X



グレンツェンコンクール part2

0606ギコ踏んじゃった
垢版 |
2020/03/03(火) 13:08:26.64ID:+2akKqF+
>>605
感染マップ見てみなよw都内なんてヤバいどころじゃないよ。

うちの先生は返金手続きがあるから、すぐに辞退の連絡するようにって言ってくれたよ。一部門50人以上出るようなコンペなどは全部辞退するようにと。レッスンも月謝返金で中止。常識的な先生はこれが普通じゃないかな。
0607ギコ踏んじゃった
垢版 |
2020/03/03(火) 16:56:11.35ID:GO138yeQ
>>596
たぶん、自転車操業だと思う。
事務所的には身内とかで成り立っているんじゃないかな?
でも、何年か前にはスタインウェイのフルコンをどこかのホールに寄贈していたから
それなりに利益は出ているはずなんだろうけれどね。
0608ギコ踏んじゃった
垢版 |
2020/03/03(火) 16:57:51.78ID:GO138yeQ
地区大会開催の葉書が届いていますが
結局はホームページをチェックするようにとのお達しなので毎日チェックしています。
でもダメですね、開催予定のままですね。
0609ギコ踏んじゃった
垢版 |
2020/03/03(火) 17:56:19.48ID:j0Sktq6p
⬆�フ方は辞退に即レス来たとのことでしたが私は返信まだです。
多分、辞退者が急増して返金できず検討してるのかな?
0610ギコ踏んじゃった
垢版 |
2020/03/03(火) 20:04:32.37ID:2V41KsDN
今日ピアノの先生に確認したら同じ系列教室から我が家含めて6人地区大会へ行く予定で。
うち、4人がY先生担当で、どうやら皆んな出る気でいると。K先生担当は我が家と友人宅だが、コロナの件で迷ってる…。

やはり親の考え方で全く異なる。
北海道、さらに罹患者増えてるのに…。

九州の記事消したのもなぜか問い合わせたが、返信なし。
0611ギコ踏んじゃった
垢版 |
2020/03/03(火) 20:09:39.20ID:2V41KsDN
グレンツェン ホームページ→開催要項→参加費お支払い→B の下に

※コンクール実施日より10日後以内にご連絡いただき返金処理手続きが完了した場合のみ、手数料(500円)を差し引いた参加費をお返しします。
 返金処理(振込口座等)未連絡の場合返金できません。
※自然災害等による主催者判断での開催中止の場合は、参加費全額をお返しします。


とあり、10日後以内  となってるが、日本語がおかしい。意味がわからない。
0612ギコ踏んじゃった
垢版 |
2020/03/03(火) 21:49:56.89ID:cFMnaFkZ
この先、地区大会でトロフィー持ってインスタ等に挙げる親や先生がいたら心底軽蔑するわ。感染源になるかもしれないのに!
0613ギコ踏んじゃった
垢版 |
2020/03/03(火) 22:03:02.07ID:pIGtpcQX
>>612
たしかに。
開催日から10日後までに、ということは、その日勝手に行かず、10日後までにキャンセルすれば、キャンセル手数料500円(プラス銀行手数料?)でキャンセルできるってこと?
0614ギコ踏んじゃった
垢版 |
2020/03/03(火) 22:05:55.25ID:pIGtpcQX
>>613
コンクール、最近どこもネットで名前掲載あるから色々考えると軽はずみに出られない罠
0615ギコ踏んじゃった
垢版 |
2020/03/03(火) 22:54:03.97ID:2V41KsDN
キャンセルは書き方が間違ってて、私はグレンツェン の営業している日の10日「前」に連絡と解釈した。安倍総理から3/10にコロナ対策第二弾が発表になる予定だから、12日に連絡すればギリギリキャンセル間に合うのではと思ってる。

キャンセル殺到しそう。
0616ギコ踏んじゃった
垢版 |
2020/03/03(火) 23:47:41.77ID:+2akKqF+
>>615
このコンクールの規模を考えるとね。人数の多さが他のコンクールとは違うから、真っ先に中止になると思ってた。それでも出てくるご家庭、ちょっと怖い、、
0617ギコ踏んじゃった
垢版 |
2020/03/04(水) 06:31:26.79ID:iQ9tuKcN
>>616
中止しない主催者の方が怖いでしょ。会場が近いから行くって人や、HPのあの対策で大丈夫だって思っちゃう人も。大きいホールってキャンセル料高くつくからでしょ。
0618ギコ踏んじゃった
垢版 |
2020/03/04(水) 14:38:08.89ID:wupuu3Ti
公立のホールならキャンセル料じゃないの?
3月開催コンクールで中止してないの、こことジュニアクラコンくらい?
ヤマハはWeb審査だし、スタインウェイも教育連盟も全国大会は中止だよ
0619ギコ踏んじゃった
垢版 |
2020/03/04(水) 15:07:16.89ID:bE7VwPwO
これで開催したら本当にひくわ。色んな地区から集まるんだよ。クラスターが発生しましたとかニュースになる可能性だってあるんだよ。
未知のウイルスなんだし、最悪の事態を考えるべき。
0620ギコ踏んじゃった
垢版 |
2020/03/04(水) 16:03:03.71ID:/RFJKKtC
グレンツェンに問い合わせしましたよ。
やっぱり開催だそうです。
キャンセルの規定が無いようで回答がやや物足りないような気がするのですが
キャンセルする場合は早めに連絡を、ということでした。
振込み手数料500円を差し引いた金額を払い戻すとのことで、
キャンセルの場合は電話を掛けて欲しいということでした。
0621ギコ踏んじゃった
垢版 |
2020/03/04(水) 16:59:48.62ID:bE7VwPwO
キャンセル出来るのに開催する意味ってある?
人数少なくても儲けたいから?
0622ギコ踏んじゃった
垢版 |
2020/03/04(水) 17:45:48.81ID:JtFyBPs2
あり得ない対応ですよね。
問い合わせフォームから連絡しましたが
払い戻し対応の定型文くらい用意しろよって感じのメールが返ってきました。
0623ギコ踏んじゃった
垢版 |
2020/03/04(水) 18:28:48.11ID:eYL22OEE
今のところ、政府からは大規模な催しを自粛するようにという要請だけで、
禁止する命令が出ているわけではないから、開催するか否かは主催者の判断。

ただ、そうすると必然的に辞退者が出る中で、まだ自分の意思表示が十分でなく、
事理弁識能力のない多くの年齢層の子供たちに、直接、間接的に影響を与える事になる。

そうすると、万が一の場合、必然的に主催者、保護者の判断に責任が問われる蓋然性も高い。
0624ギコ踏んじゃった
垢版 |
2020/03/04(水) 19:30:36.99ID:GkrzG+Mq
グレンツェン 側が中止しなくても、開催現地のホール側で開けない可能性が高い。
実際に北海道は既に予定が中止か延期になっている団体ばかり。
0626ギコ踏んじゃった
垢版 |
2020/03/04(水) 19:34:58.77ID:bE7VwPwO
>>625
コンサートホールは防音だし危険だと思う。
今日感染研究所?かなんかもエアロゾル感染の可能性を示唆している報告書が出来たと読んだ気がする。
0627ギコ踏んじゃった
垢版 |
2020/03/04(水) 19:51:02.47ID:GkrzG+Mq
事務局側にキャンセルの
「コンクール実施日より10日後以内」
の件問い合わせ中。
もちろん、今の内容はスクショしてある。

あと、キャンセルの場合の専用フォーム作って欲しいこと、わかりやすく全体周知して欲しいことを追記。
0628ギコ踏んじゃった
垢版 |
2020/03/04(水) 19:58:28.83ID:/RFJKKtC
>>627
キャンセル用フォームも良いけれど
参加申込ページでログインして見られる画面にキャンセルボタンを追加するだけでも十分だと思いますよ。
どの先生(保護者)の生徒さんなのか、既に登録してあるからわかりやすいですし、
講師1人分の口座へまとめて返金してもらったほうが手数料が安くて済みますからwin-winな感じになるんじゃないでしょうか?
政府からのお達しでしか開催の可否を判断できないのも困り物ですよね。
0631ギコ踏んじゃった
垢版 |
2020/03/05(木) 14:24:47.90ID:zr/JVS5F
ネットでプログラム見たら、15分早くなる事もあるって。グダグダでも強硬だな。
0632ギコ踏んじゃった
垢版 |
2020/03/05(木) 17:39:45.97ID:SKfPiwml
>>627
グッジョブすぎる。
0633ギコ踏んじゃった
垢版 |
2020/03/06(金) 11:45:11.10ID:XSZvfT6R
開催日10日後の返信きた。


お問い合わせありがとうございます。
参加日返金につきまして、開催日10日後とは
当日、急な発熱・体調不良・交通機関により突発的に
康混ぜるえない状況になられた方への措置とお考えいただけないでしょうか?
新型コロナウィルスにつきまして、辞退される場合はなるべく早く
ご判断いただきご連絡頂きたいと思っております、
手数料500円ご負担いただきましてご返金させて頂きます。
事務局への連絡はメール・またはお電話で受付しております。



ん?
康混ぜるえないてなに?変換間違い?
0634ギコ踏んじゃった
垢版 |
2020/03/06(金) 12:07:51.32ID:m5BTR4JC
>>633
律儀にありがとうございます!

結局、キャンセル締め切り時期について「なるはや」に留め、明らかにはしないんですね。
誤字…見合わせるとかそんな事言いたかったんでしょうか。
0635ギコ踏んじゃった
垢版 |
2020/03/06(金) 13:48:17.51ID:IaJ/zaEd
辞退が多かったら中止するんでない?
0636ギコ踏んじゃった
垢版 |
2020/03/06(金) 15:44:00.50ID:N9sdUsgC
>>633
これ運営からきたメールですか?なんでこの文面をホームページに掲載しないんだろう
0638ギコ踏んじゃった
垢版 |
2020/03/06(金) 18:58:08.54ID:mpi+3KVp
>>633
ありがとうございます!
キャンセルポリシーや地区大会欠場へのアナウンスを明らかにしないのは
いくらスタッフの人数が少ないとはいえ、参加者や指導者の気持ちを無視しているように見えてしまいますね。
せめてもっとビジネスライクな文章とか、送信前に文章を確認するとか出来ないのでしょうか。
私は生徒には欠場してほしいと思っているのですが、
確認してみたところ今のところは参加の方向と言われてちょっと困っています。
0639ギコ踏んじゃった
垢版 |
2020/03/06(金) 19:07:03.90ID:XSZvfT6R
そそ、運営から来たメールのコピペ。
結果、当日やむを得ない状況で欠席の人の救済とすれば…当日適当なこと言って欠席となっても、連絡すれば返金するよと言ってるってこと?

それこそイミフ。
0640ギコ踏んじゃった
垢版 |
2020/03/06(金) 19:46:24.53ID:mpi+3KVp
今、グレンツェンに2回目の問い合わせメールを送ろうとしてみたのですが、
SPAM BLOCKというエラーが返ってきてメールフォームから送信できなくなってしまいました。
3月に入って公式サイトの更新が止まったままでは困ることや
キャンセルについて公式のトップページに書いてほしい旨を送ろうとしたのですけれどね。
前回の問い合わせでIPアドレスが跳ねられてしまったのかよくわかりませんが、
問い合わせできる方がいらっしゃいましたらキャンセルの旨など表示してほしいと伝えていただけませんか?
0641ギコ踏んじゃった
垢版 |
2020/03/06(金) 21:26:31.92ID:XSZvfT6R
キャンセルのこと書いたけどスルーされてる。
既に2回目の送信。

ため息。
0642ギコ踏んじゃった
垢版 |
2020/03/06(金) 21:59:21.29ID:0l0jM/8B
多分、問い合わせが殺到で処理も追いつかないのでしょう。
受付時間以外は電話も繋がらないので、急ぎキャンセルをしたければ
ファクシミリで送ってみては?

ただ、主催者側の判断で中止が決定となった場合、参加費が払戻しされるのであれば、
一刻を争ってキャンセルする必要もないかと。

3月20日が最初の地区大会なので、遅くとも10日には地区大会の実施があるかどうか
はっきりすると自分は思っています。
0643ギコ踏んじゃった
垢版 |
2020/03/06(金) 22:13:45.18ID:KLTWOB85
いや押し切るよ。きっと。一刻を争った方が良いと思う。向こうは銭ゲバだから。こんな不誠実な対応はないね。
0645ギコ踏んじゃった
垢版 |
2020/03/07(土) 10:25:01.11ID:vgtgxJWm
ロビーでの写真撮影は禁止だけど、看板前はOKなんだって。なんかウケるwインスタに写真が出回るのかね?
0647ギコ踏んじゃった
垢版 |
2020/03/07(土) 11:13:41.04ID:I1EStyP7
コンサートホールの使用が中止になりそう。
0648ギコ踏んじゃった
垢版 |
2020/03/07(土) 12:13:40.18ID:rW0r1Y+4
浜離宮は呑気に主催者判断みたいですね。
3/3の宮田さん田村さんは開催されたし、昨日のは7月に延期。
0649ギコ踏んじゃった
垢版 |
2020/03/07(土) 15:37:54.53ID:wueDOhE9
ピティナは今月のステップはどこも中止で返金対応だよ。
このコンクールとステップじゃ集まる人数が比じゃないくらい多いのに、強行するのがすごい、、一人でも感染者出たら、全員にリスクあるのに
0651ギコ踏んじゃった
垢版 |
2020/03/08(日) 13:10:22.06ID:KeafJtny
都内、日に日に感染者増えてますよね。群馬の四十代の保育士の女性、重症って報道されてます。高齢者じゃなくても重症化してますね。本当に怖いです。
0652ギコ踏んじゃった
垢版 |
2020/03/08(日) 14:44:23.38ID:RXsVuEAl
>>651
文科省かどこかは止めないんだろうか。
大規模イベントに入らない?
0653ギコ踏んじゃった
垢版 |
2020/03/08(日) 16:08:18.69ID:DezqDL5+
>>652
大阪のライブハウスとは比べ物なならないくらいの大規模イベントだわね
0654ギコ踏んじゃった
垢版 |
2020/03/08(日) 22:21:15.22ID:FMs7kzgn
中止案内が届いたかと思ったら新年度の予選申込書が郵送されてきた
コロナニュースばかりで私が過剰反応しすぎてるのか、この業界さんがのんきなのかよく分からなくなっている
政府発表によっては1週間前に突然中止になることもあるのかしら
0655ギコ踏んじゃった
垢版 |
2020/03/09(月) 07:38:48.83ID:xkYNgsFe
>>654
過剰反応ぐらいでちょうど良いと思います。
3月に入って公式サイトが更新されないままで古い情報のままだと
みんながどうして良いのかわからなくなりますよね。
新型コロナウイルスの件に触れることなく、新年度のパンフレットの発送って。
一般的に考えたらおかしいですよ。
今さらホールのキャンセルできなくて地区大会を強行するんでしょうかね?
0656ギコ踏んじゃった
垢版 |
2020/03/09(月) 21:58:11.84ID:IKe4zyyt
>>655
過剰反応でちょうどいい、にほっとします
大規模イベントの自粛はまだ続けてほしいとニュースでも伝えていて、子どもたちもじっと我慢している中なのに
0658ギコ踏んじゃった
垢版 |
2020/03/10(火) 08:41:49.32ID:4L6erclu
クラコンのコンサートも中止になってるのに。
グレンツェンにメールしても何も対応していただけないなら文科省にでもメールしてみようか。

私が懸念してるのは、いくら接触を減らしたところで休校中に行うこと、換気の悪いコンサートホールにいろんな地区から集まっての行事のこと。

でも絶対に出たい親御さんはいらっしゃるのだろうか?
0660ギコ踏んじゃった
垢版 |
2020/03/10(火) 12:06:36.20ID:otG/UWz0
私の知り合いも地区大会出る気まんまん
全国も行く気まんまん
0661ギコ踏んじゃった
垢版 |
2020/03/10(火) 13:17:14.19ID:4L6erclu
そうなんですね。びっくり。
0662ギコ踏んじゃった
垢版 |
2020/03/10(火) 16:29:51.55ID:RhNcS+Ub
グレンツェンに何度か中止をお願いしたり、
キャンセルしやすいようにHPのトップにキャンセル方法の表記をお願いするメールしましたけど本当にダメですね。
クラスター感染の可能性について理解していれば中止と判断できる状況なのに。
審査員の先生方もご高齢であることが多いのに何かあったらどうするのでしょうね?
厚労省の大規模イベントのガイドラインは自主判断だったので開催するのでしょうけれど。
0663ギコ踏んじゃった
垢版 |
2020/03/10(火) 16:30:53.77ID:RhNcS+Ub
>>650
そのようですね。
最初からなのか、いつの間にか?
有限会社グレンツェンですね。
こういうことですらHPに記載していないのですよね。
0664ギコ踏んじゃった
垢版 |
2020/03/10(火) 16:50:10.94ID:4L6erclu
>>662
今日の昼のワイドショーで、イベントを開催する側にも責任はあるって言っていた。参加する側にも責任は多少あるが、開催すれば行きたくなるのが人間だと。
なので開催側に責任はあると言っていたよ。
何かあったらどうするんだろうね。
0665ギコ踏んじゃった
垢版 |
2020/03/10(火) 17:52:21.19ID:C8I62x/m
出場辞退メールへの返信があり得ないと書いた者です。
この状況で開催する危機管理のなさ
そもそも対策したくてもマスクが買えないこと
必要な消毒液は準備出来ているのか
といった内容を書いた上で出場迷っている。辞退した場合返金対応はしてもらえるのかというメールを送ったところ返って来たのが下の内容です。


お問合せ有難うございます。
返金の処理承ります。
振込内容返信ください。

あぁこれはダメだと振込内容って何だよと思いながら
振り込み口座をメールしたところ返信はなくいつの間にか振り込まれてました。

お金さえ返すから文句言うなってことですかね?
0666ギコ踏んじゃった
垢版 |
2020/03/10(火) 17:58:55.93ID:4L6erclu
酷すぎる。
0667ギコ踏んじゃった
垢版 |
2020/03/10(火) 18:44:20.07ID:4sgzd0bc
先ほど首相から、引き続き本日から更に10日間の自粛要請の決定がニュースで出ましたよ。
全く収束しないので、このほうがどの主催側も参加者も納得がいきますし、安心だと思います。
0668ギコ踏んじゃった
垢版 |
2020/03/10(火) 23:41:52.69ID:RhNcS+Ub
>>667
10日間延長の要請だけだと弱すぎます。
地区大会が3/20以降ばかりだから大丈夫ってことで中止の必要がないって判断になりそうで怖いです。
安倍さんもせめて2週間とか3月末、ともう少し長めに発言してくださった方が
中止する理由として好都合だったかもしれないです。
0669ギコ踏んじゃった
垢版 |
2020/03/10(火) 23:43:39.32ID:RhNcS+Ub
>>665
本当にダメですね。
みんなから参加費を頂戴してコンクールを開けることに何も感じていないような文章で残念ですね。
0670ギコ踏んじゃった
垢版 |
2020/03/11(水) 07:55:51.66ID:U+cv1kdF
もう教育連盟かクラコンしかでないわ。この状況で無理やり決行してるところ、子供への愛を感じないわ。
0671ギコ踏んじゃった
垢版 |
2020/03/11(水) 12:05:22.62ID:75SAn51A
>>670
2週間後にある、上の子が出る地元のコンクールは昨日中止のお知らせが来たわ。
このコンクールより全然小規模なのに。
やっぱりこのコンクールも棄権することにしました。こんな状態で出て非常識扱いされるの目に見えてるし。
0672ギコ踏んじゃった
垢版 |
2020/03/11(水) 12:19:24.11ID:b4swz9kf
>>671
グレンツェン、ジュニアクラコン、ピティナ入賞者くらいだね。いくら対策したって各地から集まるのはこの時期よくないよ。うちもまだ連絡はしてないけど辞退するよ。
0673ギコ踏んじゃった
垢版 |
2020/03/11(水) 22:30:40.95ID:s3fNppHD
ジュニアクラコン延期になりましたね。
もともと、こちらは成績発表も表彰も無しになっていましたし。
グレンツェンは開催ですかね…
0674ギコ踏んじゃった
垢版 |
2020/03/11(水) 22:56:21.12ID:topAtAcn
対応が有限会社すぎる。
教室によっては全生徒出したり、持ちつ持たれつコンクールビジネスしてたから、先生達も戦々恐々なのでは?

3、4度の延期も不可能な資金繰りなのか、ビジネスモデル?
0675ギコ踏んじゃった
垢版 |
2020/03/12(木) 07:54:16.88ID:zMFE6mRP
パンデミック、センバツ中止、まだやる予定ですかね?私は辞退しましたが、おなじ門下の子はまだ悩んでる。コロナお持ち帰りしてこないでよって思ってしまう。
0676ギコ踏んじゃった
垢版 |
2020/03/12(木) 08:31:07.85ID:Xwg13T7F
夫と話した結果、ギリギリまで待つことにした。結局当日にやむを得ない事情で連絡すれば、500円の手数料差し引いて返金になるんでしょ?
ちゃんと運営としての中止判断を待ちたい。
0677ギコ踏んじゃった
垢版 |
2020/03/12(木) 09:02:05.50ID:I7dFt7ty
>>676
私もそうします。
グレンツェンに確認したところ、翌日でも連絡をすれば参加料をお返ししますとのことでしたよ。
0678ギコ踏んじゃった
垢版 |
2020/03/13(金) 02:00:55.06ID:zawJ45fQ
>>674
出てる子みれば先生わかるよね。
0679ギコ踏んじゃった
垢版 |
2020/03/13(金) 08:16:28.82ID:dY2IMORE
インスタフォロワーさんが出る気満々だからこのスレ教えてあげたいわw
0680ギコ踏んじゃった
垢版 |
2020/03/13(金) 08:53:47.17ID:NhK+c8t/
アメブロにも出す気満々の先生いたなー。
0681ギコ踏んじゃった
垢版 |
2020/03/13(金) 10:19:27.67ID:ybKMDpdc
>>680
確かに。
馬鹿にするわけじゃないけど、
世間知らずっていうか、お花畑に見えるね。
パンデミックなのに開催もありえないし。
0684ギコ踏んじゃった
垢版 |
2020/03/13(金) 14:19:12.74ID:8WEilBMC
開催要項に
主催者判断で中止は全額返金と書いてるのに
返金専用フォームに振り込み手数料差し引いた額になります。といきなり出てくる。

問い合わせ中。(笑)
0685ギコ踏んじゃった
垢版 |
2020/03/13(金) 15:13:44.90ID:/uktUe6W
とにかく地区大会と全国大会が中止になって良かったです。
心からホッとしています。
無理して参加しようとする方と無理せずキャンセルされた方が混在しなくて良かったです。
振込手数料の件も気になりますが、500円で解決できるのであればそれに越したことはないです。
0687ギコ踏んじゃった
垢版 |
2020/03/13(金) 21:42:17.99ID:STmZOIYc
>>684
わかる。たかが500円だけど、しれっと手数料引くのは話が違う。
返事が来たら教えてくたさい!
0688ギコ踏んじゃった
垢版 |
2020/03/13(金) 22:25:36.84ID:3n1+GcZT
たかが500円。されど500円。
感染拡大を危惧して辞退した人が500円引かれて
参加しようとしてた人が全額返ってくるのはなんだか納得行かないです。
0690ギコ踏んじゃった
垢版 |
2020/03/17(火) 15:21:21.95ID:Ud8gcd3O
今日、コンクール地区大会と全国大会についてのお詫びの封書が届きました。
宛名(参加者各位、など)と日付のない書面でビジネスライクではない点について
何万人も参加者を募る団体としてダメだと思いました。
せめて宛名と日付と冒頭の出だしくらい、ビジネス文書の書き方を学んだ人に書かせるか、
コンサルを雇ってきちんとした組織にして欲しい。
それと、どさくさまぎれにコンクール中止の決定の少し前に
審査員の先生へのインタビューされたページを公式サイトに増やしていたけれど、
コンクール開催の対応のほうが先じゃないかな?
参加者や担当講師に向けて団体名というか有限会社グレンツェンと名乗らない点も
今後はしっかり明記したほうが良いと思いました。
緊急の対応があまりにもずさんなのがわかっただけでもよかったかもしれませんが、
いろいろと残念な部分が多いコンクールなのかも。
0691ギコ踏んじゃった
垢版 |
2020/03/17(火) 17:45:00.83ID:i8uJU3bO
>>690
まじか…
今回の対応で本質がわかったね。
0692ギコ踏んじゃった
垢版 |
2020/03/18(水) 12:19:40.76ID:oW6iFy33
全額返金の件、先週金曜に問い合わせメールしたけどまだ返信なし。
0693ギコ踏んじゃった
垢版 |
2020/03/18(水) 12:42:41.30ID:qov/cUlm
金策に大忙しでメール見る暇ないのかもね
0694ギコ踏んじゃった
垢版 |
2020/03/19(木) 08:48:00.35ID:4v8TXlEO
じゃあもうグレンツェン出るの止めればいいじゃん。
こういう緊急事態なんだし、手数料差し引きくらい仕方ないし、対応マニュアルだってあるわけじゃなく現場が混乱しているのは理解出来る。
グレンツェン参加してる保護者のレベルがしれるわ。
0695ギコ踏んじゃった
垢版 |
2020/03/19(木) 20:01:46.48ID:kGFkdqIQ
混乱はしても、大地震のように突然起きたわけじゃないし、対応をマニュアル化する時間くらい充分あったでしょうよ。
今回の対応はお粗末かな…
0696ギコ踏んじゃった
垢版 |
2020/03/20(金) 15:50:36.24ID:GUKl9rNx
まぁ、もうどうでも良いかな。
内容も想定しないで文章載せるなって話だし。
他のことならすぐに返信くるのに、これに関して返信すら無い。
お金の問題じゃなく、対応の問題。
今後参加する人も通常でも混乱するわ。
結局、その意見があったからなのかは不明だけど要項の文面変わってるの知ってます?

返信無いから返金メールしてもう関わらないと思って手続きしたら…その手続きの確認のメール返信は即レス。

そういうことですね。
0697ギコ踏んじゃった
垢版 |
2020/03/22(日) 01:51:03.44ID:D6g+d68i
>>694
コンクールの趣旨については賛同できます。
でもね、何万人も参加するような大規模なコンクールに成長したのですから
それなりに大きなお金も動くのですよ。
それを緊急事態という理由だけでおかしな対応するのって一般企業だったらありえないでしょ?
ピアノの世界だったらそれが許されるっていう理由がわからないですし、
きちんと対応できない理由があるとも思えないのですよ。
サイトに記載されている返金の件なども二転三転するような、素人な対応でやる規模ではないのですよ。
主催者の先生が全国各地へ指導者向けに説明会で廻られていた頃と同じやり方では難しくなってきているのに
昔と同じやり方のままだから対応に一貫性がないのだと思うんですけれどね。
0698ギコ踏んじゃった
垢版 |
2020/03/22(日) 10:41:34.14ID:v7CAmVaV
>>697
ここは去年から娘さんが戻ってきて代表になったんだよね。
だから感覚も昔のままなんじゃない?
0700ギコ踏んじゃった
垢版 |
2020/03/29(日) 16:57:36.43ID:GcGRm/3Z
3/13に手数料問い合わせメール。
いまだその返信メールは来ない!
あまりにも来ないから3/19に返金専用フォームから手続きするが、まだ返金されない。
0702ギコ踏んじゃった
垢版 |
2020/03/31(火) 21:14:35.70ID:tyMoaVpB
うちも返金されてません。
どうなってるんでしょ…
0703ギコ踏んじゃった
垢版 |
2020/03/31(火) 21:38:01.31ID:wFPezVha
返金されなきゃ次年度申し込みする人も居ないだろうし、なんかヤバイ予感だね
0704ギコ踏んじゃった
垢版 |
2020/04/01(水) 07:55:16.95ID:FGaCHgIB
中止が決まる前に辞退を申し出た私は
手数料500円引かれてましたが
中止が発表される前に返金されました。
返金連絡なく確認したら戻ってた!って
感じなので記帳してみるとよいかもしれません。
0705ギコ踏んじゃった
垢版 |
2020/04/01(水) 10:34:48.57ID:bYlkM0Rl
返金殺到しててお金が無いのかしら。
自転車操業かな。
第30回コンクールのエントリー&入金が始まれば返ってくるのかも。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況