X



頑張ろれコープこうべ16

0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/01(土) 21:36:46.32ID:zUGBu6eW
厳しい状況の中だけど絶対負けるな!愛と協同だ!
足の引っ張り合い、誹謗中傷は厳禁です。
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/09(金) 11:58:46.96ID:IPcWqNN/
(この国は変えられる AIの活用 JDSCテンバガー候補 https://jdsc.ai/service/)
イオン/輸入発注業務にdemand insight倉庫在庫の改善と作業時間の60%を改善
JDSC demand insight 需要予測も 発注業務も これひとつでまとめて管理 https://jdsc.ai/service/demand-insight/
常石造船/データサイエンティスト育成プログラム RoboCo-op/業務提携RPA×AI

ソフトバンクG孫氏「DXを通じ日本をAI先進国に」0728 日経「日本はもともとハイテク国家だったが、現在の競争力は低迷している。AIの導入率でも非常に後れを取っている」と危機感を語った https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM2827P0Y2A720C2000000/

RPAロボパット年間24000時間の業務を削減 月の作業時間が5分の1に https://fce-pat.co.jp/case/
3分でわかるRPAとは何か?注目される背景~今後の進化まで パーソル https://www.persol-pt.co.jp/persolrpa/rpalounge/column1/

//ja.wikipedia.org/wiki/KataGo 最も強い囲碁ソフト DeepMindに加え、独自の研究、強化学習の速度を向上(50倍以上)=AI上の工夫は無限 https://arxiv.org/pdf/1902.10565.pdf
//www.nikkei.com/article/DGXZQOUC0346M0T00C22A6000000/ デジタル人材 別枠採用が3割 来春新卒 給与や役職が高くなる企業も日経
//dime.jp/genre/1380420/ AIであれば知床 判断を誤ることはなかった DIME
//www.nikkei.com/article/DGXZQOGN081QC0Y2A500C2000000/?unlock=1 マスク氏日本はいずれ存在せず出生率低下に警鐘日経

//news.yahoo.co.jp/articles/65960504f6fdfd08295d39726fb177ec02bc129f 東大生に超人気講義AI経営東洋経済
//xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00205/070700072/ AIの開発 保守のやり方を変革 あまねキャリア日経

//www.smbcnikko.co.jp/products/inv/toshin_lab/column/002.html 投資対象としてのAI 始まったばかり日興
//www.meti.go.jp/policy/it_policy/jinzai/AIutilization.html 中小企業のDXに役立つAI導入ガイド経産省
//www.jcer.or.jp/economic-forecast/2021127.html DX社会の構築なければマイナス成長 日経済研究センタ
理研/革新的な人工知能基盤技術 Amazon/万能AI開発競争に背実用重視日経

(https://jdsc.ai/service/ JDSC/この国は変えられる テンバガー AIの活用)
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/09(金) 21:40:53.06ID:dL0ADoxu
コープ西宮南の後に業務スーパーが、出てきて、安く良い買い物が、
できるようになりました。
店舗を他のスーパーに明け渡すのは、周りに住んでいる人の為になる。
弱い消費者のために、店舗を他のスーパーへ早く明け渡すことが、
生協本来の目的達成につながる!
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/10(土) 09:53:56.42ID:igJWl4H0
>>62
脱退は今月末迄がお得です!

自由脱退、減資による払い戻しは、事業年度末の90日前(12月31日)までに手続き完了の場合、事業年度末(翌年3月31日)以降振り込みとなります。
下のページから緊急脱退 緊急減資を選べば振込手数料負担となりますが1か月でコープこうべと縁が切れます
https://www.coop-kobe.net/member/shop/secure/syussi.aspx
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/10(土) 13:03:23.25ID:oiNyErGr
まだあまり普及していないスマートレシートを早々に導入しておきながら
レジがクレカのタッチ決済に対応していないチグハグぶり
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/10(土) 17:02:09.80ID:2TshBuwr
>>64
チグハグ
この言葉ぴったりやね。
何してもチグハグで混乱して落ち着いたと思ったらサービス停止、何回同じことするのやら笑
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/11(日) 05:51:44.34ID:5xPpyiM7
PayPay使えますか?とたまに聞かれるわ
コーピーカードのチャージ額減るから渋ってるんだろうけど
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/18(日) 00:49:44.36ID:lvv1gUvF
あとは配達するだけ。
もともと配達しかしてないけど
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/18(日) 00:49:45.01ID:lvv1gUvF
あとは配達するだけ。
もともと配達しかしてないけど
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/20(火) 06:53:07.87ID:szqLJUXE
>>69
コーピーって猫だぜ
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/28(水) 05:15:24.43ID:AdSkUDTR
生餅は来シーズンから日生協と共同開発らしいけど肝心の味はどうなんだろうね
日本最大の餅づくりという話題性もあったのにな
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/28(水) 09:48:26.93ID:Hn7kSlfF
>>78
話題性?そんなもん知ってる人がどれだけおるんや、肝心の味がイマイチやからあかんのちゃうんか
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/28(水) 13:20:02.47ID:AdSkUDTR
少なくともローカルニュース見ていたら毎年取り上げられている
まあだからなんだという話だけどな
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/29(木) 13:23:00.28ID:DpuAIzGv
100周年祝ってネクスト100を謳い上げてたが、
まずは生産工場ブッ壊して日本一の餅つき量も捨て去ることだだったんだな。代替策はあるのかな?それとも衰退の一途なのか?
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/30(金) 11:44:30.55ID:oYZuiubD
(この国は変えられる AIの活用 JDSCテンバガー候補 https://jdsc.ai/service/)
イオン/輸入発注業務にdemand insight倉庫在庫の改善と作業時間の60%を改善
JDSC demand insight 需要予測も 発注業務も これひとつでまとめて管理 https://jdsc.ai/service/demand-insight/
常石造船/データサイエンティスト育成プログラム RoboCo-op/業務提携RPA×AI

ソフトバンクG孫氏「DXを通じ日本をAI先進国に」0728 日経「日本はもともとハイテク国家だったが、現在の競争力は低迷している。AIの導入率でも非常に後れを取っている」と危機感を語った https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM2827P0Y2A720C2000000/

RPAロボパット年間24000時間の業務を削減 月の作業時間が5分の1に https://fce-pat.co.jp/case/
3分でわかるRPAとは何か?注目される背景~今後の進化まで パーソル https://www.persol-pt.co.jp/persolrpa/rpalounge/column1/

//ja.wikipedia.org/wiki/KataGo 最も強い囲碁ソフト DeepMindに加え、独自の研究、強化学習の速度を向上(50倍以上)=AI上の工夫は無限 https://arxiv.org/pdf/1902.10565.pdf
//www.nikkei.com/article/DGXZQOUC0346M0T00C22A6000000/ デジタル人材 別枠採用が3割 来春新卒 給与や役職が高くなる企業も日経
//dime.jp/genre/1380420/ AIであれば知床 判断を誤ることはなかった DIME
//www.nikkei.com/article/DGXZQOGN081QC0Y2A500C2000000/?unlock=1 マスク氏日本はいずれ存在せず出生率低下に警鐘日経

//news.yahoo.co.jp/articles/65960504f6fdfd08295d39726fb177ec02bc129f 東大生に超人気講義AI経営東洋経済
//xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00205/070700072/ AIの開発 保守のやり方を変革 あまねキャリア日経

//www.smbcnikko.co.jp/products/inv/toshin_lab/column/002.html 投資対象としてのAI 始まったばかり日興
//www.meti.go.jp/policy/it_policy/jinzai/AIutilization.html 中小企業のDXに役立つAI導入ガイド経産省
//www.jcer.or.jp/economic-forecast/2021127.html DX社会の構築なければマイナス成長 日経済研究センタ
理研/革新的な人工知能基盤技術 Amazon/万能AI開発競争に背実用重視日経

(https://jdsc.ai/service/ JDSC/この国は変えられる テンバガー AIの活用)
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/31(土) 12:56:33.35ID:RLURbAJL
>>81
なに餅つきにこだわってんの? 他に美味い餅作ってるとこなんぼでもあるやろ、そうやって狭い世界で満足してるからアカンのやろな
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/04(水) 13:52:52.18ID:uyETUP9y
>>86
もうそのまま終わってても良いような気もするけどね。
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/05(木) 12:10:31.40ID:9w4hoICY
>>86
いやいや、そんな疲れるほど頑張ってないやろ
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/11(水) 15:39:39.60ID:mfGvqnRp
>>88
自分は頑張ってると勘違いしてる若造が多いんじゃない?
温室育ちだから仕方ない。新卒くんなんて毎年呆れてしまうよ
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/13(金) 00:44:58.76ID:9oYc8B5f
>>90
若造どころか、君もふくめてみんなそうでしょ
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/17(火) 10:23:05.70ID:JMbmynPn
>>94
下術の通り2000年までは競合のスーパーには出店規制が掛かってたのでコープは元気だった。

1974年に施行された「大規模小売店舗法」があった。2000年「大規模小売店舗立地法」の施行に伴い廃止された。
この法は1956年に制定された百貨店法がその後ダイエーなど日本型GMSに適用できなかったため制定されたものだ。
当時商工会−零細小売業は自民党の票田だった。中小小売業者の事業活動の保護?という美名のもと売場面積500平米以上の出店には地元小売業者の組織である商調協の同意が必要というとんでもない代物だった。
日本の大規模小売業全てに足枷が嵌められた...と思われた。
しかし抜穴があった。
「わてら小売業やおません。出資金を出した限られた組合員のための協同組合や。そやから大店法の規制は受けへん。シーア出店するで かまへんやろ」
1974~2000年まで小売業は手枷足枷状態であった2000年以降コープこうべの業績が悪化したのは至極当然。
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/17(火) 17:58:17.79ID:T64NspW6
>>95
コピペ何度目やねん気持ち悪いな
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/18(水) 17:35:48.34ID:rDoKv+0W
今の経営状況見てもまた新卒くん入ってくるのだな。なにを考えてるんだろうな
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/18(水) 17:42:08.57ID:rDoKv+0W
>>95
2000年頃から契約や委託を第一線に投入してボロボロになった気がする。私はもうカウントダウンだから退職金ポイント1円を見直して下げる事はないはず。そのうち下げはじめて最終的に0.5円なんてなるんじゃないか。巧みな制度を作ったもんだと感心する。
そんな知恵を店舗宅配商品政策に活かせよ。
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/18(水) 22:44:23.82ID:3X8V3vFz
>>98
なぜ下がることは無いと言い切れるの?
あと「商品政策」ってなんですか
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/19(木) 22:39:41.72ID:0NPyg0hq
>>99
あと1年以内に下げることあるか?そんな急に退職金規定の変更はありえない。
商品政策なんて自分で調べたらどうかな?
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/21(土) 05:38:30.55ID:4Ssldh/6
5類緩和で透明の仕切りやマスク外して対応しないといけなくなるかね
今も既にノーマスク客増えてるけど
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/22(日) 12:37:48.31ID:R04MzZtZ
>>101
別にマスクしたきゃすればいいやん、花粉症の人もいるんだから、嫌ならリモート100%の仕事か、配達したいなら新聞配達ってのもあるよ
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/25(水) 14:17:39.69ID:3mv6d+H8
遅刻ばっかりしやがって若造が
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/28(土) 09:30:27.72ID:BwoejSGH
>>103
サボってばっかのくせにおっさんが
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/30(月) 21:53:28.00ID:hzgqvgIw
>>105
遠くから隠れてチラチラ見てる25歳童貞も、なんかしでかす前に処分せえや
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/31(火) 15:06:40.63ID:OGT+nxcu
健康診断B判定だった😢
少しでも数値が基準外れていたら診断書提出しないと叱られるし判定も厳しめ
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/14(火) 14:59:33.68ID:xYv+V/YG
(この国は変えられる AIの活用 JDSCテンバガー候補 https://jdsc.ai/service/)
イオン/輸入発注業務にdemand insight倉庫在庫の改善と作業時間の60%を改善
JDSC demand insight 需要予測も 発注業務も これひとつでまとめて管理 https://jdsc.ai/service/demand-insight/
常石造船/データサイエンティスト育成プログラム RoboCo-op/業務提携RPA×AI
https://jdsc.ai/news/ ニュースレビュー
https://jdsc.ai/news/news-3258/
DX推進は、JDSCにご相談ください! ?お気軽にご相談いただけるDX支援メニューを提供開始? 20230111
https://jdsc.ai/news/news-3414/
営農型の太陽光発電施設「ソーラーシェア」事業拡大に向け東急不動産など関連する12社が連携~農業と再生可能エネルギーに関する実証実験開始~ 埼玉県東松山市 23.02.10

https://news.yahoo.co.jp/articles/f39ad02501bb12869d9e5719638acae2bba95c09
ひろゆき氏「日本の生産性が低い理由」を分析 「ほんとそれぇぇ!」「共感」「これは会社あるある」
2023/1/16(月) スポニチアネックス
この日は「日本の生産性が低い理由」を分析。「“効果のない行為は辞めて、別の手段を探すべき”という社会人は理解出来て当然の事がわからない頭の弱い人達が大勢居る。頭の弱い人達がそれなりの地位にいるので、若者達も“効果のない無駄な行為”を止める事が出来ない」とし「無意味な行為を推奨するのは日本社会に悪影響」と、年功序列による社会のシステムに苦言を呈した。

ソフトバンクG孫氏「DXを通じ日本をAI先進国に」0728 日経「日本はもともとハイテク国家だったが、現在の競争力は低迷している。AIの導入率でも非常に後れを取っている」と危機感を語った https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM2827P0Y2A720C2000000/

RPAロボパット年間24000時間の業務を削減 月の作業時間が5分の1に https://fce-pat.co.jp/case/

//ja.wikipedia.org/wiki/KataGo 最も強い囲碁ソフト DeepMindに加え、独自の研究、強化学習の速度を向上(50倍以上)=AI上の工夫は無限 https://arxiv.org/pdf/1902.10565.pdf
//dime.jp/genre/1380420/ AIであれば知床 判断を誤ることはなかった DIME
//www.nikkei.com/article/DGXZQOGN081QC0Y2A500C2000000/?unlock=1 マスク氏日本はいずれ存在せず出生率低下に警鐘日経
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/15(水) 22:27:08.01ID:e4UPctiY
賃上げ格差社会が到来!
赤字体質では賃上げできず、
人手不足が深刻になる。
新入職員獲得できず、優秀な人材の
離職者増えてくれば、やばいぞ。
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/16(木) 09:04:54.79ID:aDsI69m/
>>112
今更かい 何年前からやねん
お前の言う「優秀な人材」ってのはどこにいるんや
15年ほど勤めてるが、出会ったことないな 俺が盲目なんか お前の基準が低すぎるのか
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/17(金) 14:48:48.37ID:RXJ4aEdy
優秀な人材とはひたすら上司に媚び売って忠誠を誓える人から嫌われる人のことじゃないのか?ただひたすら元気よく上司を持ち上げる。仕事がカラキシできないのはダメだけど普通で良い。
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/17(金) 22:30:19.28ID:86LYkm52
>>114
そう言うことなら腐るほどいるな
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/19(日) 12:03:07.50ID:h8uwYIEm
>>116
言ってる意味がわからない
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/26(日) 08:38:10.40ID:8bEW49rJ
さて、バックレて辞めた店のぞいてくるか。
どうなってるのか楽しみだ。ちょっといたずらして帰るか。
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/26(日) 13:11:29.19ID:Jr/nC3dW
>>119
今のご時世にそんなこと書いて、脅迫って解釈されても仕方ないぞ!
バカなマネはしたらダメだぞ!
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/27(月) 21:28:40.69ID:vRnUkZro
>>120
バカはほっとけよ、もうこの時点でアウトなんだから2ヶ月後くらいのネットニュースが楽しみなんじゃねえの
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/03(金) 04:42:57.31ID:R68fnzbH
今でも買い物しないけど辞めた店に買い物に来ようと思わないわ
しかもバックレて度胸あるな
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/05(日) 07:48:05.00ID:mg+LjZvB
>>122
いや、辞めた店だからこそ面白いんですよ。
来店して、まだ続けてる人の顔を見て顔色を伺う。最高じゃないですか?
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/05(日) 17:55:58.03ID:XDKDeXVb
>>123
気持ち悪い奴
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/10(金) 15:22:45.35ID:kNkAs3Tq
イトーヨーカドー33店舗閉鎖
首都圏集中ってか。
加古川、明石、甲子園が閉鎖される可能性あるぞ。コープさんが食品フロアにテナントで入ったら、地域貢献できるよ。入らなかったら、万代、ライフ、オーケー、ロピアが居抜きで攻めてくるわ。甲子園は大人気物件になるよ。
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/23(木) 04:50:53.56ID:dzfogDXE
10年以上前ならテナントの寿司やら本やら盗んで首になってた奴いたわ
当時でも老いぼれだったから今この世にいるかも不明だがよくやるよな…
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/24(金) 22:55:38.90ID:PdcOvUwL
>>128
この間あったやつか
ヒントは「まる」 「のり」 「ぞう」 「420443」

ヒント出しすぎたか もうちょっとおまけで
「消しゴム」 「雨、飴」ですな
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/25(土) 08:37:12.89ID:OcseDLKq
>>131
意味ぜんぜんわからんよ
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/25(土) 19:42:06.82ID:KBkYpSKv
AIの活用で、日本は変えられる、(株)JDSC(東大ベンチャー発)
AIやDX社会の構築なければ、30年代はマイナス成長に
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC043FO0U2A400C2000000/
大塚商会、営業育むデータ 商談情報5000万件分析・指南 
DXTREND 20220413 日経
大塚商会が人工知能(AI)を活用した営業で成果を出している。

https://jdsc.ai/news/ ニュースレビュー
https://jdsc.ai/news/news-3258/ DX推進は、JDSCにご相談ください! ?お気軽にご相談いただけるDX支援メニューを提供開始

イオン/輸入発注業務にdemand insight倉庫在庫の改善と作業時間の60%を改善
JDSC demand insight 需要予測も 発注業務も これひとつでまとめて管理
常石造船/データサイエンティスト育成プログラム RoboCo-op/業務提携RPA×AI
営農型の太陽光発電施設「ソーラーシェア」事業拡大に向け東急不動産など関連する12社が連携~農業と再生可能エネルギーに関する実証実験開始~ 埼玉県東松山市
三重県東員町とJDSCがデジタル化推進に関する連携協定を締結

https://news.yahoo.co.jp/articles/f39ad02501bb12869d9e5719638acae2bba95c09
ひろゆき氏「日本の生産性が低い理由」を分析2023/1/16 スポニチアネックス
「“効果のない行為は辞めて、別の手段を探すべき”という社会人は理解出来て当然の事がわからない頭の弱い人達が大勢居る。頭の弱い人達がそれなりの地位にいるので、若者達も“効果のない無駄な行為”を止める事が出来ない」

ソフトバンクG孫氏「DXを通じ日本をAI先進国に」0728 日経「日本はもともとハイテク国家だったが、現在の競争力は低迷している。AIの導入率でも非常に後れを取っている」と危機感を語った https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM2827P0Y2A720C2000000/

RPAロボパット年間24000時間の業務を削減 月の作業時間が5分の1にhttps://fce-pat.co.jp/case/

//ja.wikipedia.org/wiki/KataGo 最も強い囲碁ソフト DeepMindに加え、独自の研究、強化学習の速度を向上(50倍以上)=AI上の工夫は無限 https://arxiv.org/pdf/1902.10565.pdf
//dime.jp/genre/1380420/ AIであれば知床 判断を誤ることはなかった DIME
//www.nikkei.com/article/DGXZQOGN081QC0Y2A500C2000000/?unlock=1 マスク氏日本はいずれ存在せず出生率低下に警鐘日経
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/27(月) 14:09:44.45ID:FCtbjSpr
>>131
全然わからんやないかい
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/29(水) 14:12:34.01ID:0Qb/dMaK
>>131
君の中途半端なヒントでかなりの人がイライラしてる。
どうにかしておくれ。
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/30(木) 13:07:41.13ID:5U6jT0uQ
>>138
2、3個しか書き込み無いのだが、君の言う
「かなりの人」とはどのくらいの人を指してるんだ? バカばかりなのか? 私の周りでは、かなりの人がヒントで分かったのだが
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/30(木) 13:23:29.11ID:KMEwVhYe
>>139
ヒントなんかいらんねん
さっさと言えよ 言われんのやったらグダグダ書くな
回りくどいねん
かまってちゃんかよ
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/31(金) 16:41:49.69ID:21u9j4+b
>>140
じゃあ書くのやめるわ
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/03(月) 07:50:55.63ID:qsYvwvtf
最終的に店舗は半分くらいまで減るのかな?
ツール捨てたり、不必要なPOP印刷したりとか勿体ないよね
無駄な経費はちゃんと削減しないと
この先何年生き残れるのかな、、、
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/03(月) 19:02:10.60ID:DQR/GnQ+
K2000以下は店じまいやろな。
んで、閉店した後にマンダイやマルハチやコスモスなんかが居抜きで入ってウハウハですよ。

もう執行部は何やってもダメ。
今の連中アホすぎる。
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/04(火) 09:47:20.19ID:+DQzKNHo
>>143
そのアホに普段モミモミ ヘコヘコしてるのが何言ってんだかww
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/05(水) 03:50:12.93ID:TrONfgax
コーピークレジットカード
コープ以外で使った分のポイントが1ヶ月分まとめて外部利用表記だからどの店で何ポイント獲得したかわからない
コープ店舗でそんなに買い物しないならクレジット機能はなくてもまったく困らないし青のコーピーカード+付与率の高い他社クレカで事足りる
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/05(水) 06:31:30.68ID:yrGMrAMZ
>>146
若い頃グラシアカードってのがあったのにいつの間にかなくなった。なのにまたクレジットカード作ってるんだからね。
勝算あるのか?
また一時的で消えるのか?
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/05(水) 09:10:52.58ID:HQ3rJ0he
>>146
今気づいたの?
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/06(木) 11:55:00.07ID:0qH3AKWs
店荒らしてやめたった
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/07(金) 09:44:26.07ID:KRIZNBet
>>149
へぇーすごいですねー そうなんだー
どうりでプライスカード歪んでたり、イチゴや豆腐に指で押した痕が有ると思ったよ
みんな「コープ創業以来のテロだー」って大騒ぎだったよー
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/07(金) 10:22:06.48ID:b5dfj2EO
AIの活用で、日本は変えられる(株)JDSC 東大ベンチャー https://jdsc.ai/news/
AIやDX社会の構築なければ、30年代はマイナス成長
https://jdsc.ai/news/news-3258/ DX推進は、JDSCにご相談ください! ?お気軽にご相談いただけるDX支援メニューを提供

https://gendai.media/articles/-/107429
現代ビジネス 2023.03.13
「AIに仕事は奪われませんよ」から「今度は本当に奪われますよ」のヤバすぎる逆転…「第4次AIブームは《インターネットの発明》を超えるインパクトになる」と松尾豊さんが断言 サイエンスZERO NHK
「インターネットという発明を超えるインパクト」!? “第4次AIブーム”の幕開

https://gendai.media/articles/-/107430?page=5
「日本人が“これから激変する第4次AI世界”で生き残るために必要なこと」とは「AI研究はタブー」とも言われた20年を第一人者が語る
サイエンスZERO NHK 230326(日)夜11:30 NHK Eテレ 現代ビジネス 23.03.13
日本人は「変える練習」が必要?
―そうしたアクションが、AI界の次の20年につながるといいですね。
そうですね。そうなるといいと思います。ただ、そのためにも日本は「変える練習」をしないといけないと思います。
僕の研究室では、来たるべきAI社会にむけて「変える練習」っていうのをして、レベルアップしていこうと言っていますね

https://fce-pat.co.jp/case/ RPAロボパット年間24000時間の業務を削減 月の作業時間が5分の1に

https://news.yahoo.co.jp/articles/f39ad02501bb12869d9e5719638acae2bba95c09 ひろゆき氏「日本の生産性が低い理由」を分析2023/1/16 スポニチアネックス
“効果のない行為は辞めて、別の手段を探すべき”という社会人は理解出来て当然の事がわからない頭の弱い人達が大勢居る。頭の弱い人達がそれなりの地位にいるので、若者達も“効果のない無駄な行為”を止める事が出来ない

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM2827P0Y2A720C2000000/ ソフトバンクG孫氏「DXを通じ日本をAI先進国に」230728 日経「日本はもともとハイテク国家だったが、現在の競争力は低迷している。AIの導入率でも非常に後れを取っている」と危機感

//www.nikkei.com/article/DGXZQOGN081QC0Y2A500C2000000/?unlock=1 マスク氏日本はいずれ存在せず出生率低下に警鐘日経
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/09(日) 04:16:28.32ID:0jYM8E/W
店舗限定でポイントクーポン出るみたいだけどしょぼいな
1ポイントですら命かけてる婆さんとかたまにいるけどさ
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/17(月) 16:05:12.34ID:1vlhyqEo
いつも夕方になると値引きシール貼るのにへばりついてカゴに入れるおばちゃん、もう恥ずかしすぎる。
その店のレジメイトも一緒になって取り合いしててめちゃくちゃ滑稽。恥ずかしくないんだろうな、みんなちゃんと見てるのに。西区の店ね。
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/19(水) 09:48:20.75ID:+xS0rEOJ
>>154
オマエなんか勘違いしてないか? シール貼る時点で利益無くなるんだよ、そうならない様にしっかり販売しろよ こっちはロスになるのを助けてやってんだよ、感謝しろカス
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/24(月) 20:29:37.37ID:ilpsqtEw
やたら値上げしてるな。
コープトマトジュース
148→178→228
イオンの有機トマトジュースはずっと178円のままなのに。
もちろん他のも高いし、質悪いし、たまの会員特価くらいしかいいとこ無し。
無くなればいいのに。
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/25(火) 03:51:07.84ID:dDLIe/Dd
ほな大好きなイオンにどうぞ
ワイもさっき買い物してきたし好きなところで買い物したらよろし
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/25(火) 11:09:18.72ID:Xl/8C5bk
そりゃ好きなところで買い物してるわ。
一番近いのがコープだから、くそみたいなスーパー無くなればいいのにって話。
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/26(水) 21:54:25.69ID:IcfjIIE+
>>157
数ある中でトマトジュースってよっぽど嫌な事あったんか
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況