X



フジパン

0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/06(土) 09:14:46.29ID:oZC+LeJ0
森七菜ちゃんかわいいね
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/09(水) 00:14:29.46ID:ZPwGvrgb
実習生可哀想だわ。責任ある業務も覚えて時給900円台とか
本当に奴隷・・・やってられないよとか言ってるし、でも
実習生達いなきゃどうにもならない現実。
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/16(水) 00:26:35.49ID:3mlpi6+8
ここ待遇酷すぎだよねw非正規の人達も毎日遅くまで残業してるし。
それで多くても派遣で1200円とかだからねえ。毎月辞める人間
続出するのも無理ないよw
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/21(月) 21:53:08.48ID:ZtmkyzgA
求人と全く内容違うのに他にない魅力的案件とか笑う。
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/28(月) 15:12:23.73ID:UzdSOLtS
その条件で働く利点ってなんでしょうね?
会社が安く使えるってだけで働く側にメリットあるのか疑問。
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/01(木) 12:16:28.71ID:KWUDFsL4
山パンの方がマシなんじゃないかと思えてくる。
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/07(水) 04:16:05.36ID:ibenWICS
新工場作る前にやることあるのでは
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/07(水) 20:25:26.44ID:fEAKCoqk
工場増えるの?社員足りてんのかよw
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/08(木) 10:44:57.06ID:jyjA4aKw
6ヵ月限定とはいえ伊藤製パン時給1400円だぞ。
ここは何をケチってこんなに給料安く設定してるんだ?
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/12(月) 21:12:41.79ID:7m7/VFe6
正社員で残業多い仕事探すより難しいだろう、
正規雇用・非正規で残業40なんてどっちでもキツイのに
バイトで40なんて分かってたら誰が応募するよw
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/13(火) 12:46:39.32ID:1R9sNr87
バイトの求人に40時間程残業ありなんて書いたら
ブラックだと言ってるような事だからなあw
面談で毎月ではないけど残業が多い時があると初めて伝えて
2か月頃から残業フルで押し付けてたら逃げ出す人が出ても当然。
社員の行う残業とは訳が違う。会社の奴隷にされるだけ。
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/14(水) 19:50:11.80ID:lSw0hBya
2時間ほぼ強制残業なんだってね
派遣で40超えたら超えた分は次月持ち越ししてるって奴いてワロタ
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/15(木) 08:57:23.45ID:bIg3Wo5I
>>69
遠くから来てる人がいて残業は出来ないって言ってたけど
社員に説得されて週二日残業してる人いましたよ。
家着くの22時頃だって・・・w残業で稼ぐんだったら
ここは安すぎるって。皆嫌がってるの態度で分かるよ。
面接で初めて残業について言うの辞めてほしいわ。
そもそも話と現状全然あってないし。たまにじゃなくて毎月忙しいw
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/17(土) 21:27:17.67ID:Q+tFdnxK
そこまで連日残業させて奴隷みたい。
区別ついてないよね。コンビニバイトの方が遥かにマシだろ。
残業で稼ぐなら千円そこらなんて馬鹿らしすぎる。
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/19(月) 16:10:02.81ID:b3ODjf9S
女のバイトの人が辞めるとき,辞める理由を会社は考えた方がいいよ
言っていた。離れていくのも無理ないわなw毎月毎月残業やらせて
仕事も増やしてたら辞めてくって。千円以上の仕事なんて大量にある。
無理にここで働く理由もない。残っている人達でご自由に。
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/24(土) 10:16:21.68ID:vMZGJR57
ブラックバイト
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/26(月) 22:00:43.01ID:BqQ96o+k
人が定着しないから非正規でも覚える事多いんだ。
区別付ける事もできなくなってる。技能実習生いなかったら
派遣バイトには仕込みなんかやらせられないから大変だ。
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/27(火) 08:24:07.92ID:s8Awe3hs
(この国は変えられる AIの活用 JDSCテンバガー候補 https://jdsc.ai/service/)
イオン/輸入発注業務にdemand insight倉庫在庫の改善と作業時間の60%を改善
JDSC demand insight 需要予測も 発注業務も これひとつでまとめて管理 https://jdsc.ai/service/demand-insight/
常石造船/データサイエンティスト育成プログラム RoboCo-op/業務提携RPA×AI

ソフトバンクG孫氏「DXを通じ日本をAI先進国に」0728 日経「日本はもともとハイテク国家だったが、現在の競争力は低迷している。AIの導入率でも非常に後れを取っている」と危機感を語った https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM2827P0Y2A720C2000000/

RPAロボパット年間24000時間の業務を削減 月の作業時間が5分の1に https://fce-pat.co.jp/case/
3分でわかるRPAとは何か?注目される背景~今後の進化まで パーソル https://www.persol-pt.co.jp/persolrpa/rpalounge/column1/

//ja.wikipedia.org/wiki/KataGo 最も強い囲碁ソフト DeepMindに加え、独自の研究、強化学習の速度を向上(50倍以上)=AI上の工夫は無限 https://arxiv.org/pdf/1902.10565.pdf
//www.nikkei.com/article/DGXZQOUC0346M0T00C22A6000000/ デジタル人材 別枠採用が3割 来春新卒 給与や役職が高くなる企業も日経
//dime.jp/genre/1380420/ AIであれば知床 判断を誤ることはなかった DIME
//www.nikkei.com/article/DGXZQOGN081QC0Y2A500C2000000/?unlock=1 マスク氏日本はいずれ存在せず出生率低下に警鐘日経

//news.yahoo.co.jp/articles/65960504f6fdfd08295d39726fb177ec02bc129f 東大生に超人気講義AI経営東洋経済
//xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00205/070700072/ AIの開発 保守のやり方を変革 あまねキャリア日経

//www.smbcnikko.co.jp/products/inv/toshin_lab/column/002.html 投資対象としてのAI 始まったばかり日興
//www.meti.go.jp/policy/it_policy/jinzai/AIutilization.html 中小企業のDXに役立つAI導入ガイド経産省
//www.jcer.or.jp/economic-forecast/2021127.html DX社会の構築なければマイナス成長 日経済研究センタ
理研/革新的な人工知能基盤技術 Amazon/万能AI開発競争に背実用重視日経

(https://jdsc.ai/service/ JDSC/この国は変えられる テンバガー AIの活用)
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/27(火) 14:39:44.43ID:WVL0e7w5
求人詐欺を行う会社で人が続く方がおかしい。
全工場がそうなのか?
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/28(水) 13:18:47.82ID:E/2WOaPA
幸福度no1目指すっていうけど求人に真実を書くことも
出来ない会社じゃ無理でしょう・・・
残業時間が何時間あるか書けるようになってから言ってくださいねw
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/29(木) 07:52:33.86ID:Nx0z/Llh
昔19のアルバイトが
「今日どうしても18時までには帰らせてください」と頼んできた日に22時まで働かされてた
次の日から当然顔を出さずそのまま消えてたけど、係長「アイツ来てねえ!!非常識だ!」
俺「」
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/30(金) 10:51:21.27ID:0ULfIjim
>>78
昔からバイトの扱いそんなに酷いのか。
時給がいいわけでもないのにな。
残業終わる時間だって社員と同じだから,区別ついてなさすぎ。
あれもこれも求めるものだけ多すぎてやってられんよw
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/13(金) 05:22:24.81ID:rrZNVZUe
>>78
どうせ飛ぶなら18時で飛べばいいのに
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/15(日) 15:33:58.68ID:PcXVFRWT
>>80
その時点では遅くまで残るのか分からんから飛ぶ気ないでしょ何言ってんの
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/27(金) 23:05:19.96ID:Y575ZmGu
春になったらフジパン不買キャンペーンだな
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/11(土) 04:12:27.94ID:yNSAWstt
本仕込みがどこに行っても全然売ってない。スーパー開店時、一番すみっこに2個だけとか。みんなで会社の慰安旅行でも行ってるのか?
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/21(火) 23:55:05.87ID:h7nQWKXh
数年前辞めた菓子会社があり得ないほど求人取ってるし求人の内容がおかしいw
連鎖退職だな
つぶれるの楽しみにしてるw
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/27(月) 16:08:03.61ID:OrRr3C+T
そうだよ
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/28(火) 07:26:20.43ID:w0DsSH2g
採用試験の時に選んだ職種は無視されてフジパンストアー、富士エコー、工場のラインに配属
土日祝日年末年始ゴールデンウィークお盆も昼夜問わずパンパンパンパン
3日以上の連休なんて夢のまた夢
やりたいやつだけでやっとれ!もうついていけんわ!が定番の最後の言葉
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/02(日) 18:55:56.55ID:CFkcfU1j
同期で辞めるのが一番早かったやつはフジパンストアーのトレーナーに配属させられた女の子。
4月中だったかな。
入社して早々にストアーに移籍なんて聞いてないわよ失礼しちゃうわ!って辞めてった。
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/09(日) 07:00:40.00ID:D2Ra36qT
もうすぐゴールデンウィークですね。
GWやお盆や年末年始みたいな一般の会社が連休の時期になると、そんな連休が無い食品会社で働く従業員はつらいですね。
若い女の子だと「じ、地元のっ、地元の同級せっ、同級生っ、同級生のみんなは集まってっ、ば、ば、バーベキューやったりっ、ゆ、ゆ、USJやディズニー行ったりっ、で、で、でも私はっ、ずっ、ずっ、ずっとパンばかり作ってっっ!」って号泣しながら訴えてる子がたまにいるんですよね。
そんなん見ると心が痛みます。
まぁそんな子はすぐに辞めてくんですけどね。
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/11(火) 07:43:02.19ID:XGAy4CaO
GWが会社間違えたのを認識する最初のイベント

え?、、、無いんですか?、、え?
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/11(火) 19:15:09.90ID:1cz+i3r2
一年目だけは3日ぐらいもらえるでしょ
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/12(水) 07:21:32.06ID:aVGGchcM
>>91
盆はさすがに・・・・え?盆も休みないんですか?
年末年始にパン作っても誰も食べないから休みですよね?え?元旦は早朝4時出勤?紅白見れないじゃないですか!?
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/13(木) 00:42:11.95ID:Ar51kZC7
>>92
もらえねーよ死にてえのかクソガキ
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/13(木) 00:49:45.93ID:Ar51kZC7
「は?正月出勤じゃん!あー最悪うぜー笑
徹夜で出勤か?笑」
と嬉しそうな大学デビューみたいな奴いるのがキモい

休みの日に会社近くに寄ったから出勤したとか言ったDTハゲにはさすがに爆笑した
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/13(木) 01:16:55.39ID:kiFuuU1O
童貞
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/13(木) 06:28:27.41ID:cVG3BF5Q
正月に出勤しても手当てが出ない。
正月に出勤しても代わりの正月休みがもらえるわけでもない。
世間のイベントとは関係なく、たんたんと週2日の平日休みが回ってくるだけ。
正月なんかはバイトもパートも来ないから休み削られて15連勤とか。
辞める理由しか見当たらない。
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/22(土) 09:44:38.18ID:2DJWGwLu
柏餅、ちまきのフィーバータイムに突入だ。
16時間労働
6時間休憩(退勤出勤含む。風呂はいって仮眠)
20時間労働
3時間休憩(家に帰るか、車で寝るか悩む)
20時間労働
こんな感じだった。もちろん残業時間はそのまま付かずに削られる。特別手当てで渡されたのは無名の栄養ドリンク1本。
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/22(土) 20:18:59.79ID://p9grpN
株式会社シルビア大口工場
アナモテニキビ井の中の蛙
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/23(日) 05:39:41.22ID:hH3056Yp
もう随分と昔の話、オレが若かった時の話だ。入社して1ヶ月くらいの頃に仕事のことを親に話したら、「その会社はおかしい。次の仕事を探せ」と言うんだよね。
その頃は入社したばかりで頑張ろうとしてる自分に、辞めろだなんて言う親にムカッときた。
でもすぐに理解したよ。年長者の言うことは従うかは別として聞いたほうがいい。
仕事量、仕事の質に給料が全く釣り合ってない。
でも、ひどすぎるから辞める決断もすんなりできた。転職先にも恵まれた。ありがとうフジパン。
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/23(日) 20:45:59.53ID:oSr4ezCL
転職して祝日休み年収150万アップした俺は勝組
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/24(月) 07:30:21.22ID:ZurEsvR1
>>104
会社名は勘弁してね
土日休み
年末年始GW盆に10連休
ボーナス6ヵ月
東証1部上場
有給は自由に取れる(月に1日以上のペースで取らないといけない)
フジパンほどの魅力がなくてすいません。フジパンも、腹が減ったらパンのつまみ食いができるところなんてステキですよね!
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/24(月) 14:59:57.28ID:thjoM0E0
>>104
当たり前だろw
くやちいでちゅかー?
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/24(月) 22:26:49.65ID:thjoM0E0
>>107
全文ブーメランwww
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/24(月) 22:55:18.58ID:ZurEsvR1
>>107
こういうのって文盲って言うんだっけ?
どこをどう読んだら悔しがってるのか分からんのだが。
国語の成績1だろ?
あ、もしかして皮肉が理解できない人?
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/25(火) 07:04:51.83ID:ZIpuZNlY
>>83
あけぼのパンの代表取締役の春日さんって愛知のフジパンの工場に昔いた彼か?
立派に出世されましたね。今後の活躍を期待してます。
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/27(木) 20:19:39.01ID:8APQeQwK
人殴って昇格した人だよね
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/29(土) 05:29:41.15ID:kzWHq16w
フジパンで出世するには、酒とゴルフに付き合って入社3年以内に工場長まで顔を売ること。明るい未来が待ってます。ライン長なんかと仲良くなってもパン作りに追われる毎日が待ってるだけです。
私は24時間365日稼働の会社で働くのが嫌でドロップしました。9連休です。大型連休と呼ぶなら10日は欲しいですよね?
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/30(日) 10:48:37.47ID:tQnR6pzy
夢も希望もないからな
製パン王キムタックでも見てろ
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/01(月) 07:14:12.53ID:+yqYdeP0
募集要項によると、
週休2日(連休も可能!)
年間115日の休み!
+有給5日!つまりは年間120日の休み!
ってなってるけど、週休2日だと年間104日だよね?
115−104の11日はどこから出てくるの?
週休2日以外の休みがもらえるの?
11日ということは毎月1日くらい特別休暇がもらえるの???
ホントにこんなに休みがもらえるの?????
こんな大事なことは募集要項に詳細を書かないとダメだよ
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/01(月) 12:10:20.58ID:Z7GQyHE9
毎月1日ずつ週休がたまってくよ
全然使えんけど
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/02(火) 00:21:35.16ID:1ufFVr2Q
>>115
どこも一緒なんだな
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/02(火) 06:46:05.52ID:GNTPcLQG
休めないんじゃない。休もうとしてないだけ。1日の休みを取るために選べる期間が1ヶ月もあるんだから、工夫すれば休めるはず。
ホントにこの会社は昔から休むことが悪みたいな雰囲気がある。自分の結婚式で休みを取ったら、しばらく週休1日が続いた。研修でフジパンストアーにいた時は、週休2日を2日の連休にしてあげるんだからありがたいと思いなよ!と言われた。
これだけ休めない会社だと、家族にもかわいそうな思いをさせちゃうのが耐えられなかった。
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/03(水) 02:24:37.60ID:eogcCSPB
洗脳されるんよ
休まず出勤するのかっこいいみたいな
多少仕事に夢中になる姿勢はいいかも知れんが
この企業は昼ごはん食べずにやるぞ!とか求めてくるからおかしい
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/03(水) 07:28:20.46ID:vrUKpj+m
パート「あれ?○○君、昼休憩すぐ戻ってきたけどお昼ごはん食べた?」
カッコつけマン「いや、忙しいから食ってないっす。オレは缶コーヒーとマンボロメンソールさえあれば十分っす」
パート「でも今日はまだ10時間ぶっ続けらしいよ」
カッコつけマン「10分のトイレ休憩にマルボロメンソールさえ吸えれば十分っす」
カッコつけマンの心の声「奥さん、こんなオレにホレちゃいけねぇよ。旦那さんを大事にしてやってな。オレの恋人はマルボロメンソール(1mm)だけで十分なんだから」
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/03(水) 11:03:55.84ID:04O8bvNQ
マルメン恨み杉
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/07(日) 01:27:56.02ID:k1c7tvO4
>>104
こういう頭の悪い奴が残る企業
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/07(日) 06:56:57.66ID:wR8b7nav
人間って生き物だから、シフト表に適当に○つけたらそのとおりに働けるわけじゃないんだよ。
楽したいやつは昼勤だけで週末に休む。
踏み台にされるやつはシフト表の埋まってないところの穴埋めに使われる。
5日間の勤務で1日だけ昼勤で残り4日は夜勤とか、4日は昼勤で最後の1日だけ夜勤とか。
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/11(木) 05:26:11.00ID:EcWNttDs
トイレ休憩なんかねえ
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/11(木) 07:16:17.69ID:ji7QbDvN
>>122
ぶっ倒れるほどにコキ使ってくれやがった係長に「いいところに転職が決まったから辞めるね〜あとよろしく〜」って言ったら、どこの会社か聞かれなかったよ。ニガムシ噛み潰したような顔はしてたけど。おそらく逆転サヨナラホームラン打たれた現実を受け入れられなくて、怖くて聞けなかったんだと思う。
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/12(金) 00:18:28.26ID:Q5PmgfE0
世間知らずな自分が悪いけど、転職したら1年目の給与にまた戻るっていう先輩の脅しを真に受けてた
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/12(金) 13:32:26.87ID:UaI1p9Ek
なんか時給計算おかしいしもしかしてここやばい会社なの?
2度とバイトしないわ
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/13(土) 03:43:31.75ID:TR58b1gf
>>126
転職したら給料も休みもすごく増えた。
減ったのは、フジパン辞めるときのボーナス。
ちょうどボーナス時期だったんだが、辞めるって聞いて慌ててボーナス査定を修正したんだろうな。
辞めるやつに金やるなって感じで。
半分に減ってた。
そもそもこの会社にまともな人事評価とか査定があるのかは知らん。
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/14(日) 00:59:20.28ID:y2DecK4K
宇佐美DT
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/14(日) 06:51:31.55ID:8cf+CGhr
>>129
来てもいいけど、セキュリティかかってるから中には入れないよ。
中途入社したいなら、高校受験5教科レベルで400/500点くらいの一般教養テストがまずあって、そのあと役員面接です。
倍率が高いときは合格率2%です。
最近は中途の募集してないので、勉強してもムダです。
さっさとラインに戻ってパンを作ってください。
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/15(月) 00:42:47.81ID:mCkv1e0v
>>132
お前が知らないだけ。
定年までずっとパン作ってろ。
この会社は難関大学卒だろうが院卒だろうが、工場のラインに配属させやがる。不況で求人が無くてしょうがなくフジパンに入ったら、同期のみんなが工場のライン、スーパーのパン屋、配達ドライバーに配属させられて次々に辞めていった。
大卒をバイトと一緒にラインに並べて肉体労働させるんじゃねーよ
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/17(水) 12:45:21.37ID:0Q+lSmDq
>>134
そんなわけねーだろ
辞めてやったわ
辞めるやつのほうが多い会社だぜ?
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/18(木) 00:00:03.41ID:kEzPWIYH
>>136
じゃあこの会社の良いところを挙げていってください
さぁどうぞ
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/18(木) 07:51:25.04ID:PlkQ8ms+
>>136
未練というか見下すの楽しい
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/19(金) 06:34:47.69ID:Zu3jw5cs
>>139
ブーメランの世界チャンピオン
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/19(金) 18:01:47.95ID:h39fushW
どうせ新しいところも同業種なんだろww
フジパンすら務まらないクソ社員が
まともな会社行けるわけないからな
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/20(土) 05:22:05.30ID:o54hMAB8
>>142
「フジパンすら」
フジパン従業員が自分で言いますか
「フジパンすら」
もしかして、フジパン従業員と見せかけて高度なテクでフジパンをディスってる人?
「フジパンすら」
それともただのバカ?
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/20(土) 10:48:41.85ID:WGbVZEHY
>>142
ずっとブーメランしてるw
結局相手を落とすには自社を同時に落とすしか出来ない
つまり君は足を引っ張ることしかできない
今日仕事?
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/20(土) 16:17:07.51ID:oA2z389C
こういう工場のライン工は単純に身体が持たんわ。工場ってのはどうしても楽な所とキツイ所が出来てしまうのでいわゆる単能工だと限界来るよ。年取ると大体腰、肩がイカれて辞めざる負えない人もいたりする。高卒とかで入って何十年たってもラインに張り付くしか出来ない人はまあ、お察しだけど…
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/21(日) 00:48:22.85ID:mOSk5J++
もう行動力もなくなってくんだよな
分かるよ
俺も勤めてるとき土日祝休みなんてトヨタだけだと思ってた
ギャンブルと同じで次こそは努力が報われるって信じてずっとパワハラに耐えるんだよ
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/21(日) 04:55:15.00ID:YkHlZ3U+
バブルの時にみんな辞めちゃったらしい。土日祝日GW盆年末年始も休み無しでパンなんか作ってられっかよ!って。30年前だからその当時を知る人は既に社内にほとんどいないだろうし、いたとしても定年間近かな。
自分が入社した時、製造ラインには働き盛り世代がほとんどいなかった。製造全体で35歳以上が2〜3人だけ。バブルでみんな辞めたのが理由と分かったら、偉そうにしてる課長連中も結局は辞められなかった残留組にしか見えなかった。
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/21(日) 17:35:13.50ID:ZIRLDr80
フジパンは休み少ない残業多いにしては給料割に合ってないと思うよ

長期休みある会社の残業深夜手当引いた年収とフジパンの残業深夜手当引いた年収比べてみて実際に一年で取れた休みの数も比べて考えるとアホらしくなる
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/21(日) 17:46:39.28ID:ZIRLDr80
でも毎日限界までパン作って飯風呂寝る
休みは寝るみたいな生活だと転職とか考える余裕無くなってくるのかもね
でもその生活一生続けれるのって考えると厳しくないかな

今の生活に文句ない人ならいいんだけど問題があると思うなら自分には無理とか考えずにハロワでもネットとかの求人でもとりあえず1社でも受けてみるべきだと思うよ
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/22(月) 17:15:04.23ID:ajD4myd6
>>146
トヨタは土日休みなので?
最近忙しくなってきてやっと土曜日稼げるけども
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/23(火) 22:03:38.32ID:TAwqOfZI
>>150
こーいうやつがフジパン社員だよね

カレンダー通りの休みは大手企業くらいだと思ってた、という「大手企業」のことを誰でも分かるトヨタと言っただけだよ
君はトヨタが土日休みじゃないよと言ってるのかな?実際どうなのかどうでもいいし、それを揚げ足を取ると言うんだよ

最近忙しくて土日稼げるけども、
は何の返事の何の話なのか、何に対抗して勝利したのか全く分からない

この会話が成り立たない感じ懐かしい
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/24(水) 00:19:52.10ID:Y0Y8UGxz
>>110
>>111
あけぼのパン自社工場を閉鎖?
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/24(水) 00:32:54.33ID:Y0Y8UGxz
フジパンは土日祝日に出勤しようが、なんなら元旦に出勤しようが手当て出ないよね?
土日稼げるというのはどこの誰の話なんだろう?
たしかに会話が成立しないこの感覚、懐かしいな。誰も聞いてないのにずーっとスカイラインの自慢話してるやついたわ。ホントに誰も聞いてないのに独り言のようにずーっと一人で喋ってた。
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/26(金) 07:10:48.64ID:xNWPTNDk
>>154
あけぼのではない。
別のスカイラインだね。ここはそんなんばっかってことか。昔はバイトでも34買えるくらいスカイラインも安かったもんなー
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/27(土) 09:15:50.77ID:Ef6bnTov
>>145
食品工場ってオートメーション化されてない工程も多い。25キロの材料が入った袋を高く持ち上げたり、数キロの材料を高く持ち上げて延々と投入し続けたり、鉄砲水のように流れてくるパンを超絶スピードで片手に4個両手で8個持ってパックに詰めたり。
作業者に優しい工程設計になってなくて、どうやってやるかは作業者任せ。
新商品やるからって材料だけ渡されてほったらかし。
20代で格闘技やってる筋肉ムキムキのやつでも、肩と腰をやられてた。強制夜勤専属だから精神もやられてた。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況