X



食品メーカーの営業だけど質問ある?

0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/15(水) 06:36:07.82ID:wtRDJdFh
食品メーカーの営業だけど質問ある?
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/25(木) 15:44:25.41ID:mNPpsUyQ
>>137
確かに卸とはなんぼでも喧嘩しろと言われる。弱気だとエアー未収上げられるし。
やっぱ売るのはバイヤーだし耐えるは。

正直、ちょっと??なバイヤーばっかだけどな。正直うちらの業界はレベル低いからな。自分でもよく分かった上で。
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/26(金) 08:11:44.08ID:3zIYiIvP
>>141
なんでトーホー?配送兼営業でしょ?
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/27(土) 20:02:15.23ID:qScYkQ0M
昨日問屋で久しぶりに他メーカーの女の子見た。いいよなあ、、半袖セーターにジャケットパンツスタイル。あれで新製品の試食してくださいとか個人的に事前商談される問屋セールス。キャバクラかよ。
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/28(日) 09:20:57.02ID:WNPtLyop
>>140
エアー未収上げられたから、
今すぐ支店長に電話代れって言ったらすぐ謝ってきたわ。
俺26歳、問屋50代。
こっちも仕事なのよ、ゆるして。
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/28(日) 13:08:54.93ID:4ulGKZLN
>>145
だいぶ昔よりはましにはなったけど、未だにこの業界は古い体質でエアー未収文化も残ってるよな。
いかにして、無駄な条件なくすかが俺等の仕事だし。

出世欲はないし、還暦間近でヘコヘコはいやだし50半ばで早期退職するつもり。
因みに今俺45歳。
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/28(日) 14:04:43.04ID:kESe/IfN
>>147
問屋の方ですか?45歳で出世欲ないというのは
ある程度先が見えてきたから?
それとも、それなりにゆとりある生活してできてるから?
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/28(日) 19:33:32.67ID:4ulGKZLN
>>149
中途だし、ドサ回り要因と最初からよく自分分かってるしな。
社内学閥やゴマすりじゃないと上がれない古い体質だし。
因みに老舗のメーカー。
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/28(日) 19:40:38.77ID:itzoPOBh
地方の雄みたいな問屋はエアー未収多いよな
大手の全国に支社がある問屋はあらかじめエビデンスのやり取りするからあまり聞かないな
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/28(日) 20:43:50.20ID:kESe/IfN
>>151
ドンマイです。歳とかキャリアを気にしたらダメですよ!人の3倍やって倍の結果残せばゴマスリなんて必要なし!45なんてまだまだこれからだし、いくらでも這い上がれる方法ありますよ。
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/28(日) 21:41:24.27ID:4ulGKZLN
>>153
ありがと。でももう割りきってるは。
正直仕事内容は周りと比べれば楽だし、結局出世しなくてもそこそこ生活出来るしね。うちの中学生の娘にもパパの仕事楽そうと言われるし。

君は若いなら頑張ってみて!
将来的にはAIとか、オンラインが進んで事務所も営業もどんどん減るだろけどさ。
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/28(日) 23:34:09.80ID:kESe/IfN
>>154
最後嫌みかよ。そういうとこがダメなんですよ。
確実に営業の人数ややる事は減ると思いますが、
最後はやはり人だと思います。守るべきものは継承し、チャンスがあれば新しいこと貪欲に取り入れて行きますよ。
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/28(日) 23:43:18.25ID:WNPtLyop
>>156
キラキラしてて眩しいな。
4年目だけど、もうその感覚忘れたw

自分はいかに陳列と条件を減らすかしか考えてないわ。
あとは出荷期限切れ商品捌けるバッタもん問屋確保しとけば大丈夫!
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/29(月) 06:46:48.87ID:e3DaiULe
>>157
いいんじゃないですか?
全員がガツガツしてたら、回らないし君みたいのがいるから仕事がまわって。
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/29(月) 21:38:54.12ID:KaBHXSgq
あるあるだな。
そういう卸は仕事出来ない奴だな。 金くれって未収締に言って来るタイプとかな。
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/29(月) 21:52:51.20ID:KaBHXSgq
昔だけど、EDLP費ってのがあってバイヤーに聞いたらそれはないと言われて卸に確認したら卸が勝手に前任より前からやってた事が判明した。
あるあるだよな。

いかに無能な卸に無駄金払わないかが俺等の仕事だな。
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/29(月) 22:14:56.66ID:g72VRFaj
>>158
自分よがりで仕事できなさそう。

>>163
それは騙される側に問題があるんじゃ?
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/29(月) 23:10:14.47ID:e3DaiULe
>>164
結局は個の力。会社のブランド、商品力頼みで営業なんていわすなよ安定坊やw
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/30(火) 14:13:32.14ID:k2i1RFuF
商談で保留にされると社内報告できないんだよなあ、、後に確認したら忘れてるバイヤー多いし
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/30(火) 20:08:09.19ID:zF0CJAMa
給料と転勤にさえ目をつぶればわりとホワイトだと思う。他社の女の子高倍率を勝ち残った子だからかわいいし。知名度高いから合コンで有利
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/30(火) 22:25:41.05ID:a7Okvc4w
>>165
苦労してるんだね(>_<)
人の3倍努力して倍の結果しか出せないなんてかわいそう。


うちは土日祝カレンダー通りに休めて、
休日のメール電話対応しなくていいから働きやすいかなぁ。
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/30(火) 22:46:38.88ID:bW5dxSa/
総じて言えば食品メーカーはホワイトだろうな。仕事内容は運転いらなければ、中学生でも出来るレベル。
だから、一流大学出てるやつとかプライド高いのや真面目な奴程潰れる。
食品卸、流通はブラックだから相手はブラックな訳だしな。
俺の先輩で実際いるけど、元ヤンぐらいがちょうどいいは。

商談で検討します=やらない、社交辞令だからな。
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/01(水) 12:43:43.88ID:5rOj/W90
売れない新商品を棚割リーダーだから強引に入れて、結局売れなくて処分条件払うループ。新製品入れないと怒られるからやるけど、なんだかなぁ、、という感じ。
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/01(水) 18:38:55.82ID:H63e3Gp2
>>173
定番に入れるのは営業の仕事だからそれでいいんじゃないの
売れないのは商品力によるところが大きいんだから会社の責任だよ
棚位置や定期的な販促を言われるのかもしれんが
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/01(水) 21:24:01.49ID:OTeI9CDS
商談とれないなら条件絞ってやれよ。
自分なら『このまま商談依頼無視されるようなら今月から未収条件支払えません』っていうね。
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/01(水) 23:03:41.67ID:Zh8DKJEg
もうどんどん、ローカル問屋からなくなるだろ。
かといって商社系大嫌いだけどな。
商社ぶってる。
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/02(木) 20:36:44.24ID:LDIme5wE
このスレにいるみんなは何系のメーカーが多いんだろう。
ちなみに俺は首都圏の食品メーカー30代
全国転勤有りで東京5年目
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/02(木) 21:33:37.15ID:w5o2TNEv
日配、菓子、飲料、冷凍、加食etc
どのカテゴリーのメーカーがきつくて、どのカテゴリーのメーカーが楽かご意見聞きたい
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/02(木) 22:00:59.12ID:I4qb1OIx
商社系は○○商事やら、○○銀行やらぶってるんだよな。

中身が本体と違い過ぎるぐらいレベル低い。○○食品
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/02(木) 23:03:07.26ID:LDIme5wE
>>185
日配、飲料、菓子は改廃が年に何回もあるから大変そうなイメージ
加食は春夏、秋冬の2回のみ。
まさにプレゼンシーズン真っ只中
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/03(金) 00:25:31.29ID:PDxsK5Kw
>>188
> 商社系は○○商事やら、○○銀行やらぶってるんだよな。
>
> 中身が本体と違い過ぎるぐらいレベル低い。○○食品
同意だ平和島はクソだった
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/03(金) 00:26:19.82ID:PDxsK5Kw
業務用冷凍 東京7年目
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/03(金) 09:23:34.48ID:4NzQpMQS
>>191
なんと羨ましい…
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/03(金) 12:19:44.47ID:2lHr2Ab7
コロナ汚染中の東京で、商談等、やってんのか?
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/03(金) 12:58:47.19ID:4NzQpMQS
>>193
改廃が毎週あるだけでめちゃくちゃ大変じゃない?
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/03(金) 14:53:00.79ID:PDxsK5Kw
>>195 
デリカ関連だけど普通に部会やら試作会やってる
行きたくないけど業務用が売上悪いからスーパーで稼がんといかんから行って媚びてるわ
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/03(金) 15:03:10.49ID:u+xjXd4W
リタイヤして、つくづく思う、
食品関係、メーカー、卸、小売、、、、、、、
最底辺相手の 貧困ビジネス
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/03(金) 19:57:34.07ID:JQtFoOFs
最底辺相手といのは同意。
ただ、メーカー特に大手ほど新卒は特に学歴重視だしエリートが俺の周りも多いし、プライドあるやつ程潰れる。
元族の先輩もただの三流大卒の俺もこの業界中途だけど、かえって免疫あるからクラッシュはしにくいと、元族の先輩ともよく話しになるは。
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/03(金) 20:09:22.58ID:O4VVtpFG
西日本の方のそこそこ有名なスーパーのバイヤーと問屋担当者に潰されたメーカーが多いって話は聞くな。
最底辺相手にこき使われてクラッシュしちゃうんだろうな。
0203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/03(金) 20:49:20.93ID:/J9L7C4x
プレゼン、棚割重なってるから忙しくなってきてるよな。
テレワーク併用してるからか以前の様な感じでは出来てないな
0205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/03(金) 21:34:31.49ID:PPcKG3VK
皆ポンコツだし大丈夫だ。
インテリぶってる奴たまにいるけど。 
対した仕事内容じゃないからそもそも。
一生在宅でいいは。
0206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/03(金) 21:42:35.16ID:/J9L7C4x
外食が軒並み売上悪いから業務用の数字が壊滅的。
コロナ禍で内食になってるから家庭用の数字は何もしなくても絶好調。物によっては異常値。欠品。代替品持ってるメーカー棚ぼたの流れ
0207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/03(金) 21:51:07.22ID:OEWYCTA+
お菓子売れてる?
0208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/03(金) 22:06:56.80ID:tdcAd4Dr
業務用の酒屋とかヤバイやろな。
メーカーは量販があるからまだええけど…。
0209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/04(土) 06:07:07.12ID:16/zSYDB
>>207
4月5月は好調6月は普通でトータルではいいんだけど
これから暑くなるし巣篭もり需要も無く夏休みも少ないから苦戦するだろうね
で年間通して前年並みになりそう
とにかくコロナ騒ぎが異常すぎた
東日本の震災の時より酷かった
0210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/04(土) 09:46:38.54ID:A9OU0cb6
>>209
そっかぁ、ありがとう。
6月相当落としたわ。
0212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/04(土) 10:27:48.79ID:b1eJdDhk
飲料だけど、夏の最盛期のこれから外出自粛解除とはいえ、まだまだ旅行、行楽戻らないからきついは。
0213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/04(土) 23:05:46.04ID:S2gRzvsi
確かに行楽のお供に飲料、菓子があるもんな
俺は調味料メーカーだから内食需要が高まっている今はプチバブルみたいな感じ
0218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/05(日) 20:23:26.75ID:IjGopqiW
全然知識がないのですが、UCC上島珈琲新卒としての就職で、店舗のお店で働くことってあるんですか?

UCCの就職って難易度的にどうですか?
0220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/05(日) 20:38:27.01ID:v2xvkdS0
飲料メーカーの女の子とか展示会でモデルかと思うほどのかわいさ。ついつい飲みに行っちゃうよね
0221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/05(日) 21:25:45.03ID:MgibY09n
大手の飲料、酒、菓子、冷菓みたいな趣向品のメーカーは美人さん多いよな展示会なんかで本当にそう思います。

卸は‥やな
0223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/05(日) 23:01:42.88ID:kDFS7lw0
メーカーとしては展示会は楽しいけど、卸は資金集め源だったから軒並み中止は痛手だろうな。
0227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/06(月) 11:23:08.69ID:c3o7UPN4
加工食品、酒、、、、売るビジネスは、、、金持ちも貧乏人も相手にする
貧困ビジネス
0228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/06(月) 11:41:29.82ID:0oX58Iv4
>>226
バカ高い家賃払ってる本社や支店なんかはもっと小さい安いとこに引っ越せよと思うわ
俺ら地方組は営業所すらない地域もあるのに
0233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/07(火) 18:58:31.34ID:EbONkUWJ
うちも北東北、北陸、四国、南九州とか前からだけど事務所閉鎖の話しとか出てる。

九州は雨にコロナにで、西日本は物流や供給に影響でそうだな。
0234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/07(火) 19:01:02.52ID:ygo5NZPv
前書いた、元族の先輩と久々に話ししたらやっぱ若いのはどこでもクラッシュする人多いみたいだな。
元族の先輩と俺はアラフォーで中途で前職に壁にぶつかりまくってたから免疫あるしクラッシュしないは。
0236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/07(火) 19:59:27.50ID:EbONkUWJ
北陸は名古屋や大阪から行ってるとこあるし。広島→高松含み四国が遠い。
広島→松山はジェット船で一時間。
船アンドレンタカーもあるからな。
いずれにしても遠いけど。
盛岡や鹿児島は新幹線あるからな。
0237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/07(火) 21:12:20.36ID:LPUDi7vh
改廃資料送ってるんだからいちいち電話してくるなよ。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況