>>73
2組に分けるなら11:00〜16:00の5時間で交互に1時間ずつやればいい感じじゃない
80分は少し長いし、参加者も1回ずつじゃ物足りないし、モデルもギャラ稼げないし(笑)
例えばAB2組に分けて
A11:00〜12:00
B12:20〜13:20
A13:40〜14:40
B15:00〜16:00
みたいに
11時はかなり温かいから
10時は少し寒いし
だからフレッシュも11時スタートにしてる

フレッシュのタイテ見ると
ABC11:00〜12:00(12:00〜12:15)
DEF12:00〜13:00(11:40〜11:55)
ABC13:00〜14:00(14:00〜14:15)
DEF14:00〜15:00(13:40〜13:55)
ABC15:00〜16:00(16:00〜16:15)
DEF16:00〜17:00(15:40〜15:55)
( )内はチェキタイム
ABCは45分、DEFは40分しか間隔開いてない上に、チェキタイム入れると1時間15分を3回やって3時間45分ずつ稼働してる
それを考えると総量もピッチもその撮影会は甘目だね
まぁチェキタイムはモデルにとって半分内職みたいなもんだけどwwww
4月のこの時期は天候安定しない上に、雨降った時、天気悪い時の気温の振り幅が大き過ぎる
5月なら天気悪くても雨で鬱陶しいだけで済むが、4月は寒くていられない
それは参加者も同じ