X



トップページ写真撮影(仮)
1002コメント338KB

【目で】食い物の画像見せろや 106食目【味わえ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001(`・ω・´)シャシーン (ワッチョイ 5f3a-j46z)
垢版 |
2023/04/17(月) 20:25:35.68ID:5x5/m4aV0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
※スレを立てる時は冒頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を2行以上重ねること
 (ワッチョイ用のコマンドです。スレが立つと1行目は消費されます)
※スレ立てをする前に必ず同じスレが先に立っていないことを確認してからスレ立てすること
 
 
───────────────────────────────
 デジカメ持ってる奴なら誰でも出来る・・・喰う前に撮るだけ。
 さぁ遠慮は要らない、腹が減ったら好きなだけ目で味わえ。
───────────────────────────────

◎スレ利用上の注意
・画像のファイルサイズは常識の範囲内でアップロードしてください。
・他人の画像の転載や、他スレからまたは他スレへのコピペはマナー違反です。
・他人を不快にするような批評や求められていない撮影指南は禁止です。
・撮影機材の制限はありません。

◎推奨アップローダー
・2chデジタルカメラあっぷろだ Ver.9
 http://2ch-dc.net/v9/
・imgur
 https://imgur.com/ (exifは消されます)
※ChMateを使う場合は書き込みフォームで「画像マーク」を押すとimgurが使えます。

◎前スレ
【目で】食い物の画像見せろや 105食目【味わえ】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/photo/1672893230/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0708(`・ω・´)シャシーン (ワッチョイ 9f7a-+qRb)
垢版 |
2023/05/28(日) 22:14:11.29ID:Cbi+ofY30
>>603もそうだし。>>581もか。
>>537もか。
0709(`・ω・´)シャシーン (ワッチョイ 9f7a-+qRb)
垢版 |
2023/05/28(日) 22:15:14.61ID:Cbi+ofY30
微妙に斜めってるように見えるが。
そんなんたくさんある。
0714(`・ω・´)シャシーン (ワッチョイ eb88-Yy6U)
垢版 |
2023/05/28(日) 22:30:24.55ID:2YzfvxtC0
物撮りで水平は必ずしも取る必要はないけど不安定さを感じさせる写真はNG
どんな場面でも水平を取ることは”無難”な写真を撮ることに必要なこと
この”無難”を履違えて、そんなのはつまらない写真だと思うのが初心者なのよ
0715(`・ω・´)シャシーン (ワッチョイ 9f7a-+qRb)
垢版 |
2023/05/28(日) 23:04:19.37ID:Cbi+ofY30
>>617はわしだが、水平をとろうともしてないし、むしろ不安定感こそ魅力かなと思ってる。
不安定いうより、動的と言った方が近い。
0717(`・ω・´)シャシーン (ワッチョイ 9f7a-S+HU)
垢版 |
2023/05/29(月) 00:09:22.06ID:sHAE6bC60
前から言うてるが・・・
風景なんかは圧倒的に水平がいいよ。
目線が水平だから。

テーブル上のものを見る時、目線は既に斜め下向いてるわな。
んで、そこからちょい脇にあるものを覗き込もうという時って既に水平ちゃうから。
 
安定がつまらないとも言ってないし。
安定、不安定、静的、動的、どれもアリ。
0718(`・ω・´)シャシーン (ワッチョイ 9f7a-S+HU)
垢版 |
2023/05/29(月) 00:12:23.66ID:sHAE6bC60
同じ風景でも、スナップ写真なんかではちょい変わる。
歩いている中の一コマだったり、右にあるものを見たり、さらにそこから目線だけさらに右に見たりとか、そういう時って、目線が水平ちゃうから。

水平とれてなくて不安定とか動的とかがいい事もある。
テーブル上のものを撮る時って、水平にこだわる必要ないやん。
0719(`・ω・´)シャシーン (ワッチョイ eb88-Yy6U)
垢版 |
2023/05/29(月) 00:41:42.48ID:kCuT/qL30
>>717
> テーブル上のものを見る時、目線は既に斜め下向いてるわな。

ピッチの話じゃなくてロールの話をしてるんだけどなw
この一文で割り箸ガイジはなんも分かってないんだなってのが露呈したね(いつものパターンだけどw)
0722(`・ω・´)シャシーン (ワッチョイ eb88-Yy6U)
垢版 |
2023/05/29(月) 00:46:55.38ID:kCuT/qL30
>>718
> テーブル上のものを撮る時って、水平にこだわる必要ないやん。

それはちゃんと水平を出して撮れるようになってから言えることな
お前みたいに常に体が右に傾いて撮ってるやつが言っていいセリフじゃない
0723(`・ω・´)シャシーン (ワッチョイ 9f7a-S+HU)
垢版 |
2023/05/29(月) 00:49:30.86ID:sHAE6bC60
>>700のパンケーキもわしの写真。
単に絞りの違いと思いきや・・・

2枚目の絞ってる方は水平とれてる。
1枚目はちょい斜めってる。

2枚目を見たら、確かにどっしりしてる感じはするんよ。
でも改めて1枚目を見て、1枚目は全然アリと思ってうpしてる。

直すのは簡単やが・・・直す必要ないと思ったで。
0728(`・ω・´)シャシーン (ワッチョイ eb88-Yy6U)
垢版 |
2023/05/29(月) 01:02:38.54ID:kCuT/qL30
>ふっとさりげなく目線を隣のものに移したような

こういう人が思いつかないような冗談ってどうやって思いつくんだろ
なかなか個性的な芸風だよなあ
0730(`・ω・´)シャシーン (ワッチョイ 9f7a-+qRb)
垢版 |
2023/05/29(月) 01:13:40.49ID:sHAE6bC60
例の人がこういう時に乗っかってくるんよねー笑。
0731(`・ω・´)シャシーン (ワッチョイ 9f7a-+qRb)
垢版 |
2023/05/29(月) 01:16:10.69ID:sHAE6bC60
別に独自理論でもない。
水平とれてたら安定感、静的、とれてなきゃ不安定感、動的ってのは、独自でもなんでもない。
0733(`・ω・´)シャシーン (ワッチョイ 9f7a-+qRb)
垢版 |
2023/05/29(月) 01:25:33.59ID:sHAE6bC60
感性のない人が、どこをどう見ても美味しそうに見えない、むしろ汚いような写真に「うまそう」と言ったりするんよね。
0743(`・ω・´)シャシーン (アウアウウー Sa8f-+qRb)
垢版 |
2023/05/29(月) 17:51:01.38ID:uRkvU4Bya
>>742
いつもながらヘタ過ぎやな。
0744(`・ω・´)シャシーン (アウアウウー Sa8f-+qRb)
垢版 |
2023/05/29(月) 17:53:52.19ID:uRkvU4Bya
>>14の1枚目の水平は?
0745(`・ω・´)シャシーン (アウアウウー Sa8f-+qRb)
垢版 |
2023/05/29(月) 18:01:02.91ID:uRkvU4Bya
>>650
水平とは違うけど、こういう広角でパースがきつく出てると、同一平面に並んでないように見える。
わしはテーブル上のものを撮ってるのでこうなってると、気持ち悪い。
0746(`・ω・´)シャシーン (アウアウウー Sa8f-+qRb)
垢版 |
2023/05/29(月) 18:04:24.12ID:uRkvU4Bya
>>525の写真なんか、わしは好きやな。
0747(`・ω・´)シャシーン (アウアウウー Sa8f-+qRb)
垢版 |
2023/05/29(月) 18:04:42.75ID:uRkvU4Bya
めっちゃ傾いてるけどな。
0748(`・ω・´)シャシーン (アウアウウー Sa8f-+qRb)
垢版 |
2023/05/29(月) 18:09:33.80ID:uRkvU4Bya
ま、安定感欲しいとこで水平はあっていいけども、、、
わしは食い物に関しては、そうじゃない場面って多々あると思う。


>>741
これのホルモン焼きの方は、ちょい右上がりかな。
誰かと対面で食ってる感じやけど、こういう場面こそ水平とれてない方がいいよ。
ライブ感が出ると思う。
0756(`・ω・´)シャシーン (ワッチョイ 9f7a-+qRb)
垢版 |
2023/05/29(月) 22:51:15.40ID:sHAE6bC60
そもそも、水平とらない「ダッチアングル」なんてのが技法として命名されとるがな。
 
だからいうたやろ。なんでもあり。
ボケ、パンフォーカス、日の丸、ずらす、順光、逆光、ハイアングル、ローアングル、ハイレベル、ローレベル、その他。
 
同じ被写体を100通り撮れいわれたら、そういうやつの組み合わせでパターン変えれるし、それぞれ異なる印象になる。
どのパターンも使いようでしかない。
0760(`・ω・´)シャシーン (ワッチョイ 9f7a-+qRb)
垢版 |
2023/05/29(月) 23:47:53.85ID:sHAE6bC60
いつもうまそうを表現しとるとは限らんと思うけど。
0761(`・ω・´)シャシーン (ワッチョイ 9f7a-+qRb)
垢版 |
2023/05/30(火) 00:12:34.31ID:54mCyi+R0
うまそうに撮ることにこだわってたら、先日のパンケーキの写真は


こうではなく
https://i.imgur.com/Ydoo7dL.jpg

こう撮ってた。
https://i.imgur.com/px4KAib.jpg
 
まあ、1枚目がこのスレで理解されるとは思っとらん。
0765(`・ω・´)シャシーン (ワッチョイ 9f7a-+qRb)
垢版 |
2023/05/30(火) 21:11:36.27ID:54mCyi+R0
食べ物をうまそうに撮るってのは、考えてみるとちと他の表現よりハードル高い気がする。
webに「美味しそうに撮る方法」とかで解説はあるけど、不足してるかなーという思いがある。
どこもだいたい同じ事が書いてあって、足りないと言えば足りない。
 
ラーメンでスープの表面に油滴が見えてたら、写ってた方が断然いい。
>>736がそうで、>>764は無い。
0766(`・ω・´)シャシーン (ワッチョイ 9f7a-+qRb)
垢版 |
2023/05/30(火) 21:14:16.88ID:54mCyi+R0
美味しそうに見える質感部分があれば、その質感が伝わる距離までは寄った方がええな。
質感は、順光だと消える。順光むずい。
0767(`・ω・´)シャシーン (ワッチョイ 9f7a-+qRb)
垢版 |
2023/05/30(火) 21:16:17.49ID:54mCyi+R0
タレとかソースがトロっとしてる風に見えるとこって美味しそうに見えると思う。
程よく陰影がついてたり、ちょっと光ってるとかだと、美味しそうに見える。
0768(`・ω・´)シャシーン (ワッチョイ 9f7a-+qRb)
垢版 |
2023/05/30(火) 21:21:30.74ID:54mCyi+R0
というのをぼちぼち考えつつは撮ってるけど、まだ足りんかな。
 
よく説明のある、明るさとか色味とかは、それだけだと足りん。
 
いわゆるシズル感もあるな。これは質感のさらに先にあると思う。
0772(`・ω・´)シャシーン (ワッチョイ 9f7a-+qRb)
垢版 |
2023/05/30(火) 23:15:21.98ID:54mCyi+R0
例の人ちーっす。
0773(`・ω・´)シャシーン (ワッチョイ 9f7a-+qRb)
垢版 |
2023/05/30(火) 23:16:37.63ID:54mCyi+R0
美味しそうに撮る方法って、足りんけどwebサイトの解説の分量ぐらいにはなんるよね。
0774(`・ω・´)シャシーン (ワッチョイ 9f7a-+qRb)
垢版 |
2023/05/30(火) 23:26:12.55ID:54mCyi+R0
逆に、写真関係なく食い物の話してる方が昔からゴミだわ。
0775(`・ω・´)シャシーン (ワッチョイ 9f7a-+qRb)
垢版 |
2023/05/30(火) 23:27:22.27ID:54mCyi+R0
769と770はどちらも例の人やな。
IDやワッチョイ変えてるけどな。
0777(`・ω・´)シャシーン (ワッチョイ eb88-Yy6U)
垢版 |
2023/05/30(火) 23:57:41.91ID:nQpgmN3N0
>>774
だから撮り方のスレじゃないと何度言えばいいのか
スレタイも>>1のテンプレも写真って言葉使ってないだろ

お前のゴミ撮影指南のスレじゃないんだよ
お前の撮影スタイルなんか誰も参考にしてないから
0778(`・ω・´)シャシーン (ワッチョイ 9f7a-+qRb)
垢版 |
2023/05/31(水) 00:04:26.93ID:Ab4E3dYJ0
食い物そのものの話がしたけりゃ、食べ物板にでもいけよ。
0780(`・ω・´)シャシーン (ワッチョイ 9f7a-+qRb)
垢版 |
2023/05/31(水) 00:09:02.72ID:Ab4E3dYJ0
ずっと昔から、スレタイは写真じゃなく画像になってるからどうのこうの、ってやつがおったけどな。
ここは写真板だから、写真であり、かつ画像、が当てはまる。
 
食い物そのものの話がしたけりゃ、食べ物板へどうぞ。
0786(`・ω・´)シャシーン (スフッ Sdbf-C50/)
垢版 |
2023/05/31(水) 00:20:45.69ID:x+PITPFMd
それ美味しそうだね!撮影環境は?レンズは?とかキャッキャウフフする所だと思って喜び勇んだ昨日の私を返してくれ(´・ω・`)
0790(`・ω・´)シャシーン (ワッチョイ 9f7a-+qRb)
垢版 |
2023/05/31(水) 01:34:12.27ID:Ab4E3dYJ0
水平に文句つけはじめたのはわしじゃない。>>735

わしは必ずしも水平はとれてなくていいと思ってる方。
0791(`・ω・´)シャシーン (ワッチョイ 9f7a-+qRb)
垢版 |
2023/05/31(水) 01:38:32.52ID:Ab4E3dYJ0
>>786
撮影環境、レンズ

って、光線とか絞りとかWBとかそういう延長にある話、すなわち撮影技法やんなー。

ま、食い物そのものの話でもいいけど、それはあくまで脱線かな。
0792(`・ω・´)シャシーン (ワッチョイ 9f7a-+qRb)
垢版 |
2023/05/31(水) 01:39:32.57ID:Ab4E3dYJ0
わしはもともとは、いいと思った写真に「いいね」をつけるだけよ。
いらん事言うて突っかかってきたら、おとなしくはせん。
0793(`・ω・´)シャシーン (ワッチョイ 9f7a-+qRb)
垢版 |
2023/05/31(水) 01:48:13.23ID:Ab4E3dYJ0
昨日の「ダッチアングル」について。
恐怖感みたいな解説が多いけど、
親近感、臨場感、躍動感、も説明する人はいる。
作例もあるから見てみれば良い。
https://tabi-cam.com/dutch-angle/
 
わしが昨日言った「ライブ感」は↑の解説では臨場感になるかな。
 
まとめたら、動的、ってとこかと。
日常で動いている自分の世界から一瞬を切り取った感じがする。
 
カメラ持って歩いて動画撮ってみればいい。
常に水平なんてありえんから。
0795(`・ω・´)シャシーン (ワッチョイ 4bc7-dbqV)
垢版 |
2023/05/31(水) 02:30:29.10ID:f38dfwAf0
「斜め」言い出したのは自分だが、気にすんな。俺が「つまんねえ写真だな」と心の中で思うだけだ。個人の主観よ。斜め手法は嫌いなんだ。ただ、それだけ。
今後もいちいち文句はつけん。
0798(`・ω・´)シャシーン (ワッチョイ eb88-Yy6U)
垢版 |
2023/05/31(水) 08:40:43.62ID:H01lH95A0
意図を持って傾けてるなら何も問題ないのよね。ダッチアングルって明らかに傾けてるなってのが分かる撮影技法だし
指摘してるのは>>702みたいになんとな~く撮ってビミョーに傾いちゃってるやつ
なんのコンセプトも感じない。不安定で気持ち悪さ、居心地の悪さしか感じない
全体のバランスを見て違和感なく傾いてればなんの問題もないがそんなこともない
だからこんな中途半端なことするなら”無難”に水平出せってだけの話なんだけど
これを 動的(笑) に感じちゃってる割り箸の感性、というか美的感覚がちょっとズレてるんだわ

水平だすことってのは多くの指南書で書かれている
つまり、基本のき
物撮りのプロも当然のごとく水平だししてる

こういうことを言うと割り箸は決まって>>756みたいなこと言い出すけど
それならプロカメラマンなんて必要なくなるよな。なんでもありで好き勝手撮れば良いってことなら誰が撮っても同じことだろ
0801(`・ω・´)シャシーン (ワッチョイ 9f7a-+qRb)
垢版 |
2023/05/31(水) 12:27:48.86ID:Ab4E3dYJ0
700の1枚目もビミョーに傾いてますが。

それに、微妙に傾いてる写真、わし以外にも見つけたら、これから指摘していったらええな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況