出
口でタンタタタタ(右手パート)、カスタネットでカッチカチ(左手パート)
0093ギコ踏んじゃった
垢版 |
2014/04/23(水) 22:34:33.87ID:zeoooG33
ハノン、アメイジンググレース、光と闇の踊り全部NGだったorz

ハノンは6番なんだけど、表拍つまり、右手上りなら5番以外の指を強く意識し、
リズム変奏でいうと2番に近い感じで弾いてみてとか、
とにかく4指が弱いようだとか…

アメイジンググレイスは、朗々と歌うようにもっと強弱をはっきり
たとえば最初の3連符なら、だんだん寄りかかるように圧をかけて花開くように
最後のアルペジオは、小さくさりげなく、最後のドだけ意識してキラン☆と響かせるように

光と闇の踊りは、伴奏のスタッカートに釣られてしまうんだけど
レガートは指示どうりに!たとえば最初の右手ドレミファソソは、ドレミファソまでレガート
これ、左手の伴奏に釣られてドレミファ、ソ、ソ、ってなっちゃってるらしい、

などなどとにかく色々
忘れないように今から寝るまでがっつり復讐、じゃなくて復習だわ
明日も頑張ろう
0095ギコ踏んじゃった
垢版 |
2014/04/27(日) 12:52:18.68ID:wwLywsiK
みんなピアノ弾いてるかなー。GWは大チャンスだよー。

太田胃散はとりあえず終了。復習でのんびりやっていこっとー。

次のハンガリア舞曲5番。譜読みしてたらどんな曲かわかった。これも気持ちいい曲そうでたのしみー。
0096ギコ踏んじゃった
垢版 |
2014/04/27(日) 14:04:27.46ID:qFdNTxuI
2、3日前にネット中継で見たコンサートのアンコールが、ハンガリアン舞曲の1番だったよー
トライアングル活躍の1番もいいよー
それとソリストのピアニストが面白かった
180センチ超の太めな人でよく言えばラフ、ストレートに言うとだらしない感じなのに
お辞儀が深いってレベルを超えて鍵盤の下。ほとんど椅子の高さまでのお辞儀
だから会場からも笑い声が上がってたw
弾き終わってからも体前屈みたいなお辞儀してたけど、凄い演奏だったから今度はブラボー
和音やオクターブの連続がすごい難曲だけど他のピアニストとは弾き方が違って見えた
衣装で手首自体は見えなかったけど、相当柔らかく使ってるんだろうなって弾き方だったよ
0097ギコ踏んじゃった
垢版 |
2014/04/27(日) 20:20:23.22ID:084JnhKz
やっとはにゅうの宿が弾けるようになったよ。
2冊目に入ってから、1ヶ月過ぎているけど、なかなか前に進めんなぁ。
0098ギコ踏んじゃった
垢版 |
2014/04/27(日) 22:16:24.00ID:wwLywsiK
新しい動きって脳疲れる。
そういやハンガリア舞曲もへパリーゼのCMだよね。製薬会社ってクラシック大好きなのかなあ。

>>96
一番調べてようつべで聞いてみたけど知らない曲だった。
手首の脱力大事だよね。手首ぐるぐるは毎日してるよ。あと苦手な3度も。

クラシックで活躍する人って観客きちんと笑わせる術もってる感じだよね。

>>97
はにゅうの宿おつー。次の旅愁も大変だよー。
はにゅうってなになのかなあ。フィギュアの羽生?
0099ギコ踏んじゃった
垢版 |
2014/04/27(日) 23:15:35.29ID:qFdNTxuI
笑いをとるためじゃないよ
巨体を折って真面目に鍵盤の下まで頭下げてた

埴生の宿はぐぐればわかる
それにしても旅愁とはにゅうの宿って、ここで一番話題に挙がる気がする
その次がマチルダと光と闇のダンスかな?

クラシックがよく使われるのはCMに限った話じゃないけど
ハンガリアン舞曲の5番はいろんなとこで聞くね
0100ギコ踏んじゃった
垢版 |
2014/04/28(月) 00:25:32.42ID:97hfrrOw
直に土の(床の)生まれの宿って意味かあ。
はにわに似てるなあって思ってたけど同じ漢字だね。

はにゅうの宿と旅愁は初心者の壁の直前って感じの曲だからみんなここまではするけど
先にはいかないから話題になりにくいのかなあ。

クラシックって聞いたことあるけど曲名知らないって言うの多いね。
0101ギコ踏んじゃった
垢版 |
2014/04/28(月) 01:03:37.65ID:5yAGZdq3
最初の壁曲みたいなものか
教本ののれない曲はどれも壁に感じてたな

関心がないつもりでも、クラシックはかなり耳にしてくるものだからね
フィギュアスケートみたいに使われるクラ曲が偏ってるとすぐわかるんだけどな
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況