X



トップページ製菓・製パン
1002コメント328KB

◎●お菓子・パン作りの質問・お答えします46◎●

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/19(木) 14:43:46.62ID:OQLpGrdh
★「お菓子やパン作りの疑問点等」 について語り合うスレです。
 質問する場合はレシピ(材料・分量・手順等)を書き込んでください。【←重要!!】
 そこに失敗の原因が隠れている事が殆どです。

★「○○の作り方教えて」などという場合はここで聞く前に必ず
「○○(作りたいものの名前) 作り方」等で自分で【検索】してみましょう
  http://www.google.co.jp/  (携帯でも使えます)
 自分で興味を持って調べてみることがお菓子作り上達への第一歩です。

★初めて挑戦するお菓子は「お菓子名 失敗」で【検索】をして、
 あらかじめいくつか失敗例を見ておくと、参考になるかと思います。
0664名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/17(水) 11:06:13.60ID:GjN7xpNO
>>663
ん?
糊化でわからん?
それ
質問する以前の問題やで(笑)(笑)(笑)(笑)
0665名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/17(水) 11:06:43.15ID:NkeYXLnT
それなっ
0666名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/17(水) 11:07:28.67ID:GjN7xpNO
六六六ゲトサンクス
0667名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/17(水) 11:08:17.85ID:5dB5VyW3
オメオメ!
0668名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/17(水) 11:09:39.32ID:sseeTymA
糊化(α化)とはデンプンを水と加熱することで,デンプン分子が規則性を失い,糊状(α状)にな ることです
冷凍しても解凍してもボサボサニならない糊化の配合、冷却方法、冷凍温度が質問の答えな
0669名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/17(水) 11:22:30.58ID:GjN7xpNO
>>668
どのデンプンを使うかなんだよ
バーカ
世の中にどれだけのデンプンが
食品素材として出回ってると思ってんの(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
0670名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/17(水) 11:23:04.62ID:GjN7xpNO
>>668
頭悪すぎ(笑)
0671名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/17(水) 11:23:26.60ID:KE/N7ZCt
それなっ
0672名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/17(水) 11:29:37.16ID:KE/N7ZCt
>>668
>>冷凍しても解凍してもボサボサニならない糊化の配合、冷却方法、冷凍温度が質問の答えな



糊化の配合?冷却方法?冷凍温度?(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
なにそれ?(笑)(笑)(笑)(笑)
アタマダイジョウ?(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
0673名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/17(水) 11:30:14.01ID:GjN7xpNO
それなっ
0674名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/17(水) 11:30:50.51ID:GjN7xpNO
糊化の配合って

何やろ
0675名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/17(水) 11:31:54.22ID:GjN7xpNO
Fらん
やっぱ
クソバカやん
0676名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/17(水) 11:45:38.81ID:GjN7xpNO
恥ずかしくて
出てこれないってことは
一応
羞恥心は持ち合わせてるんだな(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
0678名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/17(水) 12:27:02.41ID:sseeTymA
質問に返事します=無限の可能性
質問に答えます=正答
馬鹿には永遠にわからない可能性があるから仕方ないなw
0679名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/17(水) 13:00:19.26ID:GjN7xpNO
>>678
だって
Fランだもの(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
0680名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/17(水) 13:03:24.53ID:GjN7xpNO
>>677
えっ?
デンプンを様々試せ
それはほぼ無限にレシピが存在するっしょ(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
ここまで言わんとわからん?
ホンマに
馬鹿(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
0681名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/17(水) 13:04:21.34ID:GjN7xpNO
>>678
お菓子作りは
答えのないものなんだよ(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
0682名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/17(水) 13:09:12.46ID:GjN7xpNO
>>660

おまえの意見は?(笑)(笑)(笑)
0683名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/17(水) 13:10:31.23ID:JtlvPcPz
カスタードクリームを冷凍してもボサボサにならないようにするためには、以下の方法を試してみることがおすすめです。

混ぜる前に冷ます: カスタードクリームを作った後、十分に冷ましてから冷凍します。温かい状態で冷凍すると、結晶ができやすくなり、ボサボサになる原因となります。

表面にラップを密着させる: 冷凍する前に、カスタードクリームの表面にラップを密着させます。ラップが直接触れることで空気や水分の侵入を防ぎ、質感を保ちやすくなります。

解凍時に冷蔵庫でゆっくり解凍する: カスタードクリームを解凍する際は、冷蔵庫でゆっくりと解凍することが重要です。急速に解凍すると結晶ができやすくなり、ボサボサになる可能性が高まります。冷蔵庫での解凍には時間がかかりますが、カスタードクリームの質感を保つためには効果的です。

解凍後に滑らかにする: 解凍後、カスタードクリームがボサボサになってしまった場合は、滑らかにするためにハンドミキサーや泡立て器で軽く混ぜることができます。ただし、過度に混ぜると空気が入り込んでしまうので、様子を見ながら軽く混ぜるようにしてください。

これらの方法を組み合わせて試してみることで、冷凍して解凍したカスタードクリームをボサボサにならずに美味しく楽しむことができます。ただし、解凍後の質感は完全に元の状態に戻ることは難しい場合もありますので、それを考慮して使用することをおすすめします。
0684名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/17(水) 13:17:52.80ID:GjN7xpNO
>>683
まず無理(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
0685名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/17(水) 13:19:08.46ID:GjN7xpNO
一般人で比較的手軽に出来るのは
小麦粉、コンスターチの代わりに
米粉、タピオカデンプンを使うのがいいね
(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
0686名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/17(水) 13:23:11.38ID:GjN7xpNO
>>683
結晶連呼

バリウケる(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
0687名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/17(水) 13:26:04.96ID:GjN7xpNO
>>683
どーやったって氷結晶は出来るっしょ(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
0688名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/17(水) 13:28:40.10ID:GjN7xpNO
ボソボソになるのは膨張した氷結晶が解凍されたときに
離水することで起こるんじゃー
あるまいか(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
知らんけど
氷結晶を作らずに
水分のあるものを冷凍出来る?
(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)


馬鹿なん?(笑)
0689名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/17(水) 13:45:20.68ID:GjN7xpNO
>>683
ぜーんぶ30年ほど前に実験済み
(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
少なくとも
ワシは
酷くボソボソと感じたね

それで満足出来るレベルなら
それはそれでええんよ(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
つまり
わしには不正解お前にゃ大正解


(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)

お菓子作りは
ムズカシイのぉーーーーーっ(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
0690名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/17(水) 14:21:07.35ID:GjN7xpNO
【閉店】les choux レ・シュー
2023年5月31日(水)閉店
0691名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/17(水) 14:21:54.17ID:GjN7xpNO
【閉店】パティスリー クレ ドクール
0692名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/17(水) 14:29:00.80ID:GjN7xpNO
>>683
長文 乙

頓珍漢
(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
0693名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/17(水) 14:59:49.12ID:GjN7xpNO
糊化(α化)とはデンプンを水と加熱することで,デンプン分子が規則性を失い,糊状(α状)にな ることです
冷凍しても解凍してもボサボサニならない糊化の配合、冷却方法、冷凍温度が質問の答えな



↑ 踊るヒット賞(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
0694名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/17(水) 16:14:15.52ID:GjN7xpNO
>>683
>>急速に解凍すると結晶ができやすくなり、




↑マジか?(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
脳ミソわいとる
0695名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/17(水) 16:19:24.31ID:GjN7xpNO
>>683
>>温かい状態で冷凍すると、結晶ができやすくなり


熱いままショック冷凍しますけど(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
0696名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/17(水) 16:51:01.00ID:JtlvPcPz
楽しそうなところすまんが
自称高学歴なのにChatGPTの解答コピペしただけなのには
なかなか気づかないんだなw
0697名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/17(水) 17:00:26.43ID:GjN7xpNO
>>696
嘘つけ
くやしいのー
(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
0698名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/17(水) 17:04:18.34ID:GjN7xpNO
>>696
わし  中卒やけど(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)


お前   Fらんだろ?(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)

大爆笑
0699名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/17(水) 17:04:45.28ID:GjN7xpNO
OKOK
0700名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/17(水) 17:05:11.67ID:GjN7xpNO
700 キリ番ゲト
0701名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/17(水) 17:07:18.94ID:GjN7xpNO
>>696
>>カスタードクリームを冷凍してもボサボサにならない



打ち込んでる様は


正に


Fラン(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)

思考力0

地頭極悪(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
0702名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/17(水) 17:09:01.30ID:GjN7xpNO
>>696
>>急速に解凍すると結晶ができやすくなり


これもChatGPTに聞いてみてくれや(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
0703名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/17(水) 17:10:23.98ID:GjN7xpNO
>>696
冷凍しても解凍してもボサボサニならない糊化の配合


これも (笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
0704名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/17(水) 17:11:30.80ID:GjN7xpNO
>>696
温かい状態で冷凍すると、結晶ができやすくなり


これも(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
0705名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/17(水) 17:14:27.89ID:GjN7xpNO
>>696
ChatGPTならプロに意見できると思ったのな(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)


Fランバカの浅知恵(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
0706名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/17(水) 17:17:11.76ID:GjN7xpNO
>>660
ChatGPTに









聞けっ






(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
0707名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/17(水) 17:20:53.99ID:GjN7xpNO
いいねーーーーーっ

今度から質問への返答は

ChatGPTに聞け
にしようっ
ckks  ChatGPTに聞けカスやな
0709名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/17(水) 17:57:56.31ID:GjN7xpNO
>>708
えっ?

なにも分からず
コピペしてる

おまえの
馬鹿自慢のんが



笑える(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
 

ChatGPTなら
それなりの答えだと

思ったんだろ?(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
0710名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/17(水) 17:59:13.09ID:GjN7xpNO
>>708
恥ずかしい?


お前の出身大学のほうが

よっぽど
恥ずかしいだろ(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
0711名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/17(水) 18:00:13.77ID:GjN7xpNO
>>708
ChatGPTにお前の出身大学聞いてみ


「低能大学」(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
0712名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/17(水) 18:01:13.21ID:GjN7xpNO
>>708
糊化の配合も
ChatGPTかな?
(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
0713名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/17(水) 18:02:20.41ID:GjN7xpNO
>>708
ChatGPTのスクショ  ヨロ
0714名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/17(水) 18:04:49.73ID:GjN7xpNO
>>708
ChatGPTが言ったことです


いいねーーーっ

最高の逃避法やね(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)



馬鹿丸出し(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
0716名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/17(水) 18:09:59.64ID:GjN7xpNO
>>708
鵜呑みにして意気揚々と


コピペしたお前を




煽ってんねんけど

(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)


馬鹿だから


ワカラナイ???(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)


ChatGPTに

相談してみ



(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
0717名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/17(水) 18:12:49.71ID:GjN7xpNO
>>715


おまえは
それが正しいと
思ったのな?


(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
0718名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/17(水) 18:15:16.47ID:GjN7xpNO
AIを論破する
俺って



素敵やんっ




(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
0719名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/17(水) 18:16:40.01ID:GjN7xpNO
低学歴高頭脳
0721名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/17(水) 18:31:23.08ID:GjN7xpNO
>>720
ここは真剣にお菓子作りを
語り合う場所だから

暇つぶし程度のオマエは
金輪際

ご遠慮願います




(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
0722名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/17(水) 18:32:58.90ID:GjN7xpNO
AIに勝った俺



今日はマッカランで

祝杯

(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
0723名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/17(水) 18:33:50.62ID:GjN7xpNO
>>720
ヒマなおまえ


安酒で




悪酔い

(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
0724名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/17(水) 18:53:57.58ID:JtlvPcPz
真剣www
まともな人はお前が追い出したから
もう基地外いじって遊ぶところになっとるで
動物園でゴリラ見る感覚
たまにウンコ投げつけてくるから注意だなw
0725名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/17(水) 19:09:28.96ID:GjN7xpNO
>>724
ほうほう

それも良かろう(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
0726名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/17(水) 19:13:02.69ID:GjN7xpNO
>>724
わしのスレってことを
忘れんように(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)

おまえの立てた偽の糞スレはどうなっとんねん


その馬鹿の巣にもどれや


ドアホ
(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
0728名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/18(木) 10:37:46.82ID:fAFi5hwE
過去ログ見たらわかるけど
あなたの質問がどうとかは関係なく
もうずっと変なのが居座ってて機能してないので
気にしなくていい
0729名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/18(木) 13:43:02.02ID:LO6AYndy
>>727
せやせや


出禁な
0730名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/18(木) 13:44:10.80ID:LO6AYndy
>>728
オマエモナー( ´∀`)
0732名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/19(金) 22:48:18.30ID:tqnwYI3I
>>731
えっ?
わしが何十年もかけて探しだしたレシピを
簡単に言うかいな  ぼけっ
デンプンっていうヒントだけでも

相当やで(笑) 感のエエやつはこれでわかる (笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)

そもそも
基本的な配合で滑らかに艶よく
ちゃんとした
カスタード炊けてるか?
0733名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/19(金) 22:52:11.07ID:tqnwYI3I
>>731
ちゃっとじーぴーてぃーに


聞いてみーーーーーーーーーーやっ(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)

大爆笑
0734名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/19(金) 22:57:35.28ID:tqnwYI3I
>>731
出禁といいつつ

ちゃんと


応える


わし


ジェントルマン
人格者やな(笑)
0735名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/19(金) 23:00:31.93ID:tqnwYI3I
「答えられないんだ」「知らないんだ」


なんて


幼稚な


煽りは
イランテヘランダブリンリベリア



(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
0736名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/29(月) 14:30:13.87ID:cpRSCz9v
先週仕込んだソフトバンクG爆益
半分利確wwww
0737名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/02(金) 14:00:51.47ID:NaGIiDK2
ソフバンG  笑いが止まらん
0738名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/04(日) 10:23:41.79ID:da0awvdQ
天然の樹液酵母でパンを焼きたいのですが、酵母の培養がうまくいきません。
ヤナギの樹液が白く泡立っている部分を採取してきて砂糖水と混ぜ、さらに発酵して泡立つように試みたのですが。
どなたか樹液酵母の培養を成功させた方はいますか?
何かコツはありますでしょうか?
0739名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/05(月) 00:08:39.37ID:XN8BJU27
>>738
大好きなCHATGPTに聞けや
0742名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/05(月) 07:32:01.19ID:9xYCPTWf
>>740
なぜ顕微鏡が必要なのでしょうか?
危険というのは衛生的に良くないということですか?
0743名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/05(月) 08:47:45.21ID:bfE0+buf
>>742
もうそのレベルで問題外

君は地面に落としたものを平気で食べるのか? それ以上のことをやろうとしているんだ、分からんか?
0744名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/05(月) 09:49:51.15ID:9xYCPTWf
>>743
でもそれなら天然のキノコや山菜も食べられなくなってしまいますし…
もちろん酵母を生で食べるのは危ないので最後はパンとして焼いて滅菌するつもりです。
0746名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/05(月) 11:14:41.48ID:9xYCPTWf
酵母は種類によって香りや風味が変わるので樹液酵母はどんな味になるか試してみたいのです。
0749名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/05(月) 14:53:06.68ID:WRuyhiOt
またアラシか
出禁にしとんのに
0750名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/05(月) 16:16:34.19ID:bN2fJI8z
>>748
懐かしすぎる

樹液の人は雑菌も培養しようとしてるんだよ
山菜やキノコは培養しないじゃん
水と糖分加えて保温したら普通に腐敗する
熱を加えて滅菌しても培養で増えた毒素は消えない
0751名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/05(月) 18:07:41.95ID:9xYCPTWf
>>750
それを言うと果物に付着した天然酵母も否定することになってしまいます。
酵母菌が腐敗菌に負けないように培養すればいいのではないでしょうか?
0754名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/05(月) 19:59:01.38ID:bfE0+buf
果物の表皮になぜかイースト菌だけが住み着いてるとでも?

お前はイーストと天然酵母が全くの別とか信じてるアホな一派なんだろ、そっちのスレにでも行って、癌や未知の細菌やウィルス感染症にでも罹ってろ
0755名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/05(月) 20:03:40.83ID:9xYCPTWf
すみません
下品なカスが多すぎてやはりこのスレで質問をするべきではなかったと後悔しています
キ〇ガイ隔離スレだったんですねぇ🥺
0756名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/05(月) 20:06:28.96ID:9xYCPTWf
754に至っては言ってること意味不明すぎて草
頭にウイルス湧いてるやろw
0758名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/05(月) 23:31:33.26ID:XN8BJU27
ワシのスレに雑菌が繁殖しとるやんけ(笑)
Fラン菌(笑)
0760名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/06(火) 14:24:34.03ID:nIg5vyxD
ソフバンいいネ笑いが止まらん
0762名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/08(木) 15:54:31.98ID:Xtkji9l5
MSQ前に本日利確 (∩´∀`)∩ワーイ
0763名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/08(木) 15:58:26.35ID:Xtkji9l5
>>761
ハイ 焼き立てを食べましょう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況