構図は、、、ここの変な人はC字も3等分構図も知らんのはわかった。

どこにでも載ってる事を書く。
見せたいものをど真ん中に持ってくるのは日の丸構図。
素人が撮ったら自然とそれになるんやけど、日の丸は日の丸でなかなか難しい。
 
3等分構図は、見せたいものを三分割線上とか、三分割線の交点にもってくるやつ。
だからカメラに三等分線のグリッドが入ってる。
 
初心者の人にまず覚えてもらうのは、センター外してみなはれ、ってとこ。
C字を作るにしてもそう。
 
中井精也さんやったかな?は、独自のレイルマン構図っていうのを説明してて、
三等分線の交点より若干外になる。
 
そんなこまい事言わんでも、まず3等分からやってみて、そこから外へ内へずらしてみなはれ。
って感じかなー。

 
でもまあここにいる変な人は、自分ではうpせんから言うてもしゃあない。