個人差が大きそうだな
多少の割合がどうかは明確な基準と統計がないから体験によるしかないけど
覚えが悪いのは歳のせいで仕方がない面もあるかもしれないね
その自分の不足部分を自覚出来るか克服しようと努力してるかで印象も変わりそうだね
妄想だけど前職では気さくに声を掛けてくれる親しみ易い上司って評価があったのかもしれないね

自分の過去を否定とまで言わなくても
それらの体験を心にしまって心を新たに学ぶ気持ちになるのが難しい人もいるだろうな