X



食品メーカーの営業だけど質問ある?

0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/15(水) 06:36:07.82ID:wtRDJdFh
食品メーカーの営業だけど質問ある?
0583名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/17(土) 19:39:01.95ID:AW6mzodI
目糞鼻糞か
0584名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/26(月) 20:24:54.04ID:agf3B2wU
>>569
どこ?
0585名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/26(月) 22:46:32.32ID:5ABq0pwA
おい 問屋、、、もうメーカーにたかるのはやめろ
0587名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/27(火) 16:23:06.24ID:9KTULGCj
大きな声じゃ言えないけど欠品の何が悪いのかと思ってる
特に売れて計画より上振れたときとかは仕方ないよね
それを鬼の首取ったかのようにチャンスロスだ売上補填しろだのバカかと
普段から自分らでチャンスロス起こしてるくせに
0589名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/29(木) 07:02:56.74ID:Kq+NLK7j
商談でバイヤーのやるやる詐欺やめてくれよなほんと、、製造計画ずらしてまで急ピッチで作ってもらって、もう在庫抱えちゃってるし、、口頭レベルだから言ってないと言い張られたらそれまでだけど、、どうすんねんこの在庫
0590名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/29(木) 13:35:57.23ID:wCEK3EEA
>>589
今回どうしようもないなら他で売って今後は付き合い考えよう
会社的に外せない企業ならバイヤーとコミュニケーション取れてない担当のあなたが悪い。ってうちなら言われるな
0592名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/29(木) 21:26:04.81ID:hY+0f4Ee
ゆるい商談で買ってくれる小売はどこや?
0593名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/31(土) 08:32:51.76ID:1GDBY2cZ
問屋は何故メーカーにため口なんすか?
0594名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/31(土) 11:05:47.35ID:e4gvd51J
昨日意味不明な条件の上乗せを断ったら、電話切りぎ際に捨て台詞吐かれたてムカついた。
すぐに電話かけ直してブチ切れてやったわ

無理して帳合とって利益出ないから条件出せとかアホかと。
0596名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/31(土) 16:38:39.93ID:6t4xtpaf
メーカーにたかるしか出来ない卸に何の存在意義があるのかね
最近は運ぶことすらメーカーに直送させてるし
問屋不要論は昔からあるけどいつになったら本格的に淘汰されるのか
0597名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/31(土) 19:30:28.28ID:cKgMa7cZ
食品問屋、、、商社系だけでいいんじゃない
0598名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/01(日) 05:29:38.92ID:a8yeiR/j
>>592
地方のスーパーセンターとか店舗数と販売力のわりにはいっぱい買ってくれるイメージ。バックヤード行くとこやしになってるけど笑 
0599名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/01(日) 05:30:38.67ID:a8yeiR/j
>>593
ほんとそれ。ぼくが若いのもあるかもだけど態度が舐めてる。しっかりした問屋はちゃんと敬語。金欲しいときも下から。それは協力する。
0600名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/01(日) 21:56:24.66ID:l+Nkj+GX
>>594
どこや?
0602名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/03(火) 13:24:22.58ID:wezJ9mmu
みんな今日は休んでるよな
バカ卸が電話してきてるけどどうせしょうもないことだから無視だ
0603名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/03(火) 16:16:09.97ID:7+vUq7Z6
>>599
条件減らしてお仕置きだな
0605名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/08(日) 15:49:20.49ID:hr4Pdit6
>>604
わらた
0609名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/11(水) 00:20:54.75ID:wmTTY4RL
新入社員食いまくり?
0610名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/11(水) 00:21:41.53ID:wmTTY4RL
>>568
使い込み?
0611名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/11(水) 00:23:24.78ID:wmTTY4RL
>>574
使えない卸は切り捨てろって上司がよう言うよ
あてにならない卸無用論
問屋も人気商売だな
0612名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/11(水) 00:25:42.32ID:wmTTY4RL
>>580
営業力はプレゼン力です
あとは人間的な魅力だな
どんな良い資料作っても心がない営業には客も本気にはならないよ
0613名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/11(水) 00:26:20.90ID:wmTTY4RL
>>582
アサヒ?
0614名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/11(水) 00:28:16.50ID:wmTTY4RL
>>587
そんな得意先切れよ
メーカーも客を選ぶ時代
いちゃもん小売業は消え去るのみだ
文句あるなら販売予測だしてこいや
0615名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/11(水) 00:28:52.39ID:wmTTY4RL
>>589
その馬鹿バイヤー晒せよ
0616名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/11(水) 00:29:55.82ID:wmTTY4RL
>>591
マルエツ?
0617名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/11(水) 19:28:28.57ID:jkMTAVnq
>>614
それが規模の小さい企業ならそうするかもだけど大きければそんなわけにいかない。その売上を他で埋められるもんでもないし。
まあ今時は売上より利益が優先されるからどうやっても儲からないなら大きくても切ることを検討しないといけないけどね、
0625名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/12(木) 21:27:15.22ID:/YCkDJ9s
本部商談は自分の地域ではしてない準広域量販がいちばんめんどくせえ。棚割の提出とか言われたってわからないし、特売予定とか新規導入とか知らねえし。中途半端に数字でかいから社内の報告もしなきゃだし。オレなにもしてねえっつうの。
0631名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/14(土) 13:15:51.66ID:4QCJYzYz
>>587が良いこと言った、あなた営業の鑑だわ

バイヤーってサイコパスみたいな奴多いよな
0634名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/15(日) 02:29:09.74ID:7+pS7u/q
年契で縛られた売り場ってのは

俺に言わせりゃロマンに欠けるな
0635名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/18(水) 22:45:56.67ID:TZcJxtn2
いいよなビールの女性営業は、、あんな若くて可愛い子に試飲してくださいなんて言われたら、その時点で他社定番全カットしてその子のメーカーにしちゃうわ。さすが大手ビール。可愛すぎるよ
0636名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/19(木) 12:59:32.86ID:/ZJDlKbX
和日配の営業なんてセールスもバイヤーもオッサンだし華がないよな
扱ってる商品も地味な感じ
0637名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/20(金) 11:51:29.00ID:yjcnw/OL
ビール営業は男か女かで仕事のキツさ全然違うよな…。
0638名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/20(金) 16:53:01.03ID:OcbRPvH8
男は他社との比較とかPOSとか金とか販売シミュレーションとかしなきゃだけど、女はやってくださいだけで決まるからね。
0639名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/24(火) 13:26:12.47ID:NjhWa+9+
どこでもセールスって本来男仕事だよ
女のセールスはまず転勤なんか無いし、担当も楽なところ(昔からのナアナアで済ませてる取引先)しかさせない
男は北へ西へ容赦なく全国転勤、担当もクソみたいなバイヤーのいる、でもカットされたら困る難易度の高い客ばかりやらされる
0643名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/25(水) 23:52:44.25ID:spHf5Bwp
そら多少は待たされることもあるだろうけど時間決めといて1時間も2時間も待たせるって社会人としてどうなんだろうね
しかも詫びの1つもないし
まだ買ってやってるってスタンスなんかね
0646名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/26(木) 21:33:14.76ID:lWJkWC0I
たかが地方量販のくせにえばりやがって。No.1ブランドのうちを扱わないでどこがあるねん。posも見せて分かりやすく量販が得するポイントを見せたのに、資料見やしねえ。
0648名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/29(日) 11:36:26.44ID:HLpTuONp
来年から働く27歳です。
初めての営業です。
今のうちに勉強しておいた方が良いこと教えて下さい。
会話下手です。
0652名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/02(水) 00:17:44.31ID:ShCMtUdL
国分より

ふつーうに

三菱がすっきー!
0653名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/02(水) 22:45:00.91ID:Q90HDbK4
気むずかしい量販の担当者がおっさんから2年目の美人女性セールスに変わった瞬間、数字が劇的に変わって笑う。いいよなあ。見積もり1枚と試食だけで決めてこれる可愛い女は。社内会議で決め手はなにと問われて、試食ですと答えてたよ。ぼくなんか条件引っ張ってpos分析、販売シミュレーション、試食してもダメなのに。
0654名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/03(木) 01:46:24.98ID:LAbwyX1+
>>653
お前の人間性に問題があるんじゃね?それかセンスないか
0656名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/08(火) 21:54:19.09ID:rx56ZEyM
定番カットされるわ特売は外されるわでもう散々。こっちは改装とか条件追加とかpos分析とか色々してやってるのに。帳合はなんもしないし。
0658名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/26(土) 23:58:24.68ID:YhuAVw4O
元卸です。北東北地盤でメーカーさんにくそ威張ってる所です。
もう辞めて何年も経ちましたが本当に地獄の日々でした。
在庫水増ししてメーカーさんにセンターフィ請求する罪悪感、上からの圧力で無理な条件で商談する日々、100時間以上残業しても残業代は4,000円、挙げ句の果てに売上げが足りないとトラックに倉庫の売れ残りを満載で積まされ量販店で買って貰う休日…
他の業界にいる今でも夢に当時の上司の顔か浮かびます。
0662名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/29(火) 21:10:44.75ID:RITOismn
コロナ禍で大変な今年一年皆さまお疲れ様でした
来年も頑張りましょう

クソ卸、仕事始めまで電話してくんなよバカ
0664名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/30(水) 00:17:33.24ID:JmsQ+ym7
>>663
休みに掛けてくる電話なんてどうせ大した事ないから絶対出ない
それで揉めた事なんてない無視していいよ
人が休んでるのを妬んで電話してるだけだ
0666名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/30(水) 13:38:12.38ID:N6Y9Dqh/
>>665
定番跳ねたから引き取らせてくれだの言われても無理に決まってるよな
だったらもっと在庫厚くしておけよと言いたい
0671名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/17(日) 18:38:16.74ID:epQmQc+b
俺は昨年卸し業から卒業したわ 16年居たけど家買って嫁の稼業継ぐ事にしたわ
回収とか売らないといけない物のノルマとか 色々大変だと思うけど
皆様お身体に気を付けて、安全運転で頑張ってください
振り返ると飛込み営業とかも懐かしくもある
0672名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/17(日) 21:28:35.69ID:CdaEKBhq
>>671
聞いてみるんだけどなんで卸の人ってメーカーにタメ口や偉そうにしてくるの?
売ってやってるって意識があったりするの?
仲良くするのはいいけど明らかに偉そうにしてくるよね
671に怒ってるわけではなく本当にどういうつもりなんか知りたい
0675名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/20(水) 16:48:47.42ID:6P0OUW/l
スーパーでたまに
特定の食品メーカー名の入ったジャンパーなどを着ている人がいますが
こういう人はメーカーの営業とかヘルプの人?
単に客の可能性もあるけど
バックに入ったり仕事してる感じのこともあります
スーパーの店員さんが特定メーカーのものを着ることは基本ないですよね
0677名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/20(水) 18:48:40.57ID:OaasVexA
フィールド社員だろうな
派遣さんや契約社員の人が多いよ
飲料メーカーや菓子メーカー、調味料メーカーもいるよ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況