X



【目で】食い物の画像見せろや 108食目【味わえ】

0001(`・ω・´)シャシーン (ワッチョイ ab5e-6+n8)
垢版 |
2024/01/05(金) 20:49:01.66ID:6Hk+ufZL0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
※スレを立てる時は冒頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を2行以上重ねること
 (ワッチョイ用のコマンドです。スレが立つと1行目は消費されます)
※スレ立てをする前に必ず同じスレが先に立っていないことを確認してからスレ立てすること
 
 
───────────────────────────────
 デジカメ持ってる奴なら誰でも出来る・・・喰う前に撮るだけ。
 さぁ遠慮は要らない、腹が減ったら好きなだけ目で味わえ。
───────────────────────────────

◎スレ利用上の注意
・画像のファイルサイズは常識の範囲内でアップロードしてください。
・他人の画像の転載や、他スレからまたは他スレへのコピペはマナー違反です。
・他人を不快にするような批評や求められていない撮影指南は禁止です。
・撮影機材の制限はありません。

◎推奨アップローダー
・2chデジタルカメラあっぷろだ Ver.9
 http://2ch-dc.net/v9/
・imgur
 https://imgur.com/ (exifは消されます)
※ChMateを使う場合は書き込みフォームで「画像マーク」を押すとimgurが使えます。

◎前スレ
【目で】食い物の画像見せろや 107食目【味わえ】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/photo/1687158515/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0090(`・ω・´)シャシーン (ワッチョイ 7f03-HfP1)
垢版 |
2024/01/11(木) 07:16:16.01ID:jwufGcr50
>>83
デカいとんかつ美味しそう
キャベツも山盛りでいいね
0093(`・ω・´)シャシーン (ワッチョイ 5ffc-JApz)
垢版 |
2024/01/11(木) 23:19:25.43ID:NCEv34ht0
>>92
画質がいいだけの記念写真だな。
0094(`・ω・´)シャシーン (ワッチョイ 5ffc-JApz)
垢版 |
2024/01/11(木) 23:23:27.78ID:NCEv34ht0
>>87
おまえはアホの子か・・・。
自分が高速回線ひいてダウンロードはやくても意味ないだろ。
サイズを小さくするのは、不特定多数の人が閲覧するから。
不特定多数という事は、もちろん回線が遅い人もおるからだな。
 
サイズが大きいクソ画像ってどれだけ迷惑かわかるか?
ここの写真はほぼそれだな。
0096(`・ω・´)シャシーン (ワッチョイ 5ffc-JApz)
垢版 |
2024/01/12(金) 00:15:41.53ID:ykKnWPi60
>>95
お前はアホの子か?
「それなら」っていう返しがおかしい笑笑笑笑笑
0097(`・ω・´)シャシーン (ワッチョイ 5ffc-JApz)
垢版 |
2024/01/12(金) 00:32:59.41ID:ykKnWPi60
92のサイズの画像でいっぱいのwebサイト作ったら、重すぎで人は寄り付かなくなると思われ。
 
たとえば・・・専ブラで、画像アドレスがあったら先読みするようなやつがあったら、めっちゃ嫌がられるパターン。
 
かといって小さすぎても写真を見るという目的からしたらつまらんだろ。
商業サイトの食い物写真でも、そんなデカすぎるサイズの画像は置いてない。
質感を伝えるのが可能でほどほどに小さいサイズにしてある。
まー、こんなんもweb作成では基本中の基本やけど。
 
webじゃなくてもだな・・・アプリの類は・・・なるべく劣るスペックの機器や回線でテストして、ストレスにならんっていうのがええのよ。
 
お前らはサイズがでかいクソ画像という最も迷惑なパターンを言っている。
0100(`・ω・´)シャシーン (スププ Sd9f-ftnp)
垢版 |
2024/01/12(金) 03:48:12.56ID:FKHh4sI3d
劣るスペックではなくて、その時代で主流のスペック(最も多いスペック)だろ
少なくとも16インチスクエア(解像度別HD)で見てる人は極めて少数派だぞ

それに画像で回線が重いとか軽いとか、本当に15年前から来た人なのか?
0102(`・ω・´)シャシーン (スフッ Sd9f-ftnp)
垢版 |
2024/01/12(金) 05:54:37.47ID:psglUeQCd
論点ズラしてない?
元は割り箸の上げる写真がすべて同じサイズ(それも小さくリサイズされたもの)だから、全部どっからか拾ってきた写真じゃないか?と疑われてるというものだし
0106(`・ω・´)シャシーン (ワッチョイ 7fd9-em7C)
垢版 |
2024/01/12(金) 22:07:14.35ID:Glj0eI5D0
>>100
主流より劣るスペックでテスト。
主流でテストしたらアホ。
0107(`・ω・´)シャシーン (ワッチョイ 7fd9-em7C)
垢版 |
2024/01/12(金) 22:09:18.28ID:Glj0eI5D0
>>102
はあ?
0108(`・ω・´)シャシーン (ワッチョイ 7fd9-em7C)
垢版 |
2024/01/12(金) 22:10:18.61ID:Glj0eI5D0
お前らの写真って、インスタサイズでも無駄やと思う。
800-600もあれば十分。
0110(`・ω・´)シャシーン (ワッチョイ 5f44-JApz)
垢版 |
2024/01/12(金) 23:22:09.88ID:ykKnWPi60
>>106
アホの子ですか?
主流スペックより高いスペックの機器使ってたら、ストレスがわからんのに・・・
 
ストレスなく操作できるようにするのは製作者側の努力。
機器をハイスペックにしてストレスを減らすのはユーザー側のやる事。
 
ハイスペック機器でようやくストレスなく使えるレベルに作って、主流スペックで実行したらストレスが酷すぎるってわかったら、作り直すんですかね・・・
0111(`・ω・´)シャシーン (ワッチョイ 5f44-JApz)
垢版 |
2024/01/12(金) 23:27:39.63ID:ykKnWPi60
まずだな、アホの子のお前らにちょっと教えてやる。
さっきインスタが話題に上がったから、インスタを例にとるけどな。
 
ユーザーが写真をアップロードしたら、軽いサムネが作られるわけ。
全体を閲覧する画面では、サムネが表示されるわけ。
それをクリックしたらようやく本体の写真が表示されるのよ。
 
そういう仕組みは昔からあるな。昔は手作業でやってて、いまの写真サイトはそこらへんを自動でやってくれる。
youtubeにしても、動画をアップロードした時点で自動生成のサムネか、指定した動画の位置でサムネ作らせるか。

5chはURL文字列が書き込まれるだけなんで、サムネが作られるとしても、ユーザーが画像をダウンロードしてからになる。
お前ら、ちーともわかってへんな・・・
0112(`・ω・´)シャシーン (ワッチョイ 5f44-JApz)
垢版 |
2024/01/12(金) 23:31:26.11ID:ykKnWPi60
まさかサムネで軽量表示してる事まで理解していないとは思わなかった笑笑笑笑笑

「インスタだって長辺2000なんだああああああ」って、アホちゃうか笑笑笑笑笑
0113(`・ω・´)シャシーン (ワッチョイ 5f44-JApz)
垢版 |
2024/01/12(金) 23:35:05.38ID:ykKnWPi60
あとはだな・・・インスタにしろXにしろ・・・
軽量表示にするために、サムネをまず表示したり・・・
 
先読みはスクロールのちょい先ぐらいまでにして、スクロールが進んだらその分だけ先読みにしたり・・・
お前らなんもわかってへんねんな・・・
0118(`・ω・´)シャシーン (ワッチョイ ffff-URQ2)
垢版 |
2024/01/13(土) 00:38:44.47ID:1HPV3BC70
割り箸の主張が世間が求めるものであれば、ウェブサイトは全て阿部寛のHPみたいなのばかりになるはずじゃねえの?
実際はどうだ?
芸能人や企業のサイトは人の目を引き付けるよう、画像がはられてたり、ギミックを盛り込んでたりするものが多い
音楽や動画が自動的に再生されるサイトすらある
人様に見せようとするサイトは低スペなんて切り捨ててんのよ


5chの写真板も同様で、サムネレベルの画像求めて来るやつなんて希少だろ
そんないるかどうかもわからん低スペ環境のやつのためにわざわざ画像を小さくリサイズするのはあたおかだけ

結論 割り箸はやっぱりあたおか
0129(`・ω・´)シャシーン (ワッチョイ 5f74-JApz)
垢版 |
2024/01/13(土) 22:11:39.68ID:DUfrfxWx0
笑笑笑笑笑笑笑

お前らやっぱり全くわかってない笑笑笑笑笑

「写真サイト」的なものな。サムネを並べるのは。インスタ的な。
たくさんのサイズのでかい画像だらけのサイトがどれぐらい重たくなるかもわからんのか。笑笑笑笑笑
 
サムネをクリックしてようやく本体の画像をロードする仕組みよ。笑笑笑笑笑
 
もしインスタがサムネ表示せずに、元画像ばかり並べてたら、ユーザー増えてないから。笑笑笑笑笑
 
なんぼ速い回線を用意しても、元画像だけだと、めっちゃ重いがな笑笑笑笑笑。
 
ぜんぜんわかってない笑笑笑笑笑。
0130(`・ω・´)シャシーン (ワッチョイ 5f74-JApz)
垢版 |
2024/01/13(土) 22:18:23.02ID:DUfrfxWx0
帰宅してスレを開くまで・・・

「たぶんこいつらわかってなくて、またごにょごにょ言い返してきてるんちゃうか?笑笑笑笑笑笑笑」

って想像してたら、その通りすぎた笑笑笑笑笑


サムネはもっと小さいでしょ。誰がサムネで満足すんねん笑笑笑笑笑
 
かといってデカい元画像も邪魔になる。5chにサムネ機能は無い。
 
なら、元画像の良さが伝わりつつもなるべく小さなサイズ、という事で、長手方向1280px程度が良いかなと。
 
これでもなあ・・・まだ大きいかと思うで。
 
あと、jpegの圧縮率というのもあって、もちろん圧縮しすぎるとファイルサイズは小さくなるが、画質もざらざらになる。





お前らは、しょうもないレベルの画像を無駄に大きなサイズでアップロードしてリソースを食いつぶしているだけだ。
0131(`・ω・´)シャシーン (ワッチョイ 5f74-JApz)
垢版 |
2024/01/13(土) 22:21:27.37ID:DUfrfxWx0
>>127
光がだめだろ。イマイチやなーって自分で思わん?
全体的にアンダー。現像で明るくしたいとこだけど、明るくしたらしたでおかしくなるパターン。
あるある。
0135(`・ω・´)シャシーン (ワッチョイ 4d74-0zjl)
垢版 |
2024/01/14(日) 01:53:22.64ID:kI4vAKZp0
>>132
ええ感じ。
0136(`・ω・´)シャシーン (ワッチョイ 4d74-0zjl)
垢版 |
2024/01/14(日) 02:02:11.89ID:kI4vAKZp0
ユーザーがアップロードした時点でサムネが作られるのがインスタのような写真サイト。
 
5chの専ブラのサムネは、閲覧してダウンロードしてはじめて作られるもの。
 
要するに、サムネが作成されるタイミングが違う。
 
インスタをはじめとしたSNSは画面のロード時にユーザーにストレスを感じさせないために、サムネとかAjaxやらでなるべく軽量化してんのよ笑笑笑笑笑笑笑笑
 
 
ま、ITが発展しまくって超高速回線とか超高性能PCとかが普通になったら、2000*2000px程度の写真でサムネなんか作らなくても単なる縮小表示で済むようにはなるな。
 
その頃になったら写真の画素数も上がって、やっぱりサムネは必要、ただしサムネのサイズが今より大きい、とかいう時代にはなると思う。
 
0137(`・ω・´)シャシーン (ワッチョイ 4d74-0zjl)
垢版 |
2024/01/14(日) 02:02:59.43ID:kI4vAKZp0
まさかと思うけど、インスタのサムネは単に縮小表示してるだけと思ってるトンチンカンはおらんよな?笑
0138(`・ω・´)シャシーン (ワッチョイ 4d74-0zjl)
垢版 |
2024/01/14(日) 02:10:05.72ID:kI4vAKZp0
>>121
スマホで撮ったならまあまあ。
光線と照り。
 
ところでね、人は食い物に対して、少なからず幻想があると思うわけよ。
その幻想を加味したいなって思うと、背景見えすぎは、よほど準備してないと、しらけさせてしまう要因にはなるかなと。
そういう意味で、ボケは有った方がいいケースが多い。
 
背景の情報量減らせばよいと思う。
見えるものを見えなくして逆に想像力で補わせる方が有効というケースは多々あり。
0139(`・ω・´)シャシーン (ワッチョイ 4d74-0zjl)
垢版 |
2024/01/14(日) 02:12:14.95ID:kI4vAKZp0
https://i.imgur.com/RRl5K0g.jpg
ええ感じ。
半逆光とかにボケが有効ってのは、こういう事ですよ。
ふわっとボケているところが明るい。
 
夜の店内灯下でボケさせてもイマイチでしょ。
0140(`・ω・´)シャシーン (ワッチョイ 4d74-0zjl)
垢版 |
2024/01/14(日) 02:18:24.22ID:kI4vAKZp0
何度も書くが・・・
食い物に関しては、半逆光が有効。
固い光より柔らかい光な。いうても、このスレには柔らかい光ってのが通じないおバカさんがおるんで。
面光源・・・って言っても通じるかどうか・・・
柔らかい光というのは、影のエッジが柔らかくなるんよ。
 
半逆光、柔らかい光、ボケ。背景をきっちり準備できるならボケは必ずしも必要ないが。
というところ。
机の材質とか、味わいのある木とかさ、それも見えすぎたらしょぼいだけだったりする。
0141(`・ω・´)シャシーン (ワッチョイ 4d74-0zjl)
垢版 |
2024/01/14(日) 02:21:44.78ID:kI4vAKZp0
ま、わしに言われてようやく光線意識しだした感じすらある。

前スレ、前前スレ・・・までずっと遡ってみ。
光線わかってない写真だらけ。無頓着。
ボケてるかボケてないかとかしか見てないやつばっかり。
 
前スレ、前前スレ・・・までずっと遡って「お、これはいい感じ」って思うやつって、まあ光線がいいから。
わしにつっかかってくる奴って、ろくに観察力もあれへんな笑笑笑笑笑笑
0144(`・ω・´)シャシーン (ワッチョイ 4dc0-0zjl)
垢版 |
2024/01/14(日) 03:38:20.05ID:kI4vAKZp0
自家製ジンジャーエール
https://i.imgur.com/z5G1OuM.jpg

https://i.imgur.com/3tAhGT2.jpg
トースト
https://i.imgur.com/vahKdcn.jpg
鰻(あまり旨くない)
https://i.imgur.com/XPNV4P1.jpg
うどん
https://i.imgur.com/M96W9Kt.jpg


あとは・・・ハイキーローキーとかあるけど、順光・逆光で考えると、
逆光はハイキーからローキーまで、答えがいくつもある。
ハイキーにしてもええ感じやし、ローキーにしてもええ感じになる。
https://i.imgur.com/PbqpTMn.jpg
 
順光は、単にオーバーとかアンダーとか言われる羽目になる。
順光は適性露出の幅がとても狭い。
0145(`・ω・´)シャシーン (ワッチョイ 4dc0-0zjl)
垢版 |
2024/01/14(日) 03:45:06.27ID:kI4vAKZp0
https://i.imgur.com/1AXWSO0.jpg

これなー、蕎麦粉入りのワッフルだから、食感はボソボソした感じだが、それが伝わってるならいいよ笑笑笑笑笑
ワッフルはふわっとしたやつしか認めないんだろうし。
それよか、光線がええ感じやわー。空気感あるし。笑笑笑笑笑

お前ら見習えよ笑笑笑笑笑
0146(`・ω・´)シャシーン (ワッチョイ 4dc0-0zjl)
垢版 |
2024/01/14(日) 03:54:50.22ID:kI4vAKZp0
これは名古屋の「イチビキ」の鰻。
 
鰻は関西風と関東風があるって聞くと思うけど、名古屋圏は関西風が多い。
これ食った前の年に、大阪で関西風の鰻食って、関西風のおいしさに目覚めた。
 
たぶん、お前らが写真として見るのは関東風で、わりかしタレにまみれてる鰻だろうが、
美味しいのはパリッと焼き上げた関西風で、焦げすぎかと思うのは、タレが焦げてる。
タレの糖分が焦げてる。見た目でお前らの期待とは違うが、美味しいのはこういうやつ。
ギャップがあるから最近は鰻の写真はうp控えてたんだが。
(たまにあげたら、案の定の反応)

ここは大阪の名店?
https://i.imgur.com/d1DHo1V.jpg
焦がしてはないんだが、パリっと焼けてるんよね。
これ食ってから、関西風の鰻ってこんなに美味しいのかと気づいた。
 
去年は愛知県瀬戸市の「田代」まで行ったが、既に大将が体調悪くされていて、商売を小規模に、一見さんお断りでメンバーに連れて行ってもらえないと食えないものになっていた。
いまでも食べログに写真は残ってるが、あれぐらいの焼き加減のを食べてみたかった。
0147(`・ω・´)シャシーン (ワッチョイ 11c2-0zjl)
垢版 |
2024/01/14(日) 04:18:57.54ID:1VQuSRPu0
>>143
1枚目 ピンの位置が手前じゃなくて奥の三角形のやつの端っこ、その左側の器の部分にしか来てない
2枚目 ノーコメント
3枚目 どこにもピントがあってない。多分手ぶれしてる

まともにピン合わせも出来ないんだから絞り開放とかで撮らなきゃいいのに
0154(`・ω・´)シャシーン (ワッチョイ 414e-F2mr)
垢版 |
2024/01/14(日) 09:28:43.46ID:1QFrlLRb0
割り箸さん、言い返せなくなると論点ズラして長文大量投下しだすクセあるから
あと「笑」の量増えてる時

光線の話なんて誰もしてないし、「半逆光が料理には最適」というのに反対してる人もいないのになぜかその話しかしない
0155(`・ω・´)シャシーン (スププ Sd22-F2mr)
垢版 |
2024/01/14(日) 09:49:47.54ID:6ma+Qfngd
前々から言ってるが、
割り箸は「スマホで撮った記録写真」に「料理写真はこうじゃない、光線を意識して半逆光で背景はボケさせて…」みたいなことを言うのよ

お前は旅行や運動会で撮った家族のスナップ写真に「いやポートレートでは光線を意識して半逆光やサイド攻撃で背景もボケさせて…」みたいに言うのかと

光線を意識せずただそのまま撮ってるのは記録写真を撮ってるのよ
テーブルフォトではなくて
0156(`・ω・´)シャシーン (ワッチョイ 4dc0-0zjl)
垢版 |
2024/01/14(日) 12:26:22.65ID:kI4vAKZp0
>>153
1280もあるサムネは無い笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑
お前はアホの子か笑笑笑笑笑笑笑

サムネなんて作れないサイトで、どこまで小さくできるか考えろって。
 

お前ら、ロクでもないスマホの写真を撮ったままのサイズでうpして何が嬉しいんだか笑笑笑笑笑
0157(`・ω・´)シャシーン (ワッチョイ 4dc0-0zjl)
垢版 |
2024/01/14(日) 12:27:35.86ID:kI4vAKZp0
>>155
記録写真なんて人に見せるなって。
人が知りたがっている決定的瞬間の記録写真でも撮ってこい。
0158(`・ω・´)シャシーン (ワッチョイ 4dc0-0zjl)
垢版 |
2024/01/14(日) 12:31:25.51ID:kI4vAKZp0
あとなー・・・
ほんのちょいの技をちょっと紹介するわ。
 
「狙いすぎない」ってやつ。
ま、センターから外すってのはその一つ。
ピンをちょいずらすとか、ちょっと斜めにするとかもな。
 
「狙って撮りましたー!」みたいな感じを出さないようにする。
さりげない一瞬をぱぱっと適当に撮りました、みたいな感じを出すには・・・
お前らならどうする?
0159(`・ω・´)シャシーン (ワッチョイ 4dc0-0zjl)
垢版 |
2024/01/14(日) 12:35:06.64ID:kI4vAKZp0
まー、お前らのは記録写真というか、記念写真みたいなのが多い。
Facebookにそんなんうpしてる人たくさんいる。
スマホで撮ったやつな。夜の店内で、お前らみたいな写真。
 
「あー、この人の写真ええな」っていうのは、なかなかおらん。
0160(`・ω・´)シャシーン (ワッチョイ 4dc0-0zjl)
垢版 |
2024/01/14(日) 12:38:11.78ID:kI4vAKZp0
柔らかい光で半逆光。
ダメ押しでボケ。
 
 
これが食い物の黄金パターン。
 
 
過去スレでも「いいな」って思える写真はこれができてる。
まー半逆光とは限らんけど。
夜の店内灯は最悪。その最悪写真がたくさんある。
 
 
 
ちゃんと光ができてて「いいな」ってやつは少ない。
過去スレの写真辿って、いいなって思うやつの光を分析してみろ。
0161(`・ω・´)シャシーン (ワッチョイ 4dc0-0zjl)
垢版 |
2024/01/14(日) 12:39:35.88ID:kI4vAKZp0
何度も言うが・・・逆光の露出はハイキーからローキーまで、正解がたくさんあるけど、
順光の露出は正解の範囲が狭い。
0162(`・ω・´)シャシーン (ワッチョイ 4dc0-0zjl)
垢版 |
2024/01/14(日) 12:40:14.81ID:kI4vAKZp0
>>148
なかなかええ感じが出てるなー。
0163(`・ω・´)シャシーン (ワッチョイ 4dc0-0zjl)
垢版 |
2024/01/14(日) 12:42:34.82ID:kI4vAKZp0
このスレは水平を「平行」って間違ったり、
「ハイキー」をハイトーンって間違ったり、
標準レンズで撮った写真も広角なんだあああと間違ったりするやつがおる。
 
 
しったかぶりすんなって笑笑笑笑笑笑笑
0165(`・ω・´)シャシーン (ワッチョイ 4dc0-0zjl)
垢版 |
2024/01/14(日) 12:45:29.65ID:kI4vAKZp0
固い光と柔らかい光なんだが、

光の柔らかい固いってなんなん?っていうたら、
どんな影の出方するかってやつよ。
影のエッジが強く出るのは、光が固い。
つまり、どんな影をつけるかっていう事。
 
柔らかい光で、陰影を柔らかくすんのよ。
0166(`・ω・´)シャシーン (ワッチョイ 4dc0-0zjl)
垢版 |
2024/01/14(日) 12:52:36.80ID:kI4vAKZp0
https://i.imgur.com/QaO33VY.jpg
 
柔らかい光の半逆光で、ダメ押しにボケ。
ある程度柔らかい陰影がついて、ついでにちょこっと光ってるとこもあり。
センターは外す。
 
完璧とはいわんけど、ゴールデンパターンやなー。
 
お前らの記念写真とは大違い。
0167(`・ω・´)シャシーン (ワッチョイ 4dc0-0zjl)
垢版 |
2024/01/14(日) 12:54:02.44ID:kI4vAKZp0
>>164
それはお前の悪趣味さが良く出てるなー。
前にもちょろっと出してたが・・・
0168(`・ω・´)シャシーン (ワッチョイ 4dc0-0zjl)
垢版 |
2024/01/14(日) 12:54:15.81ID:kI4vAKZp0
ばら撒いたろかな。
0169(`・ω・´)シャシーン (ワッチョイ 4dc0-0zjl)
垢版 |
2024/01/14(日) 12:55:49.00ID:kI4vAKZp0
それにしても・・・ボカしてんのに、汚い部屋ってわかってしまうのな。
食い物も汚い。
0170(`・ω・´)シャシーン (ワッチョイ 4dc0-0zjl)
垢版 |
2024/01/14(日) 13:03:13.76ID:kI4vAKZp0
まー、何度も言うわ。
過去スレにさかのぼって、「これいいな」って思う写真の光線を分析してみそ。
 
わかってる人は、ちゃんとわかって撮ってる。
 
 
ここでわしにつっかかってくる人は・・・確実にわかってないから笑笑笑
0176(`・ω・´)シャシーン (ワッチョイ 4dc0-0zjl)
垢版 |
2024/01/14(日) 13:22:36.54ID:kI4vAKZp0
あー、なんか読み返してみたら、お前らスナップ写真を誤解してるかもだな。
笑笑笑笑笑
0177(`・ω・´)シャシーン (ワッチョイ 4dc0-0zjl)
垢版 |
2024/01/14(日) 13:25:25.12ID:kI4vAKZp0
>>174
食べログやクックパッドの素人写真なー笑笑笑笑笑


クックパッドは・・・むしろ写真が酷くて、作る気が失せるような写真が多いだろ。

食べログも記録写真多いな。
ただ、わかってる人は光線考えて撮ってる。

 
やっぱお前ら、観察力あれへんな・・・
0180(`・ω・´)シャシーン (ワッチョイ 4dc0-0zjl)
垢版 |
2024/01/14(日) 13:30:18.93ID:kI4vAKZp0
わしが食べログみるとき、内観の写真よく見る。
いい感じの光線状態の席が有るか無いかみたいな、な。
 
光線状態のいい席がある店だと、食い物の写真もいい写真がそこそこ載ってたりする。
 
 
店が準備した写真は、ちゃんとライティングしてるやつ。
 
 
 
お前ら、観察力あれへん。
写真板の住人のくせして、ろくに光線が読まれへん。笑笑笑笑笑笑笑笑


やっぱ2chは2ch。板が専門分化しまくってんのに、専門的な人はほぼおらん。
0181(`・ω・´)シャシーン (エムゾネ FF22-F2mr)
垢版 |
2024/01/14(日) 13:32:09.67ID:qw2Oi+I2F
>>170
「いい写真=キレイな写真、エモい写真」とは限らないって話を何度もしてるのにな
半逆光で、モチーフをずらして周りの雰囲気もふんわり取り込んでエモくする
ってモロにインスタ映え用の定番だし

インスタ映えもいい写真
食べログやクックパッドの写真もいい写真

というかそもそも「いい写真」をあげなくてはいけないって決まりもないんだわ
0182(`・ω・´)シャシーン (エムゾネ FF22-F2mr)
垢版 |
2024/01/14(日) 13:33:34.55ID:qw2Oi+I2F
>>171
多分そもそも割り箸は写真撮ってない
ほとんどが拾い物
前に元の写真のリンク貼って指摘したら「俺が撮ったとは一言も書いていない」と言いやがった奴だしな
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況