X



【銀塩も】飛行機写真総合 part3【デジも】
0225(`・ω・´)シャシーン
垢版 |
2010/09/12(日) 13:08:15ID:7pe/h9Lj
ちっこいエアフォースワン
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up125311.jpg

・・・実際のところ、なんという飛行機なのでしょう・・・
追い風で着陸してくるくらい強引な飛び方でしたが
0227(`・ω・´)シャシーン
垢版 |
2010/09/19(日) 09:54:56ID:BFL/p6ks
某雑誌の月例フォトコンが来月号で終了するorz
詳細は21日にお買い求めの上御確認ください
0229(`・ω・´)シャシーン
垢版 |
2010/09/23(木) 08:13:46ID:UrkaJqlA
航空不安
0230(`・ω・´)シャシーン
垢版 |
2010/09/24(金) 22:35:28ID:gnTupIOr
本屋では、航空ファンをよく見かけるのに、
図書館には、なぜ航空情報しかないのだろう。
0232(`・ω・´)シャシーン
垢版 |
2010/10/07(木) 15:37:26ID:MhgbPzSp
ttp://2ch-dc.mine.nu/src/1286433367196.jpg
0233(`・ω・´)シャシーン
垢版 |
2010/10/07(木) 23:49:39ID:JWHaaSv8
>>232
SUGEEEEE!
0235(`・ω・´)シャシーン
垢版 |
2010/10/08(金) 15:13:28ID:Z1gnV5V6
>>220
俺らはそうなったカットを「地球が丸い!」って笑い飛ばすw
最高で7°地球丸くしたことあるぞ。
気付よ俺orzみたいな…
0238(`・ω・´)シャシーン
垢版 |
2010/10/10(日) 17:39:01ID:428qC+z1
旅客機の窓から望遠で撮ったんでボケボケだけど、
20年以上も前に中国の桂林空港で撮ったミグ。
このぐらい昔のなら問題ないでしょ。

http://www.ps5.net/up/download/1286699687.jpg

今だったらこんなもの撮ったら大変なんだろうね。
0239(`・ω・´)シャシーン
垢版 |
2010/10/10(日) 18:04:51ID:428qC+z1
ついでに悪ノリ。
当時は中国〜ヴェトナム間でもめてたんで、対ヴェトナム用に待機していたらしい。

http://www.ps5.net/up/download/1286701384.jpg
0240(`・ω・´)シャシーン
垢版 |
2010/10/10(日) 22:52:37ID:iwSFKlyh
>>238
そりゃあ、もう外交カードにもされませんよw
0241(`・ω・´)シャシーン
垢版 |
2010/10/11(月) 08:16:15ID:0P2cEGro
>240
この前、因縁をつけられて身柄を拘束された
「フジ○」の社員の事が頭にあって書いたんだ。

おおらかな時代だったんだなと思うよ。
0242(`・ω・´)シャシーン
垢版 |
2010/10/11(月) 10:06:46ID:QLaDNsrv
>>241
いや外交カードにもされず即あぼーんかという意味でw
0243(`・ω・´)シャシーン
垢版 |
2010/10/11(月) 18:38:44ID:0P2cEGro
一般の空港でも、いつでも軍事転用できるようになっている国が多いからね。
ニノイアキノ空港でも、戦闘機が着陸〜離陸するところを見たことがある。

スパッと降りてきてスパッと飛び立って行ったんだが、ジャンボなんかノロマな牛に見えた。
牛をも一撃で殺す蜂みたいな感じだったな。

今は空港内部では撮影は考えないほうがいいね、マジ、即あぼーんでも文句言えないだろう。
0244(`・ω・´)シャシーン
垢版 |
2010/10/12(火) 15:51:56ID:CbSOkXXo
【クヒオ大佐の弟子】 偽パイロット 白石歩


「大学在学時からJALパイロットとして採用されるテストケースの一期生」という、とっぴょうしもない肩書きで大勢の人を騙していた関西学院大学の大学生です。
騙した人の範囲は、女性3人以外にも大学関係者や学生馬術関係者や飛行機写真マニア集団に及ぶため、単に女性だけを狙っていたクヒオ大佐よりも被害範囲は広大です。
最後は、成田空港の第2旅客ターミナルのJAL事務所へパイロット制服を着て侵入し窃盗しているところを逮捕されました。判決は、懲役3年 執行猶予4年が下りました。
パイロット制服を着て人に会い、フライトがどうたら嘘話をすることを繰り返しておりました。パイロットなりきりブログなんかも書いておりましたが、非常に逝っています。

『白石歩についてのまとめ』に綺麗にまとめられております。彼の偽パイロットっぷりをどうぞ見てやって下さい。




白石歩 本スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/368/1207190908/
白石歩 本スレ 魚拓
http://megalodon.jp/2010-1012-1514-54/jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/368/1207190908/

白石歩についてのまとめ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/368/1207190908/1738-1742
白石歩についてのまとめ 魚拓
http://megalodon.jp/2008-1104-1109-41/jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/368/1207190908/1738-1742

0245(`・ω・´)シャシーン
垢版 |
2010/10/14(木) 16:44:53ID:fw+LOxXd
>>244
白石氏じゃん!!懐かし〜
彼、自分が操縦する旅客機で来るって言うから、俺、空港まで迎えに行ったこともありますよwww
彼、しっかりJALの制服を着て現れましたよwww
懐かしい
0246(`・ω・´)シャシーン
垢版 |
2010/10/14(木) 23:20:23ID:0/E3Mv2o
好意的な人もいるものなんだなw
0247(`・ω・´)シャシーン
垢版 |
2010/10/15(金) 01:08:05ID:uwwbUZzE
私も応援してるっヽ(‘ ∇‘ )ノ
0250(`・ω・´)シャシーン
垢版 |
2010/11/01(月) 21:22:00ID:R4zALw8l
>>243
数年前、インドネシアのデンパサール空港でミグだかスホーイを
タラップから降りて空港の建物に歩いてく時撮ったことがあったな。
他の外国人乗客もバシバシ撮ってたので、風景撮るふりしてパチリ。
係員は笑ってみてるだけだった。
コンデジだったし距離があったので陽炎でボケボケだったけど。
ロシアの戦闘機なんて初めて見た。
0251(`・ω・´)シャシーン
垢版 |
2010/11/02(火) 15:01:12ID:AELAPIXe
D7000 ようやく、良い光線状態で撮影できました。
昨日から就航したFDA
http://appdc.orz.hm/up/download/1288595027.jpg
http://appdc.orz.hm/up/download/1288595251.jpg
http://appdc.orz.hm/up/download/1288595757.jpg
SH60K新造機
http://appdc.orz.hm/up/download/1288595983.jpg

AFはD300s/D700に比べて弱く、特に最初の喰いつきに時間がかかります。
画質と解像度は良さそうですが、やはり高画素機独特の扱いにくさがあります。
飛行機の撮影に使うのがメインで、値段が同じなら....
迷うところですが、総合的な能力で、やっぱりD300sかなぁ...
0252(`・ω・´)シャシーン
垢版 |
2010/11/02(火) 20:13:15ID:G8hyBWNU
レイヌープ死ねばいいのに
0254(`・ω・´)シャシーン
垢版 |
2010/11/08(月) 22:29:39ID:1kct1DTB
>>253
俺は宮崎あおい程度の大きさがいい
0255(`・ω・´)シャシーン
垢版 |
2010/11/11(木) 21:58:57ID:xPegM0iW
明日羽田にAF1行く人いますか?
0256(`・ω・´)シャシーン
垢版 |
2010/11/11(木) 22:38:11ID:+XtV4cTl
高倍率ファインダーなら天体写真専門で使ってたなぁ。
あとから380とか撮るのにも便利なことがわかったので
結構使ったが。
あの状態で普通に撮ろうとは思わんな。やっぱ特殊用途でしょ。
0261(`・ω・´)シャシーン
垢版 |
2010/11/13(土) 23:04:51ID:146WOBCf
オレ、写真撮るのは好きなんだけど
飛行機はほとんど撮ったことない。
家のベランダからすぐ空港見えるのに。
飛行機写真に興味はあるんだけど…何から勉強したらハマれるかな?
0264(`・ω・´)シャシーン
垢版 |
2010/12/20(月) 22:54:28ID:TkMRXm+F
保守
0265(`・ω・´)シャシーン
垢版 |
2010/12/21(火) 01:11:37ID:6WMB3gTk
名古屋さーーーーん!
0267(`・ω・´)シャシーン
垢版 |
2010/12/21(火) 23:05:04ID:Dzw5UO4J
(;゚? ゚)
0268(`・ω・´)シャシーン
垢版 |
2010/12/21(火) 23:12:23ID:3Uoehe7b
空を飛べとでも?
0269(`・ω・´)シャシーン
垢版 |
2011/01/23(日) 13:54:48ID:i+nL6QwS
保守
0271(`・ω・´)シャシーン
垢版 |
2011/01/26(水) 00:06:59ID:Kc1dNddV
どうも
0272(`・ω・´)シャシーン
垢版 |
2011/01/26(水) 11:35:26ID:OELvAAaC
もっと弾けて!
0275(`・ω・´)シャシーン
垢版 |
2011/01/28(金) 08:36:24ID:z6TyHYP+
レイヌープ死ねばいいのに
0276(`・ω・´)シャシーン
垢版 |
2011/01/29(土) 00:43:23ID:1tlKUqgv
>>274
よく撮れてるとは思うんだけどどうもスピード感や勢いが感じられない。
着陸している機体を撮影しても大して変わらないような。。。
0277(`・ω・´)シャシーン
垢版 |
2011/01/30(日) 13:31:31ID:N4e5NswO
そいう作風なんだから文句言うな。
0278(`・ω・´)シャシーン
垢版 |
2011/01/30(日) 18:35:17ID:diXj2nBj
>276
飛んでいる、空中で対象物の無い飛行機の写真なんてみんな同じでしょ。

0279(`・ω・´)シャシーン
垢版 |
2011/01/30(日) 21:29:32ID:CMKDwc6L
そんなことはない
0282(`・ω・´)シャシーン
垢版 |
2011/01/31(月) 22:53:11ID:BRpilQoQ
>>279
作例を見せてくれないか?
0285(`・ω・´)シャシーン
垢版 |
2011/02/04(金) 01:10:40ID:dZZeuOeV
>>361さん
5枚目は着陸のためのアプローチではなく、対地攻撃訓練のための
ローアプローチです。
0286(`・ω・´)シャシーン
垢版 |
2011/02/04(金) 10:57:20ID:2VtADTWY
すげー未来へロングパスw
0290(`・ω・´)シャシーン
垢版 |
2011/02/26(土) 07:16:44.41ID:bcb3KWXS
海外旅行の時に撮影した写真を見せて、その時の楽しい経験、くるしかった経験、成功,失敗話を話しあって、
たのしく(中学生的な幼稚なクレイムなどつけることなく)話しあうスレにしたいと思います。
けなすのは簡単だけでど、だめよ。どんどん貼って

このスレのタイトルと、1の説明は、アンチだからあまりそれに縛られないでください。

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1298663994/l50

写真のアップローダは、以下がおすすめ
http://www.dotup.org/
0291(`・ω・´)シャシーン
垢版 |
2011/03/06(日) 06:21:14.85ID:V17/ceWM
初めての飛行機撮影は成田空港近くの桜の何とか公園だったけど、
あっという間に数百枚撮ってしまいました。デジタルだから現像代、
プリント代かからないからいいけど、フィルムだったら大変な金額に
なると思うとフィルム時代に飛行機写真撮ってた人は大変だったでしょうね。
0292(`・ω・´)シャシーン
垢版 |
2011/03/06(日) 16:28:46.52ID:zsK1s5n1
そんなに撮らないよ。朝一から暗くなるまでいて1本しか使わないこともある。
0293(`・ω・´)シャシーン
垢版 |
2011/03/06(日) 23:08:31.52ID:dpS0p2zM
デジだから沢山撮るけど、フィルムって意識あるなら
そんなに撮らないでしょ。デジ無かった昔はそうだったでしょ?
0295(`・ω・´)シャシーン
垢版 |
2011/03/06(日) 23:36:33.52ID:EHFRvT3Z
フィルムとデジタルじゃ、シャッター押すときの意識は全く違うよ。
ポジ使ってた頃は、シャッター一押し数十円の計算だったからね。
たとえ毎秒数コマ撮れるカメラ使ってても、そうそう連射できなかった。

デジタルは、カメラへの投資額が大きくなったけど、日々の消耗品費が
少なくなった。たくさん撮れば撮るほど、その恩恵が大きいよね。
0299(`・ω・´)シャシーン
垢版 |
2011/03/14(月) 23:41:49.66ID:9i/EVMV+
18機全損だよ。
0301(`・ω・´)シャシーン
垢版 |
2011/03/21(月) 13:10:02.71ID:3sQSE5hA
ttp://res.news.ifeng.com/ba823efb4496b7e7/2011/0313/rdn_4d7c0dd993375.jpg
ttp://cdn.theatlantic.com/static/infocus/jpq0314/j04_RTR2JVHD.jpg
0303(`・ω・´)シャシーン
垢版 |
2011/03/25(金) 11:54:33.97ID:XXbpW7N8
>>291
大変だったよ。1回だけだけど、成田2泊3日でポジ 36枚撮り67本撮った。
でキタムラのポイントカード2倍の日に、現像出したのを支払いして、LLに
プリント先払いして、商品券もらえるくらいのポイントになった。
0305(`・ω・´)シャシーン
垢版 |
2011/03/25(金) 16:55:08.96ID:quBBDfPY
36枚撮り67本・・・カネモチね。
現増代いくらなんだろ
0306(`・ω・´)シャシーン
垢版 |
2011/03/25(金) 16:55:35.54ID:quBBDfPY
現像か
0307(`・ω・´)シャシーン
垢版 |
2011/03/25(金) 19:19:46.47ID:XXbpW7N8
RVPの増感現像だったので、たしか1,470円×67本で約10万円。
プリント代がLLでたしか280円×700枚くらいで約20万円。
0310(`・ω・´)シャシーン
垢版 |
2011/04/30(土) 13:29:33.30ID:/4UQGDwI
レイヌープ死ねばいいのに
0316(`・ω・´)シャシーン
垢版 |
2011/05/10(火) 15:05:28.66ID:8rHjptDn
167の人ですよね?私は良いと思いますよ。
多少傾いてもなるべく真横でレジが読める写真がスポット写真の第一命題です。
今度はどこへお出かけになるんでしょうか?
0317(`・ω・´)シャシーン
垢版 |
2011/05/11(水) 23:14:19.42ID:v9f6S6Ws
>>309
C-2 二号機の塗装カッコええなぁ
0319(`・ω・´)シャシーン
垢版 |
2011/05/21(土) 12:05:32.15ID:4LjGjVy3
レイヌープ死ねばいいのに
0321(`・ω・´)シャシーン
垢版 |
2011/06/29(水) 07:32:19.21ID:ICqe7Juj
>126
BY EMBRAERです。

Phenom 300は最小のEMBRAERですが、完全なグラスコクピットの先進的な機体です。
PT-PUBはEMBRAER社所有の機体です。(PTはブラジル籍)
羽田から飛来して、タッチ&ゴーの後、羽田へ帰って行きました。
おそらく、売り込みのデモ、試乗飛行だったのではないかと...。
0322(`・ω・´)シャシーン
垢版 |
2011/06/29(水) 08:28:42.69ID:KMwHkAmr
レイヌープ死ねばいいのに
0324(`・ω・´)シャシーン
垢版 |
2011/07/05(火) 08:10:04.43ID:c5EDZtmN
レイヌープ死ねばいいのに
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況