X



トップページ写真撮影(仮)
1002コメント358KB

痛いカメコ、カメラマン、モデルのツイッター、ブログ Part.153 

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001(`・ω・´)シャシーン
垢版 |
2023/04/08(土) 11:04:11.91ID:x8DkMPqH
痛い発言、画像など
皆さんが見つけた痛いカメコ、カメラマン、自称モデルの
ツイッター、ブログなどを教えてください。

■過去スレ
痛いカメコ、カメラマン、モデルのツイッター、ブログ Part.151
http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/photo/1677800970/
痛いカメコ、カメラマン、モデルのツイッター、ブログ Part.150
http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/photo/1674548720/
痛いカメコ、カメラマン、モデルのツイッター、ブログ Part.149
http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/photo/1674043361/
痛いカメコ、カメラマン、モデルのツイッター、ブログ Part.148
>>2 に続く
 

痛いカメコ、カメラマン、モデルのツイッター、ブログ Part.152 
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/photo/1679149060/
0800(`・ω・´)シャシーン
垢版 |
2023/04/15(土) 09:43:59.96ID:OB1yoq7O
>>788
どうした、顔真っ赤だぞ?
0801(`・ω・´)シャシーン
垢版 |
2023/04/15(土) 09:47:55.49ID:WrA2creK
ツイッターの本人も5ちゃんで擁護してる奴も後付けで条件追加するのを悪いと思ってないし
それを事前に読み取れない奴が悪いと思ってるのも一緒だからマジで本人だと思う
というか、こんなアホな奴2人もいてたまるか
0802(`・ω・´)シャシーン
垢版 |
2023/04/15(土) 10:18:57.10ID:poDePizH
カメラマンにしろ絵描きにしろ
しゃべりすぎるヤツは
なんか浅いんだよ
でしゃべるの下手なくせにしゃべるから
ボロだす
黙って本業で表現してろ
0803(`・ω・´)シャシーン
垢版 |
2023/04/15(土) 10:19:41.93ID:yx2YDDPA
結局1000フォロワー増えたら勝ちだよな
0804(`・ω・´)シャシーン
垢版 |
2023/04/15(土) 10:26:51.20ID:poDePizH
>>803
世の中じゃどうあれ
Twitterじゃフォロワー増えりゃ勝ちだろな
例えそれが、バカの裸踊りを見物するためにフォローしただけでもな(笑)
0805(`・ω・´)シャシーン
垢版 |
2023/04/15(土) 10:28:00.36ID:hAaTU+y0
仕事減るリスク冒してフォロワー1000人増えた程度で何に勝利したんだよ
それに、放言で増やしたフォロワーって今後炎上した時それを大きくするリスクにもなる
YouTubeの再生回数100万回行ったならそれ自身が収益になるから勝利だろうけど
0806(`・ω・´)シャシーン
垢版 |
2023/04/15(土) 10:37:22.57ID:FcObJLOi
>>805
とりあえずお前が負け惜しみを言わざるを得ないくらには勝ったなw
0808(`・ω・´)シャシーン
垢版 |
2023/04/15(土) 10:50:20.77ID:wTepyNU4
>>802
シンヤさんの悪口やめろ
0810(`・ω・´)シャシーン
垢版 |
2023/04/15(土) 11:02:53.00ID:WvQFqLEt
カメラマンってのはただの和製英語で
写真家もカメラマンもフォトグラファーだろ?
0811(`・ω・´)シャシーン
垢版 |
2023/04/15(土) 11:13:06.98ID:lxE9QScd
カメラマンは媒体を問わずに撮影を行う人全般を示す語で和製英語でもなんでもないが
0812(`・ω・´)シャシーン
垢版 |
2023/04/15(土) 11:22:32.47ID:rS0ZT+bZ
>>804
最近は自分もサブ機にZ9使ったりしてるからNikonに対しての悪いイメージは消えてきたけど典型的ニコ爺イメージだね。
話は長い、能書は立派、機材は高い、プライドは高い、なお写真は…
撮った写真でドヤれよ。
てか撮った写真以外でそいつの何を評価すんだか…
0814(`・ω・´)シャシーン
垢版 |
2023/04/15(土) 11:54:08.62ID:7YCxUlSQ
プレスのP(笑)
0816(`・ω・´)シャシーン
垢版 |
2023/04/15(土) 12:08:00.41ID:KnS80Iww
>>811
和製英語じゃないけどcameramanは普通は映像を撮る人に使われる言葉だな。写真ならphotographer
0817(`・ω・´)シャシーン
垢版 |
2023/04/15(土) 12:11:29.83ID:oXLhZBvY
>>813おもしろい
0818(`・ω・´)シャシーン
垢版 |
2023/04/15(土) 13:22:34.87ID:+oP7PHAu
>>813
プロに失敗は許されない
フラグシップ機のアルゴリズムによって設定されたSSとF値が最も信頼できる。
時間をかけられるアマチュアはMで撮るだろうが、プロは常にPで撮る。
0819(`・ω・´)シャシーン
垢版 |
2023/04/15(土) 13:25:21.58ID:6fbzsBxb
マニュアルはアホでも綺麗に撮れるモードだからなあ
良くマニュアル自慢するアホがいるけど、しばらく同じ環境下にいる動きがほとんどないもんしか撮ってないんだろう
0820(`・ω・´)シャシーン
垢版 |
2023/04/15(土) 13:33:31.50ID:lxE9QScd
綺麗に撮るのが目的なんだから状況に応じて最適な手段を選べばいいってだけの話なのに
手段と目的が入れ替わってるのに気付けないおじいちゃんたち大丈夫そ?
0821(`・ω・´)シャシーン
垢版 |
2023/04/15(土) 13:48:40.45ID:xDqmnGoi
>>819
どんなモードで撮ろうが正解は写真を見ればわかるわけだ。
能書き垂れずに写真でね。
にこ爺は能書だけだもんなw
0822(`・ω・´)シャシーン
垢版 |
2023/04/15(土) 13:53:40.17ID:zOgIQn/D
水分で砂が流れてキレイになると思ったら大間違いやぞw
粒子がこびりついて落ちなくなるざまぁww
0823(`・ω・´)シャシーン
垢版 |
2023/04/15(土) 13:54:23.59ID:DBdRpZA6
やたらマニュアル撮影に敵視する奴
覚えられなくで挫折したのかw
0824(`・ω・´)シャシーン
垢版 |
2023/04/15(土) 14:07:24.98ID:75h8hMaP
ノンフラならPやAモードで失敗無く素早く撮れるのにカチャカチャやって俺はマニュアルで撮れるぜーって滑稽でしかない
0825(`・ω・´)シャシーン
垢版 |
2023/04/15(土) 14:10:42.72ID:ZW1Liouw
フラッグシップ機でもPで撮ってたら露出が変わりそうで後でめんどくさくなりそうだけどな
0826(`・ω・´)シャシーン
垢版 |
2023/04/15(土) 14:18:14.19ID:93uBGyFL
自然光でレースクイーン撮るのにマニュアルにしなきゃいけない理由は思いつかんな
0827(`・ω・´)シャシーン
垢版 |
2023/04/15(土) 14:31:59.94ID:gVqS1vL0
スナップの場合は瞬間を撮るためにカメラが全部設定してくれるPでいいよ
大概の撮影テキストにもそう書いてるし
0828(`・ω・´)シャシーン
垢版 |
2023/04/15(土) 14:41:34.57ID:GM11RvMB
>>827
カメラの設定で撮りたいものが撮れるの?
スナップでも自分の決めた設定から動かさない、ならわかるけど、今どんな設定になってるかわからないけどカメラの設定を信じて…は理解不能だわ。
0829(`・ω・´)シャシーン
垢版 |
2023/04/15(土) 14:47:33.67ID:93uBGyFL
>>827
スナップはさすがに自分で絞り決めるわ
0832(`・ω・´)シャシーン
垢版 |
2023/04/15(土) 14:54:42.25ID:gVqS1vL0
>>828,829
すまぬ。自分はPで撮っても満足できるんで、Pでいいよって書いたんだ。もちろんASMモードは活用すべきよ
0833(`・ω・´)シャシーン
垢版 |
2023/04/15(土) 14:55:31.12ID:93uBGyFL
>>831
億ってのはさすがに売上だよな?
0834(`・ω・´)シャシーン
垢版 |
2023/04/15(土) 15:12:09.23ID:7uyK55jf
ここのやつらAEで撮って露出補正もせずお地蔵みたいな顔のモデル写真撮ってる奴ばかりか
0837(`・ω・´)シャシーン
垢版 |
2023/04/15(土) 15:34:22.40ID:HAcrMOH9
>>834
AEで撮って露出補正せずってどういうことよ
食事はしたけど栄養補給はしていないみたいな?
0838(`・ω・´)シャシーン
垢版 |
2023/04/15(土) 15:42:32.21ID:UbCzy5lq
スッポト測光でAモードだと素早く撮れるけど、これも各人の好みのやり方次第だわなー
0839(`・ω・´)シャシーン
垢版 |
2023/04/15(土) 15:44:30.91ID:2+21jNMp
スッポトでコーラ吹いたわw
0840(`・ω・´)シャシーン
垢版 |
2023/04/15(土) 15:44:38.91ID:L1kMcy0A
>>836
取れるわけない
笑いものや
0841(`・ω・´)シャシーン
垢版 |
2023/04/15(土) 15:48:01.22ID:6fbzsBxb
今時プレステやスイッチのアクションゲームの方がはるかに複雑な操作を求められるんでマニュアルのオレすげーとか恥ずかしいから言わん方がいいよw
そもそも初心者向けの被写体しか撮ってないってことだしw
0842(`・ω・´)シャシーン
垢版 |
2023/04/15(土) 15:58:29.71ID:HAcrMOH9
レフ機の頃はカッコつけてマニュアルで撮ってて
雲で失敗量産なんてのもあったけど
ミラレスになってマニュアルでカッコつける理由もなくなったからな
0843(`・ω・´)シャシーン
垢版 |
2023/04/15(土) 16:16:51.09ID:4LK/EJVy
>>818
アシしてたけど、プロの人達マニュアル以外使ってるの見たことないわwそんなんどこぞの自称プロやろ
0844(`・ω・´)シャシーン
垢版 |
2023/04/15(土) 16:17:26.63ID:6fbzsBxb
カッコってか野鳥とかマニュアルじゃ撮れんでしょ?
0845(`・ω・´)シャシーン
垢版 |
2023/04/15(土) 16:18:54.96ID:6fbzsBxb
スタジオなんかでモデルの環境がしばらく変わらんような簡単な場合はマニュアル一択だよ
0846(`・ω・´)シャシーン
垢版 |
2023/04/15(土) 16:25:14.41ID:4LK/EJVy
プロは輝度差があろうとマニュアルで撮るんだよ。露出計が頭に入ってる。それができないのが素人。
0847(`・ω・´)シャシーン
垢版 |
2023/04/15(土) 16:26:29.88ID:4Uy4nZAS
矢沢モードって他人に撮って貰う時にしか使わんわw
だって色温度やら絞りやらシャッタースピードやら勝手に変わっちゃうんだろ?
0848(`・ω・´)シャシーン
垢版 |
2023/04/15(土) 16:26:50.70ID:/SpZWkEj
>>621
「的を得る」じゃなくて「的を射る」だよ
0849(`・ω・´)シャシーン
垢版 |
2023/04/15(土) 16:48:17.15ID:z8x8dDYL
>>836
個人を特定する要素なんもないし無理やろ(笑)
0850(`・ω・´)シャシーン
垢版 |
2023/04/15(土) 16:49:49.36ID:HAcrMOH9
>>846
プロだろうが初心者だろうがマニュアルで撮る理由なんてなくね?
0852(`・ω・´)シャシーン
垢版 |
2023/04/15(土) 16:55:55.28ID:6fbzsBxb
ないけど、モデルやタレント撮影みたいな簡単なやつはマニュアルの方がまず失敗がないからな
野鳥のように明るいとこ行ったり暗いとこ行ったり設定変えてる内にファインダーから消えてましたwみたいのは何かをカメラに任せるしかない
0854(`・ω・´)シャシーン
垢版 |
2023/04/15(土) 17:02:41.35ID:HAcrMOH9
>>851
出力される結果が同じなんだから
アマはマニュアルで楽しんで
プロはオートで楽するんじゃね
0855(`・ω・´)シャシーン
垢版 |
2023/04/15(土) 17:03:02.56ID:6fbzsBxb
まあ、マニュアルの方が思った明るさや色にはなりやすいかと思うが、オートでも思ったとおりになってるなら別に問題ないんじゃないかね
0856(`・ω・´)シャシーン
垢版 |
2023/04/15(土) 17:04:13.35ID:4LK/EJVy
>>850
露出がころころ変わるカメラ任せは論外。スタジオ外でもテザー撮影が基本なのでお客さんに常にチェックされているプロはマニュアル以外ありえない。
0857(`・ω・´)シャシーン
垢版 |
2023/04/15(土) 17:05:53.15ID:6fbzsBxb
マニュアルはあと少し暗くしたいんだよなあとかすぐにできるから自分としてはオートより全然簡単
でも野鳥とかは操作してる内にいなくなるからね
こういう場合は何かをカメラに任せるしかないと諦めてる
0858(`・ω・´)シャシーン
垢版 |
2023/04/15(土) 17:06:06.40ID:HAcrMOH9
>>856
なんでオートで露出が変わるんだよ
仕組みわかってるか?
0859(`・ω・´)シャシーン
垢版 |
2023/04/15(土) 17:07:20.43ID:HAcrMOH9
>>857
オートでもすぐ露出変更できるじゃん
0860(`・ω・´)シャシーン
垢版 |
2023/04/15(土) 17:11:02.52ID:4LK/EJVy
>>858
面倒なのでもういいですwそう思うならオートでどうぞ。
0861(`・ω・´)シャシーン
垢版 |
2023/04/15(土) 17:13:06.36ID:6fbzsBxb
すぐに喧嘩腰のやつ出てくるけどオートで思ったとおりにできる人はそれでいいだろ
オレは動かない被写体はマニュアルの方が楽なだけ
好きに写せばよろしいかと
0862(`・ω・´)シャシーン
垢版 |
2023/04/15(土) 17:17:50.98ID:HAcrMOH9
>>860
お前が意味不明な絡みかたしてきたんやんけWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
0863(`・ω・´)シャシーン
垢版 |
2023/04/15(土) 17:25:17.76ID:dEgORTZx
露出を一定に保ってくれるのがAEなのに
露出って単語に俺のしらない概念があるんだろか
0864(`・ω・´)シャシーン
垢版 |
2023/04/15(土) 17:29:13.38ID:4LK/EJVy
説明書のように語彙がないから調べてくれ。カメラ内蔵の露出計と、単体露出計は精度が違う。
0865(`・ω・´)シャシーン
垢版 |
2023/04/15(土) 17:34:23.06ID:FpyuxVR5
昔は結婚式の写真とか露出がコロコロ変わる所じゃオートだと信用出来なかったけどミラーレスになって結構経つし最近はそんな事無いのか
0866(`・ω・´)シャシーン
垢版 |
2023/04/15(土) 18:05:10.47ID:4LK/EJVy
プロがなぜマニュアルで撮るのかという点で一番なことはクライアントから、具体的にこれと同じようにして欲しいと指示された時に再現しなくてはいけないから。そのために単体露出計とマニュアル撮影が必要になってくる。
0867(`・ω・´)シャシーン
垢版 |
2023/04/15(土) 18:08:14.16ID:ZfmsN92y
いまさらスチルをマニュアルで撮るのなんて長秒露光とか三脚立てるときくらいだな
ずっとAモードisoオートかMモードisoオートだわ
0868(`・ω・´)シャシーン
垢版 |
2023/04/15(土) 18:20:27.44ID:dEgORTZx
>>866
同じ結果がほしいだけなのになんでマニュアルじゃないとだめなんだよ
絞り以外の要素無視できるじゃん
0869(`・ω・´)シャシーン
垢版 |
2023/04/15(土) 18:28:00.97ID:sXiwlpFK
>>867
現像ソフトもだいぶ良くなってるしな。
趣味でやるならそれでいいわな。
0870(`・ω・´)シャシーン
垢版 |
2023/04/15(土) 18:31:27.48ID:ZfmsN92y
マニュアルでもいいよねならまあそうだねなんだけど
マニュアルじゃなきゃダメはよくわからん
時間経過による明暗差を記録するとかの観察目的とかかね
0871(`・ω・´)シャシーン
垢版 |
2023/04/15(土) 18:32:16.81ID:ZfmsN92y
>>869
仕事だとなんかダメなの?
0872(`・ω・´)シャシーン
垢版 |
2023/04/15(土) 18:35:39.62ID:xDqmnGoi
>>868
露出の測光をカメラ任せにしておくと結構な頻度で思った通りにならなくない?
特に逆光の野外とかだと。被写体と背景の明るさがめちゃくちゃ違ったりするし。
マニュアルだとどの程度に撮りたいのか自分で調整できるじゃん。
背景飛ぶかも…とか言うシチュエーションだと露出を変えて何枚か撮っといたら現像時に助かった、みたいなこともあるし。
まあ、別にそんなシチュエーションないって言うなら別にオートで良いんだけどさ。
0873(`・ω・´)シャシーン
垢版 |
2023/04/15(土) 18:36:19.39ID:4LK/EJVy
>>868
マニュアルだと1発で済むから。
0874(`・ω・´)シャシーン
垢版 |
2023/04/15(土) 18:39:06.45ID:ewPIpZ7J
またアマチュアどもがプロを語る不毛で無意味で無駄な悪意しか産まない時間が続いてるのかww
0876(`・ω・´)シャシーン
垢版 |
2023/04/15(土) 18:43:28.69ID:FQ9nNxop
高齢限界独身カメコだからマニュアル至上主義なんだろ
モデルからしたらどのモードで撮られようが全然関係ない
カメコから送られたきたDMも一瞥すらされんなのに
0878(`・ω・´)シャシーン
垢版 |
2023/04/15(土) 18:47:40.66ID:ZfmsN92y
>>875
フィルムはiso固定だからどっちでも一緒じゃねえか
0879(`・ω・´)シャシーン
垢版 |
2023/04/15(土) 19:01:00.41ID:sXiwlpFK
>>871
仕事にしてる人間は不確かなモード使うより、マニュアルで意図して撮影した方が後々の作業まで考えたら効率的。
0880(`・ω・´)シャシーン
垢版 |
2023/04/15(土) 19:01:37.29ID:1LGK/k9z
他人がどう撮ってても別にいいじゃねーか。
撮った写真がすべてだ。好きに撮れよじじいども。
0881(`・ω・´)シャシーン
垢版 |
2023/04/15(土) 19:02:40.85ID:ri3s+QkB
ここは素人の集まりか、光の加減でf値もisoを思いもしない設定にされるpモードのどこに有り難みがあるんだ間抜け
0882(`・ω・´)シャシーン
垢版 |
2023/04/15(土) 19:05:11.86ID:h1jonIr9
というか、意図があるならマニュアルで撮るのが一番手っ取り早いつーことやな。
前言撤回。
0885(`・ω・´)シャシーン
垢版 |
2023/04/15(土) 19:09:31.62ID:ZfmsN92y
>>879
人間よりAIの方が不確かだって思ってるってことか
よくそれで仕事できるな
0886(`・ω・´)シャシーン
垢版 |
2023/04/15(土) 19:11:57.05ID:ZfmsN92y
>>883
さすがにSNSでそれはねえわ
ブロックしろよ
0887(`・ω・´)シャシーン
垢版 |
2023/04/15(土) 19:15:45.51ID:y65mzJQJ
>>885
???
AIと現行のカメラのPモードになんの関係が?
0888(`・ω・´)シャシーン
垢版 |
2023/04/15(土) 19:25:11.27ID:4wPb2UXh
>>883
かわいそヨウレイセン
0889(`・ω・´)シャシーン
垢版 |
2023/04/15(土) 19:27:46.10ID:hxBvu/Ie
>>883
ちょっと面白いじゃん
0890(`・ω・´)シャシーン
垢版 |
2023/04/15(土) 19:39:18.83ID:P9THxQa6
>>883
この子、そんなこというキャラじゃなかったような…
0891(`・ω・´)シャシーン
垢版 |
2023/04/15(土) 19:39:58.80ID:4wPb2UXh
撮影会に参加してるけど出禁になるのかなヨウレイセン
0892(`・ω・´)シャシーン
垢版 |
2023/04/15(土) 20:04:07.03ID:s8RyfV7e
今晩の生配信も #広角レンズ の話になりそうなので、曲解したまま参加する人が出ないよう動画であのツイートの趣旨を詳しく説明することにしました。お昼過ぎには出せると思うので、生配信に参加される方もしない方もぜひ見てください。
#カメラ #写真 #広角でポトレ #生配信

https://twitter.com/yazawa_takanori/status/1647044646328209409?s=46&t=3NtnWmpqfa818a5g54j02g
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0894(`・ω・´)シャシーン
垢版 |
2023/04/15(土) 20:11:10.24ID:FpyuxVR5
>>787
ゼロでは無いと言い切るならあなたは実際に失明したケースを知ってるって事?
0896(`・ω・´)シャシーン
垢版 |
2023/04/15(土) 21:24:25.23ID:naZF4Q+u
>>803>>804
ひどい自演だなw
ところでTwitterのフォロワー1000人なんて千円以下で買えるの知ってる?
買ってる本人なら知ってるだろうがw
0897(`・ω・´)シャシーン
垢版 |
2023/04/15(土) 21:38:32.02ID:naZF4Q+u
>>883
クソワロw

久遠「私の親友や、プライベートな友達までフォローしてくるのやめてくれませんか??」

ヨウレイセン 久遠教徒 「やばいの感じ」

久遠「いやおまえだよ」
0898(`・ω・´)シャシーン
垢版 |
2023/04/15(土) 21:47:14.15ID:6fbzsBxb
ツイッターなんだからフォローするのは自由と思うがな
アホな女は何考えてるのか分からんなw
0899(`・ω・´)シャシーン
垢版 |
2023/04/15(土) 21:51:16.74ID:FQ9nNxop
>>881
だがしかし、マニュアルで撮ったお前の写真は一桁いいねだろ
モデルがスマホ(もちろんPモードっていうかそんな概念もないだろ)で撮った自撮りが1000いいね
結果は見えてる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況