X



アコースティックピアノの消音機能について

0001ギコ踏んじゃった
垢版 |
2006/05/14(日) 15:46:54ID:fNQ3LI0f
新規出荷アコースティックピアノの約4割に装着されているともいわれ
るアコースティックピアノの消音機能について情報交換しましょう。
こんな製品が存在しているようです。

http://www.h4.dion.ne.jp/~yukikazu/unit.html
ヤマハ消音ユニット (メーカー純正)
カワイ消音ユニット(メーカー純正)
コルグ消音ユニット
ピアノスクウェアーPS1000 (ナカマサコーポレーション)
ピアノメイトSPA7500  (ニッシンエレクトロ)
GENIO消音ユニット
0512ギコ踏んじゃった
垢版 |
2009/02/05(木) 11:25:24ID:RY38+/FH
ボストンのアップライトに取り付け可能な消音ユニットってありますか?
0514512
垢版 |
2009/02/05(木) 15:56:26ID:RY38+/FH
ttp://www.rakuten.co.jp/m-shinwa/637698/906714/
上記のページには取り付け不可となっていたのでちょっと気になって質問してみました。
0515ギコ踏んじゃった
垢版 |
2009/02/05(木) 17:47:36ID:Fd33w4FI
サイレントをON,OFFして聞き比べると双方の音程が
若干ずれてるんですが、それはピアノの調律がずれてるって
いう事でしょうかね? 機種はYUS5SGです。
0516ギコ踏んじゃった
垢版 |
2009/02/06(金) 00:32:52ID:dZHb/vL7
そりゃあそうよ。
打鍵されれば弦も伸びるし伸びれば音程は低くなる。
0517ギコ踏んじゃった
垢版 |
2009/02/06(金) 03:09:47ID:FfUfnsFj
>>512
そのピアノUP-118Eは所謂スピネットタイプと云う訳ですが、
例えば・・・下記コルグサイトのこのようなピアノの場合と同じで
「要特殊改造」になりますが取り付けは可能です。
例:カワイ 502F 背の高さはUP-118Eよりも更に低い。
http://blog-imgs-17.fc2.com/m/i/u/miurapiano/DSCF5136.jpg
コルグサイト
http://www.korg.co.jp/Product/PianoSilenceUnit/pianolist/list.php?list=man

或いは
カワイ Ki60KF  高さ114cmなど
http://www.e-jps.jp/price/pic2/ki60kf2286582.jpg
コルグサイト
http://www.korg.co.jp/Product/PianoSilenceUnit/pianolist/list.php?list=man&p=7&man=23
 
0518ちょ〜りつし
垢版 |
2009/02/06(金) 03:57:21ID:UQqkUPpy
>>515
調律は440Hzよりも高くするから、内臓音源とはズレる。
しかし、音源のピッチを調整できるから合わせてやれば良い。
05191234
垢版 |
2009/02/06(金) 08:49:00ID:FkUHw5Kr
515>音源は正確なので、聞いて明らかに違うのはその調律師の腕にある
所だ、比べる対象があるのでしっかり調律してもらうべきだ、
高目に付けた、とか言われがちだが、同じにしてくれ、といえばよし
ピッチが高ければ機械の方で同じピッチにすれば、調律の出来不出来は
明らかだ、調律師が試されるユニットを持っていると思えばいい
じゃなかったらアンサンブルも出来ないではないか。
チューナーを持っていると思えばいいのだ
0520515
垢版 |
2009/02/06(金) 09:30:31ID:BYvBv5c6
レスありがとう。参考になりました。
0521512
垢版 |
2009/02/06(金) 10:40:41ID:15jpcnOX
>>517
ありがとうございます。
決心が付きました。
0522ギコ踏んじゃった
垢版 |
2009/02/07(土) 04:04:38ID:UeF3PJBA
>>519
音源がストレッチチューニングに対応していないと、その理屈は通用しませんよ?
05231234
垢版 |
2009/02/07(土) 08:53:43ID:yhKlEcpS
ストレッチチューニングに対応していなければ440HZでキッチリ
調律してくれとたのんだらいいよ。調律師の腕も垣間見ることが出来るよ
0524ギコ踏んじゃった
垢版 |
2009/02/07(土) 11:48:22ID:EZAhEug7
ピッチが合ってるかどうかだけでウデがわかるんだ?
ストレッチチューニングも知ってたのか怪しいところだねえ
0525ギコ踏んじゃった
垢版 |
2009/02/08(日) 17:25:00ID:Y72a9kcg
ふつうに調律すればストレッチカーブになるんだけど
0529ギコ踏んじゃった
垢版 |
2009/02/15(日) 20:32:38ID:mqDNV/oK
インハーモニシティ分しか高くしない場合は広がりのない調律になります。
さらに高くします。
0531ギコ踏んじゃった
垢版 |
2009/02/17(火) 01:05:34ID:F9vH+5ou
じゃあオクターブもユニゾンも唸りゼロで調律します。

電子ピアノみたいな音になっても文句言わないでね。(はぁと)
0533ギコ踏んじゃった
垢版 |
2009/02/21(土) 22:08:10ID:qCM0omAC
言い返せなくなると、相手をけなして終わり。
中途半端な知識と経験で恥をかくタイプですね。
現実世界でも肩身が狭いのでしょうね。
0534ギコ踏んじゃった
垢版 |
2009/02/22(日) 20:41:29ID:ESAJQm5A
>531
唸りを消した調律でもデジピのような音にはならないから。
0536ギコ踏んじゃった
垢版 |
2009/03/05(木) 01:55:15ID:Qer2Xq4G
マジック○ター最悪 不良品 金返せ
0537ギコ踏んじゃった
垢版 |
2009/03/05(木) 07:39:56ID:iRmqx8F5
おまえんとこでつけたんよー、調律もひでえので他でやりなおしたよ
0538ギコ踏んじゃった
垢版 |
2009/03/08(日) 01:04:08ID:S4ORNZkm
名前: ギコ踏んじゃった 投稿日: 2009/02/16(月) 21:59:47 ID:mCDSZULG
コルグより、グランドピアノ用の消音装置が年内発売になると聞きました。
詳細をご存知の親切な調律師さん、情報をよろしくお願いします。

↑これって本当ですか?
0539ギコ踏んじゃった
垢版 |
2009/03/08(日) 11:42:58ID:q6Unlh6P
>538
当然研究検討はしているはずだが、
GPの普及率がUPの10分の1だし台数がはけないと思われ。
大手がやっても利益が出ない→おいしくない。から、
マーケティングの段階で「やらない」と結論が出ている可能性が高い。

昨年すでに同じ噂を聞いてるが昨年中に結局発売されなかったし、
噂の域を出ていないと思う。
0540ギコ踏んじゃった
垢版 |
2009/03/10(火) 00:45:43ID:bQy0tWgw
>536 これつけると、グランドの生音も完全におかしくなる。気付いていないのはレベルが低いだけ。
  おまけにプログラムに沢山不良有り。扱う調律師も装置の雑音を聞き取れず、ごまかし修理して荒稼ぎする詐欺師。
  
0542ギコ踏んじゃった
垢版 |
2009/03/13(金) 20:31:06ID:uZ9OZZx6
黒鍵を黒檀に張り替えたりして元のサイズと違う黒檀を使ったりすると、
設計上の黒鍵高さ寸法とずれが生じ、鍵盤の下面が白鍵と黒鍵でガタガタになってしまう。
後から鍵盤下面を面一に修正するのがたいへんだったという話。

メーカーによらず消音ユニットは、
オリジナルの鍵盤がノーマルの調整になっていることを前提に開発されている。
通常であれば発生しない現象。

改造や特殊な調整などの変更を行ったピアノに消音ユニットを取り付けて問題が出ても、
それは消音ユニットのせいではないし特定機種が持つ欠陥でもない。
0543ギコ踏んじゃった
垢版 |
2009/03/15(日) 02:07:56ID:30WiB3Ao
>>541
事情が特殊っぽいけど、
どのあたりが参考になりましたでしょうか?
0544ギコ踏んじゃった
垢版 |
2009/04/08(水) 10:17:35ID:UJbPVR2r
中古ピアノ(ヤマハ80年代)を買うとき、同時にKORGの消音ユニットをつけてもらいましたが
やってきたピアノを弾くと(アコースティック状態で)打鍵時にカチカチ鳴る鍵盤が20くらいあったんです
(構造上とこのスレにもあったようですが黒鍵に多し)
消音ユニットつけた後、納品前に出かけていって試弾すればよかったのですが…
初回の調律では原始的に鍵盤ウラにビニールテープを貼るなどの対策でした(^^;
それでも治らずまた来てもらって(中古ピアノ屋と契約してる会社の調律士さんは親切。無料)
ユニット取り付け位置の調整などするも、電子ピアノ状態で鳴らない鍵盤が出現
カチカチ音も完全には治まらず
今度はあさって別の(消音ユニットがお得意な)調律士さんがきてくれます
こんなトラブルがあるなんて買うまで知りませんでしたわ〜
でも調律士さんの話を聞いてると、鍵盤に直接接触するものがないヤマハのユニット以外だと
結構あることみたいで、慣れた調子でした
どうなるんだろ。
マジックスターの方はどうなったのでしょうか
0545ギコ踏んじゃった
垢版 |
2009/04/14(火) 19:58:32ID:IHlEWbyn
C3のサイレントの新品を考えてるけど、使ってる人いる?
っていうか所詮電化製品だからやっぱ壊れるの?
0546ギコ踏んじゃった
垢版 |
2009/04/17(金) 06:22:27ID:ErMsHwvG
カワイのGP消音、けっこう良い値段だけど、どうなん?

0547ギコ踏んじゃった
垢版 |
2009/05/25(月) 02:01:58ID:kCsXqwXv
カワイの新しいエニータイム、センサーが鍵盤下からキャッチャー部に変わったんだね
0548ギコ踏んじゃった
垢版 |
2009/06/04(木) 21:15:33ID:H4YoxWIy
ピアメイト取り付けてもらったら鍵盤のタッチが異様に重くなってたんで調律師呼んでタッチ調整してもらったんだけど
消音ユニット付けた事でどうしても調整の幅に限界が出て今以上軽くしようとすると消音時のセンサーの反応が悪くなるとかで
結局仕方なく重いまま弾いてるんだけど
ピアメイト付けた人で他にこういう問題が起きた人いる?
コルグとか他のメーカーだったらタッチとか生ピ時の音とか犠牲にしなくても消音機能ちゃんと働く?
早いフレーズは弾けないわ腱鞘炎にはなるわで苦痛なんでメーカーの問題なら思い切って再購入しようと思ってるんだけど
0549ギコ踏んじゃった
垢版 |
2009/06/05(金) 11:50:03ID:sDqqHFhP
>>548
その前にピアノメーカー名、器種、今までの使用量を明記のこと。
原因は鍵盤センサーではなく、たぶんストップバーの前後位置だろうと思う。
0550ギコ踏んじゃった
垢版 |
2009/06/06(土) 21:40:21ID:IB70j4jJ
>>549
書き忘れた
ピアノはKohler & Campbellというマイナーなメーカーのアップライトで品名はちょっと分からない
10年ほど前に購入して今に至るまで使ってる

>>たぶんストップバーの前後位置だろうと思う。
自分はピアノの構造はよく分からないんだけど
調律師の人がストップバーの位置の調整も試みたらしいから
消音ユニット付けた事でどうしても調整の幅に限界がでてしまうと言ったのは
ストップバーの調整の事も含んでるんだと思う
こういうことは他のメーカーの消音ユニットではあるのかな?
それともウチのピアノの問題?
0551ギコ踏んじゃった
垢版 |
2009/06/06(土) 23:27:23ID:J8kieF0p
コーラーも背の低い物などあるので、背の高さは何センチぐらいでしょうか。
スピネットタイプの場合にはストップバーの取り付け位置(前後及び上下)に
注意しないと取り返しがつかなくなる。
問題は「タッチが異様に重くなった」ことの不具合なので、キーセンサーは問題外。
「消音ユニット付けた事で調整の幅に限界」云々は意味不明だ。
なんだそりゃ・・・と言いたい。
各社消音ユニットに精通した調律師の登場を待つが良い選択ではないのかな。
0552ギコ踏んじゃった
垢版 |
2009/06/07(日) 13:59:36ID:6KjOYKn7
>>551
高さは約110p、奥行きは約56.5pです
軽くすると消音で弾く時に弱く打鍵しても音が出ないっぽいです
その調律師の人は色々手を尽くしたみたいなんですけどダメでした
0553ギコ踏んじゃった
垢版 |
2009/06/07(日) 14:23:09ID:8UwUoqbN
やっぱりね、スピネットタイプなんだよね。
>>ストップバーの取り付け位置(前後及び上下)に注意しないと取り返しがつかなくなる。

どうも的中してしまったようです。
ただし前後位置の問題だけなら簡単に修正可能です。
ダンパーペダルの利き(始動位置)は今までと変わりませんか。
>色々手を尽くしたみたいなんですけどダメでした・・・・・
例えば、建てた家の基礎を直さずして床の傾きを直そうとしても・・・・
土台から修正しなくてはね。

やはり精通した調律師の訪問が最良の策かな。
 
0554ギコ踏んじゃった
垢版 |
2009/06/07(日) 15:57:27ID:6KjOYKn7
>>553
>>やっぱりね、スピネットタイプなんだよね。
てっきりアップライトだと思ってたんですがどうやら違うみたいですね
素人なりに調べてみたらスピネットタイプは最近のピアノではほとんど無いみたいなので
たぶんウチのはそれに似たコンソールタイプだと思います

>>ダンパーペダルの利き(始動位置)は今までと変わりませんか。
生ピ時のダンパーペダルの利きは以前と比べて…変化してるのかしてないのかよく分からないですw
でも消音時は深く踏み込まないと利かないみたいで浅く踏んでも利くように調整してもらいました
(ちなみにその代わりペダルが重くなったけど個人的には丁度いい、ハーフペダルが消音時使えないのは仕様?)

>>ただし前後位置の問題だけなら簡単に修正可能です。
調律師の人はストップバーの位置の調整を試みて、一応軽くする事も出来たらしいですが
そうすると消音時の方を犠牲にしないとダメみたいです
スペースがギュウギュウじゃなくてもう少し余裕があればどっちも満足のいく調整が出来ると言ってました

>>土台から修正しなくてはね。
消音ユニットの取り付け自体に問題があるかもしれないって事でしょうか?
もしそうだとしたら装置がスペースを狭めてるという問題も解決できそうですか?
0555ギコ踏んじゃった
垢版 |
2009/06/07(日) 19:01:10ID:8UwUoqbN
ピアノサイズは厳密に言えばその通りになりますが、現在ではむしろ
そのサイズのピアノをスピネットピアノと呼びますね。
それでは本来のスピネットは何と呼ぶかと云うと「ドロップアクション」と呼びます。
つまりアップライトピアノかグランドピアノとなり
普通サイズのピアノもスピネットピアノも単にアップライトピアノと呼び、状況に応じて
背の低いピアノをスピネットと呼称します。
その中でアクションが鍵盤より低い物をドロップアクションと分類しますが
今では背の低いピアノを指し総称してスピネットと呼びます。
これはドロップアクション方式のピアノが非常に稀で少数にになった為と思われます。

話を消音ユニットに戻しますと、>>554のピアノ状態から推測しますと
やはりストップバーの取り付け位置が不良と判断して間違いないですね。
>スペースがギュウギュウじゃなくてもう少し余裕があればどっちも満足のいく調整が出来ると・・・
これは巧く取り付けなかったことの言い訳ですね。
>消音ユニットの取り付け自体に問題があるかもしれないって事でしょうか?
残念ながらそのように考えます。
何度も申しますように、やはり消音に精通した別の調律師の訪問が最良の策かなと
言う判断に間違いはないですね。

0556ギコ踏んじゃった
垢版 |
2009/06/08(月) 20:35:10ID:/HI55QTr
>>555
>>ピアノサイズは厳密に言えばその通りになりますが、現在ではむしろ
そのサイズのピアノをスピネットピアノと呼びますね。
そうだったんですね、色々勉強になりました

>>話を消音ユニットに戻しますと、>>554のピアノ状態から推測しますと
やはりストップバーの取り付け位置が不良と判断して間違いないですね。
>>何度も申しますように、やはり消音に精通した別の調律師の訪問が最良の策かなと
言う判断に間違いはないですね。
しつこいくらい何度も聞いてすみませんです
調律師を呼ぶのに地味にお金がかかるため事前に問題を細かく把握しておきたかったもんで…
それにしても取り付けの際もその後調律師を呼んだ際も
依頼者は無知故に作業を行う専門家の言う事とやる事を信じるしかないのが歯がゆいですね…
なんにせよ今度また別の調律師を呼んで来ようと思います
わざわざ長いレスに付き合ってくれてどうもです
0557ギコ踏んじゃった
垢版 |
2009/06/09(火) 01:20:56ID:yPswwtft
よくわからないからといって専門家に丸投げなんて態度はよくない
対等に渡り合えないまでも、ある程度自分なりに知識をつけないと
手抜きやいい加減な作業をされても文句は言えない
0558ギコ踏んじゃった
垢版 |
2009/07/11(土) 20:00:27ID:EB6v695o
遂にコルグがグランド用を出すそうだけど、くわしい方はいらっしゃいますか?
0559ギコ踏んじゃった
垢版 |
2009/07/15(水) 22:00:57ID:6IquhknP
>>558
何年も前から繰り返し出るって毎年のように聞くけど結局でないよね。
今回もガセじゃぁないの?
それとも、たしかなネトもとなの?
0560ギコ踏んじゃった
垢版 |
2009/07/20(月) 14:37:27ID:WisCIfDs
>559
なぜ?うわさだけが流れるのか?
韓国製グランド用が売れているためか?
0561ギコ踏んじゃった
垢版 |
2009/07/25(土) 18:02:21ID:dbbfCo0w
>>558
私もこの件は聞いたことがある。質のよいグランド用の消音装置を待ち望んで
ます。

今は、中古のヤマハサイレントグランドを使ってます。中古グランドを探し
始めた当初は、メーカーにこだわらずに、これはと思える中古グランドに
消音装置を後付けしようと考えていたのですが、質の良い消音装置はまだ
ないことが分かったので、中古のヤマハサイレントグランドにしたのです。
選択肢が極めて狭い中から選んだので、今のピアノには十分満足している
わけではないんですよね。
0562ギコ踏んじゃった
垢版 |
2009/07/25(土) 23:50:38ID:zySV2Slm
どんなに質が良くなっても生には敵わないよ。
部屋の防音を考えるか、弾く時間を考えた方が賢いよね。

消音はあくまで練習用だから、割り切って使わないといけないから。
0563ギコ踏んじゃった
垢版 |
2009/08/12(水) 22:43:20ID:M+N5YQgW
このスレを何度か見て、U2HにコルグのKS-1っていう消音ユニットをつけたんだ。
で、消音モードで弾いてみると、特定の場所で音が抜ける場合があるんだけど、
これってどうにもならないものなのでしょうか?

>>8のデメリットに“消音モードだとピアニッシモをセンサーが拾えず音にならない(音が抜ける)ことがあるようです”
って書かれているけど、特定の場所で感度が低いっていうか、音が抜ける感じなんだよ。
夜間の練習で、打鍵音も気になるからタッチを弱くして弾いているけど、直るんなら直したい。
何で特定の場所で感度が低いんだ…

実際に取り付けた人(調律師)と、保証書に書かれた取り付け認定技術者(誰これ?)って名前が別人だからなのもあるんだろうけどorz
0564ギコ踏んじゃった
垢版 |
2009/08/12(水) 23:54:52ID:PJJMJQYI
特定の場所って、特定のキー?
それともある曲の一部がそうってこと?

前者の場合、周囲のキーと弾き比べて明らかにヘンなら訊ねてみては?
後者なら打鍵弱すぎかも
だけど打鍵音って周囲が静かだと響くから抑えたくなるよね
0565563
垢版 |
2009/08/13(木) 03:11:56ID:337lBk6A
>>564
レスありがと。
特定のキーってことです。
周囲のキーと比べて音が弱いキーがあるんだ。
同じ強さで押し比べても、やっぱり音が出にくいキーがある。
なので曲を弾いても特定のキーだけ音が抜けちゃう。

当方マンションの上階住まい。
床がフローリングだから打鍵音というか下への振動が気になってしまう。
下の階にカタカタ響いてなければ良いんだけどorz
(静インシュ購入で設置してますけどね)

あと力を抑えて弾いているから、センサーが拾えないっていうのも原因の一つなんだと思う。
センサーの感度が88鍵全部同じなら問題解決なんだ。
センサーの弱いキーがあるから、音抜けするんだと個人的に思ってる。

4ヵ月後くらいに調律あるから、その時に調律師に相談してみるよ。
結構微妙な違いなんだけど、音が抜けちゃうと結構な苦痛なんだ。
0567ギコ踏んじゃった
垢版 |
2009/08/15(土) 23:27:54ID:RbEC4cuw
テクニクスはキーごとに感度を調整できるよ
コルグでも出来るかもしれないから、調律師に相談してみれば
取説にはメンテナンスモードへの入り方書いてないから一般ユーザーは知らないはず
0568ギコ踏んじゃった
垢版 |
2009/08/18(火) 00:46:59ID:dat5p67i
コルグ、ほんとにGP用サイレント出すんだな
今度はデマじゃなかったのか
0569ギコ踏んじゃった
垢版 |
2009/08/24(月) 19:41:57ID:pHD75XTv
今年の楽器フェア
エントリー少な!!これで全部なのか???
0570ギコ踏んじゃった
垢版 |
2009/09/22(火) 04:40:05ID:wiWzLlZO
>>569
展示会やフェアなどの出展者が少ないのは
全業種、全職種だよ。
取りやめにならんぶんだけマシと考えよう。
0571ギコ踏んじゃった
垢版 |
2009/09/27(日) 16:26:46ID:nwSFu/iD
消音ピアノ・ユニットにグランド・ピアノ専用KS-520とエントリー・モデルKS-10/KS-30が登場。

○KS−520
 ・グランド・ピアノに取り付けが可能な新しい消音ピアノ・ユニット。
○KS−10/30
 ・アップライト・ピアノに気軽に取り付けられるリーズナブルなプライスの消音ピアノ・ユニット。

ttp://www.korg.co.jp//Product/PianoSilenceUnit/
0572ギコ踏んじゃった
垢版 |
2009/09/27(日) 16:35:40ID:nwSFu/iD
がっきやのおじさんというブログでKS−520 の取り付けの
認定資格やら研修会やらについてのぼやきが書いてあった。
0573ギコ踏んじゃった
垢版 |
2009/09/28(月) 20:06:58ID:1NoWS/dE
>>572のそのぼやきをコピペ

>今回、国産としては初めての後付けのグランドピアノ用の消音ユニットという事で、期待して行ってきたのですが・・・その取付には専用の資格認定(今までのUP用とは別に)が必要との事で、どうやら試験と研修(2日間)を新たに受けなければならないようです。
しかも研修費用は一人5万円(これはまだ良しとしても)、その上、原則出張研修会形式(会場をこちらで準備して)で受講用のグランドピアノを一人一台用意しなければならないと・・・(汗

てか・・・個人の調律師ではまず100%無理だろうし、そんなことが出来るお店だってどれくらい有ると思っているのか・・・?
コルグさんは・・・いったい何を考えているのでしょう?(笑)
0574ギコ踏んじゃった
垢版 |
2009/09/28(月) 20:21:19ID:1NoWS/dE
取付対応機種 → YAMAHA G3、G5、C3、C5

最大シェアだけの対応だね。
0575ギコ踏んじゃった
垢版 |
2009/10/14(水) 00:23:22ID:PB01Pwum
tp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g77988382

いい商品みっけ
0577ギコ踏んじゃった
垢版 |
2009/10/14(水) 01:41:51ID:695roOmy
グランドにサイレント付けるなら防音部屋作ったほうがいいように思えてきた・・・
0578ギコ踏んじゃった
垢版 |
2009/10/15(木) 08:51:26ID:q9fYkyfK
577>そうだそのほうが後々良いような気がする
0579ギコ踏んじゃった
垢版 |
2009/10/16(金) 07:22:58ID:MaNISAq0
親会社がヤマハですので、上から目線です
0580ギコ踏んじゃった
垢版 |
2009/10/23(金) 17:59:54ID:2g21uYwA
グランド消音30万 vs 防音室300万
さてどっち。
0581ギコ踏んじゃった
垢版 |
2009/11/08(日) 01:47:31ID:BrdsKOMA
ピアノ可の部屋に引っ越せばいいのでは?
0582ギコ踏んじゃった
垢版 |
2009/11/08(日) 04:16:21ID:K2bsdv1M
そもそも「生楽器」にこだわるのってさ、電子楽器には出せない繊細で豊かな音色を求めてのことだよな?
でも、ピアノって本来それなりに広い空間で弾くことを前提に作られた楽器じゃん。
せまーい防音ルーム内で弾くグランドピアノなんて、正直、やかましくて聞けたもんじゃないぜ。

んな本末転倒なことをするくらいなら、いいデジピを買う方が百倍マシだと思うんだがなあ。
「何が何でも生楽器が一番、グランドピアノが最高」ってのは、音へのこだわりではなく、
単なるブランド指向、信仰でしかない気がする。
0583ギコ踏んじゃった
垢版 |
2009/11/08(日) 06:40:29ID:pJEKI+0X
>>582





それがどないしたんや
0584ギコ踏んじゃった
垢版 |
2009/11/08(日) 23:29:38ID:lT2Jt1uv
>>582

デジタルピアノだと音作りができないよ

正しい瞬間に正しい音を押さえるのは確かにピアノをやる上で大事なことだけどそれがすべてではないと思う。

例えば、ハーフペダルはどうするのか。GPでかなり時間を取ってやるべきハーフペダルの練習が電子ピアノではできない。
ある程度日常的に練習しないと身につかないし、そのときにどんな音色になるのかも把握していないといけない。
同時に、シフトペダルの練習だって必要だろう。俺はまだうまくできないが、シフトさせるときに、完全にシフトさせる場合との2択ではなく、
熟練者は、その間くらいの場所での音色、ほんのちょっとシフトさせてハンマーの溝の端を叩く音色などの効果を狙ったりする。

鍵盤の触れ方だって色々ある。GPで注意して聞いているとわかると思うが、指を上からストンと落とすように弾く場合と下からなめるように
行く場合では、音量だけでなくハンマーの挙動も変わり、音色が違う。

デジタルピアノではそれらが一緒くたになってしまうため、指の移動の練習はある程度できるだろうが、
音作りはほとんどできない。よって、生楽器を使うより余計苦労することになる。
0585打楽器
垢版 |
2009/11/09(月) 08:43:06ID:JA1UXfwX
>>570
CEATECも東京モーターショーも楽器フェアも出展が少なく寂しかった
>>584
同意
0587ギコ踏んじゃった
垢版 |
2009/12/25(金) 23:29:28ID:X/1VQXpA
コルグKS-520は実際どんな感じなんだろうか
0589ギコ踏んじゃった
垢版 |
2009/12/28(月) 01:19:21ID:QwSL8eRM
>>558
マジでか。
連打性能は変わらずとか謳ってるのにな。
打鍵スピードが遅いと厳しいし

それだとKAWAIの消音が優秀かな・・・
レットオフはKAWAIのグランドだと約2.5mmくらいでタッチはまぁ少しだけ変わるけど許容範囲。
打鍵性能も文句なし。まぁ後付できないんだけどさ。
消音ユニットは最初から工場で設置出来るタイプのが優秀なのは変わらずか。
0590ギコ踏んじゃった
垢版 |
2009/12/28(月) 01:20:38ID:QwSL8eRM
ミスった
>>588

だったぜ
0592
垢版 |
2009/12/30(水) 02:17:55ID:vQg8GZpD
> コルグKS-520
取り付けの研修を受けた人間としてお話をいたします。

まず、レットオフについてですが、最強打鍵をした場合
カワイのGP消音は実質4mm、コルグで3mmです。

ただし、一般的な奏法であればフォルテシモでも
カワイで2.5mm、コルグで2mmまでいけそうです。

新しいカワイの消音バーは、点ではなく面で軸(ハンマーシャンク)を
捕えるので安定した精度が得られるため、今までにないレットオフを
得ることができました。が、どうしても打鍵のチカラが上に向かい
アクションの筬自身を持ち上げてしまいます。

それに対してコルグの消音機構は、上方向に向かうはずの打鍵のチカラを
ベディング(筬中央付近)に下向きのチカラに換えるしくみになっている
ので、筬が振られることがなく、より安定した消音となり、レットオフも
最小の数値が得られるわけです。(つづく)
0593
垢版 |
2009/12/30(水) 02:24:58ID:vQg8GZpD
連打性能については、物理的な問題であり
音色のように感覚的なものではありません。

実際に元のアクションの整調を崩すことなく取り付けができるので
連打性が落ちることはありません。

もし588さんが連打が効かないと感じられたとしたら、それは
思い込みでないなら、元のピアノの連打性に問題があったのかも
しれませんし、調整がイマイチだったのかもしれません。

また、ヤマハの「二つこぶジャックが優秀」という件については
大きな誤りがあると言ってよいでしょう。
確かにヤマハのサイレントはアコースティックに戻した際に
レットオフが元に戻るという大きな利点があり、コントローラブルな
アクションを維持しているように思われがちですが、
実はそこには大きな落とし穴が存在します。(つづく)
0594
垢版 |
2009/12/30(水) 02:36:30ID:vQg8GZpD
消音ピアノの最大の欠点はレットオフが変わる点だと言われていますが
調律師である私でさえそこに気をとられて、タッチに何か後味の悪さを
感じても、自分の気のせいだと思っていたくらいです。

しかしながら、グランドピアノの場合はレットオフに応じた「ドロップ」
という整調作業があり、ヤマハのGPサイレントも、この量を消音時の
レットオフの場所から2mm落としているため、アコ時の場所からですと
6mmも落ちる結果となり、ひどくボコボコしたタッチ感を生んでしまう
わけなのです。

「コルグの関係業者、必死だな」と言われても構いません(苦笑)。
実際、これなら今までのように新品のヤマハを薦めたり
お客様にタッチの悪さを我慢して後付けさせてもらうこともなく

既存のピアノへの自信を持って後付けユニットの取付を
お薦めできるわけですから、もう必死にもなりますね(笑)。
0595
垢版 |
2009/12/30(水) 02:44:39ID:vQg8GZpD
コルグGP用消音は、音も良いですよ。
でもね、コルグの消音が良いと言ったって、あくまでそれは
アコースティック状態に戻した際の演奏能力を下げることがない、
ということを言いたいだけで、消音での演奏そのものは
あくまで出来のいい電子ピアノ以上のものではありません。
それはヤマハもカワイも同じこと。

ちなみにどのメーカーのものも、消音状態で最も良いタッチを
得ようとするなら、それは消音バーに当たる感覚と弦に当たる感覚を
揃えるという意味に於いて、バーからレットオフ距離をとらないと
その間隔は得られませんから、アコでのレットオフは倍の距離を
とる必要があります。

出来の良い消音ピアノとは、あくまで「アコースティックでの演奏を
阻害しないで」夜にはバーチャルな電子ピアノになる便利な楽器の
ことだ、ということは忘れないでください。
0596ギコ踏んじゃった
垢版 |
2010/01/11(月) 00:51:16ID:N5M0+Vqa
KORG KS-32A/KS-15Aは、KS-10/KS-30発売後に生産中止になった、と
某楽器店で聞いたのですが、もう入手できないのでしょうか?

機能面で KS-32A/KS-15A をつけたいと思っていたのです。
(音色、演奏曲内臓、録音、メトロノームの速さ表示、MIDI端子などなど)

上の方でKORGから春頃にアップライト用上級者版消音ユニットが出るというような
情報がありましたが、ご存知の方、教えていただけませんでしょうか?
 
0597◆XIx6V0R6sE
垢版 |
2010/01/16(土) 01:58:04ID:ogy0CMrL
>>596
>アップライト用上級者版消音ユニットが出るというような
だそうです。

GP用と機能はほぼ同一、というか
スイッチボックスはそのまま流用されるそうなので
機能を知りたければコルグのHPでGP用ユニットの機能を
参照すれば良いかと思います。

発売予定は遅れているとのことですが
営業の人間は「でも、必ず出ます」と言ってました。

けど…
リリースの最終決定は上の人間がするのでしょうし
まだ正式発表されてるわけではないので
ぬか喜びしてはいけないかもしれませんけどね。
0598596
垢版 |
2010/01/20(水) 06:26:06ID:z90Miirh
>>597 み様
アクセス制限で書き込めず、お礼が遅くなりすみません。
貴重な情報ありがとうございます。

GP用の機能を参照してみました。デモ曲は減るようですが、
最大同時発音数やレコーダー機能がアップしそうですね。
お値段もアップしそうですが…

発売はまだ先になりそうですので、
KS-32A/KS-15Aの在庫を持っているお店を探してみます。
ありがとうございました。
0599◆XIx6V0R6sE
垢版 |
2010/02/06(土) 00:18:39ID:U+WSNQnk
コルグの
>アップライト用上級者版消音ユニット
発売はだいぶ遅くなるそうです。
早くてもGW以降、遅いと年末かも。。
0600ギコ踏んじゃった
垢版 |
2010/02/11(木) 21:03:32ID:A+NuYjFK
UX30Aにテクニクスの消音を付けているのですが、
最近消音機能を使うと、勝手にダンパーが入ったまま消えなくなったり、
ダンパーを踏んでも反応しなかったりします。
半年前の調律後からの現象なのですが、
これは消音ユニット側の問題なんでしょうか?
0601ギコ踏んじゃった
垢版 |
2010/02/11(木) 21:32:04ID:bYEFDETY
ダンパーセンサーじゃね?
0603ギコ踏んじゃった
垢版 |
2010/02/13(土) 16:28:38ID:M9Z3/eNg
>>601
>>602
センサー部分を調整してもらえばいいんですね。
ありがとうございました。
消音ユニットがダメになってたら困ると思ったのでよかったです。
0604ギコ踏んじゃった
垢版 |
2010/02/13(土) 18:38:50ID:5CEmt83j
鍵盤センサーじゃないし。
ペダルスイッチの黒いスイッチレバー(って言うのかな)が、ペタルから
はずれたんですね。
UX30Aでテクニクスなら下前パネルをお客さんでも外せるから、注意深く
外したらペタルスイッチの黒い頭を左ペダルと同じ様にペタルの上に乗せて
音の確認すればいいかもね。
 
0606ギコ踏んじゃった
垢版 |
2010/02/17(水) 21:33:17ID:KvrzgYKq
>605
テクニクスの部品名:
ペダルのはセンサーじゃなくてスイッチ。
鍵盤は、鍵盤スイッチと呼ぶ。
そもそもテクニクス(コルグ)にはセンサーと言う部品名は無い。
ただし赤外線センサーを使っているから
センサーといえば鍵盤(センサー)を指す。
>>600の不具合原因。
0608ギコ踏んじゃった
垢版 |
2010/03/08(月) 21:32:23ID:u8+INqyt
ヤマハのピアノなんですが、ヤマハの楽器店でRSGを勧められました。
これをつけるのと、コルグのサイレントをつけるのとの違いはなんですか?
値段も違うので、悩みます。
0609ギコ踏んじゃった
垢版 |
2010/03/09(火) 00:12:27ID:LZhLDIPT
KORGみたくRolandもRD700GXとかHP30シリーズの音源部そのまま入れたの作ったら
かなり良さそう。
0610ギコ踏んじゃった
垢版 |
2010/04/09(金) 17:40:44ID:WeGj0wAm
>>582
狭い防音ルームでもグランドピアノを選ぶのは音へのこだわりというより、
演奏練習の為でしょう。>>584も言う通り、デジピでは演奏会等で
ホールでピアノ弾いたりする人にとってはまったく練習にならない。
デジピの音に満足で、デジピ以外弾かない人ならそれで十分でしょうが、
それはグランドピアノとはまったく別の楽器の話ですから比べるのが
そもそもナンセンスです。
0611ギコ踏んじゃった
垢版 |
2010/04/10(土) 01:50:16ID:4FIz8RNM
>>608
非接触鍵盤センサーだからタッチが変わらなくて良いよ。

予算に余裕があるなら純正がいいんじゃない?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況