X



【おしゃれな】魚住誠一【ポートレート】

0001(`・ω・´)シャシーン
垢版 |
2009/11/27(金) 18:29:40ID:qmlmLme7
おしゃれなポートレイトの撮り方好評発売中!
おしゃれに語れ!!
0099(`・ω・´)シャシーン
垢版 |
2011/04/18(月) 01:37:11.25ID:FyCsG/9Y
毎年、アマチュア達の写真のほうがプロのものより
良いなと感じる

0100(`・ω・´)シャシーン
垢版 |
2011/04/18(月) 09:03:11.32ID:KmXpUlHc
>>99
はげどう

プロらしい作品なんて見たことない
0101(`・ω・´)シャシーン
垢版 |
2011/04/18(月) 10:02:50.04ID:gGlYpRYX
じゃあそのアマチュア様に雑誌の表紙を撮影してもらえば(イネ)
0102(`・ω・´)シャシーン
垢版 |
2011/04/18(月) 20:41:47.65ID:yX8YDEoP
魚住って妄想パンチラ写真家とか言う奴だろ
ハッキリ言って下手糞だな
自分より下手糞集めてポートレート専科だって。
0103(`・ω・´)シャシーン
垢版 |
2011/04/19(火) 03:31:22.51ID:NVpxX3cJ
魚住は下手ではないだろ

それと、>99だ
アマチュアのほうが良い写真だって

>101
お前はアホだね
0104(`・ω・´)シャシーン
垢版 |
2011/04/19(火) 19:29:10.29ID:KXzce0bO
魚住は、技術的に下手くそではないが、上手くもない。内容はとくになく、こちらに伝わるような何かは微塵もない。
常任のプロのレベルがあまりにも低いので、自分たちより、上手い、目立つ、アマチュアはオーディションで避けていると思われる。
それでもアマチュアのほうがまともに見えるというのが問題だ。
だいたい、カメラマンが40人もいるのに、お客が2500人しかこないのはおかしい。
0105(`・ω・´)シャシーン
垢版 |
2011/04/19(火) 19:51:20.63ID:6rnlYOr3
そもそもウオズミには写真のテクニックなんて何もない
あるのは音楽のリズムだけだ
自己陶酔の世界だね
山岸伸とは違う
わかる?
0106(`・ω・´)シャシーン
垢版 |
2011/04/20(水) 01:57:54.64ID:PYQNtqgl
西川和久亡き、今

魚住の時代だなwww
0107(`・ω・´)シャシーン
垢版 |
2011/04/20(水) 11:30:37.08ID:H/qDrici
今日発売の月刊カメラマンには
たまたまヤマギシとウオズミが出てた。
どちらが本物の写真家か、読者にはわかる罠w
0109(`・ω・´)シャシーン
垢版 |
2011/04/20(水) 21:57:28.88ID:kj66xo6w
ヤマギシシンは、
シノヤマキシンと間違えて買わせるようにつけた氏名だよね。

ウオズミ主催のポートレート専科によくスポンサーがつくと思う。
お金払ってイメージダウンしているようなものだ。
0110(`・ω・´)シャシーン
垢版 |
2011/04/21(木) 10:20:11.53ID:rLxUT0sf
シノヤマキシン>ヤマギシシン>>>>ウオズミセイイチ
0111(`・ω・´)シャシーン
垢版 |
2011/04/21(木) 12:18:29.61ID:vSJ8y5Nl
>>108
月カメの企画で、鉄道写真を撮らせたことがあったね。
なかなか酷かった(w
0112(`・ω・´)シャシーン
垢版 |
2011/04/21(木) 13:55:18.60ID:Xv2Zt0HI
シノヤマキシン>ヤマギシシン>西川和久>>俺>>>>>>>>>>>>ウオズミセイイチ
0114(`・ω・´)シャシーン
垢版 |
2011/04/21(木) 21:02:30.11ID:RDOYbHqn
ポートレート専科のキャンペーンだね
0115(`・ω・´)シャシーン
垢版 |
2011/04/21(木) 21:47:15.57ID:ldtp+iBf
>>112 自演野郎かすひさ
0116(`・ω・´)シャシーン
垢版 |
2011/04/21(木) 23:03:54.64ID:K2gs6CTn
下手糞野郎ウオズミ
0117(`・ω・´)シャシーン
垢版 |
2011/04/22(金) 09:34:23.94ID:Wr5r+ShL
底辺を這うニシカワとウオズミのビリ争いの罵り合いでつか?
0118(`・ω・´)シャシーン
垢版 |
2011/04/22(金) 22:57:19.36ID:lryS7SkN
常任プロで順番をつけるとしたら、テラウチマサトが最低。
他は同程度。
0119(`・ω・´)シャシーン
垢版 |
2011/04/23(土) 00:19:39.29ID:BI8JOeWZ
>>117 仕事の依頼があるだけ、魚住がマシだな
0120(`・ω・´)シャシーン
垢版 |
2011/04/23(土) 15:52:05.32ID:rJ4LpDUh
月刊カメラマンの表紙って、ギャラの関係でこの人使ってるんでしょ?

西川先生なら、もっとお安く、、、
0121(`・ω・´)シャシーン
垢版 |
2011/04/23(土) 19:56:58.62ID:ye7r/KuF
どうみても素人だ。構図がどうのって
載せてる構図も素人で面白くもない
0122(`・ω・´)シャシーン
垢版 |
2011/04/23(土) 20:21:34.10ID:jR169bx8
魚返一真と野村誠一を混ぜたんだね。

0123(`・ω・´)シャシーン
垢版 |
2011/04/24(日) 00:31:10.44ID:oU3vMx8t
魚住は、デジカメマガジンの表紙を担当したことがあるが、素人便所コオロギは…
0124(`・ω・´)シャシーン
垢版 |
2011/04/24(日) 03:05:43.45ID:9B37xD+Z
デジタルフォトテクニックには使ってもらえないレベル。

0125(`・ω・´)シャシーン
垢版 |
2011/04/24(日) 22:26:55.22ID:LgYBzbHT
昨日のオーディションは、早く着いても控え室に待機で、他のアマに対する審査の様子が見られなくなったみたいだ。

賢明な策です。
0126(`・ω・´)シャシーン
垢版 |
2011/04/25(月) 23:43:09.99ID:zLbN19P4
>>125
口先だけの下手糞ばかり集まっていたからな
特に去年は
0127(`・ω・´)シャシーン
垢版 |
2011/04/26(火) 17:47:26.43ID:C2uB/18F
ポートレート専科のオーディション=出来レース
0128(`・ω・´)シャシーン
垢版 |
2011/04/30(土) 18:44:08.17ID:1zHsFSF2
魚住はアホ
0129(`・ω・´)シャシーン
垢版 |
2011/05/04(水) 20:20:05.79ID:xvWcfnko
デブ下手糞
0131(`・ω・´)シャシーン
垢版 |
2011/05/07(土) 22:24:25.04ID:kyGjw4Hq
>>128-129醜い嫉妬のかすひさ
0132(`・ω・´)シャシーン
垢版 |
2011/05/08(日) 19:58:33.81ID:lfCN6Pqs
>>126

コマフォト風のできそこないが多い気がした。
0133(`・ω・´)シャシーン
垢版 |
2011/05/09(月) 04:05:18.53ID:rKq7LrcY
ll
0134(`・ω・´)シャシーン
垢版 |
2011/05/21(土) 03:26:18.71ID:k7SM/6Jo
仕事とはいえ、モデルさんがかわいそう。
0136(`・ω・´)シャシーン
垢版 |
2011/05/30(月) 10:30:24.15ID:cDenlxvS
ウオズミを尊敬するアマチュアがいたw
0137(`・ω・´)シャシーン
垢版 |
2011/05/30(月) 14:49:41.20ID:yVH1Upe6
魚住の写真はほめてないじゃん
軽妙なトークと盛り上げ上手なところをほめてるだけwww
0138(`・ω・´)シャシーン
垢版 |
2011/05/31(火) 08:16:54.83ID:cdc46YlG
>>137 なかなか正直なプロガーだね
0139(`・ω・´)シャシーン
垢版 |
2011/05/31(火) 10:48:31.66ID:+Ed/zw8+
今日はパーティーたのしいな。何時に行こうかな。
0140(`・ω・´)シャシーン
垢版 |
2011/06/01(水) 10:21:10.95ID:Mogs4J6G
>>137
宴会の幹事さん型プロカメラマンだぞ!
0141(`・ω・´)シャシーン
垢版 |
2011/06/03(金) 22:04:42.77ID:wI6SDKWO
どんなに写真が下手糞でも、あの西川和久のように失業しないのが凄いw
0143(`・ω・´)シャシーン
垢版 |
2011/06/04(土) 00:53:58.27ID:7g265Thd
>>142
カメラマンもモデルも雑魚ばっかWWWWWWWWWW
0144(`・ω・´)シャシーン
垢版 |
2011/06/04(土) 20:53:26.60ID:SsjgLti6
その雑魚にも劣るオマエの立場は?
0145(`・ω・´)シャシーン
垢版 |
2011/06/05(日) 05:21:25.13ID:55Virfr0
>>144
井の中の蛙大海を知らず

世界の巨匠を呼べないディスカウントショップ撮影会w
0146(`・ω・´)シャシーン
垢版 |
2011/06/06(月) 07:29:15.71ID:TJsN9QAd
>>144
お笑い芸人ウオズミ本人おつw
0147(`・ω・´)シャシーン
垢版 |
2011/06/07(火) 21:51:28.41ID:tEKmbIHR
そのお笑い芸人にも劣るオマエの立場は?
戦場カメラマンにも劣るオマエの立場は?
梅佳代にも劣るオマエの立場は?

誰からも何一つ評価されることない

 オ マ エ の 立 場 は ?
0148(`・ω・´)シャシーン
垢版 |
2011/06/07(火) 22:27:23.36ID:XV5i363p
>>147 必死だな〜wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0149(`・ω・´)シャシーン
垢版 |
2011/06/08(水) 10:40:33.81ID:WUl0sTKh
>>147
よほどの暇人と見えるが、他人事に、そう熱くなるな(爆)
0150(`・ω・´)シャシーン
垢版 |
2011/06/09(木) 10:13:34.26ID:cpMkDoir
SLASH 最高っすね
0151(`・ω・´)シャシーン
垢版 |
2011/06/09(木) 20:44:52.83ID:rr5R/PeC
>>147

頭が悪い人がプロカメラマンになる場合が多いからだと思う。
まともな職業ついているアマカメラマンなら頭のいい人がたくさんいる。頭が良ければ収入が多いし、工夫して撮影するし、機材もいいし、豊かな生活してればある程度センスもいいだろうし。
相対的に、プロのほうがしょぼくなる。
頭もない、金もない、センスもないプロは、なんかかわいそう…
0152(`・ω・´)シャシーン
垢版 |
2011/06/09(木) 21:59:49.47ID:TPxPTybg
>>151
ゴマメの歯ぎしり乙w

まともな職業についているからと言って、頭がいいとはかぎらない。
頭がいいからと言って、収入が多いとは限らないし、工夫をするともかぎらない。
豊かな生活をしているからと言ってセンスがいいとは限らない。

そして、洋服などのセンスがいいかと言って、写真がうまいとはかぎらない。
アマチュアはせいぜい機材に金かけて、ドヤ顔をして、機材を見せびらかしとけw
0154(`・ω・´)シャシーン
垢版 |
2011/06/10(金) 19:04:25.29ID:XDNxsi57
よほどの暇人と見えるが、他人事に、そう熱くなるな
0155 忍法帖【Lv=8,xxxP】
垢版 |
2011/06/10(金) 19:24:15.98ID:CKZspMxk
>>151
>>152
またーりまたーり

ま、プロは人のために写真を撮るしアマは自分のための写真だよ。
プロに必要なのは細部にわたる準備に人と金がかけられるし、どういう状況でも一定のクオリティを結果として出してくる。
アマチュアは一発ホームランが出ればいいだけだから気楽だよw>漏れがそうなだけかもしれんがw


>>152
>ゴマメの歯ぎしり乙w
昭和臭漂う煽りに激しくワロタ
0156(`・ω・´)シャシーン
垢版 |
2011/06/10(金) 21:46:37.70ID:2eJC0if0
じゃあ、魚住はプロでもアマでもないわけですね。
0157(`・ω・´)シャシーン
垢版 |
2011/06/11(土) 13:56:47.97ID:T6VdMPHd
ウオズミはヘンタイ
0159(`・ω・´)シャシーン
垢版 |
2011/06/13(月) 23:00:43.93ID:MLtFzhIi
ポートレート専科の常任プロの中でなら、ウオズミはレベル以上いっていると思う。いや断トツかもしれない。












体重だけだが
0160(`・ω・´)シャシーン
垢版 |
2011/06/18(土) 02:29:47.29ID:f1NyIvZj
日中シンクロは凄い
0162(`・ω・´)シャシーン
垢版 |
2011/06/19(日) 19:20:18.09ID:gGuuWyOs
センスない
0163 忍法帖【Lv=13,xxxPT】
垢版 |
2011/06/19(日) 21:25:01.25ID:r8jlVjXy
>>161
本人ではないけどw、まあ、一度やって味噌。一発では決まらんからw

日中シンクロは、内蔵ストロボでたまたま露出が失敗したっていう状態じゃなければw、背景落とすのにかなりノウハウがいるよ。
それと日中シンクロはシンクロである以前にストロボワーク。
基本、スタジオ経験がないと、ライティング自体うまくいかない。加えて屋外で太陽光があるので多灯のストロボワークになるわけだから
難易度は高い。バッテリーストロボ買えば誰でも撮れるっていうものじゃないよ。

魚住さんは海外でスタジオワークこなしていたし、その経験からじゃないかな。
まあ、Ansel Adamsから写真に入った人だから作品の好き嫌いはあるでしょ?
0164(`・ω・´)シャシーン
垢版 |
2011/06/20(月) 02:35:48.12ID:QH7GkIeL
>>161 デジカメウォッチを干されたかすひさちゃんですか?
0165(`・ω・´)シャシーン
垢版 |
2011/06/20(月) 10:58:38.22ID:RZ5+UNIG
>>163
おまいさんが絶賛するわりには
ウオズミの写真は海外で何も受賞してないが・・・
どうせウオズミは海外の巨匠の家で便所掃除やってただけだろ?w
0166(`・ω・´)シャシーン
垢版 |
2011/06/20(月) 19:18:23.53ID:3o0Glk9I
あの程度なら、一発で決められよ。
ウオズミとか初心者はデジタルで確認しながら何度も撮るのだろうね。
まともなカメラマンは、モデルに気を遣ってこんな目潰しストロボはしない。
絞りを開け気味でちょこっとストロボ使うのと、絞りを絞り気味で思い切りストロボを使うのとの違いは分かるだろ。
0167 忍法帖【Lv=14,xxxPT】
垢版 |
2011/06/20(月) 23:17:00.06ID:plDd9NKg
>>165
別に絶賛したつもりはないんだけどなw
ま、海外でポトレで評価されるって少ないんじゃないかな?
広告業界の一部がほとんどじゃないかな?写真作家だと大御所って呼ばれる人ばかりじゃないかな〜

>>166
まあ、慣れれば確かに設定値は憶測がつくけどな。ただ、厳密にライティングを考えるとそうでもないよ

>モデルに気を遣ってこんな目潰しストロボはしない。
写真は上がりがすべてだろう?w
ナベタツさんも結構な光量で日中シンクロかけてるぜ
0168(`・ω・´)シャシーン
垢版 |
2011/06/21(火) 11:21:26.98ID:YchnnWLC
今月の月亀に載ってるポートレート撮影セミナーレポートをみて、魚住先生の凄さを知ったよ。




どんなカスみたいな写真でも、無理やりにでも褒めれるって一種の才能だと思うんだw
0169(`・ω・´)シャシーン
垢版 |
2011/06/22(水) 05:52:28.85ID:4ImHXTZ5
>163
アンセル・アダムスから入って
あのクオリティの低さは無いわwww

かっこよければ良いじゃん?って写真だろ。
かっこよくもないし。

>166
日中シンクロ使わないで
レフで起こしたらそれこそ目つぶしな罠。

>167
ナベタツは蛍光灯だろ。
最近はしらんけど。
0170 忍法帖【Lv=15,xxxPT】
垢版 |
2011/06/22(水) 19:37:17.98ID:58Kbmxwk
>>169
>ナベタツは蛍光灯
それは、HPの宣伝と撮影本買い杉

女優のグラビアでは日中シンクロばっちりやってる
0171(`・ω・´)シャシーン
垢版 |
2011/06/22(水) 20:19:50.54ID:t5HAWjIR
銀座行ったらカレンちゃんがいた。
0172(`・ω・´)シャシーン
垢版 |
2011/06/23(木) 01:55:36.18ID:evuTIq+8
>170
昔はよく蛍光灯使ってたイメージだけど。
例のボロ機材じゃなくて、キノフロっぽいけどなw
0173(`・ω・´)シャシーン
垢版 |
2011/06/25(土) 07:08:51.37ID:qGU7rD+E
>169
166はレフ使えとは書いてない。
169がレフの使いかたを間違えているのはわかった。

ウオズミのせいで、月カメの部数が減り、休刊になるのが心配。
0176(`・ω・´)シャシーン
垢版 |
2011/07/09(土) 23:18:10.05ID:mWrMS+8o
今日本屋で、ちょっと古いが「LUMIX-GF2」のMOOK本を見た。
先生はポートレートのジャンルを担当していたんだが、
掲載されているカットが、ほとんど「大型ストロボ使用」WWW

あのさー、GF2の特性生かした写真載せてよ、
背景ぼかしとかの機能あるんだからさー。

GF2で屋外で、大型ストロボ、
あほちゃいまっか?
0177(`・ω・´)シャシーン
垢版 |
2011/07/10(日) 04:36:44.55ID:3C6KHjVj
馬鹿の一つ覚え。

しかも誰でもできること。

0179(`・ω・´)シャシーン
垢版 |
2011/07/10(日) 07:38:45.65ID:MORbi4UF
イングヴェイ・マルムスティーン?
0180(`・ω・´)シャシーン
垢版 |
2011/07/19(火) 14:05:57.12ID:UJEnRxZz

表現は個性じゃね?

たとえばピアニストが曲をどう解釈しどう表現したかなんて
音を聞くのと言葉で評価したのでは雲泥の差があるよな。

同じようにプロが光をどう読み、モデルさんのキャラをどう感じて
どう表現したかなんて写真見るのと言葉で評価したのでは
雲泥の差があるような気ガス。

芸術分野なんだから作品に共感できる人が多ければ多いほど
有名になるってことで真似は個性でもなんでもないわな。

たしかにピカソも模写から、ベートーベンもドレミから始めたんだろうけど...


0181 忍法帖【Lv=19,xxxPT】
垢版 |
2011/07/19(火) 21:32:12.25ID:C6sPIhxt
>>176
まあ、かぶらないってのも大事じゃね?


>>178
違うな。誰もやらないことをやるのをアーティスト。
プロはクライアントの要求されたものを一定のレベルで提供する立場。

自分の作撮りでもない限り、コンポジだろーがグラビア雑誌だろうが事務所の目を通ってチェックがかかるんだよ。
0182(`・ω・´)シャシーン
垢版 |
2011/07/21(木) 00:12:08.83ID:mn2M11TW
>>181

事務所のチェックがあったとしたら、ウオズミが撮る雑誌になんて大切なモデルを出さないと思う。
事務所なんて金が入ればいいだけだと思う。
0183 忍法帖【Lv=1,xxxP】
垢版 |
2011/08/01(月) 01:56:46.69ID:rAfMgTgv
この人より萩原和幸の方がよっぽど上手いよ。
0185(`・ω・´)シャシーン
垢版 |
2011/08/01(月) 20:24:50.47ID:qG/uH7bZ
ポートレート専科が始まったからって、あげなくてもいいのにね。

0186(`・ω・´)シャシーン
垢版 |
2011/08/01(月) 23:55:15.80ID:HK39/YYa
パーティたのしかったw
0188(`・ω・´)シャシーン
垢版 |
2011/08/03(水) 22:42:22.22ID:6QMAj06N
先生のお写真のおかげで、



















他の人の作品が引き立っていた。さすがプロw
0189(`・ω・´)シャシーン
垢版 |
2011/08/04(木) 01:17:53.35ID:grNzrZQi
>>187
レポ

萩庭さんが言ってたけど、「上手い奴は呼んでない」らしい。
まあブザマな学園祭でとても残念だった。
新幹線代を帰せと言いたくなった。

・常任写真
被写体が有名人というだけで何も無し。本人達は自覚してないんだろうけど
技術は今時の写真学生レベルじゃないかな。
「コネの強さだけ」を見せられた印象だね。広告写真のようで何一つ面白くなかったな。
写真で勝負するなら一般モデルを使ってフェアにやればいいのに。
まぁ、誰が撮影しても「綺麗に映る人」しか撮れない人たちだろうけど。

・一般写真
レベルの低さにびっくりした。評価するまでも無し。
あえて言うなら、ユニフォームみたいなモデル達がうざかった。
「俺はいいモデルを囲ってるよ?」みたいなアピールなんだろうけど、
はっきり言って要らない。そいういうエゴの強いカメラマンが多い印象だった。
写真はどれもカカクドットコムの作例レベル。


・総評

なんと言ってもダサい。これに尽きる。
ダサカメラマンの見本みたいな奴が偉そうに会場を闊歩してるんだもの。

クリエイティブな写真展にはほど遠いかな。
以上。





0190(`・ω・´)シャシーン
垢版 |
2011/08/04(木) 01:24:23.28ID:grNzrZQi
特にコイツとか。
https://twitter.com/#!/topo555

著名な写真家がこんなダサ男とグループ展やったらあかんやろ。
これでは常任の価値も下がるというもの。
0191(`・ω・´)シャシーン
垢版 |
2011/08/04(木) 03:00:44.45ID:2Yy4mC3v
ポートレートで「写真だけ」で勝負できる写真家って、
アラーキーの他に誰かいる?

アラーキー以外思いつかないんだけど、もしいたら教えて欲しい。
0192(`・ω・´)シャシーン
垢版 |
2011/08/04(木) 04:24:49.70ID:q3KONc14
>>191

つ スレタイ
0193(`・ω・´)シャシーン
垢版 |
2011/08/04(木) 10:45:06.83ID:GYQoPkRn
犬の遠吠えって惨めだねw
0194(`・ω・´)シャシーン
垢版 |
2011/08/04(木) 22:59:00.68ID:uBSrHidK
・常任写真
被写体が有名人というだけで何も無し。本人達は自覚してないんだろうけど
技術は今時の写真学生レベルじゃないかな。
「コネの強さだけ」を見せられた印象だね。広告写真のようで何一つ面白くなかったな。
写真で勝負するなら一般モデルを使ってフェアにやればいいのに。
まぁ、誰が撮影しても「綺麗に映る人」しか撮れない人たちだろうけど。

・一般写真
レベルの低さにびっくりした。評価するまでも無し。
あえて言うなら、ユニフォームみたいなモデル達がうざかった。
「俺はいいモデルを囲ってるよ?」みたいなアピールなんだろうけど、
はっきり言って要らない。そいういうエゴの強いカメラマンが多い印象だった。
写真はどれもカカクドットコムの作例レベル。
0195(`・ω・´)シャシーン
垢版 |
2011/08/05(金) 00:46:41.12ID:AsOxEC82
下手くそなプロが、自分達より下手くそなアマを選んだグループ展なんて、見に行かないほうがいい。自分の目が曇るだけだと思う。
0196(`・ω・´)シャシーン
垢版 |
2011/08/05(金) 14:38:59.77ID:ilFGTCgU
鈴木心さんが「カメラを構えている写真をアイコンにしてる奴は、自分でダサイと発表しているようなものだ」と言っていたな
0197(`・ω・´)シャシーン
垢版 |
2011/08/05(金) 20:37:13.17ID:pV7B80yR
その心さんって誰?
0198 忍法帖【Lv=20,xxxPT】
垢版 |
2011/08/05(金) 21:39:26.18ID:dHCcUdJ5
>>189
>>194
長文乙

なんだけど、批判するにはもうちょっと舌足らずだなw。

>写真学生レベル
どのあたりが学生レベルなのかいって味噌
多灯ライティングによる配分の比が悪いのか、ホットスポットが出てるとか、自然光なら光質の問題なのかもう少し具体的に書かないとアンチにもならねーなw
それと漏れ的には悔しいがw、モデルを探すのも実力。
もひとつ。
何もないのはどーゆー文脈で言ってるんだ?
現代アートとして何もないっていってんのか、古典的な肖像画だといってんのか、グラビアじゃないっていてんのかファッションじゃないっていってんのか
立ち位置がわかんないよ、そのカキコはw。

>一般写真
ユニフォームみたいなモデルってなんだ?w
写真の技術的側面で揶揄したいのか情緒的な側面でいいたいのかよーわからんカキコ。
オーディションにおちた逆恨みか?w

見る目が節穴じゃあ、揶揄にすらなってないぜw
0199(`・ω・´)シャシーン
垢版 |
2011/08/05(金) 22:33:13.24ID:JQPnO1DX
モデルを探すのも実力ってのは同意。
被写体探す力だもんなあ。

貴重な土日に観に行くべきか迷う。
他人の写真は刺激になるのは間違いないと思うけど。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況