X



幸楽苑
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/02(金) 20:46:02ID:bZ3kaNdx
転職考えてます。
どなたか詳しい方、内情教えて下さい。また、転勤断るとクビですか?
0616名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/09/07(土) 01:19:06.81ID:x0s8TYFT
>>613
あぁ、そうか。
まぁ私はパートの人間なんで会社のあれこれまで考える事は無いかなとも思う。
チェーン店って色々あるのねー。
0618名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/09/12(木) 14:58:25.86ID:gXh3d8w+
餃子が大きくなるらしいね。
30パーセント増量とか。量以前の問題かと思うが。
0619名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/09/13(金) 14:07:37.10ID:hMj5hTCb
もう幸楽苑を辞めるんだがここまでブラック企業だとは思わなかった。
店長に厨房内で胸ぐらつかまれたし見えないところで殴ったり蹴ったりするし、もう働けないわ。
就労もキツイし、ある月は一日しかまともな休みかま無かった。
しかも休みでも呼び出されてしょうもないことでキレるし、意味がわかんない。
マジでブラック企業なんで辞めましょう。
0620名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/09/13(金) 15:01:15.97ID:QLepyPN2
本当に休みが月一日だったのなら労働基準監督署に相談するのが一番敵は嫌がるぞ。
0622名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/09/18(水) 18:10:09.57ID:O9LEVh77
>>619
パートやれよ。
俺は連続週4日、1日7時間勤務で、仕事は激楽。
たくさん働いても、税金や保険料の率が跳ね上がるし
何より自由な時間が無くなって、生きてる意味がなくなるよ。
0623名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/09/19(木) 11:29:35.40ID:PN2Ky4FI
>>619
そりゃその店長に問題がある、ブラック云々て話は飛躍しすぎ
まぁ腐れた人間てのはどこにでもどのポジにでもいるから
告発なんかしても仕方ねーし
とっとと職変えることだね
0624名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/09/20(金) 21:29:01.57ID:2TOjwkG9
>>619
病院いって診断書書いてもらって
警察とか本部に訴えたら?

どこが教育の幸楽苑なんだよw
0625名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/09/21(土) 01:29:37.92ID:Vn4vXcY/
>>619の人気に嫉妬
0626名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/09/24(火) 21:08:41.47ID:R+aB94rZ
ギョーザの油、すっごいのな。かけてて思うけど、結構べたべたする。
それはそうとエリマネが立ってるだけでピーク中もいるもんだから、すっごい邪魔
0627名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/09/24(火) 21:36:01.83ID:j5KroEX7
この店、七味は置いてないし、ザルラーメンにはしょうが、がついてくるし(普通はワサビじゃないの!?) 福島は嗜好が違うの?
0628名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/09/24(火) 23:13:27.96ID:R+aB94rZ
>>627
まじか。うちんとこはざるらーめん、っていうかつけめんにしょうがはつけてないけどなぁ。
店舗によってまさか違うのか?
まぁわさびもつけてないし置いてないが。
0629名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/10/10(木) 00:48:58.20ID:zo3C7S5y
やり方が古すぎるうえに上の連中がただの老害化している。個々の店舗の頑張り程度でどうにかなると考えている時点で
経営者失格。いまどき個人の努力や気力で売り上げができ的に変わるとかいうのは阿呆の考えること。
上に立つものが見極め、客のニーズに答えるものを用意しないといけない時代。
幸楽苑の幹部連中はそれを理解せず、下の連中に責任押し付けるだけではなく違法労働を行い
人件費の削減等をして延命しようとしているようだが社員も客の一部ということを認識できない時点で終わりが見えている。
0632名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/10/19(土) 20:54:49.83ID:X6ahyvuR
末弘軒では従業員がいじめられています。ブラック企業のようなところです。末弘軒では変なお客さんが来たりして迷惑だ!ラーメン会の恥だ!即刻退去せよ!!!
0633名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/10/23(水) 23:27:54.57ID:RVy2lYey
そういや1年位前に入ったちょっと障がいの入った子、何かエリマネにきっつい事言われたっぽくてここ数日来なかったな。
こないだ来るようになったけど、表情が暗い。
できることできないこと、それが分かっていて入れたんじゃないの?やるにしても、もう少しちょっとずつとか配慮すべきなんじゃないかな。
ところでエリマネって実際に店舗で働いてなるんかな。その割には現場分かってなくてイライラすんだけど。
0634名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/10/29(火) 18:47:33.48ID:wiiIMuGy
末弘軒は金儲けのことしか考えていません。しかも、人の行動をいやらしく見ていますよ!!!あなたたちは騙されているんですよ!
0635名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/10/30(水) 00:27:19.25ID:omMV14Fw
でも、店舗増えているし、周りでも美味しいっていう人結構いるよ。
ここで批判している人達、それならここより美味しくて、職場環境、雇用環境も良い職場に移る、あるいは起業してみましょう!!
0636名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/10/30(水) 15:12:10.64ID:9ImCwlnF
末弘軒には悪魔が棲みついているぞ。影で悪口を言っていますね。従業員の方はみんないっています。訴えてもらえないでしょうか。お願いしますよ。
0637名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/10/30(水) 16:03:48.42ID:9ImCwlnF
末弘軒は調子に乗っている。今に罰が当たる。好きなことばかりいっている。
0638名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/10/31(木) 01:52:04.92ID:adGguCXl
とりあえずお前ら此処のスレタイ良く見ようか
0639匿名
垢版 |
2013/11/01(金) 18:38:36.31ID:zgILhFHY
幸○苑でバイトして二年になります。バイトとパートのメンバーはとてもよく、楽しいです。しかし社員が…。店長はマニュアル通りに動き、それから少しずれると怒ります。
うちの店舗の店長はアルバイトを大切にしないでパートさんばかり大切にしていますがw
マニュアル重視なので社員みんなおかしいです(笑)
0640名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/11/06(水) 02:17:57.51ID:d3qqb+RB
足立区に出来た幸楽苑
スゲェ不味い、、、
新店舗だから?
酷すぎる…
0641名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/11/06(水) 07:38:45.46ID:0uJ5A/w7
環七沿いに出来た幸楽苑ですか?
餃子、焦げてました…
店員がシドロモドロの対応で、店内は微妙な空気でした。
0642名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/11/07(木) 21:56:01.61ID:nDfTUa/k
販売コストが高く、なおかつ投資有価証券評価損で中間決算は最終赤字。
借入れで固定資産に投資してもリターンが低いからその過剰感が強い。

収益性が落ちてるのにも関わらず配当金はここ数年維持されてる。これが株価を
下支えしている要因かもしれないけど、業績が悪化してるから株価に
割高感があるのと出店戦略のピークアウトからこの先株価が抜本的に騰がることは考えにくい。

なのでストックオプションは大した期待をしない方がいいと思う。
0643名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/11/13(水) 20:12:07.42ID:oF5IW+CA
愛媛県警の裏金を内部告発した仙波敏郎さん

市民の方と接触している最高の権力機関は警察ですよね?その警察が・・・・全部ですよ?
100パーセント裏金にもう汚染されている
町のお巡りさんから高級官僚から上から下まで全部

私が今まで、25の都道府県で、97回の裏金公演をしてきましたが、そこで必ず最初に話す事は、

日本というこの国の中で、いろんな団体、組織、企業、官公庁、ありますね?
その中で、日常の通常勤務を通じて犯罪を行っているのは、ヤクザと警察であると。

@ http://www.youtube.com/watch?v=4VqhLhDaY_8
A http://www.youtube.com/watch?v=tLRad9GzRKQ
B http://www.youtube.com/watch?v=iH__VZcrfnQ
C http://www.youtube.com/watch?v=-pTwx9RdCSg
D http://www.youtube.com/watch?v=EhRV2eqwiVo
E http://www.youtube.com/watch?v=Tf5ZNiruFxA
F http://www.youtube.com/watch?v=XILnF0KNCSs
G http://www.youtube.com/watch?v=wSbGp4Ak8CM
H http://www.youtube.com/watch?v=pSbQ5bj5Rs0
I http://www.youtube.com/watch?v=PtOWtyjyyg0
J http://www.youtube.com/watch?v=PwOgDp9fcg8
K http://www.youtube.com/watch?v=0JmiEq2lgYc
L http://www.youtube.com/watch?v=ysKe5T7HzaM
0644名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/11/14(木) 15:38:21.54ID:sFWGgExP
店から電話あったから電話かけ直したのに携帯拒否されてた……
どうりで何度電話しても繋がらないわけだ
有り得ないだろ
仕方ないから別の電話からかけたら即出やがった
熱あって頭ガンガン痛いのにしたくもない電話させんなよ
0646名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/11/15(金) 12:52:41.22ID:gr9SxMtK
ラーメンハウス会津っぽ
0647名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/11/16(土) 21:01:51.98ID:lZlSq2SC
鉄鍋炒飯っていつまで期間限定で安くなってんのかね。ありがたみねーわー。
0649名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/11/29(金) 13:20:46.74ID:x1//URDp
一年前まで店長やってました。
ブラック企業とかいろいろ言われてるけど、労働環境の良し悪しは店によります。おれのいた店も残業50h位あったけど、150h残業してる店長もいたし様々です。
福島、宮城に配属される方に言いたいことが、この2県は老舗が多い為、長く働いてる人が多くいます。中には勤続30年って人もいます。リビングレジェンドです。優しい人もいれば取っつきにくい人もいます。
取っつきにくいと言っても彼らは色々な従業員を見ているので、あなたが長く続くか真面目か仕事できる人かを判断します。一生懸命頑張ってアピールして認められて下さい。
0650名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/12/03(火) 10:56:10.03ID:pgGJgGMf
幸楽苑と吉野家の両方で店長を経験しました。
完全に幸楽苑のほうがブラックでした。
オペレーションが難しい為、バイトに完全に任せる事が出来ず、月にまともな休みは一日もありませんでした。
なんとか社員には月に三日程度の休みはつくってあげることが出来ましたが、残業時間の兼ね合いで月に7日休んだ事にしてもらうのが気の毒でした。
更に目標必達の餃子販売などで、毎月店長五万、社員は二万程度の出費となりそれが当たり前のような社風はありえません。
吉野家を辞め、幸楽苑に入った事を心から後悔しています。
あなた達も近所の幸楽苑を覗けば、土日祝日朝9時から夜21時までオペレーションしている店長を見る事ができます。
更に店長はそこから事務仕事をし、足りない食材を近隣店舗に借りにいきます。
就活生や転職を考えている人は絶対にやめておいた方が良いです。
私は兄の結婚式にも出ることが出来ませんでした。
0651名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/12/03(火) 21:18:55.66ID:RGBOKy+5
>>650
幸楽苑も退職したのですか?
俺は店長と糞パートのパワハラと陰湿な嫌がらせで頭来てやめてやったw
あいつらが楽になるための無償早出出勤やサビ残などやるつもりなかったから。

今じゃ有給もそこそこつかえて年間休日120日の会社で働けている

辞めるなら「今でしょw」

あと幸楽園の餃子より味の素の冷凍餃子5万円分のほうがいいわw
0652名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/12/03(火) 22:28:30.13ID:pgGJgGMf
>>651
幸楽苑も辞めました。
時給を計算したらボーナス混みで650円くらいでした。
はっきりいって自分の時間も持てずに、パートやバイトは社員を人間と考えていない。
そして何よりそんな状態にもかかわらず、人件費の削減や、餃子販促、ボーナスカットをして従業員第一主義を唄う上層部がありえないと感じました。
二回も会社を辞めた29歳なんて何処も採用してくれず、今は派遣で働いていますが、幸楽苑で働いていた頃より毎日が充実しています。
幸楽苑で働いて40歳になり、エリアになれなかったら体力的に辞めるしかないですから、早いうちに辞めてよかったです。
0653名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/12/04(水) 04:39:42.81ID:N7hsJR/Y
>>652
ボーナスカットまでしてるのに東日本大震災で岩手、宮城、福島に
1000万ずつだったか寄付したって採用担当ブログみたときには
呆れましたよ。

まだ29歳ならギリギリチャンスはあると思いますよ。
辞めざるを得なかった理由をしっかり考えれば大丈夫。

ただ、いきなり正社員は無理なので非正規から正社員登用している
会社を探したほうがいいと思います。

俺は正社員に戻れるまで10年近くかかりました。

餃子販促って休みでも狩り出されちゃうやつですか?
ガソリン代とかもなし?それで事故ったらどうなるんだろw
0654名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/12/04(水) 08:59:31.73ID:lKksvw14
≫653
ありがとうございます‼︎まだまだ人生長いので頑張ります。
自分も十年後の自分の夢プランをしっかり考えていきます笑

餃子の販促は休みの日や勤務終了後に企業を回って売り込みをしました。
もちろん給料は発生しませんしガソリン代も出ません。
しかも最終的には店長が全て買い取るとか意味がわかりません。
休みの日にエリアから呼び出され一日中草刈りをしたり、豪雪地帯では朝七時から深夜まで雪かきをしたり一切給料は発生しませんでした。

もはや幸楽苑は餃子を買えば、サービス残業をすれば取締になれる、これは壺を買えば幸せになれるという宗教と同じです。
0655名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/12/04(水) 21:37:53.29ID:N7hsJR/Y
>>654
あなたの書き込みを見たあとリクナビの幸楽苑ページを見たが
唖然とするw

地元情報誌に叩かれたあとは大分労働条件が改善されたと聞いていたが
全然変わっとらんね。一時期、新卒学生がなかなか採用できないって
カンブリア宮殿って番組でやってたけど当たり前だといってやりたい
0656名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/12/04(水) 22:43:23.39ID:lKksvw14
≫655

共感をしていただいて嬉しいです。
この企業に入るかたは、余程の覚悟と自分の叶えたい夢がないと辛いです。
自分はなんとなく入ってしまい覚悟が足りませんでした。
趣味が仕事という人にとっては天職かもしれません。
しかしこんな事を続けていたらいつまでたっても、従業員のモチベーション、練度は上がらないと思います。
いい余暇を持つ人間が、いい仕事をすると私は思います。

ワタミと比べても遜色ないブラック度合いです。
新卒の皆さんは本気で調べ、自分の納得する企業に入社出来るよう就活を頑張ってください。
0657名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/12/05(木) 09:57:57.28ID:Vf4yMzcV
求人に嘘がありまくりってのがダメだね

完全にそのとおりってわけにはいかないだろうけど
ここは年間休日のリアルな数字だせる?
リフレッシュ休暇ちゃんと取れてる?

公休と有給の組み合わせで5連休とかじゃないよね?

つまりはそういうことです。
0658名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/12/05(木) 17:52:57.70ID:4ywDc2zu
>>652
>はっきりいって自分の時間も持てずに、パートやバイトは社員を人間と考えていない。

これは経営の構造的問題でしょう。

幸楽苑は「業界シェア拡大」を掲げてその手段として「1,000店舗」としています。
店舗数を増やすごとにコストの絶対値が増えますが、その伸びに対して売上が追い付かない状態です。

この販売コストが高いために営業活動から得られるおカネの量が少なく、さらに
冒頭の目的を達成するためにこの儲けたおカネ以上に建物等に投資をしています。
もちろん赤字になりますから、借入を増やします。

こうして建物への投資を右肩上がりで増やしていますが、前に書いたように得られる
おカネの量が少ないですから投資に対するリターンが低下しています。

ですから、経営陣がはっきりとした自覚を持って「社員を人間とみなさない!」と
考えているというよりは、“儲かっていないがゆえの結果として社員に負荷を
かけている”といったところでしょうか?

冒頭で「経営の構造問題」と書いたのは自分達の目的に縛られすぎて、企業の根本目的(=儲けること)
を忘れてなおかつそれによる歪み(労務問題)が生じていることです。
0659部外者
垢版 |
2013/12/06(金) 07:54:47.51ID:dkjk2Wpk
知り合いが勤めてたけど酷いみたいねココ
一緒に遊びに行ってもパソコンで売上集計してるわ、郡山から電話かかってくるわ、クレーム対応するわ本当に気の毒だった
いつも疲れてボロボロな感じ
会社は休みわかって仕事させてるよね。確信犯じゃん!人の善意を利用して何様だよと思ったわ
幸楽苑一筋十数年だった知り合いも最近辞めて毒が抜けた感じでよかった
まあ人を大事にしない企業はつぶれるわな
0660名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/12/06(金) 12:36:18.16ID:NLxRp8Uu
>>659

上層部は確かに社員のブラック具合をわかって放置していますが、社長は馬鹿ですから本当に残業0だと思っています。
人事課もリフレッシュ休暇や年間休日110日は流石にとれないといっていましたが、社長は取れていると信じています。

幸楽苑の業績が悪化した時社長が『我々は皆さんの為に休日を返上して会議を行っているんですよ!ねぇ!それなのに現場がきちんとしないと意味がありません。ねぇ。』
と言った瞬間辞めようと思いました。
0661名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/12/07(土) 00:24:56.40ID:660e68Si
自社がブラック企業とレッテルを貼られるのはヒトの身体で例えると
大病の予兆だと思います。

例えば暑くもないのに大量の汗が出て来て放っておいたら実は心筋梗塞だったという
ことがあるように、ブラック化の実態をこうしてネットで書き込まれるという
ことはそれだけ現場に歪があるということです。

臭い物には蓋と放置を決め込むよりも、その状況を真摯に受け止め、目的と経営戦略にムリがあったのでは
ないかと検討し、変えるべきところを変える大胆な発想がないと賢明ではいえないですし、他社との差別化にもなりません。
0662部外者
垢版 |
2013/12/07(土) 08:47:51.59ID:DMvnPvKm
>>660
http://in-shoku.info/foodfighters/vol250.html

実は、「幸楽苑」は早くから残業問題に取り組んできた。「会長時代に、現場を俯瞰すると残業問題をなんとかしないといけないと。そういう体制の不備が見えてきたんです。それで社長に復帰した時にまっさきに手を打ちました。

部外者ながら読んでたら腹立ってきた
0666エリート街道さん
垢版 |
2013/12/19(木) 22:41:01.42ID:fFHvz8Xa
昨日も仕事中の午前1時30分位に2回目の利用をしたが、安くて旨い
24時間あるいは午前2時位まで営業しているので便利
接客はいいと思う ただ吉野屋、すき屋などよりハイレベルなものを要求されてる
ようだ マクドナルドが負け組に転落しつつあるね
0668名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/12/20(金) 20:16:16.27ID:wG9EDJ/B
>>666

ハイレベルなものが要求されるのでアルバイトに任せきれず、社員が身を切るしかない。

吉野家やすき家なんて夜帯は大学生と高校生しかいない。
それはそれで問題だと思いますがね。
0669名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/12/23(月) 09:27:31.82ID:LN5p/8yE
ちゃんと決められた日数休みたい。
休みの日に仕事したくない。
会社は法律を順守して欲しい。
旅行に行ったり実家で親孝行したり友達や親戚の結婚式に気兼ねなく出たい。
定年までちゃんと働ける安心した環境で働きたい。
人間らしく尊厳を持って働きたい。
0670名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/12/23(月) 22:04:29.19ID:/852rJi1
求人票通りなら安心して働ける環境だろうが
リフレッシュ休暇が年に2回も取れる外食なんてどこもねえぞ
いい会社じゃないか
0671名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/12/25(水) 02:39:17.78ID:Sxn/RrcW
元社員

リフレッシュ(公休)
ちな、スタンダードは3日前後
リフレッシュのために有給使える事もあった(基本病気や健康診断のみ使用可能それ以外はお察し)
が、週三日休み(飛び飛びリフレッシュ休暇)もあるし、無し(休みましたって報告はする)ってときもある

>>662俺も腹立ったわ、見えてないのなら多少同情もするが、気づいてて知らん振りしてんじゃねーの?
店によっては24時間サービス労働なんてのもある
ひたすら社員のサービス多い会社

店長のいい店に行けばそれなりのブラックですむ
無論そこの店長は上司に使えないクズ扱いされてたがな
どこでもそうだろうけど周りが良ければ、多少上司がアレでもブラックでもそこそこ生きていけるけど
全国転勤ありって事は、人間関係最悪⇒人辞める⇒人間関係最悪の店舗へGOってコンボを忘れるな
自分見たく、ブラックと分かってて金ためる目的だけで出世する気も無い腰掛気分ならまずやめたほうがいい
まずよその仕事見つける暇も無い、金もギョーザ買わされるわなんやらで2,3年じゃ100万もたまらない


辞める時のクズどもへ、見てたら
めでたく目的どおりめんどくさい彼女とも別れて、資格取りつつ貯金使ってぐうたらさせて頂きましたわw
辞める時言ってた綺麗事大概嘘だからw
おまえら一生ごみためで働いてろwww
不利な条件受け入れてでも急いで静かに辞めたのは、我慢ぎりぎりだったからだよw
あとは、友人知人母校に自信を持ってブラックと言えるネタだし、犠牲者を増やさないためだよw

それと、今は割とどうでもいいが、柏ブロックの店長候補のばばあ何度ぶっ飛ばしたいと思ったかw
悪口ちょっと言ってくだけで、勘弁してやっただけありがたく思えよw
暴行とかで捕まるの嫌だからだけど、あそこまでやられてよくがまんしたわ俺w
頭来すぎてて、仕返し考えて自宅とかガキの通学路とか、ちょっと調べるところまでやっちまったけどなw
今考えると辞めるって言ったときとかホント危ないラインだったわw
この書き込みも、どうせ辞めた奴の陰口したり、新人いじめしてると思うんで因果応報って事でよろしくどうぞブーメンランw

あ、他のパート・バイトさんは別ね、お世話になりました。
お世話したり仲良くしたりした覚えのある人はありがとうね(腹黒も混じってるの分かってたけどそれも含めて)
おかげでブチ切れて取り返しのつかない事せずにすんだし

以降質問あったらどうぞ
まれに来てます
0672名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/12/25(水) 06:22:32.54ID:LC6dlM23
>>671
リフレッシュ休暇って公休とか有休とは別に与えられるもんなんだけどな。
幸楽苑のリフレッシュって一般企業の通常の連休をそう呼ぶわけ?

外食産業勤めの最大の敵はパートのババアだそうだ。
そんな俺は無償早出出勤をしているのに店の鍵を中からかけられて
入れないようにされたことがある。
いろいろそれまでたまっていたことがあり、その鍵をかけられて
店に入れてもらえなかった件が引き金で即退職した。

詳細は面倒なので省くがこの環境で長く働くのは厳しいかな?と思った。
その後の人生修正は洒落にならないぐらいつらいものだったが(笑
0674名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/12/25(水) 23:56:39.04ID:cDB7pR/B
>>>671

自分はいつもおもうんですが、幸楽苑は見るからにブラックじゃないですか。
そんな会社に何故入ろうと思ったんですか?
0675名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/12/26(木) 06:11:00.28ID:gZms9FzE
>>674
会社説明会で「ウチはブラックじゃありませんよー」ってやってるからじゃないのか?
0676名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/12/26(木) 12:35:58.65ID:58FEdf0A
>>675
だいたいの社員はインターンを経験して入るからブラック具合は理解してるはず。

だから幸楽苑に入る馬鹿は自分は他の社員とは違うから仕事だって時間内に終わらせられるし、取り締まりにもなれると思ってるカス。
0677671
垢版 |
2013/12/26(木) 15:35:02.56ID:KZS4SztH
>>672
全然別じゃないのに連休の事をそう呼ぶ不思議
有給使う事は社員の憧れです
パートのBBAって個人的にははずれ割と少ないイメージだけど、たまにリーダー格がキチってとこにあたると最悪

>>673
恨まれて当然の仕事だと思うけども
とりあえず死んでしまったらご冥福

>>674
いくらなんでもあからさまな嘘言えば、訴えられるだろうから
ブラックなのはある程度理解してましたが、正直甘く見てました上のさらにななめ上行かれた感じ
金ためる目的だったので、3年ほどがまんすればいいし、と
馬鹿多大学の留年生なんで、まぁ多少のブラックは仕方ないなと
ちなみ、留年の理由は大体旅に出ていろいろ経験したいなと3年ほど幼稚園くらいからの夢達成してました
今は労基とか、のちの人のために自分が立ち上がるみたいな人って、この世に存在しないんだなと教えられました

>>675
さすがに鵜呑みにするほどバカヤロウではないですよ
推測したブラック具合はるかに上回ってましたけど^^;
まさか堂々とあそこまで嘘八百並べるとは、闇金の人よかタチわりいw

>>676
研修のあとそんな感じになってる人多かったけど
洗脳ってああやるんだねって、研修後もまともな同期の人と話してました
最初から腰掛満々だったので、インターン行ってませんw
一応当初の目的どおり3年以上居て、車新調するところまではしましたけど
金はまるで貯められませんでした、貯まらない理由の半分は自分のせいですけどねw
0678名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/12/26(木) 21:28:37.96ID:gZms9FzE
>>671
洗脳される人間て全体の7割ぐらいか?
まともに会話できるやつあんまりいなかったでしょ?

合宿とかちゃんと眠れたかい?

それにしても取れてない休日を取れてると言い張り
みなし残業代を払ってるとか払ってないだとか適当なこといってるから
新卒が集まらないってわからないんだな。

従業員を酷使する会社の飯はくいたくないから俺はいかないw
0679671
垢版 |
2013/12/27(金) 10:20:37.41ID:qr7kv/G5
>>678
3割・・・くらいだと思いたい。
全員と話して無いから分からないけど、うわ・・・こいつ・・・って奴は結構いた

マニュアル完全暗記とか嫌いで、流れはあってるのに
ギョーザの焼き方の用語間違えて覚えてたんで、最初は他の奴より出来たけど
結局、完全暗記するまで眠れなかった^^;
〜しますのところを、〜するって答えたりとかあちこちで直らなくて、最後落ちこぼれ状態
ホント全体の流れはあってるのに意味あんのかこれと思いつつ、合格するまで階段のところで消灯してもずっと暗記しなおしてました

みなし残業は払われてますたしか20hくらい、店長以上だけども
社員にはさせるなとか、ね
まぁ、それで回るわけも無く、勤怠付けずに働くと言う
イメージとしては、ドラマのダンダリン?だっけ?のスペイン料理の店の回より
労基は調べる気ゼロ、スキルは幸楽苑でしか使えないのしか付けられない、あともう少し劣悪な環境をプラスしたら出来上がり

ちなみに店長、エリアマネージャーの良い人は出来る限りの事はしてくれます
つっても限度あるから多少楽になる程度だし、そういう人から辞めてくけど

社長は残業するなの一点張りだが
1、社長「するなよ!ぜったいするなよ!」管理職「把握w」
2、社長「残業付けれるような甘い追い込みするなよ?わかってるよな?」管理職「へ、へい・・・」
3、社長「残業しちゃ駄目なんですよ!分かってるんですか?ねぇ?」管理職「うわコイツめんどくせえそんなんで経営できるかよ。ごまかした報告しとけばいいべ」
のどれかの状態だと思う
労基に垂れ込み入ったときは店長会議でブチ切れして、犯人見つけ出してたけども
0680名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/12/28(土) 06:41:01.96ID:CAA/xt8M
>>679
労基に訴えるのは会社に問題があるからなのに犯人捜しってw

こりゃ将来はないわ
0681マリサポ
垢版 |
2014/01/04(土) 03:01:18.16ID:XzkdgYJH
転職して良かった〜〜(^。^)
そもそも本社の組織ってあるの?????(笑)
退職金の件で聞きたいことがあって本社に問い合わせたけど、 
たらい回し。普通じゃ考えられない。 
一応お世話になった会社だけど本当に本社ってあるの???
そもそも存在すら疑問(笑)誰か行ったことありますか????
退社してから社会人としての常識が身につきました(^-^)
個人的な意見だし、価値観の違いがあるのであくまでも、独り言でーす(^-^)
他にもた〜〜くさん言いたいこと・疑問はあるけどね(笑)
幸楽苑さん頑張って下さい(笑)
社員・店長さんは本当に頑張って下さい(泣)!!!
0682名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/01/04(土) 06:45:13.10ID:JSoXM6Dl
>>681
入社試験受けるとき本社にいくんじゃないのか?
0684671
垢版 |
2014/01/04(土) 09:44:04.48ID:5szKYHrL
>>681
また一人、人間への脱出ww
たらいまわしw俺もだwww
持ち株抜けるのに4ヶ月かかったはww

名誉毀損っておっかねーよ
と思いつつ際どい事まで書いて後悔してます
あんま事実書かん方がいいらしいね

本社ってそういや写真でしか見たことないよなー

あと、新しいお仕事がんばってくださいな
俺はもう何もやる気が出なくてろくに風呂も入らず寝まくってたら、もうすぐ一年が過ぎるw積んだw
もともとキレイ好きだったのに何かくせぇw意味無く死にたくなってくるww


>>683
おれは新井田ちゃん好きよw
店長会議で言ってることが本気なら⇒近来稀なラッキーマン。能天気でかわいいw
            嘘なら⇒なかなかクレバーな奴w成功者はやっぱすげぇわw
って感じでw
0685名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/01/04(土) 20:58:55.01ID:JSoXM6Dl
>>684
事実なら名誉棄損にならんだろ
0686671
垢版 |
2014/01/04(土) 21:22:45.21ID:5szKYHrL
>>685

http://j-net21.smrj.go.jp/well/law/column/2_12.htmlから

発言等で摘示された事実が、たとえ真実であろうと、名誉毀損が成立するのが原則です。「本当のことを言っただけだ」というだけでは、弁解にならないのです。しかし、それでは本当に大切な記事や発言等も行えず、表現の自由が害され不都合です。

 そこで、刑法は、次の要件をすべて満たす場合には名誉毀損行為であっても処罰しないとしています(刑法230条の2)。
 (1)問題の記事、発言等が公共の利害に関する事実に係り
 (2)その目的が専ら公益を図ることにあったと認められ
 (3)事実が真実であることの証明があったとき

とね、一応
ブラックは公共の害(1),ブラックの有害を訴える(2)、証拠残してる(3)で満たすからギリセーフかなと
0687名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/01/05(日) 06:00:50.90ID:vgRWiU3P
>>671
君は仕事辞めて無職状態になって1年経過したのか?
最初の一か月は楽しいけど1年も経過するとオワコンとか思うものだが・・・・
まだ20代ならタウンワークあたりで社員登用有の仕事十分あるぞ

最初から正社員は絶対無理だから。まあ同じ飲食系なら普通に採用されるけど(笑
0688671
垢版 |
2014/01/05(日) 12:45:16.69ID:rFdqXPp5
>>687
そ、詰んでるし
どうしようかなーと
最近まで何もする気しなかったし
飲食はたぶん面接行っただけで吐く自信あるわ

実際こんなとこでクダ巻いてる場合じゃないのは辞める前から重々承知してる
もう死ぬぐらいしか選択肢ないかもしらんね
0689名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/01/06(月) 04:08:31.22ID:m6Iv6uE2
>>688
昔、中途採用HPを見たら一度退職した人が再入社して
エリアマネージャになったってエピソードがあったが
そういう路線を目指してもいいんじゃないのか?
0690671
垢版 |
2014/01/06(月) 05:03:12.64ID:9IYl9m44
>>689
その人みたく、一回転職してみたもののって気はおきない
分かってて他の人間地獄に叩き落してるわけだし、そうしないとエリアマネジャーは出来ない
そのあとがんばれば風土・制度は少なくともそのエリアだけは変えられるかもしれんが

出来なくて諦めて辞めていったエリアマネジャーも知ってる
あの人に出来んのなら俺にも出来ん
何より、幸楽苑マンセーはもうしたくない反吐が出る
変えようと思ってがんばった人は立派だと思うけどとても真似出来ない
偉くなればいいとか、もう上の方ドンづまってる上に現場経験ほぼない人ヘッドハンティングとかで空いてないから厳しいしね

あと、ちゃんとしたスキルもつかないから不安になるし、その人も同じ理由でもう幸楽苑でしか生きれないと思って戻ったと思う
企業全体の利益も減ってきてるから、そのうち管理職給与カットとかやりそう
サビ残180h以下で法定最低賃金のとこのがよっぽど環境いいし、その程度で済むなら一生やっていけるからってんで最近探し始めた

そういうわけで幸楽苑は勘弁、他人苦しめて底辺ジプシーとかヤクザになるのと同じレベル
0691名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/01/06(月) 07:02:29.38ID:m6Iv6uE2
>>690
普通の会社はサビ残自体ないんだけどな(笑

以前に比べると新商品が少ないけど、マックぐらい新商品を
投入してほしいもんだ。

他人を蹴落としてまで手に入れたものってのは、後になって自分が地獄を見るものだよ。
0692671
垢版 |
2014/01/06(月) 16:47:14.78ID:9IYl9m44
>>691
さすがに盛りすぎじゃない?普通サビ残ってどこも多かれ少なかれあるもんじゃないの?
チラシ配りとか、ワックスがけとか、客席の修繕とかまでやって
一か月丸々毎日店行く羽目になるとか、業者にやらせろよ異常だろと思ってたけど

新商品は大変だと思う、ネタが尽きてきて、コストはかけられないし
手間かければ厨房にこれ以上何かするキャパシティなんて無いし

例えば蹴落とすってのとは少し違う話だけどさ、仕事無茶振り過ぎてバイトにまで、サービス頼むの
それが心が折れそうで、自腹で給料払ったり、出来る限り飯とか奢ってた。自分は出来てもその程度だった
少なくとも幸楽苑内でその手ので失脚した奴いないみたいだから、その程度すら出来ない、まして蹴落とすまでなんてっていう自分が悪いのかもしれんと思ってた
0693名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/01/07(火) 04:16:28.13ID:WUdAkPD6
最近まで幸楽苑で働いていました。
完全にブラック企業です。
休憩取れない、公休日に仕事の事で電話やメールが来る、店舗が忙しい時に提出物出せ!
自分がいても無理なレベルに催促を促されました。
本当に上位職は現場の気持ちを分かってない!
公休日は睡眠で終わりも多く、知人、友人の結婚式にも出席出来ませんでした。
挙げ句の果てに退職時に有給休暇が残っているのにも関わらず勝手に退職させられました。
退職して良かったです。本当に働く人を大切にしない会社でした。
0694名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/01/07(火) 05:32:42.20ID:dDRGudJX
つうか本当の求人だせよw それならトラブルにならねえじゃんw
0696名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/01/14(火) 05:21:32.41ID:um4BEWh7
東証一部上場時の品質であればな・・・
0697名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/01/16(木) 10:49:43.43ID:f8Kb4ld9
幸楽苑の「安く食材を仕入れる→製造する→高く販売する」という活動(マーチャンダイジング)
をみると粗利は高いけど、この回転率が王将と比べて見劣り。

なおかつ出店攻勢で販売コストが高い幸楽苑は収益性が低い。だから儲からない。
儲からないから品質にカネかけられない。

逆に言うと儲ける為にも出店攻勢を一時ストップして、品質や既存店を強化した方が
捗ると思うけどな。
0698名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/01/24(金) 17:57:23.79ID:9lTvhepI
久々に妻と食べて来た。
そのお店、調理風景画が見えるんだけどスープってもしかしてお湯?
全然色が付いていないように見えた・・・
安いからしょうがないとは思うけど、濃縮のタレを希釈しているだけなのかな?
0699名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/01/27(月) 01:07:45.90ID:sKPz64GA
>>698 何か湯を普通に蛇口っぽい所から出してるように見えた。スープは何か袋に入ってるのを各種あけてる感じ?
0700名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/01/27(月) 01:40:03.21ID:0N7/PSqV
あれ?トリプルスープ使ってんじゃねえのか?
今はしらんが数年前のHPではそういう紹介してたぞ
0702名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/01/27(月) 19:30:28.95ID:/ky+qJJG
>>698>>699
横からだけど、元社員です
ベース(タレ)の方にダシから全部入ってるから、希釈であってる
蛇口から水出してるのは、常に火にかけて沸騰してるから蒸発防止もあるんだけど、スープはほんとにただのお湯です
おそらく理由は、早くするためと、昔は寸胴にちゃんとスープ作っていたのでその名残だと思います
あと、お客さんに見栄え良くするためかな、見られてまずい物いっぱいあるんだからオープンキッチン止めて欲しいわ

一番コストかかる人件費カットするためにやってるだけで、成分的には何も変わりません
一応ね、社員も安かろうマズかろうでやってるつもりは無いんですよ
まぁ、その程度の簡略化じゃじゃどうにもならないくらいデスマーチだったんで、多少失敗した程度ならそのまま出しちゃう程度のクオリティですがねw

>>700
トリプルってか、特選(極旨)醤油とかは
工場から送られてくる袋の成分表にちっちゃく書いてあるのだが、ダシ3つくらい入ってた時期があった気がする
割と何回か仕様変わってるから今はどうだか知らんけど、そのころの見たんじゃ?
あと魚介つけ麺やなんかの種類によっては節粉入れてる、何か鯖節とか色々入ってた気がする
0703名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/02/07(金) 20:39:56.03ID:8nOlsAWn
>>702
>>698ですが、教えていただいてありがとうございます。
0704名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/02/09(日) 19:22:55.61ID:OEwyb5uy
君たち、幸楽苑社長の「なぜ取締役を目指さないのか?」と読んだかね?
すごく勉強になるぞ。
0705名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/02/10(月) 16:14:50.71ID:vkFuuFMN
>>704
自慢が多くて、冷静な分析の出来ない利根川さんみたいでツタエちゃんには本当に憧れます
学生時代ろくに勉強してないんだから、寝ずに勉強しろ!とか、勉強すればみんな取締役になれます!とか
やりがい詐欺って知ってますか?長々と書いて一冊の本にしてますが
この程度の内容ブログ三日分程度にまとめてくださいもうこれ以上ツタエちゃんの自慢話聞きたくない聞きたくない聞きたくない



失礼、ちょっと疲れてるみたいです。
役に立つ事は乗ってますが、役に立つ部分はA4紙両面分くらいの量です
それでも新井田社長の成功法則知りたいという方
定価1500円お近くのアマゾンだとさらに値引きあります
0706名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/02/12(水) 03:33:14.86ID:dVhDhkL+
>>705
今はそこそこの大学いっても就職難とかブラック企業とか多くて
明治大卒で日雇い派遣とかいろいろいるんだけどねえ。

あの本で一番おもしろかったのは自ら幸楽苑を将来性のある会社だとか
優良企業と謳っていたところだったな。

ほんとにそうだといいんだけどね(笑
0708名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/02/18(火) 00:40:59.06ID:9YK5mkWL
>>707
詳しく
0709名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/02/18(火) 09:31:33.99ID:L1LsgDam
>>707 kwskお願い
0710名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/02/19(水) 22:42:33.18ID:GO+R+FLh
シルシルミシルの幸楽苑特集で社長がバカなことを言ったから。


上田からきっついツッコミが入り、あの河本からバカにされました。


何年も前の話だが。
0711名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/02/20(木) 02:21:46.82ID:6lFx3dQT
>>710
もしかして味噌らーめんや中華そばはコストかかって利益すくないから
塩らーめんを注文してほしいと社長自ら語ってたやつか?

社長の著書を読んでたから話が全然ちがうじゃねえかってとこが
たくさんあったんだよな。
0714名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/09(日) 06:07:26.31ID:9KT7P49z
>>713
詳しく
0715名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/14(金) 10:45:17.69ID:zBw4Z7g1
元社員っす
>>650
知ってる人かも

>>651
自分多分あなたの後任で異動した奴です
同じ状況で、自分もあいつらぶっ飛ばしたくなったんで、犯罪者になる前に異動後5ヶ月で辞めました。
あなたが辞めたあと、店長と糞パートに精神的に幼い役立たずとか言われてましたが、応援で行った店舗での評判はおよそ良かったので、おかしいなと思ってました。
KエリアW店だったら間違い無いと思います。
0716名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/14(金) 10:45:51.31ID:zBw4Z7g1
元社員っす
>>650
知ってる人かも

>>651
自分多分あなたの後任で異動した奴です
同じ状況で、自分もあいつらぶっ飛ばしたくなったんで、犯罪者になる前に異動後5ヶ月で辞めました。
あなたが辞めたあと、店長と糞パートに精神的に幼い役立たずとか言われてましたが、応援で行った店舗での評判はおよそ良かったので、おかしいなと思ってました。
KエリアW店だったら間違い無いと思います。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況