>>43
気温30度超えてるのにマスクさせて屋外撮影会参加させるのは問題ある
3回目ワクチン接種した人はワクチンパスポート持参でマスク外して参加OKにして欲しい
デジタル庁が今電子ワクチンパスポート出してる
そもそもマスクしてると個人差あっても体感気温が3度から5度高くなる
熱中症のリスクが高くなる
30度あってそうだと33度から35度になる
であれば冷房が利いた屋内撮影会開催にしたほうがいい
どこかでマスクの連鎖は断ち切らないとイケない
日本人の悪いクセだよな
言い出しっぺになりたくない
嫌な同調圧力
撮影会でコロナ感染しても撮影会を訴えないとサインさせるとかやり方はあるのに
イマドキ、クラスター発生とかで大騒ぎする時期でもないだろ
しかも屋外撮影会みたいに密になりにくい換気が十分され、イベントの法的な制限なくなった昨今でマスク着用の強要は問題行為
6月で25度以下ならいいけど、25度でも湿度が70%以上になると流石に息苦しい
そういうこともあって今年は早目の開催してるフシがある
例年6/10頃が梅雨入りのタイミングだから、前半はそのくらいまでしか出来ないのでは?
それ以降は雨によるカメラの故障のリスクや湿度高くて熱中症リスクあるし、7/20頃梅雨明けするが、プール営業してて借りられない可能性もある
だから9月にならないとプール撮影会は難しい
だから逆算してGWの時期を見計らったのでは?