X



天才ピアニスト 【横山幸雄さん】
0001ギコ踏んじゃった
垢版 |
2014/01/30(木) 10:54:37.86ID:SBUobVm0
日本が誇る天才ピアニスト横山幸雄さんを応援するスレです。

この人、ショパンもいいけどベートーベンも素晴らしい。
毎日CD聴いています。
0437ギコ踏んじゃった
垢版 |
2018/10/31(水) 08:02:40.83ID:kGMPE+Ex
辻井君の動画で
辻井君のコンクール直前に
逝き男たんがアメリカまで弾丸ツアーでかけつけて
炎のレッスンしました!
という内容のものがあったはずなんだけど
見つけられなくなった

どなたかリンク貼ってください
0439ギコ踏んじゃった
垢版 |
2018/11/01(木) 23:00:12.37ID:Z+ZgY4jY
>>322
これの生徒って公募してたけど
逝き男たんの生徒さんも出るのかな?
0440ギコ踏んじゃった
垢版 |
2018/11/01(木) 23:52:22.72ID:KGUJIN1X
生徒さんお若いのかな
バツ2だかバツ3だかのオッサンに
我が子を任せるのは勇気必要である
0442ギコ踏んじゃった
垢版 |
2018/11/03(土) 00:59:35.75ID:v9C+lTZj
よく覚えられるなと思うんだが・・・
0447ギコ踏んじゃった
垢版 |
2018/11/04(日) 21:39:43.95ID:BvllFB9B
>>443
誰か録画してようつべに上げてください
0448ギコ踏んじゃった
垢版 |
2018/11/04(日) 23:32:18.44ID:BvllFB9B
ラジオ番組なくなって寂しいけど
日曜夜早く眠れる
0449ギコ踏んじゃった
垢版 |
2018/11/05(月) 07:52:42.11ID:2NhU0dv7
白好きだなー
黒着ると威圧感出そう
0450ギコ踏んじゃった
垢版 |
2018/11/06(火) 14:09:33.45ID:uESVz9bP
上でライブの日にちを23日を22日と間違えて書いたものです
お値段が結構すること以外に多くて50人以下でファンの集いとあるのでディープなファンの方ばかりではというので気が引けています
お店が実際に行ったらこじんまりしていたので
横山さんの少人数のライブに行かれた方がいらっしゃったら雰囲気を教えて頂きたいです
検索すると去年は開場前に下のホールで大きい生徒さんと大人の公開レッスンがあったようでそちらも気になってます
0451ギコ踏んじゃった
垢版 |
2018/11/07(水) 22:21:48.61ID:tOTkTs8L
上野学園のレッスン動画ってもう再アップはないですよね
バラードとか幻想曲とか見たかったのに久しぶりに検索したら全部削除されてました
0453ギコ踏んじゃった
垢版 |
2018/11/08(木) 15:16:53.90ID:QaPHK/d9
ブレンデル グルダ リヒテルのように眼鏡で演奏する時期が来るかもね
コンタクトレンズって遠近両用ってないんでしょう?
巨匠横山幸雄のトレードマーク 眼鏡の似合うピアニストナンバーワンとか 笑
0454ギコ踏んじゃった
垢版 |
2018/11/08(木) 18:45:54.59ID:n62GQBlk
メガネは汗が付くから本番ではダメらしい
0455ギコ踏んじゃった
垢版 |
2018/11/09(金) 13:41:27.52ID:Wz6v6N4T
ダンタイソンのように演奏中に自由に眼鏡を弄れるなら、汗はきにしなくてもいいのでは
横山さんは汗かきなのかな? 乾き手 それとも湿り手?

はっきり言って横山さんの方がダンタイソンよりもテクニックは遥かに上だけど
ダンタイソンには唯一無二の何かがある。
同じようなアジア人のハンディを抱えながら、ダンタイソンには乗り越えれる何かがある。
横山さんはショパンではなく、ベートーベン バッハ 印象派 自作編曲で勝負すべきと思う
0461ギコ踏んじゃった
垢版 |
2018/11/10(土) 09:11:22.89ID:kLG+Ni95
>>460
ショパン誌とのコラボだから消せないんだろうな
バラードとかもここにあればよかったのにww
0463ギコ踏んじゃった
垢版 |
2018/11/10(土) 09:49:45.53ID:kLG+Ni95
逝き男たん辻井君に厳しくね?期待の表れかな
0467ギコ踏んじゃった
垢版 |
2018/11/12(月) 07:27:14.76ID:kVkAQrNT
ブーニンも日本に住んでるよ
世界一流ピアニストが挙って日本でコンサート開きたがってる
客層が大人しくて高額なチケット代を快くはらってくれるし
日本で活動することがベストな時代かも
フランスもドイツもクラシック業界は廃れる一方
持て囃されるのは中華若手
0468ギコ踏んじゃった
垢版 |
2018/11/12(月) 07:45:48.32ID:6ptSqbaL
>>456
卒業生インタビューを受ける辻井さん 
上野学園出身でここまで活躍する卒業生は、金輪際出てこないだろうねw
0469ギコ踏んじゃった
垢版 |
2018/11/12(月) 19:27:22.48ID:a+/k7Dm8
ツィマーマンも日本に家を持ってるって本当なのか
0471ギコ踏んじゃった
垢版 |
2018/11/13(火) 07:21:58.69ID:Bcdd6Ylj
辻井君
東京音大付属→上野学園
は都落ちだよね
それでも上野に進学するほど逝き男たんに心酔していた
0472ギコ踏んじゃった
垢版 |
2018/11/13(火) 09:01:50.73ID:MM+N2qjY
大学のレベルで比べるともちろんそうじゃけど、辻井くんレベルの看板生徒なら関係なくね
大学のレベルが後に関わってくるのは一般生徒の話よ
0473ギコ踏んじゃった
垢版 |
2018/11/13(火) 09:42:46.35ID:ugJkBVi1
日本は金を稼ぐために来る場所。あと買い物、観光、遊びも。たくさんの魅力に溢れる楽しい場所だけど、人生の歩みの場にするのはダメなのはその国民の姿を見ればわかるよね。
0475ギコ踏んじゃった
垢版 |
2018/11/15(木) 00:09:21.76ID:S03buyhJ
横山幸雄さんが35、36年前に作曲した
「残照」が情熱的な曲で大好きです。毎日聞いています。
同じく彼が作曲した「ピアノコンチェルト」も素敵な曲です。
0476ギコ踏んじゃった
垢版 |
2018/11/15(木) 06:25:04.23ID:vue4Gckb
横山さんのピアノコンチェルトって、ヤマハ在籍中の小学生時代のあの曲?
0477ギコ踏んじゃった
垢版 |
2018/11/15(木) 07:52:04.79ID:nWlc7Ug2
自作曲CDには入ってなかったよね?
0478ギコ踏んじゃった
垢版 |
2018/11/15(木) 10:00:07.03ID:+QiuDwfR
作曲で凄い才能を発揮する人はいる
ピアニストで凄い才能を発揮する人もいる
両方一流レベルの人は非常に少ない
横山さんは稀にみる逸材 作曲家ピアニスト
基本的に作曲畑の人だと演奏を聴いて思う

ショパン連続演奏会も、淡白な表現も作曲家ピアニストとしてみれば全て納得いくし、ご本人の能力を最大限に発揮して世に問う姿勢なのだろう
0482ギコ踏んじゃった
垢版 |
2018/11/27(火) 20:53:44.01ID:wCIp6cbn
https://www.japanarts.co.jp/concert/concert_detail.php?id=697

昨日のロシア4大ピアノ協奏曲
相変わらずの鉄人ぶりを発揮していた
特にラフマニノフの2曲はとび抜けてよかった
ほとんどのピアニストが普通やらないことを軽々と
やってしまうところが逆に損をしてしまってるのかも?
0483ギコ踏んじゃった
垢版 |
2018/11/27(火) 21:02:09.46ID:wCIp6cbn
昨日ではなくおとといだった
0484ギコ踏んじゃった
垢版 |
2018/12/02(日) 17:40:53.03ID:xVBD5Dlx
>>482
4曲を一晩で演奏するのは大変ですが、この中で、どれが良くて
どれがそれ程でもなかったですか?
当然、出来不出来があったでしょうね?
ないほうがおかしい。
0485ギコ踏んじゃった
垢版 |
2018/12/02(日) 21:19:28.36ID:64Bgjp22
良いと言えば全部いいし、悪いと言えば全部悪いし
水準は全部クリアしてましたよ。プロ意識が強い方だから、出来がいい悪いなんて意識はないでしょう。
音楽を伝える仕事を貫徹するだけのご様子
それが作曲家ピアニスト横山さん足る所以でしょうね
こういう方の演奏の出来不出来を論じるのは的外れです
0487ギコ踏んじゃった
垢版 |
2018/12/05(水) 08:14:23.19ID:NsU8aPFY
次なんだっけ?ってなりそう
0488ギコ踏んじゃった
垢版 |
2018/12/05(水) 10:24:30.35ID:m45DKTl+
横山さんはギネスブックにのりたいのでしょうか
0489ギコ踏んじゃった
垢版 |
2018/12/05(水) 13:07:02.92ID:5rJvvxyH
>>486
ショパンになりきって演奏してるから、途中で混乱しそうになっても臨機応変に作曲して乗り越えれる自信はあるんだろうね。
ミスタッチあったとしても。和音内で処理するから、聴いてる人にはわからないだろうし。
耳の良い観客が音が違うなと思っても、別の版で弾いてるのかなと思う程度。
0490ギコ踏んじゃった
垢版 |
2018/12/05(水) 13:09:02.29ID:5rJvvxyH
>>488
というより、世界で自分しか出来ないことをやる意欲が強いのでは
古今東西唯一の才能だから
0492ギコ踏んじゃった
垢版 |
2018/12/21(金) 17:07:03.01ID:8iLbIYHX
休憩あるにしても9時から21時は長いね
明日も公開レッスン三時間とライブがあるのに
0493ギコ踏んじゃった
垢版 |
2018/12/21(金) 17:10:47.89ID:8iLbIYHX
失礼、11時からですね
トータル10時間!
何か特別な健康法とかされてるのですかね?
0494ギコ踏んじゃった
垢版 |
2018/12/21(金) 19:05:06.44ID:dkg8lA/S
縁起悪いけど長生きしなさそう

太く短い生き方
0495ギコ踏んじゃった
垢版 |
2018/12/23(日) 23:54:30.70ID:1YFJCYYR
三ノ宮のコンサート?ライブかな?に初めて行ってきましたが、かなり近い距離で聴けて感動しました
40人ちょっとくらいで満席でしたがもう少し座席増やしても良いように思いました

公開レッスンは行けなくて帰りに会場をみたら30から40席で、こちらは収容人数も多いので寂しく感じました
広報が足りない?
0496ギコ踏んじゃった
垢版 |
2018/12/26(水) 10:35:54.46ID:yjsaWhEg
我が師の師はラヴェル!
0498ギコ踏んじゃった
垢版 |
2019/01/01(火) 00:01:04.07ID:1GwL29xx
あけおめ逝き男たん
0499ギコ踏んじゃった
垢版 |
2019/02/15(金) 06:11:36.90ID:2k2iBNjl
>>490
本当に凄い才能の持ち主だよなあ
0500ギコ踏んじゃった
垢版 |
2019/03/02(土) 16:33:19.02ID:HcLkTop7
今日の福岡のピアノリサイタル、開演30分前に開場。列が途切れたら
並ぼうと思ったら開演5分前頃になってしまった。だから入りはまずまず
よかった。演奏はいつも通り観客を楽しませていた。
0501ギコ踏んじゃった
垢版 |
2019/05/07(火) 01:23:37.45ID:PIPYTSJm
東京オペラシティでの入魂のショパン
3日間すべて聴いた人はどれくらいいたのだろうか?
(自分は行っていないのだが)
0505ギコ踏んじゃった
垢版 |
2020/02/18(火) 07:57:53.36ID:XRJA64iZ
ポゴレリッチ(ポゴレリチ)のピアノリサイタルが大評判に
その次は僕の番だとか思っていたりして
0506ギコ踏んじゃった
垢版 |
2020/02/18(火) 13:25:06.64ID:MDrPvcBQ
ポゴレリチと横山君は全く別のタイプのピアニストだと思うが。 

横山君の本命はベートーヴェンにあり。特に後期のピアノソナタは余人の追従を許さない到達点としてほしい。
今回の7大ソナタは、寧ろ聴衆の好みを理解した選曲であり、彼の神髄を示すものではない気がする。
0507ギコ踏んじゃった
垢版 |
2020/03/01(日) 11:41:08.98ID:oF4POhUB
>>501
今年は2日間
0508ギコ踏んじゃった
垢版 |
2020/08/11(火) 20:33:32.27ID:KBmUK9cY
JapanアーツからDMが来たけど
こんど2日間でベートーベンソナタ全曲演奏をするんだね。
1番から順番に。4曲ぐらいづつ区切って。
やはり常人離れしているよね。
0509ギコ踏んじゃった
垢版 |
2020/08/11(火) 23:12:24.18ID:mIEdoszY
十年以上前の話で恐縮だが
とある音楽科のある高校で
横山氏を講演(&演奏)で招いたそうだ

で当日主催した教員に「何かリクエストありますか」と聞いたそうだ
ショパンなら全曲応じられるということで
そのことにぶったまげた

ちなリクエストしたのは(確か)猫のワルツ
0510ギコ踏んじゃった
垢版 |
2020/08/13(木) 12:49:33.51ID:fecAaTEY
今日は横山さんの指揮&ピアノ@トリフォニー
楽しみ
0512ギコ踏んじゃった
垢版 |
2020/10/29(木) 09:40:05.88ID:3/kDgTuF
インドで生まれたのか?
0513ギコ踏んじゃった
垢版 |
2021/04/16(金) 14:45:37.33ID:SK9Xh4as
明日の大阪シンフォニーホール楽しみ!
夜も京都でコンサート予定だよね確か
0514ギコ踏んじゃった
垢版 |
2021/08/07(土) 14:44:24.37ID:gnyP30Uw
昔は何も思わなかったのに横山さんが好きすぎて辛い
1990ショパコン動画の横山さんの出演箇所を何度も何度も見てる(´・ω・`)
0515ギコ踏んじゃった
垢版 |
2021/08/18(水) 21:03:47.22ID:pWREY36N
最近は若手が色々活躍しているけど、
横山氏と聴き比べすると興味深い。
チケットが売れる=ピアノが上手いではない事がよーくわかる。
やはり横山氏の演奏は凄い。
0516ギコ踏んじゃった
垢版 |
2021/08/19(木) 09:59:13.05ID:HaWLUDwW
確かにこの人の演奏は凄いが、指導はほんとヒドイ。
終始ふんぞり返って足組んでてさ、この人の公開レッスンは生徒たちのためじゃなくて、自分がどれだけすごいかのアピールの場になってる。
舞台に上がってる生徒代表がその対比に使われててかわいそ過ぎる。きっと自己顕示欲が強すぎるんだろうな。
0517ギコ踏んじゃった
垢版 |
2021/08/19(木) 15:48:45.17ID:uRJZv4HF
たしかに絵面だけ見るとそう見えるかもしれませんが、私は横山さんの指導動画が大好きで順番に見てます
ショパンのエチュードなんかはとても勉強になるし、直接指導を受けることは出来ませんが、一流の方のテクニックやコツや注意点を聞くことが出来てとても貴重です
0518ギコ踏んじゃった
垢版 |
2021/08/20(金) 10:43:35.92ID:rWD2AlmQ
なるほど、感じ方は人それぞれってことか。
オレは、同じ曲の他の人の公開レッスン動画を見比べてその差に落胆してから、この人の指導を見るのがイヤになってしまったよ。
まぁ、その公開レッスン動画に出てた生徒のレベルが段違いだから仕方がないかもだが。スレチかな?
0519ギコ踏んじゃった
垢版 |
2021/08/20(金) 11:36:40.31ID:m2FcNWs2
指導は丁寧で、生徒への思いやりが感じられる。
厳しいように見えて実は教育的な動画だと思う。

テクニックではヒントが沢山あり宝庫であるが
感性では物足りないものがある。
本当の意味で、全て教えることはあり得ないし、本当のコツは語らないものなのだろう。
演奏から学ぶ以外にない。

好みは人それぞれだが、横山氏は若手ピアニストとは次元が違う歴史的ピアニストだ。
0520ギコ踏んじゃった
垢版 |
2021/08/20(金) 13:26:16.37ID:l95OdSce
ショパコン時のスケルツォ4番が1番好き
YouTubeで当時の音源を聴けてありがたいです
切なすぎて涙が出る
あとリストの超絶技巧練習曲も好き
才能に惚れるってこういうことだと実感した
0521ギコ踏んじゃった
垢版 |
2021/08/20(金) 22:02:27.72ID:Fa2PxsZ9
いまだにショパンコンサートで、さらっとエチュード弾いたり凄いと思う。
そして、ショパンもベートーヴェンもあれだけの曲弾いてあの値段は、破格値。
ファンへの大サービスって感じ。
リストも良いよね〜。
0523ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/05/09(月) 09:05:35.88ID:r8eLtEUk
新アルバムのピアノ協奏曲1番2番はいかがですか?
0524ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/05/09(月) 09:08:44.17ID:r8eLtEUk
すいません、
2022年4月27日発売のショパンピアノ協奏曲第1番2番
についてです。

ライブ録音のようですがいかがでしょうか?
0525ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/05/09(月) 10:43:35.85ID:5hpWDZ/j
ちゃんと買って聴こうね
0526ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/05/11(水) 17:57:52.72ID:5zXrHVlr
>>524
良かったよ
0527ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/11/30(水) 08:53:31.52ID:Mb3LmUeY
ちょっと古いから今はどうか分からないけど、
youtubeであがってるこの人の公開レッスン動画、
あれはだめだねぇ。まだ若い時期だからかなぁ、
指導者としてはだめです。
(ちなみに私は同年代の作曲科出身です。)

一方的に押し付けてる。口調も怖いし冷たい。
ダメ出しのみ。生徒に感じさせてない、
導いていない。音楽的な面、和声的な面とかで
掘り下げるように導いてもいない。
あれでは生徒は伸びない。

あの先生のレッスンが楽しみになるって
生徒はいないと思う。

まぁ、国際コンクールに出るようなレベルのかなり
高い人にアドバイスするには良いタイプなのかもだけど。

ピアニストとして凄いのは分かるが、だからといって、
この指導法を真似ては欲しくないですね。
0528ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/01(木) 22:53:30.51ID:Vjd048EC
はい
0529ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/02(金) 00:49:00.01ID:caPzM7lH
お会いしたことあればどんな人かはみんな知ってるし
今さらw

楽しみの段階の相手を教えるレベルのピアニストじゃないし何言ってんのかw
0530ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/03(土) 07:42:20.06
あの動画は先生のレッスンに合ってないレベルの生徒ばかりで見てる方が辛くなるよな
まあ引き受けた幸雄が悪いんだから仕方ない
0532ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/06(火) 13:27:46.57ID:pIeYSh+b
コンクールレベルの人にアドバイスするならアリって書いといたで。

だから、この企画を引き受けたら、そこまで相手に合わせるべきだっつーの。
そんな普通の学生の公開レッスン無理なら断るべき。
見てて、非常に不快だった。
まぁ、ひと昔前のことだからどうでもいいんだけど、動画が残っている以上、
残るってわかって仕事受けてる以上、相手のレベルにも合わせるのが普通です。

あと、相手が誰にせよ、終始足組はないよなぁ。
今はその態度、治ってるならいいけど。

あと、NHKに出た時の演奏動画、酷かった。
0533ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/06(火) 21:49:52.51ID:4XIfQmTG
うんだからそういう人じゃないのは今さらすぎ
普通って何?って話
音大出ても音楽続けてたらお目にかかる機会もあると思うんだけどないのね
0534ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/06(火) 22:38:20.12ID:HQ8FCug1
あーなるほど
上野学園出身の自称門下生の男はこの人のレッスンをコピーしてるのか
それでTwitterで嫌われてるわけね
0535ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/07(水) 01:23:49.36ID:Y/4Slr5y
それは頓珍漢なことばかり言ってるからだとおもw
0536ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/04/16(日) 11:27:56.53ID:giHbUUQi
先日、コンサート行って来ましたが。調子が悪いように見えました。ミスタッチが目立って弾き方も荒い。手が回ってないし。周りの反応も一瞬固まってるように見えた。他のピアニストよりもコンサート回数多いので、ピアノに座ってからさっと弾き始めるのはコンサートでない時に練習がてらで弾くような感じに見えた。もっと丁寧に弾いてほしかった。
0537匿名さん
垢版 |
2023/04/18(火) 07:17:17.17ID:8tSIah/u
今日は沢山弾きすぎましたと、壇上で言ってたけど。ミスタッチの言い訳わかりすぎたら思った。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況