X



【誰でもおk】ピアノ定期演奏会3【気軽にうp】

0131 ◆22MyONMOew
垢版 |
2014/08/17(日) 21:01:36.32ID:8O0AdRNE
現在の状況:再開組
楽器:GP STEINWAY D274
録音方法:他人任せ
曲のジャンル:クラシック
作曲者:シューベルト
曲目:さすらい人幻想曲 ハ長調 D.760
URL:http://pianoconcert.dyndns.org/music/27/up0005.mp3

動画も用意してみました↓。
https://www.youtube.com/watch?v=ENqdU0Er9S4

ご無沙汰しております。悪魔になるべく修行を続けておりました。
第4楽章がミスタッチしまくりです。難しい(´・ω・`)
0133ギコ踏んじゃった
垢版 |
2014/08/17(日) 22:53:01.13ID:/uWu2Jzf
>>131
聞きながらレスしています。
大作ですね!
暗譜していらっしゃるのでしょうか?
譜面台に載る程度の曲しか弾いたことがなくて、今回>>132で譜面台に載らなくて捲る隙もなく、
暗譜に挑んだ身としては、コツをお聞きしたいところです。
ピアノ歴どれくらいですか?
0134 ◆22MyONMOew
垢版 |
2014/08/18(月) 00:22:40.38ID:5JUtOd4x
>>133
わお、返信いただき恐縮であります。暗譜してますよ。
ピアノ歴は、中断していた時期を除いて、12,3年くらいです。

そうですねー、暗譜はめんどくさいですよね。
私の持論としてはしては、こんなところでしょうか。

@ゆっくりでもいいから、1音も間違えないことを心がけて弾く。(楽譜を見て、譜めくりをしながらでいい)
はじめから両手で練習する。片手ずつの練習はいらない。
メトロノームを使う。「なんとか間違えずに弾けるテンポ」が目安で、曲にもよるが、目標の0.2倍〜0.5倍くらいのスローテンポから始める。
今のテンポに余裕を感じられるようになったら、テンポを上げていく。
長い曲はいくつかのパートに分割する。(1パート1分くらいが目安)
自分が今どのくらいのテンポで弾けるか、記録しながら練習すると飽きにくい。

AHANONの39,41,42,43番に載っている、基本的な音階と和声を弾いて慣れておくと、音のかたまりをかたまりとして理解しやすくなる。

B鍵盤の上に一旦指を「置いてから」押さえるような感覚で、一音一音を「準備してから」弾くことを心がける。
シューティングゲームなんかで、やりこんでいる人は、敵の出現位置を覚えていて、あらかじめそこに移動しておいて確実に倒している。
それと同じで、迷いのない音を出すには一音一音に気持ちの準備が必要。

C好きな歌は自然と鼻歌が出てくると思うが、ピアノも同じ。
ピアノから離れているときも、適当にメロディや伴奏を口で歌っていれば記憶が定着しやすくなる。
もちろん覚えていない時期はゆっくりでいい。歌詞は「ドレミ」で。
「ドレミ」という言葉で頭で覚えるのと、鍵盤上の指の動きで覚える、どっちも重要。

Dなんだかんだいって最後は根性。1日3時間練習しても、何週間かはかかる。
本当に悩ましいのは、暗譜を済ませて、テクニックや表現を突き詰めていくとき。
暗譜は単なる作業で、音楽的な才能や人生経験がなくてもできるんだから、まだありがたいと思ったほうがいい。

以上です。なんだか説教がましくなってすみません(;´∀`)
金子一朗著「挑戦するピアニスト」がけっこう参考になります。
長々と失礼しました。
0135ギコ踏んじゃった
垢版 |
2014/08/19(火) 10:43:12.37ID:yHyv6phh
>>131
スゲーーーー!!!!最後拍手すごいけどプロですか?
低レベルながら初めてうpしてみようかと思ってたけどこんなの聞いたら
しり込みしちゃうよ・・・
0136ギコ踏んじゃった
垢版 |
2014/08/19(火) 12:36:45.99ID:75iFbW4W
>>135
ここは気軽にうpのスレだよ
0137 ◆22MyONMOew
垢版 |
2014/08/20(水) 22:06:26.46ID:3BHp8BTz
>>135
レスありがとうございます。
ただの大学院生です。プロの方やコンクールに出ている方には全く敵わないです(^_^;)
競争じゃないのでどんな人でも気軽にうpしていいと思いますよ!
0138ギコ踏んじゃった
垢版 |
2014/08/23(土) 09:54:15.45ID:Y8El+xHM
明日までだな。

今回の演奏会は。
0139ギコ踏んじゃった
垢版 |
2014/08/24(日) 01:51:28.91ID:Gx28xvWb
ノーミスで録音できた暁にはupしたい!!
ダメなら次回にする
0140ギコ踏んじゃった
垢版 |
2014/08/24(日) 11:41:42.58ID:BjHb6R6P
今日中にうpできるかな〜
0141ギコ踏んじゃった
垢版 |
2014/08/24(日) 19:08:34.83ID:r4BKy3Sm
おいらは、もう断念
0142ギコ踏んじゃった
垢版 |
2014/08/24(日) 22:01:22.83ID:wWQPNQHX
誰か90-3弾いて
014397
垢版 |
2014/08/24(日) 22:11:22.01ID:e4/vqFov
現在の状況:学習組
楽器:DP NU1
曲のジャンル:クラシック
作曲者:ドビュッシー
曲目:アラベスク第一番
URL:http://pianoconcert.dyndns.org/music/27/up0007.wav

下手ですが勇気を振り絞り、うpさせていただきます!!
期待せずにお聴きください・・・・
014497
垢版 |
2014/08/24(日) 22:16:25.59ID:e4/vqFov
現在の状況:学習組
楽器:DP NU1
曲のジャンル:クラシック
作曲者:J.S. バッハ
曲目:フランス組曲第5番 ト長調 ガヴォット
URL:http://pianoconcert.dyndns.org/music/27/up0008.wav

おまけです^^
途中テンポゆれちゃってますけどあげます!
0145ギコ踏んじゃった
垢版 |
2014/08/24(日) 22:21:42.61ID:K++pHE4m
現在の状況:独学組
楽器:DP
録音方法:Pianoteq 5
曲のジャンル:その他
作曲者:加古隆
曲目:ポエジー/グリーンスリーブス
URL:http://pianoconcert.dyndns.org/music/27/up0009.mp3

ROMってましたが土日に投稿がなかったので初投稿をば……と思い弾いてたら
>>143が先陣切って下さったのでおまけ程度に出してみます
お祭りに行ってきた後なのでアゲアゲに走ってますがコメントおまちしてます
0146ギコ踏んじゃった
垢版 |
2014/08/25(月) 07:17:56.87ID:gL8AFvan
>>142
シューベルトの即興曲かよ
0148ギコ踏んじゃった
垢版 |
2014/08/25(月) 13:49:52.09ID:gL8AFvan
まだ開いているうちに滑り込んじゃいましょう!
0150antec ◆5pZUeqp3Rc
垢版 |
2014/08/27(水) 13:54:04.63ID:Xn3wY0mg
遅くなりました!アップローダ閉鎖しました!
みなさまお疲れ様でした。
0151ギコ踏んじゃった
垢版 |
2014/08/27(水) 21:07:42.00ID:+Wepq/0M
antec 氏
乙!乙!乙!乙!乙!
0152ギコ踏んじゃった
垢版 |
2014/08/30(土) 18:48:11.88ID:x9XjQ8MA
今回は、すごくたくさんうpされた!
0154ギコ踏んじゃった
垢版 |
2014/08/30(土) 20:04:39.77ID:RPLX2gfe
 ___ _
  ヽo,´-'─ 、 ♪
   r, "~~~~"ヽ
   i. ,'ノレノレ!レ〉    ☆ 日本のカクブソウは絶対に必須です ☆
 __ '!从.゚ ヮ゚ノル   総務省の『憲法改正国民投票法』のURLです。
 ゝン〈(つY_i(つ http://www.soumu.go.jp/senkyo/kokumin_touhyou/index.html
  `,.く,§_,_,ゝ,
   ~i_ンイノ
0155143
垢版 |
2014/09/12(金) 14:28:51.18ID:9pMG32YJ
感想とかなかったけど、下手ながら参加できてよかった!
次回も録音成功したら参加させていただきます。
0157ギコ踏んじゃった
垢版 |
2014/09/25(木) 15:49:25.38ID:kyMgL3ie
去年ぐらいまでは3ヶ月に2回だったけど、
今はクリスマス以外の小演奏会が廃止になったので
だいたい3ヶ月に1回開催

で、次は11月だよ
0159ギコ踏んじゃった
垢版 |
2014/10/13(月) 23:31:22.89ID:E0BZxq6i
来月か
0160ギコ踏んじゃった
垢版 |
2014/11/01(土) 08:32:56.40ID:T4wKFc3l
今月になった
0161ギコ踏んじゃった
垢版 |
2014/11/12(水) 09:00:38.09ID:I1cF/luI
>開催月は第3日曜日から第4日曜日までにうp。

もう、次の日曜日から開催じゃん
0162ギコ踏んじゃった
垢版 |
2014/11/15(土) 13:35:51.73ID:ZV3rVoIC
明日からかよ
0163ギコ踏んじゃった
垢版 |
2014/11/16(日) 15:02:48.32ID:6O6wdbAL
今演奏会中?
0164antec ◆5pZUeqp3Rc
垢版 |
2014/11/16(日) 20:30:26.75ID:K9WHMA9U
おまたせしました!
定期演奏会の開始です♪

□□□□ 第28回定期演奏会開催中、お気軽にどうぞ! □□□□

投稿期間 :2014年11月16日(日)〜11月24日(月・祝)
開催テーマ :特に無し

<テンプレ>
現在の状況:学習/再開/独学
楽器:GP/UP/DP/KB/その他
  機種など(任意):YAMAHA U1など
  録音方法(任意):マイク位置、DPの場合は「LINE OUT」など
曲のジャンル:クラシック、その他
作曲者:ベートーヴェン
曲目:ピアノソナタ第17番「テンペスト」 第3楽章
URL:アップロード先

テンプレジェネレータ(整理の都合上極力こちらを利用願います)
http://pianoconcert.web.fc2.com/createtemplate.html

専用アップローダ
http://pianoconcert.dyndns.org/music/28/up/

※携帯等、他のアップローダであった場合は管理人より転載させて頂きます。

2ch鍵盤楽器板 ピアノ定期演奏会ホームページ
http://pianoconcert.web.fc2.com/

2chに書き込めない場合は↓のしたらば避難所もお試し下さい♪
http://jbbs.livedoor.jp/music/27832/

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
0166ギコ踏んじゃった
垢版 |
2014/11/16(日) 21:54:26.59ID:6O6wdbAL
antec氏

乙!乙!乙!乙!乙!乙!乙!乙!乙!乙!乙!乙!乙!乙!乙!
0167ギコ踏んじゃった
垢版 |
2014/11/16(日) 22:22:29.51ID:VHWHkSxi
現在の状況:独学組
楽器:DP YAMAHA P-155
録音方法:Phone→PC
曲のジャンル:クラシック
作曲者:ブルクミュラー

曲目:25の練習曲 6 進歩
URL:http://pianoconcert.dyndns.org/music/28/up0001.mp3
曲目:25の練習曲 7 清い流れ
URL:http://pianoconcert.dyndns.org/music/28/up0002.mp3
曲目:25の練習曲 8 優しく美しく
URL:http://pianoconcert.dyndns.org/music/28/up0003.mp3
曲目:25の練習曲 9 狩
URL:http://pianoconcert.dyndns.org/music/28/up0004.mp3

乙です。また参加します
0168ギコ踏んじゃった
垢版 |
2014/11/17(月) 07:46:56.99ID:5ZLe4qS/
参加しないと演奏会が無くなっちゃいそう

今回こそは、自分もうpせねば
0169ギコ踏んじゃった
垢版 |
2014/11/17(月) 20:02:22.70ID:3yQSRV+/
antecさんいつもありがとうございます。

現在の状況:再開組
楽器:DP Roland HP505
曲のジャンル:その他
作曲者:植松伸夫
曲目:ザナルカンドにて
URL:http://pianoconcert.dyndns.org/music/28/up0005.wav

ハードルさげておいたよ!
0170ギコ踏んじゃった
垢版 |
2014/11/18(火) 01:15:01.74ID:0au2q1zB
こんばんわ。
初めて参加します。
今回、フランス組曲を全部取ったのですが、
大きすぎて迷惑だったらすいません。
フォルダに入れて圧縮しています。
下手くそな演奏も申し訳ないです。

現在の状況:再開組
楽器:UP
曲のジャンル:クラシック
作曲者:J・S バッハ
曲目:フランス組曲
URL:http://pianoconcert.dyndns.org/music/28/up0006.lzh
0171ギコ踏んじゃった
垢版 |
2014/11/18(火) 17:09:25.70ID:KlAep8qC
520MBですと!????
0172ギコ踏んじゃった
垢版 |
2014/11/19(水) 17:40:01.15ID:Lj97WvA5
mp3に変換すればサイズはすんごく小さくなるよ

フリーソフトで簡単に
0173ギコ踏んじゃった
垢版 |
2014/11/19(水) 21:25:34.62ID:OKoVl90r
こんばんはー
録音テストのために録りました。
ピアノの中にマイク入れて録ってるんですが、
なんかこもった音になってしまうんですよね…
どうしたら良く録れるのかアドバイスもらえたらと嬉しいです。


現在の状況:再開組
楽器:GP
曲のジャンル:クラシック
作曲者:ショパン
曲目:大洋のエチュード
URL:http://pianoconcert.dyndns.org/music/28/up0007.mp3
0175ギコ踏んじゃった
垢版 |
2014/11/20(木) 13:34:15.64ID:WPMWKh0N
>>172
>>170です
アドバイスありがとうございます。
今日夜にやってみて上手く行けば一旦削除してからmp3で出しますね。
0176ギコ踏んじゃった
垢版 |
2014/11/20(木) 21:35:38.79ID:WPMWKh0N
>>175です。
mp3形式に直してうpしなおしました。
>>170のデーターは削除しました。
それではよろしくお願いします。

現在の状況:再開組
楽器:UP
曲のジャンル:クラシック
作曲者:J・S バッハ
曲目:フランス組曲
URL:http://pianoconcert.dyndns.org/music/28/up0009.lzh
0177ギコ踏んじゃった
垢版 |
2014/11/20(木) 22:52:41.70ID:AAAIOodi
44.3MBで10分の1以下になりましたね。

大成功!
0179ギコ踏んじゃった
垢版 |
2014/11/22(土) 00:16:14.22ID:/QCB3KIw
>>178
たわしさんこれどうやって録ってるの??
よくわからないノイズが聞こえます
0180たわし
垢版 |
2014/11/23(日) 20:34:40.32ID:0MUaFIES
>>179
響板から20cmくらい離したところでicレコーダの内蔵マイクで録りましたよ
0181ギコ踏んじゃった
垢版 |
2014/11/24(月) 13:10:02.41ID:lEfyQOn+
現在の状況:再開組
楽器:GP YAMAHA C3L
曲のジャンル:クラシック
作曲者:マーラー作曲・ジンガー編曲
曲目:交響曲第五番よりアダージェット ピアノ版
URL:http://pianoconcert.dyndns.org/music/28/up0012.mp3

曲のジャンル:J−POP
作曲者:大村雅朗・編曲者不明
曲目:SWEET MEMORIER
URL:http://pianoconcert.dyndns.org/music/28/up0013.mp3

久しぶりの参加です。SWEET〜はオリジナルの構成とは違います
楽譜は貰い物のコピー楽譜でして(どうもレッスン用の様です)
どういう曲集に入っているのかは分かりません
0182ギコ踏んじゃった
垢版 |
2014/11/24(月) 16:04:46.26ID:07rQSkaH
>>181
これ自宅のピアノ?
譜面めくる音まで丁寧に入ってるw
0183ギコ踏んじゃった
垢版 |
2014/11/24(月) 20:12:47.21ID:lEfyQOn+
ヤマハの音楽教室の空いている部屋を時間貸しで借りて録音してます
マイクを弾いている自分の左肩のすぐうしろ、高さ1.5メートルくらいに置いてあるので
譜めくりの音だけでなく、その他にも色んな音が入っていますね
その点はお許しを
0184ギコ踏んじゃった
垢版 |
2014/11/25(火) 00:09:13.58ID:JmaEaxn0
C3Lいい音だな。
うちのC7にも負けてない…。
0186antec ◆5pZUeqp3Rc
垢版 |
2014/11/27(木) 06:22:34.43ID:+QmhBKZ8
アップローダ閉鎖しました。
第28回定期演奏会終了です。
みなさまお疲れ様でした♪
0187ギコ踏んじゃった
垢版 |
2014/11/27(木) 12:38:26.48ID:wGk+ijtp
antec 氏
乙!乙!乙!乙!乙!乙!乙!乙!乙!乙!乙!乙!
0189ギコ踏んじゃった
垢版 |
2014/11/27(木) 16:42:37.21ID:7tAuP5SD
アップローダに、もんきちさんが、主よ人の望みの喜びよと
鼻から牛乳を上げてたみたいだけど、規制中なのかな
0190antec ◆5pZUeqp3Rc
垢版 |
2014/11/28(金) 03:40:19.07ID:m9mAnsRy
>>189 さん
ありがとうございます!
wma形式と音の感じでまずもんきちさんでしょう。
ということで転載させていただきます。
アップローダを開きましたのでもし違ってましたらテキストファイルのアップをお願いします。

おさるのもんきちさん
現在の状況:学習組??
楽器:UP YAMAHA U30A サイレント??
録音方法:MIDI経由Pianoteq4??
曲のジャンル:クラシック??

作曲者:バッハ
曲目:主よ人の望みの喜びよ
URL:http://pianoconcert.dyndns.org/music/28/up0010.wma

作曲者:バッハ
曲目:バッハ トッカータとフーガニ短調よ
URL:http://pianoconcert.dyndns.org/music/28/up0011.wma
0191ギコ踏んじゃった
垢版 |
2014/11/28(金) 07:37:31.20ID:vi6ctp/e
フランス組曲

人気ですね
0192ギコ踏んじゃった
垢版 |
2014/11/28(金) 07:44:41.36ID:BSIJMXX4
>>189さん
antecさん
ありがとうございます。

前回から参加させていただいておりますが、
今までの環境では書き込めなくなっており
ます。
次回までに簡単に書き込める方法を調べます。
0193ギコ踏んじゃった
垢版 |
2014/11/28(金) 07:46:16.03ID:BSIJMXX4
あ、書けた。
でも、Android端末は慣れていないので。。
0194ギコ踏んじゃった
垢版 |
2014/11/28(金) 09:13:01.76ID:Am61ddKu
>>190
サイレントじゃなくて生録ver.もありますか?
0195ギコ踏んじゃった
垢版 |
2014/11/28(金) 09:44:39.64ID:aQcBwf+R
>>194さん

生録・・・・。
恐ろしい。。
生録できるほど弾きこんでいる曲は年に数曲し
かありません。
今回もいつものように見開きページの区切り
の良い部分部分で何度も弾いて、つなぎ合わ
せています。
申し訳ございません。
0196ギコ踏んじゃった
垢版 |
2014/11/28(金) 09:59:13.09ID:aQcBwf+R
>>190
antecさん

いつの間にかRep2で書き込めるようになり
ました。(今年になってから全く書きこめ
ていなかったのに。)

今回からpianoteq5になっています。
よりリアルな感じで、ちょっとしたミスも
わかりやすい感じです。
もっとオブラートに包んでエコーをかけま
くって、もわんもわんした感じに設定を
変更しないと。(笑)

久しぶりに沢山書き込んでしまいました。
来月もよろしくお願いいたします。
0197ギコ踏んじゃった
垢版 |
2014/11/28(金) 18:48:43.08ID:rmzG1mJ0
つなぎ合わせる方が難しそう……
かといってノーミスで弾ける曲もないのですがどうしたらいいですか
0198ギコ踏んじゃった
垢版 |
2014/11/28(金) 19:05:56.96ID:PuUp53DQ
つなぎ合わせる編集技術を磨くか

ノーミスで弾けるように演奏技術を磨くか
0200ギコ踏んじゃった
垢版 |
2014/11/28(金) 21:07:18.27ID:vR37nrvb
つなぐことは慣れればそれほど難しくはないですよ。つなぐ場所はある程度は選ばないと
前後で違和感が出るので、なんでもかんでもおkというわけには、いきませんけど
大きく分けると、クロスフェード、パンチイン・アウト
つないだ箇所で出るプチノイズを波形レベルで修正等の方法があるようです
0201ギコ踏んじゃった
垢版 |
2014/11/29(土) 00:12:03.87ID:0uFb8lLj
つなぎ合わせが許されるんならmidi打ち込みも許されることになっちゃう、
心狭いこと言いたくないけど、
やっぱり基本的に編集無しだけにしてほしいよ、
インチキっぽい事ってなんか白けちゃうから…。
0202ギコ踏んじゃった
垢版 |
2014/11/29(土) 13:47:33.24ID:wPEK0rFl
同意。自分はMIDI経由で出力してるけど、編集はしてない。ミスしたらやり直しして一番マシなやつを使う。
たいてい10回以内にはおさまるし。それでもミスが目立つのであれば、この曲はまだうpするには早いと思ってあきらめる。
0203ギコ踏んじゃった
垢版 |
2014/11/29(土) 16:12:02.09ID:7ZlQGtDo
編集したならDTM板の方でうpできるな
0204ギコ踏んじゃった
垢版 |
2014/11/29(土) 17:07:43.45ID:qwq/zZ6D
俺なんかはあれこれ苦労するより、つないじゃえばいいんじゃね、と考える人間で
実際、数えてみると、うPした3割は1〜2箇所差し換えしてます(汗)

自分の経験に照してみると、あれこれ苦労してうPにこぎつけても
そこまでに消耗してしまって当分演奏会はお腹いっぱいみたいになるし
実際それまではけっこう弾いていたのに、うPした後は全く弾かなくなった曲もけっこうある
あと10数本録ったあとにうPするテイクを選ぶ時の耳の負担もバカにならない気がする
気軽にうPという点では、少々の編集は見て見ぬふりして頂けると、気軽度は上がるようには思いますです
ちなみに自分語りですが、基本的には1回1テイク、流れが良ければもう1テイク録って
録音を聞き直し、悪くなければ2〜3ヶ月後あたりにもう一度聞き直して
その時に必要があれば、二つ三つ編集パターンを作って、1ヶ月くらい
たま〜に聴いて1つに絞り、そこからノーマル、コンプ、EQバージョンを作って
比較して(大抵はノーマルを採用)直近の演奏会にうPという流れ。と書くと大作業の様に見えますが
やってる本人はかなり適当にやるので一時期に根を詰めてやるよりはかなり楽です
0205ギコ踏んじゃった
垢版 |
2014/11/29(土) 18:06:46.05ID:qwq/zZ6D
すみません。ちょっと訂正です
×2〜3ヶ月後あたりにもう一度聞き直して、その時に必要があれば
〇2〜3ヶ月後あたりにもう一度聞き直して、うPするかどうかを決めて、その時に必要があれば

m(_ _)m
0206ギコ踏んじゃった
垢版 |
2014/11/30(日) 13:20:46.44ID:xHAUBmBp
たとえ下手くそでも良いから、
今の実力だけで勝負してほしい。
そうじゃない「作品」聞いたって面白くない。

フルマラソンで車使ってゴールするようなもの。
見てる方は何も面白くもなんともない。
途中歩いてしまっても良いから、インチキしてない作品を見たい。
0207ギコ踏んじゃった
垢版 |
2014/12/01(月) 08:35:31.06ID:8W7ytxE9
プロのピアニストだってつなぎあわせて編集してCDにしているのというのに。下手なんだからうまく聞こえるように編集してもいいんじゃない?マラソンで車を使っているんじゃなくて途中で歩いたところやこけたところををカットしてるだけなんだから。
0208ギコ踏んじゃった
垢版 |
2014/12/01(月) 14:36:29.45ID:dE4iY3cY
いや、気軽にうpが基本なんだから、編集にこだわる意味がわからない。編集にかける時間を練習に使えと言いたい。
それに多少編集したところで、他の人からしたらたいして差はないと思う。
0210ギコ踏んじゃった
垢版 |
2014/12/01(月) 15:20:42.20ID:Dm2ZdeuN
私は気軽にうpするために編集しています。
10分の曲を止まらずにミス少なく弾くためには、
何百回も全曲通して身に付くまで、飽きるほど
練習する必要があります。
(1曲録音するだけで数ヶ月)
でも編集するなら練習と編集含めて1週間程度
です。
もちろんの本当の意味での発表会であれば身に
付くまで練習しなければならないのでしょうけ
ど、気軽にうpはできなくなってしまいます。
しかし、編集したところで、演奏者のレベルな
んて数小節聴いただけでわかってしまいますか
ら、編集ありなしなんて大して意味がないので
はないでしょうか。
0211ギコ踏んじゃった
垢版 |
2014/12/01(月) 17:11:37.12ID:Q8u77nbn
とにかくじゃんじゃん
うpしましょう!
0212ギコ踏んじゃった
垢版 |
2014/12/01(月) 19:36:54.72ID:ZRfBaS7J
編集を認めたら、どのレベルの編集が許されるのかって話になる。
でなけれけば変な話丸々打ち込みの演奏だって良い事になってしまう。

ミスはミスのまま、ありのままをうpすればいいじゃないですか?
ノーミスの作品をうpしなければならないって発想が誤りなんですよ。

演奏に手を加えた時点で、もうそれはあなたの演奏じゃなくなるんです。
打ち込みの演奏と変わらぬものになってしまうんです。
0213ギコ踏んじゃった
垢版 |
2014/12/01(月) 20:07:26.32ID:tW7r11h+
声部ごとメトロノームを聴きながらすごくゆっくり弾いて、
後で合成して適性速度まで上げるなんて事したらもう完全な
インチキだろうけど区切りの良い所での切り貼りくらいなら
それぞれの演奏者の問題でいいんじゃないか
というか協奏曲のカデンツアだけとか、極端に言ってソナタの
展開部の前までとかのうpもあっていいと思うし。
ソナタとか組曲や変奏曲なども全体で1曲だからと楽章で
カットせずぶっ通しでコンサートみたいに撮れってなっても困る
0214ギコ踏んじゃった
垢版 |
2014/12/01(月) 23:04:47.11ID:NuWxMrg3
エフェクトはいいけどソースを弄るのはなあ…
打ち込みを聴くのと同じ気分で全く面白くない
具体的にどこをどう弄ったのか書いた上で編集前のもUPするなら許容できるが
0215ギコ踏んじゃった
垢版 |
2014/12/01(月) 23:19:35.47ID:kFMcef0J
それこそ「完璧で美しい演奏」だったらプロの音源聴く。
別に誰も完璧な演奏なんて求めてない。
まーどーしてもミスなし演奏うpしてみんなにすげーって言われたいとかいう
目的なら編集することを止めはしないが、匿名掲示板で褒められても虚しくならないかい?
0216ギコ踏んじゃった
垢版 |
2014/12/01(月) 23:26:03.99ID:UsiYMyUH
曲がりなりにも「演奏会」だからなぁ
なんども録音し直すのは場が場だけにいいと思うけど、それ以上は抵抗があるよ
オフの演奏会で切り貼りなんて出来ないし……
そもそもプロだってミスタッチするでしょ
教室の先生には、「間違っても間違えてないです、正しいですよって顔して弾きなさい」って言われたよ
だから私はつまづいても何してもそのままうpしてる
止まって弾きなおすレベルならさすがに控えるけど、一瞬指が迷うくらいなら許容範囲だと思う
コンクールじゃないんだから楽しくうpできればいいじゃん
0217たわし
垢版 |
2014/12/02(火) 21:13:48.28ID:1xn0Yxgh
各々が考える"気軽にうp"の範囲内でやれば良いだけの話
突き詰めたところで綺麗に解決しないでしょ、特に2ちゃんねるを訪ねる人なんてさ
0218ギコ踏んじゃった
垢版 |
2014/12/02(火) 22:32:59.37ID:TbnD0Tmg
まあgdgd言い訳してる辺り本人も改める気はないようだしな
「録音方法:MIDI経由Pianoteq」をNGに突っ込めばもんきちのレスは消えるだろう
0219ギコ踏んじゃった
垢版 |
2014/12/03(水) 13:27:21.85ID:p6frzzYa
そうでなくても赤の他人の素人の演奏なんて聞く価値なんて殆どないのに
編集とかされてるんじゃもう
0220ギコ踏んじゃった
垢版 |
2014/12/03(水) 15:26:07.29ID:05MAofGE
他人の演奏とか言い出したら、鍵盤楽器板自体価値ねーわ
0221ギコ踏んじゃった
垢版 |
2014/12/03(水) 15:42:19.55ID:5SqshpDj
価値のない素人の演奏なら編集でも打ち込みでもして
かっこいい曲に仕上げて貰った方が聴く側からしたら
うれしいけどな。
0222ギコ踏んじゃった
垢版 |
2014/12/04(木) 08:49:00.58ID:3OZ7UEyO
こうしてみると意外とショパン少ないですね
大体一番人気はショパンになりそうなはずなのに・・・
0223ギコ踏んじゃった
垢版 |
2014/12/04(木) 16:18:10.39ID:eUcnxggg
そんなに少なくないでしょ

前に前奏曲祭りをやった時はショパンばかりだったし
0225ギコ踏んじゃった
垢版 |
2014/12/06(土) 22:34:30.84ID:IUHxybLB
ショパンエチュード祭りかぁ
参加できる人極端に少ないね
お題ならどんなレベルの人も気楽に参加できるものの方がいいなぁ
0226ギコ踏んじゃった
垢版 |
2014/12/07(日) 01:02:26.35ID:iyj0E5bl
特定の曲を数小節ずつみんなでつなげるっていうアートオブピアノみたいなのやってみたいな
あの編集めっちゃ好きなんだよね
さすがに上級曲は除外になってしまうかな

スレ違いになってしまうけど、片手だけうpしたのにのっけていったりして
最終的に完成するのとかもおもしろそうなんだけどな
参考
https://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&;v=vpiMAaPTze8#t=76
0227ギコ踏んじゃった
垢版 |
2014/12/07(日) 14:46:39.75ID:BiMmjSdP
ブルグミュラーのレベルでの計画が以前あったな。
0228ギコ踏んじゃった
垢版 |
2014/12/07(日) 16:21:30.60ID:0jO5hFO2
ブログミュラーって一番簡単なやつだっけ?
やったことないから分からないや。
0229ギコ踏んじゃった
垢版 |
2014/12/08(月) 08:48:47.87ID:HxGV4BL3
antec氏がアラベスクを練習中でね
0230ギコ踏んじゃった
垢版 |
2014/12/08(月) 09:40:33.92ID:ESSiUWKW
ギロック祭りはどうだろ?
簡単すぎるって不満がでるかな
0231ギコ踏んじゃった
垢版 |
2014/12/09(火) 14:33:36.85ID:5Hi//oRu
>ウィリアム・ギロック(William L. Gillock、1917年7月1日 - 1993年9月7日)

20年ぐらい前までも生きていた作曲家さんでしたか
0232たわし
垢版 |
2014/12/09(火) 15:50:05.36ID:6KOMtBoG
エチュード祭りはどう?
やったことあるかな
0233名無しさん@そうだ選挙に行こう
垢版 |
2014/12/14(日) 16:08:15.56ID:P8sTHWM0
やったことはあるけど、
提案すればまた開催されるはず。
0236antec ◆5pZUeqp3Rc
垢版 |
2014/12/21(日) 03:24:37.18ID:RlnJQAXr
てすてす
0237antec ◆5pZUeqp3Rc
垢版 |
2014/12/21(日) 03:32:00.93ID:RlnJQAXr
む・・・クリスマス演奏会・・・1週間遅れな気もしますが開催します!!

□□□ 第6回クリスマス演奏会開催中、みなさんお気軽にどうぞ! □□□

投稿期間 :2014年12月21日(日)〜12月28日(日)
開催テーマ :クリスマスぽいの

<テンプレ>
現在の状況:学習/再開/独学
楽器:GP/UP/DP/KB/その他
  機種など(任意):YAMAHA U1など
  録音方法(任意):マイク位置、DPの場合は「LINE OUT」など
曲のジャンル:クラシック、その他
作曲者:ベートーヴェン
曲目:ピアノソナタ第17番「テンペスト」 第3楽章
URL:アップロード先

テンプレジェネレータ(整理の都合上極力こちらを利用願います)
http://pianoconcert.web.fc2.com/createtemplate.html

専用アップローダ
http://pianoconcert.dyndns.org/music/s19/up/
0239ギコ踏んじゃった
垢版 |
2014/12/21(日) 17:33:19.95ID:CtTXg6h/
現在の状況:独学組
楽器:DP YAMAHA P-155
録音方法:Phone→PC
曲のジャンル:クラシック
作曲者:ブルクミュラー
曲目:25の練習曲 19 アヴェマリア
URL:http://pianoconcert.dyndns.org/music/s19/up0001.mp3

乙です。クリスマスぽいのあったんで番号飛ばして練習しました
0240ギコ踏んじゃった
垢版 |
2014/12/23(火) 09:17:49.77ID:3hJi1jHb
今回のも1週間遅れじゃなくて
予定通りの開催に成功だね。

>開催月は第3日曜日から第4日曜日までにうp
0241ギコ踏んじゃった
垢版 |
2014/12/27(土) 12:10:10.54ID:s6TPtHod
明日までかよ
0243ギコ踏んじゃった
垢版 |
2014/12/28(日) 20:55:09.33ID:0OE1dxb1
現在の状況:再開組
楽器:UP
曲のジャンル:クラシック
作曲者:J・S バッハ
曲目:BWV696 Christum wir sollen loben schon (Fughetta)
URL:http://pianoconcert.web.fc2.com/music/s19/up0003.mp3

クリスマス用のコラール前奏曲です。
(邦訳:キリストを我々は讃えよう)

それではよろしくお願いします。
0246antec ◆5pZUeqp3Rc
垢版 |
2015/01/01(木) 06:10:30.23ID:3sFukgi7
年を越してしまいましたが、アップローダを閉鎖しました。
第6回クリスマス演奏会終了しました。
みなさまお疲れ様でした!
そして本年も宜しくお願いします♪
0249antec ◆5pZUeqp3Rc
垢版 |
2015/02/23(月) 03:25:32.70ID:dipOaKzo
おっと・・ >>248さんありがとうございます!
第29回演奏会の開始です!

□□□□ 第29回定期演奏会開催中、お気軽にどうぞ! □□□□

投稿期間 :2015年2月22日(日)〜3月1日(日)
開催テーマ :特に無し

<テンプレ>
現在の状況:学習/再開/独学
楽器:GP/UP/DP/KB/その他
  機種など(任意):YAMAHA U1など
  録音方法(任意):マイク位置、DPの場合は「LINE OUT」など
曲のジャンル:クラシック、その他
作曲者:ベートーヴェン
曲目:ピアノソナタ第17番「テンペスト」 第3楽章
URL:アップロード先

テンプレジェネレータ(整理の都合上極力こちらを利用願います)
http://pianoconcert.web.fc2.com/createtemplate.html

専用アップローダ
http://pianoconcert.dyndns.org/music/29/up/

2chに書き込めない場合は↓もお試し下さい♪
http://jbbs.livedoor.jp/music/27832/
0250ギコ踏んじゃった
垢版 |
2015/02/23(月) 19:49:10.45ID:ziHSME6o
現在の状況:独学組
楽器:DP YAMAHA P-155
録音方法:Phone→PC
曲のジャンル:クラシック
作曲者:ブルクミュラー

曲目:25の練習曲 10 やさしい花
URL:http://pianoconcert.dyndns.org/music/29/up0001.mp3
曲目:25の練習曲 11 せきれい
URL:http://pianoconcert.dyndns.org/music/29/up0002.mp3
曲目:25の練習曲 12 別れ
URL:http://pianoconcert.dyndns.org/music/29/up0003.mp3

乙です。
0251ギコ踏んじゃった
垢版 |
2015/02/26(木) 18:49:04.72ID:bcsPyeGD
http://youtu.be/-ruzyzoMUhg
お初です。
J.S.Bach Flute Sonata BWV1031 2.mvt
Siciliano g moll Piano solo Tpanscription by Whilhelm Kempff

GP YAMAHA G5B 88年製造
0252ギコ踏んじゃった
垢版 |
2015/02/27(金) 22:46:52.18ID:7Ilpe0+1
現在の状況:再開組
楽器:GP
曲のジャンル:クラシック
作曲者:シューベルト
曲目:即興曲op90-3

URL:https://mail.google.com/mail/u/0/s/?view=att&;th=14bcb3d79aa478ed&attid=0.1&disp=attd&safe=1&zw

初投稿です
普段は電子ピアノだからグランドは緊張する
好きな曲だからもっと綺麗に弾けるようになりたいです
0253ギコ踏んじゃった
垢版 |
2015/03/01(日) 18:39:09.56ID:hAC4E/9p
現在の状況:学習組
楽器:GP
曲のジャンル:クラシック
作曲者:F.F.Chopin
曲目:ノクターン第20番嬰ハ短調
URL:http://pianoconcert.dyndns.org/music/29/up0004.mp3

タブレットで録音したものを変換したので、ノイズが入っています。
ミスタッチもひどいです。
でも大好きな曲です。
0254ギコ踏んじゃった
垢版 |
2015/03/05(木) 01:52:41.44ID:hke1B1RX
第29回演奏会終了しました!みなさまお疲れ様でした!
が、アップローダはまだ開いたままにしております。

>>252 さん
URLがGmailの何かになってまして演奏を聞くことができないようです。
アップローダ
http://pianoconcert.dyndns.org/music/29/up/
へアップしていただけると助かります。

規制されてるようでしたらテンプレの内容をテキストファイルでアップして頂けると転載致します。
0256ギコ踏んじゃった
垢版 |
2015/03/29(日) 00:04:24.28ID:GLspqFDG
ホームページが消えているのですが移転したんでしょうか
0257ギコ踏んじゃった
垢版 |
2015/04/08(水) 04:27:33.03ID:Kj9fcg0G
age
0259antec ◆5pZUeqp3Rc
垢版 |
2015/05/25(月) 03:10:04.90ID:5NHgBxl3
□□□□ 第30回定期演奏会開催中、お気軽にどうぞ! □□□□

投稿期間 :2015年5月24日(日)〜5月31日(日)
開催テーマ :特に無し

<テンプレ>
現在の状況:学習/再開/独学
楽器:GP/UP/DP/KB/その他
  機種など(任意):YAMAHA U1など
  録音方法(任意):マイク位置、DPの場合は「LINE OUT」など
曲のジャンル:クラシック、その他
作曲者:ベートーヴェン
曲目:ピアノソナタ第17番「テンペスト」 第3楽章
URL:アップロード先

テンプレジェネレータ(整理の都合上極力こちらを利用願います)
http://pianoconcert.web.fc2.com/createtemplate.html

専用アップローダ
http://pianoconcert.dyndns.org/music/30/up/

2chに書き込めない場合は↓もお試し下さい♪
http://jbbs.livedoor.jp/music/27832/
0260ギコ踏んじゃった
垢版 |
2015/05/25(月) 23:25:52.48ID:lEctboVk
現在の状況:独学組
楽器:DP YAMAHA P-155
録音方法:Phone→PC
曲のジャンル:クラシック
作曲者:ブルクミュラー

曲目:25の練習曲 2 アラベスク
URL:http://pianoconcert.dyndns.org/music/30/up0001.mp3
曲目:25の練習曲 13 なぐさめ
URL:http://pianoconcert.dyndns.org/music/30/up0002.mp3
曲目:25の練習曲 14 スティリアンヌ
URL:http://pianoconcert.dyndns.org/music/30/up0003.mp3
曲目:25の練習曲 15 バラード
URL:http://pianoconcert.dyndns.org/music/30/up0004.mp3

乙です。
0263antec ◆5pZUeqp3Rc
垢版 |
2015/06/03(水) 08:07:51.04ID:lT8TT4vj
アップローダ閉鎖しました、第30回定期演奏会の終了です。
みなさまお疲れ様でした!
0264ギコ踏んじゃった
垢版 |
2015/07/09(木) 15:35:55.37ID:TxKv0+r9
現在の状況:学習組
楽器:YAMAHAアップライト
曲のジャンル:ゲーム音楽
作曲者:植松伸夫
曲目:ザナルカンドにてアレンジver
URL:https://youtu.be/OjoEB0uJmT0
https://youtu.be/sfTI8AW9S7Q

上が普通ver下がネタとして究極召喚するつもりでクサく弾いてみたverです。
稚拙な演奏で特に上は前奏終わってますがよかったら聴いてください。
0266ギコ踏んじゃった
垢版 |
2015/08/03(月) 07:57:03.85ID:fQ1OhTmi
あげ
0267ギコ踏んじゃった
垢版 |
2015/08/27(木) 08:13:10.78ID:o0PoKPax
おろ?
0269antec ◆5pZUeqp3Rc
垢版 |
2015/08/29(土) 03:13:58.54ID:bpr9LMjm
oh.....みなさま申し訳ございません。
2週間遅れで第31回定期演奏会を開催します!!
便宜上既にアップローダーを開いております。

□□□□ 第31回定期演奏会開催中、お気軽にどうぞ! □□□□

投稿期間 :2015年8月30日(日)〜9月6日(日)
開催テーマ :特に無し

<テンプレ>
現在の状況:学習/再開/独学
楽器:GP/UP/DP/KB/その他
  機種など(任意):YAMAHA U1など
  録音方法(任意):マイク位置、DPの場合は「LINE OUT」など
曲のジャンル:クラシック、その他
作曲者:ベートーヴェン
曲目:ピアノソナタ第17番「テンペスト」 第3楽章
URL:アップロード先

テンプレジェネレータ(整理の都合上極力こちらを利用願います)
http://pianoconcert.web.fc2.com/createtemplate.html

専用アップローダ
http://pianoconcert.dyndns.org/music/31/up/

2chに書き込めない場合は↓もお試し下さい♪
http://jbbs.livedoor.jp/music/27832/
0270ギコ踏んじゃった
垢版 |
2015/08/30(日) 17:47:36.96ID:quxVxdT0
乙です。アップローダのURLが開けないですね。自分だけかな
0271antec ◆5pZUeqp3Rc
垢版 |
2015/08/31(月) 07:22:26.38ID:5KsUoaOH
失礼しました!DDNSの更新がうまくされてませんでした。今はOKです。
0272ギコ踏んじゃった
垢版 |
2015/08/31(月) 20:03:30.67ID:v9kRZKKj
現在の状況:独学組
楽器:DP YAMAHA P-155
録音方法:Phone→PC
曲のジャンル:クラシック
作曲者:ブルクミュラー

曲目:25の練習曲 16 ちょっとした悲しみ
http://pianoconcert.dyndns.org/music/31/up0001.mp3

曲目:25の練習曲 17 おしゃべりさん
http://pianoconcert.dyndns.org/music/31/up0002.mp3

曲目:25の練習曲 18 気がかり
http://pianoconcert.dyndns.org/music/31/up0003.mp3

乙です。
0275ギコ踏んじゃった
垢版 |
2015/09/05(土) 22:05:18.14ID:dOkrCE/N
現在の状況:独学組
楽器:DP YAMAHA P-155
録音方法:Phone→PC
曲のジャンル:クラシック
作曲者:ブルクミュラー
曲目:25の練習曲 20 タランテラ
http://pianoconcert.dyndns.org/music/31/up0004.mp3
もう一つ、うp
0276antec ◆5pZUeqp3Rc
垢版 |
2015/09/20(日) 02:29:58.71ID:P/WpGA8q
演奏会終了も忘れておりました!!
>>272 さん、ブルグ4曲お疲れ様でした♪
0277ギコ踏んじゃった
垢版 |
2015/09/20(日) 23:21:41.02ID:l7CT+gRa
長いことスレ見てなかったけど、今も継続してるんだな。
よかった。よかった。

次はクリスマスかな。
0279ギコ踏んじゃった
垢版 |
2015/09/27(日) 15:04:28.10ID:PEbBRQ3N
こんなスレあるんだな
初心者だがいつかうpできるようになりたいお
0281ギコ踏んじゃった
垢版 |
2015/10/03(土) 19:04:57.12ID:gLvF6CmD
なんか過疎ってるな
みんなのピアノ聞きたんだが
0282ギコ踏んじゃった
垢版 |
2015/10/04(日) 08:06:17.41ID:fD8LPeLZ
演奏会の開催は日程が決まってるんだよ。

タイトルに定期演奏会ってあるでしょ。
0283ギコ踏んじゃった
垢版 |
2015/10/07(水) 01:39:05.14ID:eNzNuGLv
趣味に没頭しているのと、ここが過疎ってしまったのもあって
ピアノ弾かなくなってもう3年になるよ…
結婚式の余興でピアノ伴奏することになったしまたクリスマスにうpしようかな
0284ギコ踏んじゃった
垢版 |
2015/10/23(金) 08:37:48.87ID:eJXi8QUW
今の年間の演奏会の予定>>2 ってどうなったんだっけ。
確かクリスマス以外の小演奏会が取りやめになって、
年5回開催になったよね。
0285ギコ踏んじゃった
垢版 |
2015/10/23(金) 08:38:34.28ID:eJXi8QUW
・年間の演奏会の予定

 1月
 2月 定期演奏会
 3月
 4月
 5月 定期演奏会
 6月
 7月
 8月 定期演奏会
 9月
10月
11月 定期演奏会
12月 小演奏会  <クリスマス>


年5回開催
開催月は第3日曜日から第4日曜日までにうp。
0287ギコ踏んじゃった
垢版 |
2015/11/02(月) 19:47:30.99ID:54FFQWPJ
 ピアノ雑誌「ショパン」に、全面広告を出し始めた(ずっと1ページの4分の1くらいの小さな広告だった)
アコースティックエンジニアリングと、アコースティックデザインシステムは
防音室にとって一番大事な遮音性能をサバ読みごまかす、
「詐欺まがい防音業者」である、という文をご覧になって今も「まさか?」と思ってる方も多いと思います。
被害者の会の会員も皆、有名な音楽雑誌の広告に騙された人間ばかりです。
あんな有名な雑誌に広告をを出す会社が?なぜ?」と皆信じられない思いで苦渋を舐めたのです。

インチキ防音室を作って逃げられると、音楽家本人、家族が絶望の淵沈みます。
まして、一番練習しなければならない盛りの、芸大、音大を目指す高校生が騙されたら、、、と
その場面を想像すると我慢できず、アクセス禁止になるのも覚悟で、
被害者の皆で警戒を呼びかける文章を貼りました。
 私たちの話しを,全部は信じられなくても良い。殆ど信じられなくても良いです。
とにかくピアノ練習室を作るときは
JIS規格の遮音性能D~〜(数字5段階ずつ変わります。60の次は65です。63とか68とか言う数字はあり得ません)」
という文言を契約書に盛り込んでくれる会社、そして
「万一第三者機関で測定し防音性能が契約時の性能に足りない場合は、
何度でも無償で、迅速、丁寧な補修工事をする。」
これらの文言を文字にして書類に入れてくれる会社で絶対に作ってください。
音楽に夢と情熱と青春のすべてを捧げている10代の若いピアニストが、ご家族と共に
絶望の底に転落してしまうような苦しい目に遭うことが有りませんように!
老婆心ながらしつこく書かせていただきました。
0288ギコ踏んじゃった
垢版 |
2015/11/14(土) 10:09:04.02ID:ykICTD91
明日から11月定演開催ですか?
0290ギコ踏んじゃった
垢版 |
2015/11/16(月) 03:16:02.79ID:nRA9+hmP
またせしました!第32回定期演奏会を開催致します♪

□□□□ 第32回定期演奏会開催中、お気軽にどうぞ! □□□□

投稿期間 :2015年11月15日(日)〜11月22日(日)
開催テーマ :特に無し

<テンプレ>
現在の状況:学習/再開/独学
楽器:GP/UP/DP/KB/その他
  機種など(任意):YAMAHA U1など
  録音方法(任意):マイク位置、DPの場合は「LINE OUT」など
曲のジャンル:クラシック、その他
作曲者:ベートーヴェン
曲目:ピアノソナタ第17番「テンペスト」 第3楽章
URL:アップロード先

テンプレジェネレータ(整理の都合上極力こちらを利用願います)
http://pianoconcert.web.fc2.com/createtemplate.html

専用アップローダ
http://pianoconcert.dyndns.org/music/32/up/

2chに書き込めない場合は↓もお試し下さい♪
http://jbbs.livedoor.jp/music/27832/
0292ギコ踏んじゃった
垢版 |
2015/11/16(月) 12:17:13.41ID:F9uAFChP
あげ!あげ!
0293ギコ踏んじゃった
垢版 |
2015/11/16(月) 12:19:12.35ID:6sAqJiLI
乙です!
週末までに、なんとか今練習中の曲うpします (平均律1巻1番)
0296ギコ踏んじゃった
垢版 |
2015/11/20(金) 08:45:35.65ID:5Ok8fCqn
良く練習してますね。
音符のデュレーションにもうちょい繊細な気配りすればもっと素晴らしくなりそう
0299ギコ踏んじゃった
垢版 |
2015/11/22(日) 15:40:04.20ID:mq2MCCHN
スマホでしか録音できないんだけど、そんなんでいいんかな?
0300ギコ踏んじゃった
垢版 |
2015/11/22(日) 16:19:41.26ID:mq2MCCHN
現在の状況:学習組
楽器:UP SCHWESTER No.53
録音方法:スマホ
曲のジャンル:クラシック
作曲者:ドビュッシー
曲目:アラベスク 第1番
URL:http://pianoconcert.dyndns.org/music/32/up0005.mp3
初めてで緊張してしまいました。最後ミスしました。
スマホなので音われしてます
0304antec ◆5pZUeqp3Rc
垢版 |
2015/12/01(火) 23:49:21.01ID:WfaEKtbO
演奏会終了宣言忘れてました^^;
みなさまお疲れさまでした。
次はクリスマス演奏会ですねっ
0306ギコ踏んじゃった
垢版 |
2015/12/06(日) 18:01:48.29ID:R2Va+I+o
特別というか他の小演奏会はお題が集まらなくなって自然消滅しちゃったんだな
クリスマスはお題が固定なので残った。まあ、過疎なことは変わらない
うPが一つだけだったこともあったし
0307ギコ踏んじゃった
垢版 |
2015/12/06(日) 19:18:20.84ID:R2Va+I+o
スレ見返したら一つじゃなくて一人だった(複数うPだったので)
0308ギコ踏んじゃった
垢版 |
2015/12/07(月) 11:30:20.60ID:yGs5WbtY
公式サイトが壊滅状態になっても
このスレが継続できているのは奇跡!

クリスマスの奇跡!
0309名無しさん@そうだ選挙に行こう
垢版 |
2015/12/14(月) 08:14:11.20ID:vYl4Kmxb
もう来週には演奏会か
0310ギコ踏んじゃった
垢版 |
2015/12/20(日) 13:45:56.80ID:lvmQPHcV
ピアノ雑誌「ショパン」など多くの音楽雑誌に広告を打ち続ける[自称]防音会社
株)アコースティックエンジニアリングと(株)アコースティックデザインシステムは、遮音性能をごまかす
★★詐欺まがい業者★★であることが確認されており、麹町警察、名古屋東署、大阪東署などに被害報告および、
周到で悪辣な騙しの手口についての情報提供がされています。
      ★現在も東京地裁で公判中★  音楽家とその家族を確実に不幸にする会社です
★この板に4つほどある「アコースティック〜〜」、「アコエン〜〜」というタイトルのスレは、リフォーム893が建てた風評操作スレです。
もし私たち被害者の書き込みが、デタラメな中傷なら2週間ほどで警察が動き削除されます。もう何年も一切削除されてない事実から御斟酌ください★

法の隙間をすり抜け音楽家を騙す奴らの「被害者がこれ以上増えないようにWebで告発したら良い」
日本音楽スタジオ協会理事長だった豊島氏(ショパコン会場、ワルシャワフィルホールの改修依頼されてる方)の勧めで、
彼らの騙し方をネットで告発しています。 流れに沿って書いてみます。
 
 まず図面。平面図しか描かないで施行に入ったりします。そして図面を描くのは経験の浅い
見習い生のような人。しかし、客に渡される竣工図には一級建築士、斎藤裕昭の名前が書いてあったりします。
それは斉藤氏の「全く与り知らない物件に」社長が勝手に斉藤氏の名前を使っているからです。
実際図面を描くのは未経験の素人のような人。
(斎藤、入交両氏は組織ぐるみの騙しを知ってる訳です)
 次に施行。地方都市の場合、その地域の下請けを数日で見つけて来て「丸投げ」します。
 音楽室など一切作った事の無い大工さんに、防音室を作るという事実さえ告げずに作業させます。
 
肝心なのが現場監督ですが、これまたバイトのような経験の無い者にやらせます。
更に施行の材料は木造であれRCであれ一枚四百円程度の石膏ボードだけで仕上げてしまいます。
 客の希望に合わせたりしません。子供のピアノ練習室であろうが、ドラム練習室であろうが
レコーディングスタジオであろうが、一番安いコストの石膏ボードだけでやります。(法人スタジオなどでは例外も有るでしょうが)
 ★客の希望は全く関係無いんです★向こうが作りたい仕様の簡易なインチキ防音室を押し付けて買わせるのです。
 1.図面の段階→2.施行の業者の未経験さ→3.現場監督の未熟さ→4.資材選びの手抜き
全ての段階で無茶苦茶をするからインチキ防音室が次々出来上がるのです。

意図的な手抜きですから、責任逃れの手も用意しています。
仮契約書、契約書には、JIS規格の遮音性能「D」にみせかけた紛らわしい桁違いにレベルの低い
自社規格D'ダッシュという文字(実際は「’」ダッシュという点一つ)紛れこませ
施行が終わり★全額入金させたあとに★「郵便で!!」
「当社はJIS規格のDではなくD’ダッシュという当社の独自規格の遮音性能に基づいて施行しました」と
驚愕の事実を告げて来る。
 音は漏れ漏れ、幼稚な施行が次々明らかになりそのことを告げた途端
逆ギレされ「そんな音漏れ止める事など出来ない。でも何かちょっとでも追加施行して欲しいなら当然追加料金頂く」
と悪びれずに堂々と偉そうに宣うのです(事実です。客を詰ったり、罵ったりします)
これをリフォーム893と言わずしてなんと言うのでしょう?
こちらが頼んでも無いものを買わされ、「まともな性能が欲しい」言うと「もっと金出せ」という。
 ここに書いた事は全て事実です。豊島政実さんも実際に確認しています。
 もちろん、タイアップスタジオとか、商業スタジオとか、手を抜かずにやる事もたまに有るでしょうが、
個人宅スタジオは手抜きされるでしょう。
アコースティックエンジニアリングに依頼したつもりが見積書の段で「アコースティックデザインシステム」になってたら騙される可能性高いです。
そこで「書類の会社名にはアコースティックエンジニアリングの名前を入れてください」と言いましょう。
「そうでないとサインしない」と。もちろンD’ダッシュなんか使ってあれば即解約で通報です。
遮音性能の欄には「JIS A 1419-1の性能を保証する」と書かせましょう。
 この会社に苦しめられる人が出ない様、祈る気持ちで書いています。
※雑誌広告内の「価格表」も信じてはいけません。あれは客寄せの為の「おとり価格」実際は本契約締結直前に数十%釣り上げられます。
毅然と契約破棄する勇気を持ちましょう。相手が難色示すなら警察の刑事二課へ!

 
0311antec ◆5pZUeqp3Rc
垢版 |
2015/12/21(月) 07:19:28.53ID:whJiodXH
□□□ 第7回クリスマス演奏会開催中、みなさんお気軽にどうぞ! □□□

投稿期間 :2015年12月20日(日)〜12月27日(日)
開催テーマ :クリスマスぽいの

<テンプレ>
現在の状況:学習/再開/独学
楽器:GP/UP/DP/KB/その他
  機種など(任意):YAMAHA U1など
  録音方法(任意):マイク位置、DPの場合は「LINE OUT」など
曲のジャンル:クラシック、その他
作曲者:ベートーヴェン
曲目:ピアノソナタ第17番「テンペスト」 第3楽章
URL:アップロード先

テンプレジェネレータ(整理の都合上極力こちらを利用願います)
http://pianoconcert.web.fc2.com/createtemplate.html

専用アップローダ
http://pianoconcert.dyndns.org/music/s20/up/

2chに書き込めない場合は↓もお試し下さい♪
http://jbbs.livedoor.jp/music/27832/
0313ギコ踏んじゃった
垢版 |
2015/12/26(土) 14:54:25.18ID:nn/dgFde
パチパチ。曲に対する愛情のほどが伝わってきますねぇ。最後の和音の音の消え方が好きです
0314ギコ踏んじゃった
垢版 |
2015/12/26(土) 19:02:46.55ID:pdbqOm8f
ありがとうございます。 とても励みになります。
羽田健太郎さんのアレンジ楽譜そのまま弾きましたが、ディズニーの夢見る感じが表現できればと思いました。

最後の和音の消え方、よく聞いてらっしゃいますね。
ダンパーペダルを、ゆっくり、そっと上げて音を消しました。
ピノキオが寝入りそうでしたので。。。
0316ギコ踏んじゃった
垢版 |
2015/12/27(日) 12:47:21.82ID:610v8636
ピアノ雑誌「ショパン」、Sound&Recordingマガジン等多くの音楽雑誌に広告を打ち続けていますが 
肝心の遮音性能をごまかす★詐欺まがい防音会社★です。現在も東京地裁で裁判中です。
千代田区麹町警察署、大阪東署 名古屋東署、と★全国47都道府県★全ての役所がこのインチキ業者の警戒態勢に入ってくれています。
日本音楽スタジオ協会の前理事長豊島氏も彼らの手抜き施行を実際に確認していて
「webで告発して被害者がこれ以上増えないようにしたら良い」と言っています。
全国大手楽器店、音楽教室、音楽大学、音楽高校など音楽家の集まる場所も警戒を呼びかけてくれています。

  ピアノ練習室施行(リフォーム)の見積書と契約書に『D』でなく『D'ダッシュ』 (実際には大文字のDの横に小さな「点」が打ってあるだけ)
が使ってあったら「騙されてる」と思って、絶対にサインしないこと。
すぐに!消費者センター&警察(刑事二課)に報告しましょう!
「最初から、騙す気満々」(詐欺罪立件の重要な要件) の業者にひっかかって、
求めてる性能より 遥かに低い練習室を作られて 逃げられた場合(作り逃げが多いです)
    即、警察で「刑事事件として、★詐欺罪として」(詐欺罪以外の刑法も各種有る) 
    ★★★★★★「被害届」を出しましょう。★★★★★★
「相談するだけ」では不十分です。引責辞任した創業者=鈴木ではなく「現在の社長」を訴えましょう!
過去の被害者も時効を気にすることは有りません。今すぐ契約書をもって最寄り警察の「刑事二課」へ!
0318ギコ踏んじゃった
垢版 |
2015/12/29(火) 15:56:09.55ID:tG+34A7n
いいじゃん!
0319antec ◆5pZUeqp3Rc
垢版 |
2015/12/30(水) 03:52:57.59ID:G0VCeVXE
おそくなりましたがアップローダーを閉鎖しました。
みなさまお疲れ様でした♪
0320ギコ踏んじゃった
垢版 |
2015/12/31(木) 22:27:00.23ID:PWg6eH0F
残念
0322ギコ踏んじゃった
垢版 |
2016/01/02(土) 08:58:48.66ID:B1HBsQFu
待ってるよ
0323ギコ踏んじゃった
垢版 |
2016/01/04(月) 07:41:10.51ID:ggs6nUyA
おっしゃ〜
0324ギコ踏んじゃった
垢版 |
2016/01/04(月) 21:25:55.73ID:CHANA+Pb
  サウンド&レRecordingマガジン ピアノ雑誌「ショパン」等に宣伝を打ち続ける「自称」防音会社
アコースティックエンジニアリングと、アコースティックデザインシステムは
防音室にとって一番大事な遮音性能をサバ読みしごまかす、
★詐欺まがい防音業者★という文をご覧になって今も「まさか?」と思ってる方も多いと思います。
被害者の会の会員も皆、有名な音楽雑誌の広告に騙された人間ばかりです。
あんな有名な雑誌に広告をを出す会社が?なぜ?」と皆信じられない思いで壮絶に苦しい思いをした(し続けている)のです。

★この板に4つほどある「アコースティック〜〜」、「アコエン〜〜」というタイトルのスレは、
リフォーム893が建てて自分一人が日記のようにデタラメを書いている風評操作スレです。
もし私たち被害者の書き込みが、デタラメな中傷なら2週間ほどで警察が動き削除されます。もう何年も一切削除されてない事実から御斟酌ください★

 広告は金さえ払えばどんな会社でも出せると気がついてください。
彼らは真に「意図的に手抜き工事し、音漏れ修正を依頼しても応じない」という会社です。
 特に最近引責辞任した創業者の鈴木は「残忍なまでの騙し方と自己中心的人格」の人間。
鈴木は最近まで2ちゃんねるに何度も登場し自分らが騙した被害者のことを「営業妨害で逮捕させたい」と書いてました。
ペテン師丸出しで詐欺まがい遮音性能を正当化しようと長文を書きいたログは警察に連絡して保存してもらっています。
超自分勝手な、人を騙しても「自分は悪く無い!自分を悪く言う相手が憎い!」という精神構造の人間。ペテン師の鑑です。
「コイツは騙しやすい」とふむと、とことん笑顔で各種の騙しのテクニックを駆使して騙されますよ。
 信じられない方は彼らのHPを、「音響に本当に詳しい人と」よ〜〜く目を皿のようにしてご覧ください。「あ””」とインチキに気がつく筈です。
万が一どうしてもここで施行依頼したい人は契約の際、3人以上の人を同席させて相手の許可を得て打ち合わせ、契約時、全部録画しておくことです。
後で嘘がちゃんと確認できますから。

 まともな会社でJIS規格の遮音性能を「保証しない」会社は有りません。
上記2社と「大地システムズ」だけでしょう。(鈴木の息子=英章の会社)
 *****
彼らが詐欺まがい業者であることに警戒を促す文が、豊島氏のアドバイスにより
2ちゃんねるの音楽関係板に多く見られます。彼らは必死で削除依頼を出しますが、
公益の為に大事な文章なので削除されません。そこで彼らが考えたのが
 被害者の人たちを「キチガイ」「朝鮮人」「統合失調症」と罵り、「頭の変な奴が書いてる警告文だ」と風評操作する作戦に出たのです。
 
「コイツはスカトロ」という中傷スレッドまで建てて被害者を攻撃し始めました。
 そういう集団です。
100歩譲って私たち被害者が「キチガイ」なら、こういう詐欺まがい行為をネットで後発して被害者がもう出ないようにしたら良い」とアドバイスしてくれた
 豊島政実さんはキチガイに同意してキチガイにアドヴァイスしたとでも言うのでしょうか?
はっきりさせましょう>詐欺まがい業者さん!

手抜き防音室を、石膏ボードと壁紙だけで作られ、音漏れのクレーム入れると逆ギレされ
「そんなん根本的に直すことなんか出来ん。ちょっとでも補修施行して欲しいなら追加料金頂く」と言われ
あげくネット上に住所や個人情報バラまかれ、キチガイ、統合失調症、朝鮮人と罵られたいですか?
  新社長を据えたこの会社は、更に手抜きが酷くなるでしょう。でないと再建できないから。
 食肉偽装の「ミートホープ」思い出します。経営不振から最初は、腐りかけの肉を混ぜ、エスカレートしパンくず、豚の血液
とかも混ぜ物に使ってましたよね?
  崩壊寸前は破れかぶれするんですよ。かなり前からアコースティックグループはそうなってます。 今が一番危険!
0325ギコ踏んじゃった
垢版 |
2016/01/06(水) 17:28:03.43ID:a/wQ5/pN
                                  .
0326ギコ踏んじゃった
垢版 |
2016/01/07(木) 13:13:25.44ID:E6CrhoWA
                                  .
0328ギコ踏んじゃった
垢版 |
2016/01/23(土) 17:14:03.35ID:g87M5fqj
ピアノ雑誌「ショパン」等、多くの音楽雑誌に広告を打つ「自称」防音会社
アコースティックエンジニアリングと、アコースティックデザインシステムは、
遮音性能をごまかす★★★詐欺まがい業者★★★であることが確認されています。
麹町警察、名古屋東署、大阪東署などに被害報告、計画的で組織ぐるみの騙しの手口の情報提供がされています。
 音楽家とその家族を確実に不幸にする非道な会社です。
      ★現在も東京地裁で公判中です★
  創業者で社長だった「騙しの天才鈴木」は最近引責辞任した様です。
★この板に4つほどある「アコースティック〜〜」、「アコエン〜〜」というタイトルのスレは、リフォーム893が建てた風評操作スレです。
もし私たち被害者の書き込みが、デタラメな中傷なら2週間ほどで警察が動き削除されます。もう何年も一切削除されてない事実から御斟酌ください★

 日本音楽スタジオ協会前理事長の豊島さん(ショパコン会場、ワルシャワフィルホールの改修依頼されてる方)の勧めで、
「もう被害者をこれ以上出さない様」彼らの悪事をネットで告発しています。順に書いてみます。
 
 まず図面。平面図しか描かないで施行に入ったりします。図面を描くのは経験の浅い
見習いのような人という事も有ります。(建築士でないかも)が、渡される竣工図には、一級建築士、斉藤裕昭氏の名前が書いてあったりします。
それは斉藤氏の「与り知らない物件に」勝手に社長が斉藤氏の名前だけを使っているんです。
 施行。地方都市の場合、地域の下請けを適当に数日で見つけて丸投げします。
音楽室など作った事の無い大工さんに、防音室を作るという事実も告げず作業させます。
 
肝心な現場監督ですが、これがまたバイトの様な経験の無い若者に適当にやらせます。
「自分がどんなスタジオの監督してるか」さえ知らない自称、現場監督です。
 更に、施行の材料は木造であれRCであれ何であれ一枚四百円程度の石膏ボードだけで仕上げます。
 客の要望は関係ありません。子供向けピアノ室だろうが、ドラム練習室だろうが
レコーディングスタジオだろうが、一番安いコストの石膏ボードだけでやります。(法人スタジオなどでは例外も有るでしょうが)
 この会社には、客の意向は全く意味がないんです。自社が作りたい仕様の簡単なインチキ防音室を押し付けて買わせるのです。
 1.図面の段階→2.施行の業者の未経験さ→3.現場監督の未熟さ→4.資材選びの手抜き
全ての段階で手抜きをするからデタラメ防音室が次々出来上がるのです。

 意図的な手抜きですから、責任逃れの対策も用意しています。
 仮契約書、契約書には、JIS規格の遮音性能「D」にみせかけた紛らわしい、桁違いにレベルの低い
自社規格D'ダッシュという文字(というか実際は「’」ダッシュという点一つ)を紛れこませ
施行が終わり★全額入金させたあとに★「郵便で!!」
「当社はJIS規格のDではなくD’ダッシュという当社の独自規格の遮音性能に基づいて施行しました」と
驚愕の事実を告げて来る。
 音は漏れ漏れ、幼稚な施行が次々明らかになりそのことを告げた途端
逆ギレされ「そんな音漏れ止める事など出来ない。何かちょっとでも追加施行して欲しいなら当然追加料金頂く」と悪びれずに堂々と偉そうに宣うのです(事実です。客を詰ったり、罵ったりします)
これをリフォーム893と言わずしてなんと言うのでしょう?
こちらが頼んでも無いものを買わされ、「依頼した性能が欲しい」と言うと「もっと金出せ」という。
 ここに書いた事は全て事実です。★豊島政実さんも実際に確認しています。
 タイアップ、商業スタジオとか、手を抜かずにやる事も時には有るでしょうし、バリエーションは有るでしょうが、
  個人宅スタジオは手抜きされるでしょう。
アコースティックエンジニアリングに依頼したつもりが見積書の段で「アコースティックデザインシステム」になってたら騙される可能性高いです。
そこで「書類の会社名にはアコースティックエンジニアリングの名前を入れてください」と言いしょう。
「それでないとサインしない」と。もちろンD’ダッシュなんか使ってあれば即解約で通報です。
遮音性能の欄には「JIS A 1419-1の性能を保証する」と書かせましょう。
騙しの天才=鈴木が引責辞任したあともまだD'で遮音性能をごまかし続けるこの非道な会社の被害者が出ないように祈りを込めて書いていますます。
※雑誌広告内の「価格表」も信じてはいけません。あれは客寄せの為の「おとり価格」
0331antec ◆5pZUeqp3Rc
垢版 |
2016/02/22(月) 04:34:10.10ID:mH3Fxx4i
少し遅れて、演奏会のはじまりです♪

□□□□ 第33回定期演奏会開催中、お気軽にどうぞ! □□□□

投稿期間 :2016年2月21日(日)〜2月28日(日)
開催テーマ :特に無し

<テンプレ>
現在の状況:学習/再開/独学
楽器:GP/UP/DP/KB/その他
  機種など(任意):YAMAHA U1など
  録音方法(任意):マイク位置、DPの場合は「LINE OUT」など
曲のジャンル:クラシック、その他
作曲者:ベートーヴェン
曲目:ピアノソナタ第17番「テンペスト」 第3楽章
URL:アップロード先

テンプレジェネレータ(整理の都合上極力こちらを利用願います)
http://pianoconcert.web.fc2.com/createtemplate.html

専用アップローダ
http://pianoconcert.dyndns.org/music/33/up/

2chに書き込めない場合は↓もお試し下さい♪
http://jbbs.livedoor.jp/music/27832/
0332ギコ踏んじゃった
垢版 |
2016/02/22(月) 15:44:56.90ID:hllXAm2p
 多くの音楽雑誌に広告を打ち続ける「アマチュア向け★簡易防音施工会社★
(株)アコースティックエンジニアリング
(株)アコースティックデザインシステムが肝心の★遮音性能をごまかす★★★「インチキ防音会社」である証拠★★★

       ★★★同社社員 =斎藤氏が自社の手抜きを内部告発★★★

★それを、日本音楽スタジオ協会の前理事長、スタジオ設計界の世界的権威者で音響の学者である=豊島政実氏 
(英国で80年代にアビーロードスタジオを4つとも全面設計し直し改修、タウンハウススタジオ、 オリンピックスタジオを設計、
スティング、フィルコリンズ、ジョージマイケルらのスタジオを設計、
アメリカでは、JCCカッテングルーム、ルーカスフィルムスコアリングスタジオブースドイツではEMIスタジオなどを設計した人)
が直接聞いた。
そのあと、酷い施工のスタジオを豊島氏が複数回視察し、あまりに杜撰でひどい手抜きを
ネット上で告発してこれ以上被害者がでないよう助言。

 ★★★スタジオ設計の世界的権威で音響の学者がアコエンのインチキをハッキリ認めたことの意味は大きい★★★★
このことによりアコースティックグループが詐欺まがいの手抜き施工で客を騙し、不当に金銭を受け取っていた事実に
 ★★信憑性が付与された★★★豊島氏は米国AESフェロー受賞の音響のプロ中のプロで
今回ショパコンか以上ワルシャワフィルホールの改修も依頼されてる方★

              ★★★★同社は今現在も、東京で提訴されて公判中★★★★

   全国に被害者は数多く居るが、今の時点で同時に抱えている他の裁判の数は,決して把握し切れるものではない。
0336antec ◆5pZUeqp3Rc
垢版 |
2016/03/07(月) 04:10:17.30ID:lMdBnwAG
終了宣言遅くなりました!
第33回定期演奏会みなさまおつかれさまでした!
0338ギコ踏んじゃった
垢版 |
2016/05/27(金) 16:09:13.39ID:FkFk4FZ8
定期演奏会は今月でしたっけ?
最近まあまあ練習する時間が取れているので参加したい
のですけど。
0339ギコ踏んじゃった
垢版 |
2016/05/29(日) 04:07:47.61ID:80aaOL7y
 あげ
0342ギコ踏んじゃった
垢版 |
2016/06/02(木) 23:40:33.25ID:/ucCJ5HZ
>>340
密かに楽しみにしてたんだけどな

忙しいのかもしれないから、またやってくれるのを気長に待つわ
0344ギコ踏んじゃった
垢版 |
2016/06/04(土) 11:28:13.93ID:qu4jhOO4
現在の状況:独学組
楽器:DP YAMAHA P-155
録音方法:Phone→PC

作曲者:クレメンティ
曲目:ソナチネ op36-3 第一楽章
http://www.geocities.jp/zatkapiannno/um/up1cre36-3-mov1.mp3

作曲者:プロコフィエフ
曲目:子供のための音楽op65-10 行進曲
http://www.geocities.jp/zatkapiannno/um/up2proko65-10march.mp3

作曲者:金子詔一
曲目:今日の日はさようなら
http://www.geocities.jp/zatkapiannno/um/up3ot3-52-kyounohi.mp3

区切りつけたいのでうp
0345ギコ踏んじゃった
垢版 |
2016/06/09(木) 01:09:25.61ID:hJEfNJ5v
>>344
ソナチネ op36-3

綺麗にまとまっていると思います。
ただ、ところどころ打鍵が弱くなってふらつく感じのところがあるのでそこだけ惜しいです。

子供のための音楽op65-10 行進曲

丁寧に弾いてると思います。
弾き込んで行くと更に良くなるのではないでしょうか。

今日の日はさようなら

雰囲気が出ていて3曲の中で一番良いと思います。
0347ギコ踏んじゃった
垢版 |
2016/06/09(木) 22:23:42.06ID:yOZoPzO7
>>344
(*’ω’ノノ゙☆パチパチ

今日の日はさようなら聞いたら昔を思い出してうるっときちゃった
0351ギコ踏んじゃった
垢版 |
2019/01/05(土) 18:14:54.79ID:FCBAjeBB
今のスレ順位は733スレ中645番目。近くにピアノでマリオスレ、ハレ晴レユカイスレ等
0355ギコ踏んじゃった
垢版 |
2019/12/01(日) 22:57:28.04ID:EaSpcedS
終了したのですね?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況