ニシダセンセイには
デジタル時代のプロカメラマンの
写真の取り扱いについても語って欲しいな

仮に14年前の写真があっても趣味で撮影ならともかくクライアントからの依頼で撮影されたものならカメラマンに所有権があるような契約はしないと思う、著作者人格権はあるだろうが行使しない契約とかしているはず、探す労力はもっと後段だな

家族写真とか町の写真屋が撮影する写真なら長く持っていてもいい気がするけど記念にヌード写真をとか仕事の写真とかローカルにしろクラウドにしろ管理悪ければ流出するし喰えなくなったら売り捌くやつもおるやろうから