X



【先生】見限ったワケ【生徒】

0001ギコ踏んじゃった
垢版 |
2011/01/14(金) 19:53:41ID:jQvi5K6k

「もうダメだ!」
限界を超えた出来事は何でしたか?それまでの経緯は?
先生をかわった人、生徒を追い出した人、本音を語りましょう。
0066ギコ踏んじゃった
垢版 |
2011/01/25(火) 18:43:08ID:7LruMron
>>63
一般社会では相手にされないような、常識がない先生多いと思うよ。
自分中心が当たり前。権威振りかざして生徒を服従させる。
それで生徒が出て行ったら、その生徒の悪口をいいふらす。
「やめられた」のに「自分が破門した」と話を作りかえて、
その生徒の悪評判を流しまくる。
自分の評判を下げたくなくて必死。
よほど自分に自身のない先生なんだなw
0067ギコ踏んじゃった
垢版 |
2011/01/25(火) 23:18:19ID:FRCzAlqq
許してあげな
いっしょになって怒ったら
同類だよ
0068ギコ踏んじゃった
垢版 |
2011/01/26(水) 20:45:31ID:bwnLC3/j
>>66
そうなんだね。一般常識ない先生が多いのか。
ピアノの先生は多いんだから常識のない先生は淘汰されたら良いのに。
淘汰されるんじゃないかな。

私はそんな常識のない先生は嫌だから切り捨てたが。
レッスンに集中したいからね。
0069ギコ踏んじゃった
垢版 |
2011/01/26(水) 20:51:20ID:tEbl/lyC
おそらく、音楽教室の先生は、一般常識を研修で受けている可能性が高いと思う。
「1回のレッスンで、必ず1か所は褒めましょう」とか
「ここを直したらぐんと良くなりましたよ!と言いましょう」とか
言われていそう。
あと、不思議なのは個人教室の先生って「お金を封筒に入れて渡して」と言うけど、
お金の中身確認しないで受け取るのはナゼ?
0070ギコ踏んじゃった
垢版 |
2011/01/27(木) 22:16:14ID:Yno0kpyE
>>69
>あと、不思議なのは個人教室の先生って「お金を封筒に入れて渡して」と言うけど、
>お金の中身確認しないで受け取るのはナゼ?

不思議って...
お前も一般常識無いぞ ww
0071ギコ踏んじゃった
垢版 |
2011/01/28(金) 01:44:57ID:Kxz5Etwj
仕事だと取引先でも社内でも現金等の受け渡しは
目の前で確認てのがデフォだから
それに慣れてると、相手の目の前でお金を数えるのは失礼って
マナー違反の線引きがそうでない人とはズレてくると思う
贈答はマナー、レッスン代はビジネス寄りみたいな
0072ギコ踏んじゃった
垢版 |
2011/01/28(金) 09:48:55ID:g+ii829l
後になって、「1000円足りない」とか言って、
お互いに嫌な思いするくらいなら、互いの目の前で確認する方が、
マナーに合っていると思う。
0074ギコ踏んじゃった
垢版 |
2011/01/28(金) 13:19:50ID:eKY87mTZ
私が個人教室の先生だったら 月謝はその場で確認する
後でもめる原因になったら嫌だから
0075ギコ踏んじゃった
垢版 |
2011/01/28(金) 18:43:55ID:Z7B7QwcC
月謝は新札は当たり前だと思っていたが、教室の入会のしおりみたいなプリントに
月謝は新札でよこせと書いてあってドン引きした。
先生にとっちゃボロ札でイライラするよりマシなのかもしれないが。
0076ギコ踏んじゃった
垢版 |
2011/01/28(金) 18:49:15ID:Gm0SWcWU
そんな下らないことに拘る馬鹿に習うの辞めちまえ
0077ギコ踏んじゃった
垢版 |
2011/01/28(金) 19:33:14ID:V2Qgtkyf
普通に礼儀として新札を用意することに問題はないが、わざわざプリント
に書かねばならない理由はないように思える。常識的な大人なら書かなくても
十分分かっている話だし、そもそも生徒の親にそういうことを知らせること事態が
非常識な先生と思わせる。
最近は先生も生徒の親も常軌を逸した人間は多いので、両方の気持ちも分からんわけではないが・・・
普通の人間にとってはドン引きするよな・・w
0078ギコ踏んじゃった
垢版 |
2011/01/28(金) 21:29:51ID:i5uJXdxB
常識なんて本人が常識と思ってるだけ。
アフリカでも行って来い。
0079ギコ踏んじゃった
垢版 |
2011/01/28(金) 21:38:00ID:neqwKfrr
札で新札を要求する人は、
人も純真を要求する。
0080ギコ踏んじゃった
垢版 |
2011/01/28(金) 21:52:56ID:Whddl1Fs
裸のお金を月謝で渡されて、おまけにお釣りくださいだと。
虫酸が走る。生徒にはしない。
0081ギコ踏んじゃった
垢版 |
2011/01/28(金) 21:56:07ID:i5uJXdxB
生徒にしないと全財産差し押さえられる状況でも同じ事が言えるか?
0082ギコ踏んじゃった
垢版 |
2011/01/28(金) 22:05:49ID:4ily5twf
期限内にお釣がないようにくらいならありだけど
新札まで強要するような上に繋がりつけてくれるような先生なわけ?
0083ギコ踏んじゃった
垢版 |
2011/01/29(土) 00:44:34ID:yTS2qZWu
今から20年くらい前までは月謝は新札入れるのが
当たり前だったよ。
0084ギコ踏んじゃった
垢版 |
2011/01/29(土) 01:15:34ID:g1TkCI7P
今でもやってる先生は多いですよ。
S区のI上先生とかT市のK山先生とか。H市のH村先生もそうですね。
もちろん私も新札要求してますし。

新しく入った生徒は新札を用意してこないこともありますが
そのときは親御さんともお話して、理解していただいてます。
0085ギコ踏んじゃった
垢版 |
2011/01/29(土) 02:42:37ID:YT9Qo5+i
新札は手が切れるといって縁起が良くないというのに、
そんな事もしらんのか。
0086ギコ踏んじゃった
垢版 |
2011/01/29(土) 03:58:19ID:neAKcN5P
お金に関してデリカシーのない人はピアノなんかやっても上手くならない。
個人の先生は生徒を選ぶ権利があるから門下になれない。
0087ギコ踏んじゃった
垢版 |
2011/01/29(土) 05:48:15ID:je22xH6t
新札を要求は日本基準
ドイツでは、現金渡し、その場でおつりだそうだ。
0088ギコ踏んじゃった
垢版 |
2011/01/29(土) 06:50:27ID:i8negGfP
>>84
おまえ馬鹿?
自分がどんな事してんのか分かってんの?
百済ねー
本当ピアノ教えてる奴って馬鹿ばっか
新札に何が意味あんだよ
アホらし
0089ギコ踏んじゃった
垢版 |
2011/01/29(土) 06:51:14ID:i8negGfP
>>86
おまえも>>84と共に氏ね!
0090ギコ踏んじゃった
垢版 |
2011/01/29(土) 07:53:52ID:8nHj+qGz
礼節は生徒が先生に心服したときに初めて現れるもの。

それを先生から求めるなんて、殆どバカというかなんというか・・・

失笑ものの、思わず穴に埋めてなかった事にしたくなるぐらいの

人物だな>>84はwww
0091ギコ踏んじゃった
垢版 |
2011/01/29(土) 09:28:52ID:fpmdBq58
>>90
お前はバカか。
0092ギコ踏んじゃった
垢版 |
2011/01/29(土) 10:37:58ID:rGbxZ/oj

礼節も何もなくなるけど
自動引き落としとかにしてほしいと思うことがある。
0093ギコ踏んじゃった
垢版 |
2011/01/29(土) 11:26:58ID:8nHj+qGz
振込みだと、脱税教師がいなくなっていいんじゃね。

自動はいやだな。止めても引き落としかねんから。
0094ギコ踏んじゃった
垢版 |
2011/01/29(土) 12:11:04ID:vbI3tUT0
見限ったワケ→新札を要求されたから
0095ギコ踏んじゃった
垢版 |
2011/01/29(土) 14:03:23ID:yTS2qZWu
それが日本のピアノ教育にずっとあった訳だから
仕方ないんじゃない?
嫌なら先生移ればいいし。
0096ギコ踏んじゃった
垢版 |
2011/01/29(土) 18:17:08ID:LZ3VgAbT
しょせんは賤業。
目くじらたてるのは、どうかと思うが。
0097ギコ踏んじゃった
垢版 |
2011/01/29(土) 18:36:24ID:neAKcN5P
賤業でも何でも、世の中は金をもらってる人間の勝ち。
払ってる方は負け。
ピアノの先生は人に頭を下げられて金を貰える特殊な商売。
0098ギコ踏んじゃった
垢版 |
2011/01/29(土) 19:34:48ID:6PAmVXg4
>>97の生徒がお気の毒w
尊敬される器じゃない教師ほど生徒に礼節を求める。
そうしないと自分の存在意義が感じられないのかw
普段おそらく誰からも大事にされてないのですな。
今良い気分になっていても、仮に望みどおり出世したとてもだな、
あんたが邪険に扱った生徒たちは覚えてるはずだよ。
今よくても必ず地獄に落ちる、覚えておきなさいw
人生は帳尻が合うようになっているのだから。
0099ギコ踏んじゃった
垢版 |
2011/01/29(土) 19:56:13ID:fpmdBq58
98こそ傲慢の塊。
そんな傲慢で先生にかわいがってもらえるはずがない。
芸事は礼儀こそ第一歩。
0100ギコ踏んじゃった
垢版 |
2011/01/29(土) 19:58:05ID:i8negGfP
阿呆らし
勝手に古い習慣でやってろや
ボケが
0101ギコ踏んじゃった
垢版 |
2011/01/29(土) 20:00:30ID:fpmdBq58
>>100
三流の先生ならアンタを教えてくれるでしょう。
お金目当てで。w
0102ギコ踏んじゃった
垢版 |
2011/01/29(土) 20:09:22ID:6PAmVXg4
>>99
自分は生徒ではなく先生ですよ。
思い込みが激しいのだなw
まあ、自分が正しいと思っているなら
よいのではないですかw
0103ギコ踏んじゃった
垢版 |
2011/01/29(土) 20:12:18ID:fpmdBq58
>>102
そうですか。では、私の言っている事はわかるでしょう。
私もピアノ講師ですが、可愛い生徒はタダでも教えます。
礼儀のない生徒は、多額のお金を頂いて精神的に帳尻が合うように
しています。
0104ギコ踏んじゃった
垢版 |
2011/01/29(土) 20:15:07ID:8nHj+qGz
まぁ。お互い虚礼にならぬように心掛ければよいのではないか。

ただ、先生が生徒に礼儀を強要するのは頂けないね。
いい先生だったら、周りの生徒がそういう生徒に注意する雰囲気が
自然と出来てくるのが道理とおもうよ。
0105ギコ踏んじゃった
垢版 |
2011/01/29(土) 20:21:18ID:6PAmVXg4
>>104
そのとおり。若い先生にはわからんだろなw
>>103は痛い目にあわないと気づかないな。
103はうちの学校の某非常勤じゃないか?

0106ギコ踏んじゃった
垢版 |
2011/01/29(土) 20:26:40ID:fpmdBq58
>>105
アンタ馬鹿ですか?笑
104の言うとおりですよ。私はわかっているし、非常勤じゃなくて
教授してるよ。
0107ギコ踏んじゃった
垢版 |
2011/01/29(土) 20:32:03ID:6PAmVXg4
>>106
ハハハ・・・早く教授になれるといいですなw
頑張ってなw
0108ギコ踏んじゃった
垢版 |
2011/01/29(土) 20:46:19ID:i8negGfP
>>101
そんな馬鹿に金払ってたのはおまえだろ
そして今また馬鹿な奴を見習って過ちを繰り返してるだけ
人間のクズ
0109ギコ踏んじゃった
垢版 |
2011/01/29(土) 20:50:02ID:6PAmVXg4
>>108
101は自分こそ三流教師だということに気づいてないのだよw
0110ギコ踏んじゃった
垢版 |
2011/01/29(土) 21:01:23ID:fpmdBq58
>>109
口の減らないお暇な講師さん。w
0111ギコ踏んじゃった
垢版 |
2011/01/29(土) 21:08:04ID:Bzd42UHw
礼儀も無いバカだらけだから、晒age
0112ギコ踏んじゃった
垢版 |
2011/01/29(土) 21:11:09ID:vbI3tUT0
これを目糞鼻糞という
0113ギコ踏んじゃった
垢版 |
2011/01/29(土) 22:17:05ID:neAKcN5P
新札くれない人はワンレッスンを二倍の金を払ってもらえればオッケー。
二倍ならボロボロの裸銭でもいい。
0114ギコ踏んじゃった
垢版 |
2011/01/29(土) 22:49:58ID:je22xH6t
新札で判断とは、時代錯誤です。

そのピアノ教室
上げて欲しい
0115ギコ踏んじゃった
垢版 |
2011/01/29(土) 23:03:29ID:rGbxZ/oj
礼節は他で判断するとして、
月謝は振り込みにしてしまえば、脱税疑惑もつまらない論争も終始・・・
と話し戻す・・・
0116ギコ踏んじゃった
垢版 |
2011/01/30(日) 00:15:41ID:J42lDNLa
ピアノの先生は、月謝の額に関しては自分の一存で決めれるんだから
嫌いな生徒、無礼な生徒からは月謝を二倍とか、三倍とか
多くもらえばいいでしょう。
それが嫌でやめると言えば、一石二鳥ですし。
嫌いな生徒でも、普通に接して月謝をどんどん高くするのがコツ。
0117ギコ踏んじゃった
垢版 |
2011/01/30(日) 01:02:30ID:76nNysTh
今時、ピアノ教える人なんてたくさんいる。
意地悪で陰険なピアノ教室なんて潰れたらいいよ。
うんざりだわ。
0118ギコ踏んじゃった
垢版 |
2011/01/30(日) 01:59:49ID:h8t2OBAF
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/0315/301562.htm?o=0&p=1

フルートの先生だけど、こんな先生がピアノにいたらどう思う?
0119ギコ踏んじゃった
垢版 |
2011/01/30(日) 10:18:34ID:DYdhKWgD
>>118
最低だなw
「仕返しはレッスン内容、つきあいかたで返ってきますからね」

って、おそろしww
でもけっこういるだろ、似たような先生
0120ギコ踏んじゃった
垢版 |
2011/01/30(日) 11:04:11ID:QqN7UH/G
このフルートの先生、生徒に大事に思われていないねw
生徒にとって大切な先生だったら、「休んでいいから先生業辞めないでくれー。」
だと思うけど。

なんちゃって先生が増えたねー。

それと、「近江商人」って人、個人経営程、体に鞭打って死ぬ思いで仕事してんですけどww

このフルートのセンセーが大手の教室の従業員になればってとこ。楽できるよー。
0121ギコ踏んじゃった
垢版 |
2011/01/30(日) 14:17:15ID:DYdhKWgD
>>116
貧乏は大変だな、生徒さんからお金むしり取らないとやっていけないのかw

俺の知人で、私情挟んでくる最低な先生のところをやめたくて、
わざと無礼な態度をとって、やめるのに成功した人がいる。
異常なプライドの高い先生だから、「やめたい」と言っても話をそらされ
やめられなかったが、無礼な態度をとればすぐにやめることが
できた。アドバイスしたのは俺w
しかし生徒にそこまでやめたいと思われる先生って・・w
先生側が見限ったと思ってても実は逆のケースってけっこうあったりしてなw
0122ギコ踏んじゃった
垢版 |
2011/01/30(日) 17:58:52ID:woVFWWgd
このスレってピティナのグランミューズに出てる
人間のクズが書き込みしてる。(笑)
0123ギコ踏んじゃった
垢版 |
2011/01/30(日) 18:28:50ID:QqN7UH/G
話題の>>103自称ピアノ講師兼、教授殿は
グランミューズでこんな発言している。

>130 :ギコ踏んじゃった:2011/01/29(土) 09:34:19 ID:fpmdBq58
>ピアノを諦めきれない人間のカスが、ここの住人。w

全く、ひでー先生だな。
0124ギコ踏んじゃった
垢版 |
2011/01/30(日) 18:31:47ID:J42lDNLa
グランミューズって人間のクズだから。大笑
素人丸出しの表面づらの内容もないピアノ弾いて、
高い月謝取られまくりのカス。
0125ギコ踏んじゃった
垢版 |
2011/01/30(日) 21:32:16ID:DYdhKWgD
>>122
ほんとだ。

ギコ踏んじゃった:2011/01/29(土) 18:36:24 ID:neAKcN5P
賤業でも何でも、世の中は金をもらってる人間の勝ち。
払ってる方は負け。
ピアノの先生は人に頭を下げられて金を貰える特殊な商売。

ギコ踏んじゃった:2011/01/29(土) 22:17:05 ID:neAKcN5P
新札くれない人はワンレッスンを二倍の金を払ってもらえればオッケー。
二倍ならボロボロの裸銭でもいい。

このひと、グランミューズではこんな発言w
134 :ギコ踏んじゃった:2011/01/29(土) 18:09:00 ID:neAKcN5P
図星つかれて痛いけど、カス同士頑張ろう!!
0126ギコ踏んじゃった
垢版 |
2011/01/31(月) 00:34:39ID:6d8+AXWF
>>116,>>124
グランミューズの審査した先生かいな。
どっちがカスなんだかw

ID:fpmdBq58=ID:J42lDNLa っぽいw

0127ギコ踏んじゃった
垢版 |
2011/01/31(月) 07:53:45ID:u3IwctKi
グランミューズってエステの業界用語?恥ずかしい。
0128ギコ踏んじゃった
垢版 |
2011/01/31(月) 11:58:32ID:wr7IAuPx
先生のブログに同門で賞を取った子の演奏がupされていたので
「素晴らしかったですね」と言ったら、先生(40代独女)がムキに
なって「この子はうちに来た当初は、そりゃあ酷い演奏してたけど
アタシが教えたからレベルが上がったの!!」と怒りやがんの。

その後チクリチクリと意地悪されたので、後で冷静に考えてみると
どうやら先生は「先生の指導は素晴らしいです!」と褒め称えて
欲しかったんじゃないかと・・w
オレもその辺の空気が読めなくて悪かったけど、40過ぎた大人の
態度とは思えないくらい幼稚だし、このさき北朝鮮みたいにその
太ったどす黒いオバサンをマンセーしなきゃならないのか・・・・と
思ったら、いたたまれなくなって辞めましたw

0129ギコ踏んじゃった
垢版 |
2011/01/31(月) 23:04:00ID:XYt3IRAw
新札 マンセー
先生 マンセー
0130ギコ踏んじゃった
垢版 |
2011/01/31(月) 23:45:33ID:6d8+AXWF
>>128
幼稚で、なんでも自分の手柄にしたい先生多いな。

成功したら自分の手柄、失敗したら生徒と親の責任、みたいなw
0131ギコ踏んじゃった
垢版 |
2011/02/01(火) 11:15:05ID:5sTwgjaC
発表会後の打ち上げで生徒のバカ男が酔っ払って
 「Aさん(同門の若い女の子)の演奏は、先生より上手かった」と失言した後
件のAさんが先生の妬みを買って追い出されたので、私も怖くなって辞めたよ。

偏見はいかんと思うけど、その先生も >>128 同様、40代毒女でした。
ちなみに失言したバカ男は先生のお気になのでおとがめ無し(笑)
0132ギコ踏んじゃった
垢版 |
2011/02/01(火) 11:39:18ID:WksgrgKG
ピアノじゃないけど似たような目にあった
先生も自分も既婚だったけど、お気に入りの男子生徒が
一度ふざけてちょっかいかけてきただけなのに
それから半年以上レッスンで無視され続けてまいったわw
0133ギコ踏んじゃった
垢版 |
2011/02/01(火) 12:29:58ID:0XUz4DPl
40代女性の綺麗なオマンコは無臭でマン汁もすごくおいしいですよ。
その上独身とくれば締まりもいいでしょうね。
肉付きがよくおへそのあたりに肉がたっぷり付いてれば怒張した一物によってピアノが宙に浮いてしまいレッスンどころじゃないでしょうね。
プライベートでも付き合ってくれて時々SEXもさせてくれるなら月謝10万円払います。
手取りの半分なんだけど。
0134ギコ踏んじゃった
垢版 |
2011/02/01(火) 13:15:47ID:ZRzxCvaZ
子供生んだ人のアソコはやっぱりユルいんですか?
0135ギコ踏んじゃった
垢版 |
2011/02/01(火) 14:00:10ID:0GwZHPXC
>>116
S木のしゃべり方そっくりw
昔から2ちゃん好きだったよな。
0136ギコ踏んじゃった
垢版 |
2011/02/01(火) 15:26:25ID:MHiIqFTi
生めば生むほどユルイだろ
0138ギコ踏んじゃった
垢版 |
2011/02/02(水) 08:01:35ID:IQzXoU5O
40代独女講師って迷惑人物が多いんですね。

私の先生は他の生徒のプライバシーを面白おかしく語る癖がある。
生徒の家庭環境や果ては病歴まで語り始めるので、私が慌てて
「私が他の生徒のプライバシーを聞いて良いのか?」とたしなめたら
しれっとして「いいのよ〜、大人の生徒間だし師弟ではなくて友人と
して話しているんだしぃ〜(意味不明)」
と答えたのでびっくりした。

どうやら「子どもの生徒には保護者がクレーム付けるので下手な事
は言えないが、大人の生徒になら何でも言ってもかまわない」という
ルールを勝手に作っているようだ。
私もこの調子で色々言われてるんだろうな〜と思ったら、なんだか
すごい憂鬱になったので早く辞めようと思う。
辞めるときにこの人に個人情報保護法案のことを教えたほうがいいの?
0140ギコ踏んじゃった
垢版 |
2011/02/03(木) 00:19:53ID:QC634sPG
個人情報保護法案のことを教えても変わらない。
この人の性質だから。
貴方の事も他の人に面白おかしく話していると思う。
こういう人には自分の事を話さない方が良いよ。

0141138です
垢版 |
2011/02/03(木) 08:52:16ID:Y4wjYoVR
>>140

>この人の性質だから。
そうですね。その通りだと思います。
プライバシー皆無のすごい田舎で40年間暮らしていて、最近街中に出てきた人なので、もうこの先
変わらないだろうなーと思います。
それに加えて最近、繁盛している同業者や幸せそうな主婦の人への嫉妬もハンパなく1時間で終わる
はずのレッスンが、肝心のピアノはそっちのけで、愚痴、悪口のオンパレ−ドになって3時間拘束される
こともあるし(生徒が10人ちょっとしか居ないので暇ですw )月2回6000円のお金をドブに捨てるような
ものなので、当たり障りのない理由で今月中に辞めようと思います。
0142ギコ踏んじゃった
垢版 |
2011/02/03(木) 19:17:14ID:QkFW/nuS
以前娘がついていた先生はかなり年配の有名な先生ですが、悪口がひどかったです。
ある若手ピアニストがご自分の紀尾井でのリサイタルの招待券とCDを
手紙つきで送ってきたらしいのですが、
「ちょっとこれ読んでみてよ。この人、この前のロシアンで
ちょっと話しただけなのよ、こんなもの送ってこられても
困るわよ。リサイタルも私行かないから、あなた行ってきて。
CDもあげるわ。」などとすごい形相で悪口を言い始めたのです。
もらった手紙を人に見せる、というのはいかがなものかと思いました。
(確かにその手紙の内容はナルシスト丸出しの痛い内容でしたけど。)
当時5歳の娘は、帰ってきてから「先生の顔がこわい・・」と。
あんなにレッスンが好きだったのに、
翌週から「レッスン行きたくない」と言い出し、結局1ヵ月後にやめました。
代わりに行ったもリサイタルも期待はずれでしたし、もらったCDをうちでかけたら、
娘が「頭痛い、止めて」とか言うし、散々でした。
知人の話などを聞いていても、悪口を言う先生は多いんだなと思います。

でも今の娘の先生は性格がよくて救われてます。


0143ギコ踏んじゃった
垢版 |
2011/02/04(金) 08:20:45ID:NjyI9+wO
>>142

性格の良い先生に恵まれてよかったですね。

>当時5歳の娘は、帰ってきてから「先生の顔がこわい・・」と。
>あんなにレッスンが好きだったのに、
子どもの前で同業者の悪口を言うなんて講師以前に人間として
最低ですね。それに自分がもらって困るものを人に押し付ける
なんて無礼千万ですよね。
0144ギコ踏んじゃった
垢版 |
2011/02/04(金) 09:18:25ID:xzXA/yYF
自分に都合が悪くなるとすぐ泣く生徒。
いい加減にしろ

0145ギコ踏んじゃった
垢版 |
2011/02/04(金) 12:00:47ID:tfrrqPli
>>144
自分の先生は小学校低学年にも容赦はなかった
高校生の自分の前のレッスンで鼻水をすすりながら
レッスンは続いていた
そして付き添いの親はそれを笑って見ていた

そんなもんだよね。ピアノのレッスンって。
0146ギコ踏んじゃった
垢版 |
2011/02/04(金) 14:17:34ID:blAzsfDy
今の先生は口は出すけど手は出さないからまだいいよ。
自分が子どもの頃習ってた先生は生徒がミスをすると手の甲を叩くことが結構あった。
特に発表会の前などは叩く回数が増える。
レッスンが終わると右手の甲が真っ赤になっていることもあったが、当時はあまり問題だとは思わず、そんなものかなあと思ってた。
学校や塾の体罰はもっと酷かったし。
今なら大問題になるんだろうけどねえ。
0147ギコ踏んじゃった
垢版 |
2011/02/04(金) 15:49:22ID:bgHnaFbY
おれは宿題忘れていった時にお尻叩かれた
あれは洋式の体罰なんだろうか
手の平でパンと叩くくらいだからそんな痛いものじゃないんだけど
おれは末っ子で可愛がられて何しても怒られたことがなかったら
精神的にショックだった
そのあとに精神的なフォローがあればお尻ぺんぺんもいい方向に作用したと思うんだけど
ピアノの先生なんか怖かったw
0149ギコ踏んじゃった
垢版 |
2011/02/05(土) 06:56:33ID:6iVBmL5V
>>148
怒ったらあれをだすかどうかはわからんが、男性サックス奏者でS音大非常勤講師が昔あれを出してお縄になった事件はあった
0150ギコ踏んじゃった
垢版 |
2011/02/05(土) 15:42:56ID:wo+y5Nq8
アレを出す男はいるのになんで女はアレを出さないの?
観音様のご開帳拝みたいなぁ
0152ギコ踏んじゃった
垢版 |
2011/02/06(日) 20:57:38ID:r4DKDQSj
131:02/06(日) 20:02 CFPs/uIe [sage]
とにかく注意深くモチベーションの芽を摘む事。
モチベーションが結果に繋がる事を阻止する事。
どんな快楽も過剰になれば拷問になるという、生物の基本的仕組みを最大限利用する事。
強制し、助力を与えず、妨害し、それでも止めさせない。
0153ギコ踏んじゃった
垢版 |
2011/02/07(月) 20:22:47ID:9KeCww0m
かれこれ2年前・・・大手の個人で習っていた息子達
先生に叩かれ つねられ 暴言を吐かれ 長男は神経性胃炎になった
最初はうちの子が悪いのだろうと 謝っていた私
ある日先生から「今日のレッスンは最悪でした!一度弾いたら二度と鍵盤に
触らず言う事を聞いてくれない」と言われその場は謝まりましたが
うちに帰ってからよくよく話を聞いてみると 弾いてる途中に「下手くそ」と言われ
弾けなくなったそうだ・・・普段から3〜4曲の課題を出され 
一日一時間以上練習をしていましたが 少しでも間違うと
上記のような事をされていたようです(叩く・つねる・暴言)
オマケにレッスンは指導される事無く 丸をつけるだけのもの
何で早く気付いてやれなかったのだろうと後悔しつつ教室を変わりました
変わった当初は 基本が出来ていなく譜読みも出来ず 苦労しましたが
今では 素直でよく頑張ってくれると言って貰ってます
 
0154ギコ踏んじゃった
垢版 |
2011/02/07(月) 23:07:29ID:069Jc50q
>>145ですが
その子が泣いていたのは先生の顔が怖いのと
無愛想だからだと思うんですが(話し方もきついかな)
叩いたりはなかったと思います。さすがに。
あと、他の生徒や先生の悪口もなかったので。
0155ギコ踏んじゃった
垢版 |
2011/02/07(月) 23:26:59ID:cV+f7HNI
子供限定でおっぱい吸わせてくれる先生がいたら喜んで行く子増えるんじゃなかろうか。
ピアノ習いに行く度に上品な先生がセーターまくり上げてブラジャー外してほのかに柔軟材と女性らしい柔らかな匂いと体温の感じられる乳首吸わせてくれたら多分今頃一流ピアニストになってたと思う。
0156ギコ踏んじゃった
垢版 |
2011/02/08(火) 14:53:06ID:IzQhqrGm
>155
スレタイとは関係ないですね。
0157ギコ踏んじゃった
垢版 |
2011/02/09(水) 16:56:22ID:BZwhkWZm
『フォルテは汚い音でいいから大きな音出せばいいんだよ』
『とにかくCDで聴いた通り弾けばいいんだよ』 等々…。あと、おおまかだけど、バロック・古典・ロマン・近現代すべて、ニュアンスっていうのかな?同じ弾き方。
これ、某音大の現教授が教えてる事。
レッスン内容に疑問を持たない学生もいる。そういう学生が教える立場になり、問題のあるレッスンをしていく。そうやって犠牲者が増えていく。
0159ギコ踏んじゃった
垢版 |
2011/02/09(水) 17:49:50ID:BZwhkWZm
申し訳ありません。大学名までは申し上げられません。というのは、同じ大学でも、きちんと指導をされてる先生方や、その指導を受け、きちんとした指導を行っている先生(門下生)もいるからです。
0161ギコ踏んじゃった
垢版 |
2011/02/09(水) 23:27:37ID:qRnpAQkm
>>157
これ、武蔵野音大を煽るスレで読んだことがある。
0162ギコ踏んじゃった
垢版 |
2011/02/10(木) 21:10:51ID:EB5uCywt
先生が層化とわかった時点で
無条件で身限る
0163ギコ踏んじゃった
垢版 |
2011/02/10(木) 22:28:05ID:8wmc3uxT
新札うんぬんの人達はこの日記を読んでどう思いますか?

平成23年2月10日(木)ピアノを習う事は美しいマナーも同時に学べる事につながる
ttp://www.ac.cyberhome.ne.jp/~kuravi-7/d1102.htm
0164ギコ踏んじゃった
垢版 |
2011/02/11(金) 00:49:45ID:RzPVSGp+
まず【普通、先生や目上の人に対して、「おつかれさまでした」。という言葉は失礼に当たる言葉。】
という部分がひっかかりました。
目上→目下へ「ご苦労、ご苦労さま」
目下→目上「お疲れさまでした」
ではないでしょうか?

あと手紙は【様】でもマナー違反ではないと思います。【先生】にこだわられる方には【先生】と書けばいい程度ではないでしょうか。
0165ギコ踏んじゃった
垢版 |
2011/02/11(金) 00:56:39ID:RzPVSGp+
音大卒業後、一般企業に勤められる方もいますが、多くは音楽教室や自宅で講師をしてます。
音楽の世界(狭い)の常識と一般常識がずれている事があるかもしれませんね。
0166ギコ踏んじゃった
垢版 |
2011/02/11(金) 00:57:42ID:RzPVSGp+
163さんはどのように思われますか?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況