X



フジパン

0615名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/28(日) 00:38:49.99ID:Vu0Ukp7w
>>614
パン業界だけなわけないですよ。色々な会社が
あるでしょ。他の会社に人が取られないように
考えないと山崎製パンとパスコだけの問題では
ないよ。下手すりゃ伊藤と木村屋より働きずらい
会社だとは思うが。
0616名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/28(日) 00:48:09.45ID:Vu0Ukp7w
>>614
他社の話になると山崎製パンとパスコの話題
出すのが少し前にいたよな。何故にライバル
企業2社に限るんだ?
0618名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/28(日) 14:06:40.61ID:NMQ4zkGs
ランチパックにパクられた件で思ったんだけど
B'zがウルトラソウルのサビをadoにパクられても文句を言わずに静観だった。その方がカッコイイ。フジパンにもそのくらいの寛容さと余裕が欲しかったな。顔真っ赤にして怒って元祖はウチだぞとか悪あがきしてみっともない、恥ずかしいよ。そもそも、ヤマザキパンに勝てないってことは味も値段設定もダメダメだからじゃん。しかも、ヤマザキはフジパンなんかライバルと思っちゃいないであろう
0621名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/29(月) 03:48:08.37ID:qgbew32C
>>617
そいつは年がら年中ずーっと求人情報ばっか見てるやつだから、一般人とは目線が違うと思う
0622名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/29(月) 03:56:35.68ID:qgbew32C
>>620
たぶん、たぶんだけど会社の食堂は自社で運営してると思ってるんだろうな
社会経験が少ないから勘違いしてるんだろう
ずーっと張り付いて残業3時間の文句と時給1000円のことばっか言ってるやつ
0623名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/29(月) 11:20:20.52ID:GxRdi8dH
スナックサンドにも美味しいのはある。
大人のたまごのピリ辛具合は個人的に好きかも。
でも現実はランチパックの圧勝だよ。
営業がどんだけ頑張ってもひっくり返る事は
無理だろうな。
0627名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/30(火) 02:59:37.72ID:F/hrkwEQ
釣りではない。
ヤマザキにパクられた後の対応が大人げないって言ってるんだ。
もうね、ヤマザキのチョコドーナツををパクれ!
0628名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/30(火) 07:26:41.32ID:bnHAVifX
>>624
そいつは夜勤がくるまで残業3時間やらされたという恨み節を連呼してるが、夜勤の連中は昼勤がきても帰らせてもらえず4時間はやってたな。それがフジパン。体への負担は夜勤の方が倍は疲れる。
0629名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/01(水) 00:59:49.38ID:7vv4nlJC
独り身でパン作りが趣味、って人間しかムリな会社じゃん。そんなに拘束されて。家族がいたら難しいし、自分のプライベート犠牲にしてまでもフジパンで仕事したいとは思わないだろうし。だから、労働環境改善しない会社が悪い。人手が足りないのも当然の結果。
0630名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/01(水) 12:13:18.89ID:/2Z2PG3p
>>629
技能実習生がいなかったらどうなるやら。
それだけ定着率が悪い環境なら、残っている
従業員への負担も重そうだ。採用しても毎月
何処かの部署で人が辞めていったら、いつまでも
人が増えずに負担は変わらない。永遠に環境改善は
無理な会社だとは思う。
0631名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/02(木) 01:08:50.44ID:x6uVeWsP
レトルトカレーに野菜入れてくれたって
いいんじゃね?サービスしてあげたっていいだとうに。
0632名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/03(金) 01:25:05.70ID:rECarcVa
ランチパック意識しすぎじゃないの?してなかった
としたら、マスコット作る理由がないし。スナックサンドだけはやたらと山崎製パンに対抗したい程
負けたのが悔しかったのか?
0633名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/03(金) 13:18:21.83ID:K2Br13Zg
ニュースで取り上げられてないってことは、どうでもいいことなんだろう。
いや、フジパンがヤマザキをパクったらニュースになるに違いない
0634名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/03(金) 19:50:25.38ID:MU0NwBTu
ヤマザキはチョコドーナツもパクってる
ミスタードーナツの、オールドファッションと、中にカスタードクリームが入ったチョコがけドーナツもパクってる
業界1位だとなんでもやりたい放題できるんかな
0637名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/04(土) 23:42:53.59ID:keOZVQB0
>>632
意識し過ぎも何も単に
ランチパックが売れてる

うち(フジパン)も同じもの作ってる

それじゃ山パンから少しでもシェアを奪おう

それだけのこと
フジパンレベルの規模のある企業が悔しいとかしょうもない理由で動くわけ無いだろ
0638名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/04(土) 23:45:34.90ID:keOZVQB0
>>618
山パンもフジパンのネオバターロールパクってるけどそのことについての感想は?
あとアーティストと食品企業を一緒くたにしてる時点で意味不明
0639名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/05(日) 02:07:56.17ID:PPmoDMkG
山崎製パンの売り上げの約四分の一だっけか?
フジ敷島の2社合わせても5千ギリくらいだな。
数社が束になっても敵わないのだから凄い。
パクりとも言うけど似た商品なんて幾らでも
あるんだ。結局は売れたほうが勝者だよ。
ネオバタって他社の類似商品には勝ってるのかね?
スーパーで唯一目立つ賞品だとは思ってるが。
0640名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/05(日) 17:05:50.15ID:bdORYRkw
フジパンの擁護してるのは経営陣?
擁護するヒマあるなら労働環境改善しろよ。
アーティストの件は、パクられても静観してればかっこいいってことが言いたかっただけだよ
頭のかたいやつだな。
0641名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/06(月) 12:16:49.47ID:+d8nQwpE
>>640
GWないからストレス溜まってるんじゃないですか?
肉体的、精神的にも休まる事が出来なくて大変。
0642名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/07(火) 23:46:33.19ID:BJ7JInz2
環境の改善を急がないと残った人達に負担が偏って
結局みんなで残業の押し付け合いだな。流出止められなくて大変ですね。
0643名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/08(水) 18:02:43.77ID:WtqMzVjZ
Pascoにネズミ混入らしいが仕込み機に落ちたか?
0644名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/10(金) 13:01:22.80ID:o4pfHYED
雇っても定着しないと意味ないよね。
0646名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/12(日) 10:34:23.86ID:tXAa2gDO
1000円で3時間残業が頻繁にあるのなら応募なんて
来ないよ。ブラック企業ですと言ってるような
もんだろう。人手不足も解決しないし不足分は
年老いた単発でラインを回すしかない。定時で
上がる単発の為にバイト派遣が残業要因にされる。
メリットあるか?
0647名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/13(月) 09:52:22.91ID:8dCoH8mj
50億注ぎ込んで山崎製パンを超えられるなら
早くやったほうがいいんじゃないか?2500億から
一兆円企業になれるとか、スナックサンドどころか
他の商品も店頭に見ない日は無くなるだろう。
0649名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/15(水) 12:09:52.04ID:cXuQ5NQh
千葉で本当にこれなら豊明・西春はもっと酷いのか?本社も名古屋内にあるから工場に来やすいし
指摘細かそうだな。
0650名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/17(金) 12:52:26.71ID:x+QqS7l6
どこも酷そうなイメージしかない。
0651名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/18(土) 00:09:19.89ID:1v34e+1N
開発の穴もてニキビ女はパパ活で体売ってる
0652名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/18(土) 11:10:38.35ID:hQOY9OVH
>>651
頼めばヤラせてくれるかもよ?
0653名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/18(土) 16:30:01.32ID:CQJzFeT7
>>650
どこもひどい。でも同業のやつと話してると山崎や敷島よりも圧倒的に待遇が悪い。会話してたら恥ずかしくなった。
0654名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/19(日) 02:01:47.24ID:/YvNKBRS
>>653
敷島が一番まともなイメージはあるなあ。
山崎は言うまでもなく評判悪いけどw
0655名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/19(日) 08:10:04.83ID:QxmZy6yE
>>654
敷島が一番まともなんだけど、敷島も元旦もパンを作ることには変わりない
0656名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/19(日) 08:47:52.70ID:vcsyZj+0
>>655
シキシマは残業ないってこと?一応知識として知りたい
年間休日かな?
0657名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/20(月) 15:03:07.08ID:oVWbyweP
色々な物が高騰しているから一個売れても
利益なんか雀の涙なんだろう。ケチりたくも
なる。
0658名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/20(月) 19:48:56.24ID:kiRH0esi
>>656
ちゃんと交代勤務だった。パワハラとも言えるフジパンのめちゃくちゃな不公平なシフトからするとうらやましかった。
0659名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/22(水) 00:39:23.14ID:2tMHKb57
一週間に昼夜ごちゃまぜのシフトなんて
やってたら体も心両方、おかしくなって
退職者増えるだけ。フジパンは夜勤拒否出来る
権利は社員にはあるの?
0660名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/22(水) 19:59:02.17ID:AjhGBPj4
30代の高卒で男ならこういう会社ではズッポリ交代勤務なんだが、この会社は「オレ、夜勤できんから!結婚してるから!」というイカれたワガママが通る。そうすると、なぜか大卒が夜勤ばっかやることになる。
そもそも製造で採用されてないのになぜかラインで一年中夜勤ばっかやってる。そりゃ辞めるよな。
交代勤務を組む知能がないので夜勤に入れられると抜け出すことができなくなる。
0661名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/24(金) 10:32:39.04ID:C7Tx9+T2
>>660
子供が大きくなったらせめて夜勤やるべきだね。
元旦に夜勤でパン作りは虚無になりそうだw
土日祝の仕事に移ると違いに驚く。シフト制は
繋ぎで非正規で働くにはいいかもしれないが
正社員だと不平等な所が多くてストレス溜まる。
0662名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/25(土) 10:26:10.11ID:yMRaYb9L
説明と違う残業なんてストレス溜まるだけ。
そこをちゃんとしないと応募が来たって
少し経てば疲れ果てて人が辞めて、いつまで
経っても人手不足なんか解決しないぞ。
0663名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/26(日) 22:56:45.44ID:A2HjfRUk
濡れ衣を着せてきた部長と工場長
ボコボコにしてやりたい
ニ枚舌で俺には「責任取るから」で取締役には「あいつが独断でやりました」と伝えてたらしい
その日退職願だして押印して昼に帰った
やめて良かったけど、気に入らねえ
鬱で自殺してしまえ
0664名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/27(月) 21:10:13.01ID:3X5RXl6u
それで引き下がる意味が分からん
訴えろよ
0665名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/28(火) 21:24:05.20ID:X0XJwoQO
仕返しはした
ここには書けない
0666名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/28(火) 23:38:18.32ID:wW+O53FQ
フジパン死ね
0667名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/29(水) 00:50:04.05ID:pNQEYLeT
>>665
残った人達が苦しんでくれるといいよね。
人手不足も重なって相当しんどいだろう。
0668名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/29(水) 18:50:51.93ID:AaYpMyrR
>>664
訴えていつまでも関わりをもつより、さっさと転職してさっぱりした方がいいのよ
0669名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/29(水) 23:57:59.19ID:pNQEYLeT
昭和で止まってんのかな?嫌でも待遇上げないと
フジパンの条件で長時間労働なんかずっと
やってたら嫌になって辞めるのもしょうがない。
若手社員がいないと中年社員が定年で辞めるの
本当に苦労しそうだな。
0671名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/31(金) 12:38:31.09ID:pTgHFN9W
敷島に負けなければいいんじゃない?山崎には
一生勝てないよ。
0672名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/01(土) 09:14:23.61ID:o3Mbs3OD
>>671
連結では敷島に勝ってるけど単独だとどうなんだろ
0673名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ
垢版 |
2024/06/02(日) 10:23:03.22ID:8h08VmR/
60歳以上になると嘱託みたいな扱いになるの?
定年まで製造で働く人間少ないイメージが強い。
身体壊して退職者多そうだ。
0674名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/03(月) 16:40:10.97ID:ZAKDSgeu
あけぼのパンの製造職の社員達は、フジパンの
工場に配属されたんかな?
0675名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/04(火) 11:08:45.61ID:APTZXEH8
>>674
あけぼの社員にも、癖のある奴がいると過去に
見たことがあるから受け入れたら、余計に職場環境が悪くなりそうだな・・・w
0676名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/04(火) 23:50:17.70ID:/HsvAAmT
部長が労災の頭出血事故ビデオを見てコーヒー見ながら爆笑してたとか、
部下を殴って課長になった人いるとか?
>>674
何かあったの?
0677名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/05(水) 06:44:06.08ID:kWsgrlar
>>673
現時点で60になる人は入社してすぐにバブルを迎えてる。その時にみーーーんな辞めちゃってる。残ってるのは少数の転職しなかった人。
0678名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/05(水) 09:49:52.38ID:KvDlbkk4
>>676
去年だったかな?あけぼのパンの工場が
無くなったのよ。
0679名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/06(木) 13:52:12.33ID:WuZFPAUv
無くなったのか

グループ会社であってフジパンの名前ついてない会社だからコネ無い奴らなんか普通に解雇でしょうね
0681名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/07(金) 11:47:14.30ID:qmOBqdnJ
>>679
近くの武蔵野工場にでも社員を入れてやればと
思うwどうせ人手不足だし、困らないだろう。
0682名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/08(土) 06:36:35.68ID:yP9AOmSD
スナックサンドがまずい。
ツナやたまごはランチパックと比べて劣る。
数少ない新商品はコショウ風味のゲル状ペーストが薄ーーく塗ってあるだけ。
なんの工夫もない。
ただただヒリヒリするほどしょっぱ辛いだけ。
新商品企画会議を経て商品化されたものですか?
0683名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/08(土) 16:49:41.64ID:ILAuvvAc
ランチパックみたいに4つの味が食べれる商品は
スナックサンドにはあったけか?店で見ないだけで
売っているのかな?
0684名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/09(日) 06:23:23.61ID:RZclKbNp
新商品お好み焼きパン
人数が必要
工程が多い
ラインが汚れる
めんどくさい代表みたいな商品だな
0685名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/09(日) 10:17:56.23ID:JxRmMHTe
>>684
ソースで汚れそうw
0686名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/10(月) 09:58:23.39ID:p25x9I/h
フジパンってパン業界で世界5位なんだな。
もっと下だと思ってたが、店で見かけないのに
この順位なのか。
0687名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/11(火) 14:32:28.01ID:jwy9qSNd
面接担当する人間も繁忙期が、いつかの質問に
明確には答えられないだろうな。パン業界の
新商品は2-3ヶ月で入れ替わるし毎月忙しくて
大変とは言いづらいはず。正社員求人の月平均
25時間残業で430万は本当なのか?入社3年目で。
0688名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/12(水) 06:57:01.05ID:+A9dBTCt
まずは入社3年の壁をクリアしないと。
昔は定期採用の大卒は3年で7割が辞めた。
入社していきなりグループ会社に出向、いきなり残業120時間、120時間やっても残業代ほとんど出ずだったもんなぁ。見なし残業で。
残業120時間って、定時8時間働いて15日分だぜ。15日分のボランティア。
多少は改善されたのかなぁ。
0689名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/12(水) 12:08:51.61ID:eJs59MNW
>>688
製造の話ですか?何に需要があって120時間の
残業をしなければならないのか恐ろしいですね。
交代要員がいない人手不足もあるのかもしれないが
普通ではないよね。
0690名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/12(水) 13:09:19.64ID:F6aeNiBI
研修という名目でフジパンストアーに行かされ、スーパーの焼きたてパンコーナーで通常7時〜22時、安売りの時は6時〜22時勤務。1日で残業7時間か。休憩は自分で考えて工夫して取れ。残業手当は1万ちょっと。1日じゃないよ、月で。その残業手当ても翌年から無くなったと聞いた。
今は少しは良くなったのかな?
0691名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/13(木) 17:27:03.94ID:X3qHSG2P
規模のデカいブラック企業ですね。
0692名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/16(日) 10:20:17.33ID:dfFjISqq
いい仕事探すより難しそうだなあ・・・
アルバイトが3時間残業あるなら社員の残業が
少ないはずはないだろうし。お偉いさんがライン
作業する訳でもないから待遇上げるのも渋ってる
んだろう。少しでも費用おさえなきゃなw
0693名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/18(火) 17:58:02.21ID:4D6Px8W9
労基に通報されたら終わる
0694名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/19(水) 12:58:37.14ID:NBC7qLtl
>>690
これは訴えられるのも時間の問題だな
誰かが労基行っても社員から
「労基いきやがった!アイツ変わってる奴たと思ってたんだよ!」
とか言われるんだろうけど
0695名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/19(水) 17:22:52.09ID:WPhw72t6
>>690
マイナビの情報によると月平均残業が20らしい。
本当かな〜w
0696名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/19(水) 19:32:59.01ID:fkGyXv5R
昔のリクルート就職情報誌に書かれた大卒の入社3年後の離職率なんて0.5パーセント
これを信じて入社したやつから訴えられてもおかしくないレベル
0697名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/20(木) 09:38:10.55ID:/KSxvg6A
夜勤には固定、二交替、三交替の夜勤求人は
よく見かけるけど一週間に昼夜ごちゃまぜの求人は
あまりない。やりたいとは思わないが、どれ位
キツいのか気になる。
0698名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/20(木) 13:22:43.28ID:zW2dINB8
昼昼昼昼夜休昼昼夜夜夜休休昼昼夜夜夜夜夜夜

休みは夜を昼に切り替えるためのもの
休み1日は寝たら終わり
頭は常にボーっとし、眠い、頭が痛い、常にイライラする、イライラして他人にあたる自分に自己嫌悪。
生活は寝る、パンを作るの二択のみ。
旧友や地域との交流も無くなり、同窓会や冠婚葬祭とも縁がない。
冠婚葬祭でただ1つ出席できるのは自分自身の葬式のみ。
0699名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/20(木) 17:26:41.36ID:/KSxvg6A
>>698
後半の8連勤はどういった状況でなるんだろう。
相当な人手不足じゃないかぎりは、こうはならないのでは。身体壊れますね・・・
0700名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/20(木) 20:09:40.95ID:xk8WmJx0
>>699
パワハラ係長に歯向かって嫌われると、休みくれねーんだよ
15連勤とかも普通にあったな
パワハラ係長は自分は昼勤で土日休み、他のやつは昼夜ごちゃ混ぜで平日休み
他人を踏み台にできるやつは出世するから、そいつは今ではグループ会社で相当なとこまで出世してるらしい
オレはパンに人生を捧げるのはイヤで、休みがしっかり取れる会社に転職した
あいつ、今日もパンと一緒に頑張ってるかな?
0702名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/22(土) 00:19:50.94ID:gZ7fEpYT
今の工場長あれこれ口うるさくて好かんわー
お前はうちのおかんかて笑笑
0703名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/22(土) 04:50:53.38ID:Ntvegu8T
そういや昔、枚方のやつとしゃべってたら
あまりにもひどいからストライキ起こしたって
言ってたな
帰れない、休めない、給料はどんどん減らされるからって
0704名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/22(土) 08:59:25.50ID:X5O+64Bl
>>703
複数人で起こしたのですか?
0705名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/22(土) 17:30:41.64ID:29ZJOBdU
>>699
「嫌がらせ」だよ
それだけ、ホントにね
0706名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/23(日) 06:50:04.04ID:XmlJ4IOY
>>705
出勤できない病気とか新婚旅行で休むと、しばらく週1休みが続く
この会社で働いてると、休んだ自分が悪いから週1休みはしょうがないと諦めてた
でも、その話を社外の人にするとめちゃくちゃ驚かれる
そんな会社あるの?ちょっと話を盛り過ぎでしょ?ってさ
0707名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/23(日) 10:49:30.44ID:TUYqTJPI
>>706
新婚旅行に行ったら週一勤務にされるとか
独身社員の嫌がらせかな?w
0708名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/23(日) 23:44:08.80ID:XiwNr0rx
>>707
ホントにそうだよね
この会社は彼女いるだけで嫌われたり
女の子と話したら嫌がらせされたり
背が高いとイジメられたり
そんな会社
0709名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/24(月) 00:23:22.96ID:fK8i3T08
>>708
そういう人って女の子にちょっかい出してる
人が当てはまるのかな?職場じゃ中々縁もないし。
外国人と国際結婚もあれだしなあ・・・
0710名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/24(月) 07:05:43.20ID:Gt0LIuSF
結婚式の前日の10時まで夜勤だった
なんの配慮もしてくれない会社
上司の課長や係長が持ってきたご祝儀も、嫁には見せられない恥ずかしい金額しか入ってない
唯一、統括課長が三万だったぐらい
0711名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/24(月) 17:57:59.57ID:FqKBvYcF
やっす笑笑
0712名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/24(月) 20:42:43.96ID:tyCKcZhZ
>>710
というか、明日朝早いから残業させる会社だよ
とにかく人が傷付くのを見るのが好きな人が多い
0713名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/24(月) 20:44:07.33ID:tyCKcZhZ
この会社は人間不信になって捻くれ者になって一生治らないから(ソースは俺)これ見てる若者は早く転職したほうがいい
0714名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/25(火) 00:19:32.67ID:dcHWivxJ
>>713
夜勤で技能実習生の女の子が毎日3時間残業で
もうやりたくない!と文句言ってた。本当に人を
大事にしない会社だとは思います。
0715名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/25(火) 06:58:28.63ID:T7krH8au
フジパンの人は知らないだろうけど、一般的には昼勤と夜勤は1週間交代でやるもんなんだぜ。土日休みじゃない会社は3組2交代で昼と夜と休みを回してく。
この会社は文句を言わなさそうなやつに夜勤を押し付け、しかも夜勤の方が残業が多い。
夜勤が終わって帰ろうとしたら「工場長に試食させるサンプル作ってくれ」と言われて14時までかかって作ったことがあった。今だったら「そんなもん課長のお前が作れや!」と言ってやるが、洗脳って怖いね。
0716名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/26(水) 21:07:15.24ID:mmJLvRq2
>>714
新入社員の18の女の子もこんな感じで働かすから、親がどなりこんできたことがあった
レスを投稿する