463 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/06/11(木) 15:22:19 ID:AIeCG3NU0

実際辻井さんのラフマニノフ2番コンチェルトとか発表できないレベルだった。
このコンクールの様子はwww.cliburn.tvで聞き比べできる。

案の定WallStreetJournalなんかにも

「なんでこんな下手なのに一位なのか?
たしかに目が見えないでひけるのはすごいけど、
一人だけレベルちがうし、ほかの競争相手がかわいそう。」
ってかなり怒ってる。

海外のメディアは容赦ない。これから色物じゃない本物のピアニストとしての
真価が問われると思う。

じゃないと、エイベックスが金をばら撒いたとかへんな噂がたって、
国際舞台に立ちづらくなる。結局辻井さんの仕事が減ってしまう。


465 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/06/11(木) 15:33:28 ID:AIeCG3NU0

ちなみに、ウォールストリートジャーナル紙の辻井批判な。

What was the Jury thinking? By Benjamin Ivry
http://online.wsj.com/article/SB124458728669699751.html

これは結構まとを射てると思う。まあ結局クライバーンって
もう74歳で年寄りで耳もgdgdじゃんってことだけど。
辻井さんは優秀なピアニストだから自分のレベルも十分わかっていると思うし。