X



 ピアノ弾いてるとありがちなこと
0001ギコ踏んじゃった
垢版 |
2009/03/29(日) 19:28:19ID:Krmbn7cP
・最低音Aを叩こうとしたら縁の黒い部分に小指がぶつかって悶絶

・アップライトで譜面台に手が当たってイライラする

・黒鍵と白鍵の間の隙間に爪が引っかかって割れる

・ふと見ると数ミリ浮いている鍵盤
0002ギコ踏んじゃった
垢版 |
2009/03/29(日) 22:59:04ID:GKi41//t
弾ける曲ばかりを練習してしまう。

今練習してる曲以外を練習したい。
0003ギコ踏んじゃった
垢版 |
2009/03/29(日) 23:01:37ID:GKi41//t
鍵盤楽器スレを見る暇があったらピアノ練習しろと自問自答
0004ギコ踏んじゃった
垢版 |
2009/03/29(日) 23:06:30ID:GKi41//t
上手く弾けない時、ネットで演奏してる動画を検索してしまう。
0005ギコ踏んじゃった
垢版 |
2009/03/29(日) 23:09:00ID:MhnmwxLr
>>4
で、結局自分より上手くて、何でこんな上手く弾けるんだろう、って言って落ち込む
0006ギコ踏んじゃった
垢版 |
2009/03/30(月) 22:19:46ID:ehYVpSV3
人に聞かせようとする時に限って普段絶対間違わない箇所でひっかかる。
0007ギコ踏んじゃった
垢版 |
2009/03/30(月) 22:23:13ID:RBJMVi0U
オナニーがしたくなって中断する。
そしてその日は戻ることはない。
0010ギコ踏んじゃった
垢版 |
2009/03/31(火) 01:16:36ID:4OM0UfPW
シャープとかフラットがいっぱいついてる和音を見るとうんざりする
0011ギコ踏んじゃった
垢版 |
2009/03/31(火) 01:20:52ID:RifWVnR5
ついつい胡座をかいてしまう。
で、ペダルを使う時に右足だけ戻すも、結局両足を降ろす事になる。

>>7
(^。^;)
0012ギコ踏んじゃった
垢版 |
2009/03/31(火) 01:22:24ID:izsRc/1j
本当に美しく響かせられると射精しそうになり、ホモセックスしたくなってくる
0013ギコ踏んじゃった
垢版 |
2009/03/31(火) 01:42:15ID:TwvBOatD
ついつい足組んでしまう
とくに、やる気ない時。
0014ギコ踏んじゃった
垢版 |
2009/03/31(火) 06:44:27ID:rXfVYWwz
ピアノの手入れだけして何も弾かずに寝る自分
0015ギコ踏んじゃった
垢版 |
2009/03/31(火) 08:22:57ID:AOouRCJQ
僕の7歳先輩で、すごい人がいます。
先輩(男性)は、ピアノを始めたのが19歳のときです。
それまでピアノの経験はまったくありません。それまでの
音楽経験といえば、ドラムだけです。
ですからピアノはまったく初めての方です。
その方は、22歳のときに、私の前でショパンの「別れの曲」
を弾いてくれました。普通は趣味でやる場合は、この曲の
前半と終わりのテクニック的にはやさしいところ(音楽的には難しい)
だけを弾くことが多いのですが、彼は、テクニック的に難しい
中間部もすべて弾きこなしていました。
それだけではなく、ショパンの「幻想即興曲」、ノクターンの2番、
また、バダジェフスカの「乙女の祈り」も弾いてくれました。
私は、ピアノを始めて3年で、しかも19歳からはじめたこと、また
ピアノを習っていないのにこれだけのことをやりこなせることは
天才だと思っています。幻想即興曲は相当難しい曲ですが、かなりの
テンポで弾いていました。この曲は、相当指が独立していなければ
弾けないのですが、相当努力をなさったと思います。
またその彼は、かなりのイケメンで、男らしく、
剣道や簿記検定や、介護福祉士の資格も持っていて、
また、剣玉もうまいです。また、自分の意思をしっかり持っていて、
けんかも相当強いです。チンコも剥けています。
何でもできる人間ってやはりいるもんなんですね。
ですからあなたもぜひ挑戦してみてください。
ただ彼の短所は、「ありがとう」や「ごめんなさい」
などの人間として基本的な言葉を言うことができない
人間なんです。そういう人間はこの世から消えたほうが
いいと思います。彼とけんかをしたときにそう思いました。
0016ギコ踏んじゃった
垢版 |
2009/03/31(火) 09:09:10ID:5TWJo+nZ
>>7
あるあるw

たまに弦が「ビィィン!」とか鳴って切れないか心配になる
0017ギコ踏んじゃった
垢版 |
2009/03/31(火) 10:11:01ID:9tC5c+T1
気がつくと指が動いている。

以前、電車内で勝手に指が動いていてそれを見た友人に
「病気が何かの禁断症状みたいだからやめたほうがいい」
と言われたことがあるけど未だに治らないw

そういう時、だいたい頭の中では
自分がスムーズに弾けそうにない難しいフレーズが鳴っている
0018ギコ踏んじゃった
垢版 |
2009/03/31(火) 11:21:12ID:a/u3qq8g
20代も後半になると練習しても上達が感じられなくなり焦る
0019ギコ踏んじゃった
垢版 |
2009/03/31(火) 14:56:24ID:a2LkKVQu
練習につかれて2ちゃんねる
書き込み見てやるきになってピアノに向かう無限ループ
0020ギコ踏んじゃった
垢版 |
2009/03/31(火) 15:17:42ID:RifWVnR5
>>18
四十路を超えたおっさんが、歴4年ちょいで『悲愴』にトライしてるのに、その若さで何言いますか。
0022ギコ踏んじゃった
垢版 |
2009/03/31(火) 19:16:45ID:J5J5hUct
時間無いけどちょっと弾こう
って時に限って調子がいい
0024ギコ踏んじゃった
垢版 |
2009/04/04(土) 18:31:28ID:qrXOgS6F
テレビをつけながら練習をし、何だかんだで気になってテレビを見ながらひいてしまう。
0025ギコ踏んじゃった
垢版 |
2009/04/05(日) 15:59:41ID:6Gk9o84T
21 :ギコ踏んじゃった:2009/03/31(火) 18:28:10 ID:cGmAKyUx
どうせ2楽章だけだろうなw

21 :ギコ踏んじゃった:2009/03/31(火) 18:28:10 ID:cGmAKyUx
どうせ2楽章だけだろうなw

21 :ギコ踏んじゃった:2009/03/31(火) 18:28:10 ID:cGmAKyUx
どうせ2楽章だけだろうなw

21 :ギコ踏んじゃった:2009/03/31(火) 18:28:10 ID:cGmAKyUx
どうせ2楽章だけだろうなw

0026ギコ踏んじゃった
垢版 |
2009/04/05(日) 17:03:31ID:IoIGW7Tg
練習に飽き、曲の印象ぶち壊しな速さで弾く。
そしてすぐミスる。
0027ギコ踏んじゃった
垢版 |
2009/04/06(月) 23:00:17ID:XVgXdLz5
自分の演奏を録画・録音する時、緊張して必ず弾き間違える。
0028ギコ踏んじゃった
垢版 |
2009/04/06(月) 23:01:44ID:pn/+0Y+Q
>>27
ありすぎて困る

「あれ?電話かな?」と思って演奏を止めるも、電話は鳴ってない
0029ギコ踏んじゃった
垢版 |
2009/04/07(火) 04:43:39ID:SP2U7EI0
オクターブ弾く時に己れの手の小ささ・指の短さに落胆して、音楽DVD見てたらそのピアニストの手の大きさにさらに凹む。
0030ギコ踏んじゃった
垢版 |
2009/04/09(木) 13:01:50ID:+h3he0wA
>>27
俺は逆にその緊張感を本番と同種のモノと仮定して、
克服しようと努力してみる。
0031ギコ踏んじゃった
垢版 |
2009/04/10(金) 22:33:10ID:bUZj5LN0
肩に違和感を感じてきっと指導霊が降りてきてると思う罠
姿勢が悪すぎる
0032ギコ踏んじゃった
垢版 |
2009/04/11(土) 14:01:26ID:3yuiq7Wr
この1曲だけ、10分だけ、本番、と思って弾くも、結局つっかえて
本番モードさようなら、同じところを延々と練習し1時間に。
0033ギコ踏んじゃった
垢版 |
2009/04/11(土) 22:43:39ID:D/jjJCyn
すっげー練習している時に限って、大したことない箇所でトチり、
そのあともうくちゃくちゃメロメロになって大失敗。
0034ギコ踏んじゃった
垢版 |
2009/04/11(土) 22:56:26ID:EM7+0+DN
何も解釈思いつかないしCD真似しちゃえ、とコピーを試みるも
人真似すらできず、そんな自分に果たしてピアノをやる意味があるのかとしばし考える。
0035ギコ踏んじゃった
垢版 |
2009/04/12(日) 02:59:55ID:2pd4elKr
今日の1回目に弾いた時は間違えなかったのに
何度も練習してると最初にやらなかったミス連発。
0036ギコ踏んじゃった
垢版 |
2009/04/12(日) 14:54:31ID:c8p6MaIh
2ヶ月弾かない曲は忘れてる
0037ギコ踏んじゃった
垢版 |
2009/04/12(日) 17:18:33ID:/rwxlwFy
両端の鍵盤に埃
0038ギコ踏んじゃった
垢版 |
2009/04/12(日) 17:37:32ID:iQwFasxs
・コピーしたペラペラ譜面が変に丸まり、上手く譜面台に収まらず、演奏中にくにゃりと
落ちてきてイライラする

・冬場の練習中、丹念にハノンを弾いてやっと指が暖まり、さあ本番、というところで
電話や客が来てイライラする

・一週間ぶりの練習、よし今日は弾きまくろうと意気込むも、爪を切ってなかったので
カツカツ当たってしまう
爪切りを探すも、そんなときに限りなかなか見つからずイライラすり
0039ギコ踏んじゃった
垢版 |
2009/04/12(日) 18:15:24ID:LypHCX3U
能力に見合わない曲を無理強いに弾こうとすると、
腕が珍妙な筋肉の付き方をし、指の筋を痛める
0040ギコ踏んじゃった
垢版 |
2009/04/12(日) 18:57:09ID:K+FMPOqp
集中してひこうと思うのに気づいたら他のこと考えてしまうこと
0041ギコ踏んじゃった
垢版 |
2009/04/12(日) 20:32:24ID:y4FnIOWm
弾けてる曲に逃げてしまい、練習してる気分だけ味わってる。
0042ギコ踏んじゃった
垢版 |
2009/04/14(火) 15:45:54ID:qbdx7Uo/
モチベーション高揚のために名演のビデオを点けたのに
見終わったら満足して寝てしまう。
0043ギコ踏んじゃった
垢版 |
2009/04/17(金) 14:19:36ID:IZBPemoe
弾いている途中で鼻や目がむずがゆくなる。片手が空くタイミングで
かくが、入るタイミングが遅れてミスになる。
0044ギコ踏んじゃった
垢版 |
2009/04/17(金) 20:24:05ID:5db0WKPd
ダイエットもかねてバランスボールに座りながら弾いてみた、
すぐに勢いよく転倒して、横腹と肘をうった。痛かった…
今度からちゃんとイスに座る事にする…
0045ギコ踏んじゃった
垢版 |
2009/04/18(土) 11:07:24ID:+RFWApbl
爪が伸びてる奴を見ると無性に気になる

「もしコイツがピアノ弾いたりしたら、鍵盤に引っかけて生爪剥がれて、そこから
血がタラタラと……」とか、勝手に痛々しい想像をしてキャーっとなってしまう
0046ギコ踏んじゃった
垢版 |
2009/04/18(土) 21:18:29ID:A1ZGOBQv
弾いている途中でよだれが出る。どうすればいいんだ?
0048ギコ踏んじゃった
垢版 |
2009/04/18(土) 23:37:53ID:ulH7QJoa
ハノンで疲れてしまい、肝心な曲の練習に入らず、練習終わりw
0049ギコ踏んじゃった
垢版 |
2009/04/18(土) 23:43:52ID:A1ZGOBQv
>>46
鼻がつまりやすい体質なので普段も空き気味かもしれません。
普段よだれがたれることは無いのですが…
0050ギコ踏んじゃった
垢版 |
2009/04/19(日) 00:47:48ID:lXGnTupJ
灰色鍵が見える
0051ギコ踏んじゃった
垢版 |
2009/04/19(日) 01:24:02ID:7J59ThB8
>>49
口閉じれ


ピアノ弾いててあること。
練習数日休んだのに前より上達してる気がする。
0054ギコ踏んじゃった
垢版 |
2009/04/19(日) 22:15:07ID:4GXIJbUs
ピアノ弾いてるとありがちなこと:
2chが気になってピアノに集中できない。
0055ギコ踏んじゃった
垢版 |
2009/04/20(月) 20:02:53ID:yBpUXSx7
集中すると時間があっという間に過ぎるので
やりたい事を先にやってから練習しようと思うけど

まぁ、明日からやろうと言う事になり…

それがループして、練習不足になってくる
0056ギコ踏んじゃった
垢版 |
2009/04/21(火) 19:41:53ID:uqZf4xIV
爪が白鍵の間に挟まり、爪が剥がれそうになる。
いでーッッ!!
0057ギコ踏んじゃった
垢版 |
2009/04/21(火) 21:19:50ID:Ar3ZjC+a
>>56
あるあるw

楽譜見ながら弾いてたはずが、いつの間にかぼーっとしていてどこまで弾いたかわからなくなる
0058ギコ踏んじゃった
垢版 |
2009/04/22(水) 06:58:31ID:KaAQQd4h
爪は白い部分がなくなるまで切れ。
挟まる爪がある方が理解できない。
ピアノ弾く人は深爪が多い。
0059ギコ踏んじゃった
垢版 |
2009/04/22(水) 17:42:28ID:bHDFrJtP
ハノンとか音階の練習すると楽譜よりも行きすぎる
0060ギコ踏んじゃった
垢版 |
2009/04/23(木) 00:57:49ID:8PyiMGhD
>>56
手の小さいワシは、届かん曲にイライラし、せめて大きくしようと小指の爪を
切らずに練習してみたところ、
>爪が白鍵の間に挟まり、
>いでーッッ
0061ギコ踏んじゃった
垢版 |
2009/04/23(木) 02:06:15ID:VITKU3qF
ピアノ弾いたらすげえ肩凝った。
せんねん灸って肩にすえてもいいのかな?
0062ギコ踏んじゃった
垢版 |
2009/04/23(木) 08:44:57ID:3Yyc/8H+
肩にすえれば良いじゃない
ttp://www.sennenq.co.jp/enjoy/tubo.html
0065ギコ踏んじゃった
垢版 |
2009/04/24(金) 09:30:00ID:wvZ+JOYz
同じ旋律を何度も繰り返すところ
頭をカラにして弾くと、何回繰り返したかわからなくなる。
0066セックスレス
垢版 |
2009/04/25(土) 12:16:12ID:NKOIigXQ
おなぬ〜したくなる(*^o^*)
0067ギコ踏んじゃった
垢版 |
2009/04/25(土) 13:57:58ID:5qmmyal9
ピアノにちんぽ擦り付けながら練習すればおk
0068ギコ踏んじゃった
垢版 |
2009/04/25(土) 14:49:19ID:xtUfJVvT
ピアノ買取って椅子もセットですか?
0069ギコ踏んじゃった
垢版 |
2009/04/25(土) 15:19:05ID:4GQyS/ja
ピアノの音に飽きた
0070ギコ踏んじゃった
垢版 |
2009/04/25(土) 15:25:16ID:w93SXtK4
>>69
お前、クラヴィンスピアノ知らないだろ
0071ギコ踏んじゃった
垢版 |
2009/04/25(土) 16:07:25ID:VLBSwQAi
いつも弾けない部分にくると何回からトライするが
すぐに諦めて違う曲を弾いてみる
0072ギコ踏んじゃった
垢版 |
2009/04/25(土) 16:43:22ID:4GQyS/ja
>>70
名前しか知らね。
触った事はない。でもどこまで行ってもピアノは所詮ピアノだろ?
0074ギコ踏んじゃった
垢版 |
2009/04/26(日) 01:44:27ID:KTH02awy
誰が訪ねて来ても、呼び鈴が聞こえない。
一度なんか、ピアノの先生がお土産持ってきてくれてたけど、わからずにいた。
「ピンポン押しましたが、ピアノの練習しておられましたねー」ってメールが来た。
練習を聞かれたのが嫌だったw
0076ギコ踏んじゃった
垢版 |
2009/04/26(日) 22:37:41ID:a0rMUpE4
長時間練習すると、楽譜の残像が目に残って、
壁やらなにやらあらゆるところに、無数の音符が浮かぶ。

学生時代、サークル(音楽関係)の合宿でも同じようになった。

0077ギコ踏んじゃった
垢版 |
2009/04/26(日) 23:46:29ID:HrCFWTt6
>>76
譜読みしてる期間は目が真っ赤になるわw
0078ギコ踏んじゃった
垢版 |
2009/04/27(月) 00:51:59ID:zxNU3zyy
残像が被って楽譜が読めず練習ができなくなったのを思い出した

弾きながら楽譜をめくるとき「くしゃっ!」ってなってスムーズにめくれず中断
おまけに変なとこに折り目がついて余計めくり辛くなる
0079ギコ踏んじゃった
垢版 |
2009/04/27(月) 04:54:41ID:RQWuJPu3
発表会数日前、暗譜して徹底的に体に叩き込んだ課題曲だが、実は間違って覚えていた
部分があると発覚。

「うわっマジかよ、まあでも集中的に練習すりゃあ何とかなるか……」と、無理矢理に
でも直すか、「いや、今から下手に直そうとすると、そこに気をとられて全部コケる
羽目になりそうだしなあ……まあこのくらいならバレないだろ」と開き直るか、
どちらにするか悩む。
0081ギコ踏んじゃった
垢版 |
2009/04/28(火) 05:01:07ID:XcS+clpz
>>79
私もあるよ それw 
フォーレで転調バリバリの曲で
細かいパッセージ数小節♭とナチュラルが…

曲知らない人はおそらく気がつかないだろうけど
知ってる人はあれ?って思うだろうし
自分が「これほんとは違うんだよな…」って思って弾くのが
嫌だったからなおしたよ
0082ギコ踏んじゃった
垢版 |
2009/04/28(火) 08:18:29ID:oORCekk7
サイレントで練習してるとき、背後に戸があるので、
家族が入ってきても全然わからない。

こないだも、急に横に旦那が立っててすっごく驚いた!
肩か腕に軽く触ってくれたらこんなにびびらずに済むのに。
0083ギコ踏んじゃった
垢版 |
2009/04/28(火) 08:22:36ID:nl0gfOoN
なに?のろけてんの?ばーか
0084ギコ踏んじゃった
垢版 |
2009/04/28(火) 11:15:46ID:FvUAoZMj
「曲の完成度を高めるべく、しばらくその曲の練習をやめて寝かせてみよう」

寝かせすぎて完全に忘れる
0085ギコ踏んじゃった
垢版 |
2009/04/28(火) 14:02:40ID:8+mMIEAm
深夜にサイレント&ヘッドホンにしてピアノの練習してるんだけど
最近、何かが後ろを通り過ぎる。

一瞬ピアノの楽譜立てに何か映るから、びっくりして振り返るんだ
けど・・・
0087ギコ踏んじゃった
垢版 |
2009/04/29(水) 00:05:32ID:F6dSOp7h
ハノンなどの非音楽的練習していると
突然、今までの人生で悔しかったこと、頭にきたこと
自分が情けなかったこと、頃したいヤツの顔とか
一挙に浮かんできてピアノが手につかなくなることないか?
0088ギコ踏んじゃった
垢版 |
2009/04/29(水) 00:13:47ID:RXV5m0ju
>>87
ハノンはやっているとあやしい宗教に入っている気分になることはあるが、
人頃したいとか思ったことはない。ていうか、それやばいだろ?
ツェルニーの方がそういう気はあるような気はする。M的な気分になる。
0089ギコ踏んじゃった
垢版 |
2009/04/29(水) 03:04:59ID:inW0mV66
住宅街にて、ピアノの練習をしている音が家から漏れてると、ついつい足を止めて聴いてしまう
でも通りすがりの近所の人から不審そうな目で見られ、慌てて退散する
0090ギコ踏んじゃった
垢版 |
2009/04/29(水) 15:18:00ID:hBHCnzcl
>>89
あるある
足をとめて音のする部屋の方を見上げたり、演奏が上手だったり
真面目に練習してる様子だとついニヤけてうなずいたりする

で、それを薄暗がりの中でやってると同じく不審な人のように
見られ、慌ててそそくさと早足で退散する
0091屁レディの屁ディ
垢版 |
2009/04/29(水) 16:44:02ID:oITQWxEM
演奏中

ここでケツが浮くような巨大屁をしたらリズムが狂う…でも我慢出来ない…なら…すかしっ屁なら大丈夫か……?
と、散々考えてすかしっ屁を出す努力をするが虚しくも尻が浮く巨大屁

案の定リズムが狂う
0093ギコ踏んじゃった
垢版 |
2009/05/06(水) 23:52:41ID:+FDeB2MZ
自己嫌悪ね、うまくいかないとよく私もピアノに頭打ち付けます。
0094ギコ踏んじゃった
垢版 |
2009/05/07(木) 02:56:32ID:+EhSEHa2
>>93
おいおい
0095ギコ踏んじゃった
垢版 |
2009/05/07(木) 03:08:25ID:KzzTjXUf
アップライトと壁の隙間から、なぜか自分も家族も買った覚えのない楽譜が出てくる
0096ギコ踏んじゃった
垢版 |
2009/05/07(木) 08:21:14ID:Bqs4Iu2w
棚に並んだ教本群に「いつかまた来るから、待っててね」と心の中で呟いている。

あと、根拠もないのにテレビでボーカル伴奏のプロのピアニスト見て「これくらい、いつかは出来るわ!」と強気になる。

現実逃避癖は間違いなくついてるな。
0097ギコ踏んじゃった
垢版 |
2009/05/07(木) 22:40:54ID:fYnlvd66
気取って手など振り上げてみるが、そっちに気をとられて大体ミスるw
ランランはすごいな。
0099ギコ踏んじゃった
垢版 |
2009/05/08(金) 02:36:56ID:JTW4a8HL
ハノンの1番を6時間弾いてたらその後まっすぐ歩けなくなりました
0100ギコ踏んじゃった
垢版 |
2009/05/08(金) 05:27:39ID:yvMHNgJy
>>99
どうやって1番だけで6時間弾くんですか?
リズム変奏を全部やったとか・・?
0101ギコ踏んじゃった
垢版 |
2009/05/08(金) 14:01:59ID:2q3C/MDe
ある程度弾くと集中力が切れていい加減な演奏になる。



俺だけか
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況