趣味道楽で自分が撮った写真なのにその正解や答え、つまり良し悪しを他人の反応から見い出そうとしてる奴がいいね数や認定などにこだわるんだろうな
顕示欲や承認欲求も手伝ってモンスター化し、つかそもそも写真趣味におけるそうしたことって自身で作り上げ見つけていくものと思うよ、変なセミナーや展示会、コンテストに洗脳されたりせずにね
お菓子作りが趣味で作って他人に食べさせるとかプロカメラマン目指すってんなら自身じゃない外側からの反応や意見も大事だが

自分の個性やこだわり思いっきり表現すればいいのに、そうではなくてまずは反応ありき、いいね数獲得を第一に考え写真やってる人って心底自分が表現したいこと(特に風景)やってるんか?って思うよ
なにを目的にカメラ趣味しようが自由だけど、人物写真界隈めちゃくちゃなレタッチや嘘つき加工写真だらけの風景写真みたくはなってほしくないな