>>149
その一手間かけるくらいなら、日本語で書けば良いやんって思うけどねw。日本語の良いとこは、表意文字多いから、その単語を知らなくても、字面で想像出来るってとこらしいぞ。
妙な英語風用語なんか調べないと意味が分からんし、略語は調べても出てこん。なんでそれを羅列するんやろうな?

社内用語データベースとか出来てて笑ったわ。意味が通じないってのは理解してたんやね