X



トップページ写真撮影(仮)
1002コメント338KB

【目で】食い物の画像見せろや 106食目【味わえ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001(`・ω・´)シャシーン (ワッチョイ 5f3a-j46z)
垢版 |
2023/04/17(月) 20:25:35.68ID:5x5/m4aV0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
※スレを立てる時は冒頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を2行以上重ねること
 (ワッチョイ用のコマンドです。スレが立つと1行目は消費されます)
※スレ立てをする前に必ず同じスレが先に立っていないことを確認してからスレ立てすること
 
 
───────────────────────────────
 デジカメ持ってる奴なら誰でも出来る・・・喰う前に撮るだけ。
 さぁ遠慮は要らない、腹が減ったら好きなだけ目で味わえ。
───────────────────────────────

◎スレ利用上の注意
・画像のファイルサイズは常識の範囲内でアップロードしてください。
・他人の画像の転載や、他スレからまたは他スレへのコピペはマナー違反です。
・他人を不快にするような批評や求められていない撮影指南は禁止です。
・撮影機材の制限はありません。

◎推奨アップローダー
・2chデジタルカメラあっぷろだ Ver.9
 http://2ch-dc.net/v9/
・imgur
 https://imgur.com/ (exifは消されます)
※ChMateを使う場合は書き込みフォームで「画像マーク」を押すとimgurが使えます。

◎前スレ
【目で】食い物の画像見せろや 105食目【味わえ】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/photo/1672893230/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0213(`・ω・´)シャシーン (アウアウウー Sa1b-554x)
垢版 |
2023/05/03(水) 19:23:53.09ID:MdHEb43ka
>>212
いいね。
0218(`・ω・´)シャシーン (アウアウウー Sa1b-NMt0)
垢版 |
2023/05/04(木) 06:08:41.20ID:cEQ4QdGna
>>217
マムシかどうかだけで1尾分ならただの特上だし
4500円なら肝吸いとう巻きもついてくるんじゃね
0220(`・ω・´)シャシーン (テテンテンテン MM8f-ox+Q)
垢版 |
2023/05/04(木) 23:40:50.30ID:kLJqNBl4M
うなぎだけで1尾2500円くらいが相場だから
2尾分で6000円ならまあそんなもん
0224(`・ω・´)シャシーン (アウアウウー Sac3-AiNk)
垢版 |
2023/05/06(土) 10:49:39.59ID:/TINZ8bia
>>219
いつも思うけど、う巻きってそんなに美味しくない。
肝吸いも、たいていは美味しくない。むしろしじみ汁ならそっちの方が美味しいと思う。
 
肝は肝焼きで食べるのが好きかな。
0225(`・ω・´)シャシーン (アウアウウー Sac3-AiNk)
垢版 |
2023/05/06(土) 10:50:30.40ID:/TINZ8bia
>>223
うまそうか?
0227(`・ω・´)シャシーン (アウアウウー Sac3-gz4+)
垢版 |
2023/05/06(土) 11:02:33.78ID:LMnAPRYLa
うまいんだろうなとは思うけど
うまそうではないな
0230(`・ω・´)シャシーン (スフッ Sd32-O5MS)
垢版 |
2023/05/06(土) 12:25:33.44ID:gAIqe+Hed
茶色い揚げ物はどれも写真写りよくないけどね
唐揚げも野菜が添えてあればいいんだけど、完全に単独だと茶色い塊にしかならない
0235(`・ω・´)シャシーン (アウアウウー Sac3-gz4+)
垢版 |
2023/05/06(土) 12:58:52.22ID:HPfhKStba
オニオンリングかうまいんだろうなって経験上反応してるだけでだけで
見た目は微塵もうまそうじゃないんのよ
0236(`・ω・´)シャシーン (アウアウウー Sac3-gz4+)
垢版 |
2023/05/06(土) 13:04:22.97ID:HPfhKStba
広告の写真はうまそうに見えるなさすがだなと
https://i.imgur.com/G1VXHNn.jpg
0237(`・ω・´)シャシーン (ワッチョイ ff4e-6vcQ)
垢版 |
2023/05/06(土) 13:06:15.10ID:gx0ICsC20
それは人それぞれ
オニオンリングや揚げ物が嫌いな人はあれを美味しそうとは思わんだろうし

俺はああいうオニオンリングを食べた経験があって好きだから「旨そう」と感じた
それが全てだろう
0239(`・ω・´)シャシーン (アウアウウー Sac3-AiNk)
垢版 |
2023/05/06(土) 13:14:39.28ID:/TINZ8bia
被写体がなんであるかを問題にして、写真を見てないやつが「うまそう」って言ってもなー。
ま、だいたいは言い当てられとるな。
0240(`・ω・´)シャシーン (アウアウウー Sac3-AiNk)
垢版 |
2023/05/06(土) 13:15:26.86ID:/TINZ8bia
>>235
ま、そういう事ですね。
0242(`・ω・´)シャシーン (スププ Sd32-GfHi)
垢版 |
2023/05/06(土) 13:30:06.96ID:pHKDXGa/d
とうしよう
ワッチョイの仕組み知らん奴が平然と自作自演しとる

アウアウウー Sac3-AiNk
アウアウウー Sac3-gz4+

前半4桁はIPの暗号化
同じ場合は同一IPからの書き込み
後半4桁はブラウザ(アプリ)の種類とバージョン
要するにこれは同一IPからブラウザを変えて書き込まれた自作自演
0243(`・ω・´)シャシーン (ブーイモ MMff-O5MS)
垢版 |
2023/05/06(土) 13:34:26.33ID:WCumew6JM
>>236
パセリとソースで画面をカラフルにする
リングの大きさを一定の範囲に揃える
この2点がポイントかな

大量に作った中から綺麗なやつだけ選ぶのはやったことある
0244(`・ω・´)シャシーン (アウアウウー Sac3-AiNk)
垢版 |
2023/05/06(土) 13:41:18.27ID:/TINZ8bia
そういえば、例の人は、食い物が写真に完全に収まってないと「切れてる」といつも言ってたな。
0245(`・ω・´)シャシーン (アウアウウー Sac3-AiNk)
垢版 |
2023/05/06(土) 13:44:07.68ID:/TINZ8bia
色ものを添えるだけでもなく、出来の良いものだけを選別するだけでもなく、、、
 
わしならライディングの違いが気になりまくるわ。
広告の方はそれなりに柔らかい影がついてるやろ。
 
0247(`・ω・´)シャシーン (ワッチョイ ff4e-6vcQ)
垢版 |
2023/05/06(土) 14:55:47.61ID:gx0ICsC20
>>245
そういうのも人それぞれ
料理が溢れてて皿がソースで汚れまくってるのが「旨い!」と感じる人もいるんだし
逆にちょっとでも不潔感があったら「生理的に無理!」ってなる人もいるんだし
ピーマン嫌いな人はどんなに旨そうに撮ったピーマンの肉詰めでも美味しそうとは思わんしな
0248(`・ω・´)シャシーン (ワッチョイ d2bd-uzbh)
垢版 |
2023/05/06(土) 15:12:12.68ID:EFgfSOYG0
茶色な食べ物

とんかつ、ソース
https://i.imgur.com/XO5DvHY.jpg
ケチャップに見える人いますか?
0249(`・ω・´)シャシーン (ワッチョイ ebdb-O5MS)
垢版 |
2023/05/06(土) 17:05:14.22ID:xN0Gx/7i0
>>245
飲食店でも自宅でも、スナップ写真は必ずライトが足りてなくて暗いからコントラストの低い絵にしかならない
カメラのフラッシュなんかじゃ全然足りない
スタジオは体感で10倍ぐらい明るいを通り越してまぶしい
0250(`・ω・´)シャシーン (ワッチョイ ebdb-O5MS)
垢版 |
2023/05/06(土) 17:13:43.79ID:xN0Gx/7i0
>>236
広告写真なんて最低でもレタッチしまくりでしょ
もっと進むと皿もパセリも机も全部素材からの合成で、オニオンも1本ずつ別撮りで実際には盛り付けてない可能性だってある
さらに色や形にこだわる場合は食品サンプルを使ったり野菜にラッカーを塗ったりするから、実際には食えないことも珍しくない
0251(`・ω・´)シャシーン (アウアウウー Sac3-gz4+)
垢版 |
2023/05/06(土) 17:32:42.76ID:zJ5bqCl9a
>>250
うまそうに見えるだろ?
0252(`・ω・´)シャシーン (アウアウウー Sac3-AiNk)
垢版 |
2023/05/06(土) 18:47:18.22ID:1exXmiJHa
>>249
それ、ぜんぜん違うで。
0253(`・ω・´)シャシーン (アウアウウー Sac3-AiNk)
垢版 |
2023/05/06(土) 18:49:11.09ID:1exXmiJHa
食品サンプルって、嘘くさいやろ?
 
それに、、、写真を一つずつ別撮りで後から合わせるとかするのは、けっこう不自然になると思うけどね。
0254(`・ω・´)シャシーン (アウアウウー Sac3-AiNk)
垢版 |
2023/05/06(土) 18:53:30.89ID:1exXmiJHa
>>222
この写真の光がイマイチなのは、光に無頓着だから、としか言えん。

それに、なんなんこの目玉。
両サイドに無意味な余白。
 
もうね、光も構図もできてない。写真の心得が微塵も感じられん。
としか。
0255(`・ω・´)シャシーン (アウアウウー Sac3-AiNk)
垢版 |
2023/05/06(土) 19:00:05.57ID:1exXmiJHa
ちゃんと光を読めば、自宅でもコントラスト出ますよ。
まー、窓がなくて蛍光灯しかない部屋でどないかしようというなら無理かな。
わからん。わしは無理。
最近はお店とかでも光の状態みて、はじめからここでは無理って思ったらもう撮影はしない。
 
あまり明るくない店内でも、昼間ならどうにかなる事が多い。
同様のことは自宅でも言える。
 
0256(`・ω・´)シャシーン (アウアウウー Sac3-AiNk)
垢版 |
2023/05/06(土) 19:01:59.87ID:1exXmiJHa
さっきのオニオンリングは木更津君で、うまそうってコメントつけたのもそうかな。
自演くさい。
 
写真が全然よくないのは認めましょうね。
0262(`・ω・´)シャシーン (ワッチョイ 127a-KeI6)
垢版 |
2023/05/06(土) 22:52:32.33ID:6wNCFyfL0
>>259
石鎚に似せてるのは確かにわかる。
山頂まで行くの結構怖い。
オニオンリングの後に見たら、きちっと撮れてる感じはするが、ちょっとなんかくっきりしすぎるように見える。
0266(`・ω・´)シャシーン (アウアウウー Sac3-gz4+)
垢版 |
2023/05/07(日) 08:26:35.39ID:a3rcmBNaa
>>264
ボケすぎ
0267(`・ω・´)シャシーン (アウアウウー Sac3-AiNk)
垢版 |
2023/05/07(日) 08:44:15.84ID:Dnbwq8wHa
>>266
それはないわ。
0269(`・ω・´)シャシーン (アウアウウー Sac3-AiNk)
垢版 |
2023/05/07(日) 09:44:28.64ID:Dnbwq8wHa
具を整えるのはもちろんやった方がいいけど、お店ならそうそう問題にならんはず。
宅配は乱れてしまってる可能性はある。
でも具を整えても、光が全然違う。
右の方は、光が読めてない人が撮ってるか、読める人がわざとやってるか。
https://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/tT-Y/nm/tT-YFQIBOiJ2lT_OCsGV8wFYsxn9slIsUBeemJfUrJY.jpg
0271(`・ω・´)シャシーン (アウアウウー Sac3-AiNk)
垢版 |
2023/05/07(日) 09:52:13.70ID:Dnbwq8wHa
>>270
木更津君のオニオンリングの写真の角度ですね。
というか、木更津君の写真はいつもやや上から。
 
角度自体は、場合による。
0272(`・ω・´)シャシーン (アウアウウー Sac3-AiNk)
垢版 |
2023/05/07(日) 09:54:58.55ID:Dnbwq8wHa
https://i.imgur.com/677clU6.jpg
https://i.imgur.com/ZCojECj.jpg
 
同じ被写体、同じカメラ。
一応店内灯はあるけど、昼間なので、窓から入ってくる自然光の方が強い。
で、その自然光の向きを意識して撮り分けてしている。
0273(`・ω・´)シャシーン (アウアウウー Sac3-AiNk)
垢版 |
2023/05/07(日) 09:57:43.62ID:Dnbwq8wHa
https://i.imgur.com/kbNDciI.jpg
https://i.imgur.com/UcMdmOp.jpg
 
同じ被写体、同じカメラ。
撮った時刻は夕方で、部屋の中はほんのり外から光が入ってくる程度。

で、1枚目は蛍光灯の下で撮った。
2枚目は蛍光灯を消した上で、SSを大きくして光量を稼いでる。
0274(`・ω・´)シャシーン (ワッチョイ ff4e-6vcQ)
垢版 |
2023/05/07(日) 10:14:46.64ID:LIPiGLnA0
>>272-273
個人的にはただ撮っただけの方も魅力的に感じる
見てキレイなのと、味の想像がつきやすいとの違い
インスタ映え用写真と記録写真の違い

インスタと食べログの違いみたいなもんだと思う
0275(`・ω・´)シャシーン (アウアウウー Sac3-AiNk)
垢版 |
2023/05/07(日) 10:21:15.03ID:Dnbwq8wHa
>>274
味の想像つきやすいか?
0281(`・ω・´)シャシーン (アウアウウー Sac3-AiNk)
垢版 |
2023/05/07(日) 10:37:48.08ID:Dnbwq8wHa
さすがにこれも、単なる素人料理に見える。
https://i.imgur.com/kbNDciI.jpg
 
こっちになると、どこかお店のやつか?みたいな感じに見える。
https://i.imgur.com/UcMdmOp.jpg
 
味の想像がつきやすいとか、そんなんあらへん。
むしろ見る人を騙せるぐらいが、撮り手としては成功かなと。
0282(`・ω・´)シャシーン (アウアウウー Sac3-AiNk)
垢版 |
2023/05/07(日) 10:39:36.99ID:Dnbwq8wHa
>>278
それは全然違うと思うで。

極端に言えば、部分的でもいいから、質感がよくわかった方が全然いい事の方が多い。
0283(`・ω・´)シャシーン (アウアウウー Sac3-AiNk)
垢版 |
2023/05/07(日) 10:41:43.57ID:Dnbwq8wHa
>>281の1枚目、ほぼ質感が撮れてないの、わかる?
0284(`・ω・´)シャシーン (アウアウウー Sac3-AiNk)
垢版 |
2023/05/07(日) 10:46:35.55ID:Dnbwq8wHa
木更津君のオニオンリングも、質感伝わりにくい。

なんで前から半逆光半逆光言ってるかと言うと、理由の一つが質感わかりやすいからかなと思ったりする。
質感ってなんや、と問われれば、表面の微細な凹凸とか性状。
半逆光で撮ると、表面の微細な凹凸に対して陰影を作ったり、光っている部分を作ったりで、質感が伝わりやすくなる。
 
メリットの一つな、それは。
0285(`・ω・´)シャシーン (アウアウウー Sac3-AiNk)
垢版 |
2023/05/07(日) 10:49:43.35ID:Dnbwq8wHa
順光で撮ると、ベターっとした感じになりやすい、というような解説もたまにあるから、ググってみるとよい。
0286(`・ω・´)シャシーン (アウアウウー Sac3-AiNk)
垢版 |
2023/05/07(日) 11:04:38.80ID:Dnbwq8wHa
ちょっとよくできた写真を見たら「インスタ映え」と括ってしまってる時点で、すでに見る目が無い。
0287(`・ω・´)シャシーン (アウアウウー Sac3-AiNk)
垢版 |
2023/05/07(日) 11:05:05.45ID:Dnbwq8wHa
たぶん、この件で突っかかってきてるのは例の人かな。
0288(`・ω・´)シャシーン (ワッチョイ ebdb-O5MS)
垢版 |
2023/05/07(日) 11:12:15.32ID:CNV/z9Ls0
>>277の2枚目はどこも整ってないからね
シャリはガタガタだしネギも潰れてる、イクラは飛び散ってる、
広告写真だと色とサイズを揃えてピンセットで丁寧に積み上げたりするから、店で出てくるそのままとは見栄えがまったく違う
ライティング以前の問題
0289(`・ω・´)シャシーン (アウアウウー Sac3-AiNk)
垢版 |
2023/05/07(日) 11:20:34.91ID:Dnbwq8wHa
これはスマホで撮影。ソースカツ丼。
https://i.imgur.com/PyfTekp.jpg
0290(`・ω・´)シャシーン (アウアウウー Sac3-AiNk)
垢版 |
2023/05/07(日) 11:21:32.19ID:Dnbwq8wHa
>>288
整えなくても、光をちゃんとしてやったらもっと美味しそうになると思うで。
0291(`・ω・´)シャシーン (アウアウウー Sac3-AiNk)
垢版 |
2023/05/07(日) 11:23:20.47ID:Dnbwq8wHa
>>281のおでんにしても、決して整ってない。けっこうネギが乱雑。
0293(`・ω・´)シャシーン (アウアウウー Sac3-AiNk)
垢版 |
2023/05/07(日) 11:29:24.66ID:Dnbwq8wHa
>>292
光源を意識して、ほんの少しだけ撮る向きを変える事ぐらいはできるで。
自分の席の範囲でも。
 
昼間で外から光が入ってくるようであれば、窓からわりかし遠くても、わりかし自然光は使える。
その光の向きを利用する。
 
夜の店内だと、どうしようもない事はある。
 
 
それでもスレ内では店内灯でもうまく使っている人もいれば、無頓着な人もいる。
0294(`・ω・´)シャシーン (ワッチョイ b788-tf2C)
垢版 |
2023/05/07(日) 11:31:00.05ID:o/os9Tnh0
まーた割り箸の陽性症状出てたのか
0295(`・ω・´)シャシーン (アウアウウー Sac3-AiNk)
垢版 |
2023/05/07(日) 11:34:08.07ID:Dnbwq8wHa
>>272の写真でも、自分の席から真正面で撮ったか、席の範囲内で、外の窓に向かって撮ったかの違い。
席についててもその範囲内で光の向きは利用できる。
 
光源を動かせないっていう方が普通なので、自分が動けば良いだけの話。
0296(`・ω・´)シャシーン (ワッチョイ b788-tf2C)
垢版 |
2023/05/07(日) 11:41:05.43ID:o/os9Tnh0
割り箸がハンバーガー撮るときはいっつも全面にピンが来てないよな
なんでなんだ
0297(`・ω・´)シャシーン (アウアウウー Sac3-AiNk)
垢版 |
2023/05/07(日) 11:50:28.96ID:Dnbwq8wHa
https://aska-sg.net/foodphoto01/
 
料理写真は逆光が基本、とまで言い切ってる人もいたり。
サンプルがあるので、よく見てみよう。
 
中央のエビの質感が、まるで違う。
0298(`・ω・´)シャシーン (アウアウウー Sac3-AiNk)
垢版 |
2023/05/07(日) 11:51:04.79ID:Dnbwq8wHa
>>296
なんで全部合わせなあかんのか逆に知りたい。
0299(`・ω・´)シャシーン (アウアウウー Sac3-AiNk)
垢版 |
2023/05/07(日) 11:52:32.88ID:Dnbwq8wHa
毎回毎回説明しとるけど、チャームポイントを探せいうてるやろ。
 
極端な話、そこさえピント合ってればいい。
0300(`・ω・´)シャシーン (アウアウウー Sac3-AiNk)
垢版 |
2023/05/07(日) 11:53:24.06ID:Dnbwq8wHa
>>272の2枚目のハンバーガーは、全体にピント合ってるんだがな。笑
0302(`・ω・´)シャシーン (ワッチョイ ebdb-O5MS)
垢版 |
2023/05/07(日) 12:02:55.95ID:CNV/z9Ls0
ここはコンテスト会場じゃないんだから色々な写真があっていい
評価も人それぞれで別にいいんだよ
条件はたった一つ、写ってる物が食べ物かどうかだけ
0307(`・ω・´)シャシーン (アウアウウー Sac3-AiNk)
垢版 |
2023/05/07(日) 12:37:49.03ID:Dnbwq8wHa
>>305
そんな意味で使ってないやろうに。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況