X



チラシの裏3@製菓・パン板
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/06/16(日) 06:55:27.85ID:zyMyAkRW
お菓子とか作り始めの人ほど、他人に配りまくるんだな、と最近気付いた。
つい最近お菓子作りを始めた知り合いが、
「初めてカステラ作って、義父の父の日のプレゼントにするんだぁ」
って、やめてやれよ。
しかも平気で失敗作も渡す有り様だし。
ご高齢のパパンの胃に負担かけるなよ。
気の毒に。
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/06/21(金) 12:46:58.33ID:pYL/e0Ec
>>1

ネット上のレシピでプードル使ってサクサククッキー作った
たしかにサクサクして美味しいけど
サクサクしてるうちに唾液を全部持っていかれる

これ、かの有名なマリコちゃんクッキーかもしれない……
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/07/20(土) NY:AN:NY.ANID:6J4txO5K
ティラミスの為だけに買うのもどうだろう、と思ったけど
買ってよかったマルサラ酒
やっぱり風味が違うね
とても美味しく出来た、ありがたやありがたや

…他に何に使えるかな…
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/07/26(金) NY:AN:NY.ANID:QM/EUICe
冷たいお菓子を作りたいけど、冷蔵庫も冷凍庫も一杯で冷やすスペースがない…

>>11
イタリアンのカルミネ・コッツォリーノさんの本に、
マルサラ酒使ったセミフレッド載ってたお( ^ω^)
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/08/08(木) NY:AN:NY.ANID:vYClYAtm
シフォンケーキにバターを加えて作るレシピ本買った。
邪道とか言われそうだけど、ほわっほわなシフォンにバターのコクがあってとてもおいしかった。
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/08/15(木) NY:AN:NY.ANID:MhdZRo+/
富澤で安売りしていたので、赤サフと一緒に思わず金サフも買ってしまったんだが
ラカントSは糖分にはカウントされないよね…?

もう一生甘味料しか使わない(予定な)んだから、耐糖性の意味なし…。
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/08/16(金) NY:AN:NY.ANID:xZzIc/eE
飲み友な上司(会社で年上なので)の誕生日飲みに、メッセージカードを贈ることになった
同僚にアイシングクッキー作ってと言われてるんだが、
手作り嫌な人多いし、嫌がられるのも悲しいので、自分は身内にしか作らない主義
ただ結構断ってるのに、理解されなくて辛い
「手作りなら気持ちこもってるし、誰でも嬉しいよ!」とか言うなら、
お前が作れやゴルラァ

チラ裏で吐き出しごめん
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/08/17(土) NY:AN:NY.ANID:qMm/mKC5
シュークリーム作りたい
が、皮と生クリームは良いがカスタードクリームがなぁ…コレ!っていうレシピに出会えてないから先送りにしよう

桃のムースケーキ作りたい
が、まだジュースミキサー買えてないからこれも先送りだ

フォンダンショコラ作りたい
が、型がないから先送り…

仕方ないから明日はバタークッキーとブラウニー作ろうウヘヘ
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/08/20(火) NY:AN:NY.ANID:s56pfADi
ロールケーキうまー
皮はほとんど食べないけど少しは欲しいから結局作らなきゃいけないんだよね
クリームだけだとそんな美味しくない
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/09/05(木) 17:42:46.36ID:6BYqej/r
ラムホワイト3本買ったった
これで手作りラムレーズン作りまくるんだ
最近地味に値上がりしたのが悔しい
100mlを98mlとか、298円を310円とかせこいわ
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/09/10(火) 00:20:31.33ID:yi9BakP3
ドーナツが食べたくなったので、オールドファッション作って
湯煎したチョコかけて、チョコファッションにしたった

今夜はもう寝るので明日の朝が楽しみ
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/09/13(金) 01:40:31.24ID:H4ADIQNa
オーブン無いからフライパンでパン焼くのにハマッてる。手ごねで。

初回ビギナーズラックで割かし美味く出来たから
調子に乗ってレシピをアレンジした2回目は大失敗で
カッチコチのボソボソで泣きながらこっそり捨てた…

3回目は大成功!だったが、その時使ったレシピ(ネットで適当に漁った)のメモ無くした><
酔って夜中に作ってたから、分量とか全く思い出せない…
生地バンバン叩き付けてたら寝てた犬が起きてしまったのと
一次発酵90分取った記憶しかない

この3回目を再現しようと4、5回と焼いたけど何か違う

3回目はフッカフカに膨らんで感動したのになぁ…
チクショーどうやって作ったんだ私!
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/09/13(金) 01:47:56.89ID:OpHjMddj
チラ裏にレスしてゴメンよ。

いつ頃見つけたレシピかだいたい覚えてるなら、
ブラウザの「履歴」から捜すという手もあるよ。
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/10/04(金) 00:12:47.78ID:vGwyMgNG
実家の庭の栗が届いたー
例年は近所に配って終了なんだけど、どうしても作りたくなって渋川煮製作中
いまシロップでことことやってます
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/10/05(土) 21:38:21.17ID:3Ww0t2ek
抹茶味のお菓子が好きでよく買って食べるわりに作ったことはないなと気付いて、抹茶シフォン作ってみた
明日食べる。楽しみだ〜(*´ω`)
玉子がL無かったからM使ったせいか、ちょっと小さくなってしまったが…
にしても抹茶って高いのな、驚いたわ
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/10/09(水) 00:06:13.52ID:xVipg6en
よっしゃ!
今やっとつぶあんを手作りし終えた!!
明日はあんぱん作るんだ!

しかし今日は図書館行ったりパン生地捏ねたり買い出し2回も行って疲れた・・・
体力ないデブな割にはよく動いたなw
明日こそがんばる!
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/10/10(木) 13:45:47.47ID:bTD1tX+q
かるかんを作ろうと思い上新粉使い切ろうと思ってレシピ規定量の二倍作ったら予想以上に多かった
小分けするのも面倒だしと思ってケーキ型にぶちこんだら酷いことになった
大和芋の風味がまったく隠れてないし全く軽くない。ズドン!って感じの生地ができた

洋菓子の時は別に型を適当にしてもそれなりになってたから油断してた、これからはちゃんとレシピ守ります
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/10/10(木) 13:47:24.51ID:ISw7XLvr
シフォン型…そんなしょっちゅうシフォン作らないし場所取るからいらない。100均の紙型で十分満足
マフィン型…そこそこ応用利くけどそんなしょっちゅう必要としない。かさばる。これも100均の紙型で十分
パウンドケーキ型…わりと作るし応用利くし要る。紙だと形が崩れる。テフロン加工したのが欲しい。17cm
タルト型…紙じゃ話にならない。要る。16cm
計量スプーン…あると便利。いい加減欲しい
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/10/11(金) 02:11:29.46ID:vhuATYPm
デカプリン簡単で安くてウケがいいな。

「簡単で安い」のを知ってる人には、
表面的にしかウケてないんだろうけど。
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/10/12(土) 02:42:35.02ID:3j3E7+C9
かにパン(カットパン)のパッサパサで歯切れ良く薄ら甘い感じが好きで、
手作りで味と食感を再現出来ないものかと、最初はバターロールのレシピを基礎にして
色々とアレンジ・試行錯誤したが、ようやく近い感じのものが出来た

一口サイズの四角型のパン・オ・レのレシピで
砂糖を蜂蜜に、小麦粉を強力7・薄力3にすると良い感じになった。
しかし、まだまだパサッとした歯切れが足りない気がするので
今後は粉の配分を変えながら試作して
ベストレシピを見付けてやる!
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/10/22(火) 01:17:51.75ID:ae79zuA2
手作りの栗の渋皮煮をいただいた
名前くらいは知ってたけど「渋皮煮?なにそれださーい☆」と思ってた
正直すまんかった
すごーくうまかった

おいしさに感激して自分でも作ってみた
渋皮を破ってしまうのが怖くて掃除は甘めになったけど
渋皮が渋くない、口にも全然余らないってどういうことなの
栗もうまいが渋皮もうまい
栗の渋皮煮うまい
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/11/06(水) 14:52:33.20ID:9CY4Qaip
な、なんやこれはぁ!
まるで小麦粉を油で固めて薄く延ばしてオーブンで焼いたみたいな味やないか!
こんなもん食えるか!
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/11/28(木) 14:08:17.18ID:NK7Gw34I
パウンドケーキ型:700
ホールケーキ型:900
タルト型:1,200
シフォン型:2,000

いずれも鉄製のテフロン加工だけど、シフォン型たっか!
元を取るって考え方はあまり好きじゃないけど、せっかく2,000も出したんだしシフォンたくさん焼こうっと
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/12/18(水) 19:35:17.27ID:Db73OylO
質問スレみてたら、神田精養軒のマドレーヌが食べたくなった
明日、アルミカップ買ってこよ
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/12/19(木) 09:28:19.31ID:sOxMKOtC
シュールな絵面を期待して
「グリティベンツ スイス」で画像検索してみたら、
神田精養軒のものが特別シュールなだけだったw
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/01/03(金) 11:44:58.22ID:IrmuWzrx
マジかい…すげーなチラ神様は
じゃあとりあえずここに書くだけにしとこう
12月28日に買った食パン、髪の毛入ってましたよーん
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/02/02(日) 07:47:30.18ID:hFkEDTIN
アメリカのamazonでクイジナートのコンプレッサー付きアイスクリームメーカー買った
家に届いた時点で達成感に満たされ2週間経っても開封してない動作確認せず。
変圧器も買ってない。
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/02/06(木) 15:44:43.68ID:29FmBEdP
ケーキに挟む用のラズベリージャムを買ったつもりが
よく見てみたらラズベリー蜂蜜と書いてあった
紅茶にでも入れて飲むか・・・
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/02/10(月) 19:55:49.15ID:vNaYG6fo
孫がマカロン作りたがってるからとミックス粉を買いにきたお客さんに作り方説明してたら、
オーブンじゃなくホットプレートで作ろうと思ってると。
いやそれは…と思いつつ、マカロンは上からの加熱でまず表面を焼き固めるのが大事なのでと言うと、
焼き色ついてないのになぜ焼かなきゃならんのか、蓋すれば平気じゃないのか、
じゃあひっくり返せばいいじゃないかと全然譲らない。
挙げ句、ホットケーキが出来るんだからマカロンも出来るに決まってるって怒られた。
疲れた…
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/02/11(火) 17:04:27.20ID:hBIhuoEQ
サン腐レッセという主にパンの冷凍生地等を製造している同族経営の工場は
「真面目な奴だから自殺させる」
「こっちには草加学会員が付いてるから何しても平気」と言って、都合悪い元従業員に
昔あった消費者金融の盗聴事件みたいな事やストーカーまがい行為、嫌がらせを
全従業員総出で面白がってやっていた異常な所です
毎年の新入社員もすぐにそれらの行為に参加させてました
離職率が高く、辞めた後に喋られると困るのが理由のようです
「おまえも共犯なんだからな」
「喋ったらおまえにもやるぞ」といったちょっとした口止めと脅しの様な感じでしょうか
まあ、みんなホントに探偵やチンピラ気取りで面白がってやていたし
タバコ吸えて休日にパチンコ出来れば満足な人間ばかりなので
そんな口止め工作をする必要もないと思いますがねw
犯罪を共有したストックホルム症候群ってやつですよ
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/02/11(火) 22:42:59.70ID:ui/pRc5O
スレ違いだったらごめん。
パン屋でバイト始めたんだけど、アゲパンを裏返す時にうまくひっくりかえらない。
人によっては箸でつついたりしてうまく裏返してるんだけどコツがあるのかな。
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/02/11(火) 22:49:51.06ID:2BgIfz9W
風呂場に石けん浮かして、いらない菜ばしで練習してみてはどうだろう
素直に上手い人にコツ聞いてみるのも、コミュニケーションのきっかけになるよ
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/02/11(火) 23:20:07.54ID:QUVsNL8e
ラズベリー蜂蜜、スコーンにつけて食べてみた
すごくおいしかった!
スコーンにはジャムとクロテッドクリーム!な固定観念しかなかったよ、ありがとう!

蜂蜜だけでもおいしかったけど
クロテッドにジャム少々、その上から蜂蜜タラ〜リも最高だった
体重計こわい
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/02/17(月) 22:19:37.33ID:N10mVVwo
雪の影響でどこもかしこもパン売り切れ!
あんこをサンドイッチ用のパンで巻いて
ロールケーキ風にして食おうと思ったのに
サンドイッチ用のパンどころじゃない
普通の食パンが軒並み売り切れ!
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/02/18(火) 00:29:31.83ID:x6FKd3UL
>>63
製菓だけしかしない人と思われる
パン=買うもの、という前提での62の話だよ

ホームベーカリーあると小麦粉が活用できて良いね
材料放り込んでパンとうどん作った
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/02/18(火) 04:33:32.41ID:VtemBETV
ちょっと大きめの蒸籠か蒸し器ほしいなあ
ばらさなくていい花巻作りたい
でっかい丼プリンも作りたい
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/02/20(木) 11:30:57.90ID:gTDMELYw
あんパンをオーブンではなく、フライパンで焼いてみた
皮が香ばしくパリパリになって美味しかった!!
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/02/28(金) 14:11:47.00ID:iqwRbuSR
クリームチーズとレーズンのスコーン作った
久しぶりにお菓子?作りしたせいか、バターすり合わせるとき変なところに力が入って腕が痛くなったけど、
出来上がったスコーンはウマーだったからいいや
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/01(土) 09:15:53.61ID:qeSFu7E4
6〜7年ぶりくらいに製菓マイブームが甦って最近この板のぞくようになったけどいろんなスレで小嶋ルミさんという人の名前を見かける
この人が話題なのか
今度本見てみようかな
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/01(土) 12:33:49.27ID:yOlt61dA
eパン、Wikiも旧サイトも見られなくなってしまった。
営利目的だとおっしゃりたいのでしょう…。
新しいサイトは、気持ちが感じられず、ちょっと見る気になりません。
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/01(土) 13:56:00.29ID:SkY8xYdw
本当だ!e-パンwiki見られなくなってる……
営利目的ってなんぞ?
新しいサイトってどこ??←ググってもわからん
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/01(土) 14:39:43.91ID:yOlt61dA
eパンWikiは、2月26日に
著作権を所有しているという株式会社の代表取締役から掲示板に投稿があって
いつからかはわからないけど今はWiki全体を非公開にされてる。
「商品販売をしており、複製条件に違反しています。」とのことでした。
聴覚障害者に音楽を でぐぐると見つかると思う……。
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/03(月) 21:39:30.12ID:WN1yfRky
新しくe−パン工房さんのサイトできてる?みたい
掲示板に書いてあった
株式会社ユースラボラトリに著作権があるそうだ
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/03(月) 21:45:47.31ID:WN1yfRky
自家製酵母のパン
みんな臭くないのかな
自家製酵母のパン美味しい美味しいと聞くのでやってみたけど
レーズン酵母のパンも雑味というか
味の素のようなシジミのようなアミノ酸系の味がしてしまう
ほとんど癖がないというヨーグルト酵母も
レーズン酵母ほどではないけど臭いが気になる
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/04(火) 05:41:20.06ID:2g0zCvfu
この板はチラシの裏と雑談スレを使い分けないと指導がはいるので
返事がほしい、解決したいなら雑談か専門スレでお願いします。
答えたがりも多いので単なるつぶやきのつもりなら
「みんな臭くないのかな」みたいな問いかけ文はさけたほうがいいです。

◆雑談スレ◆
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/patissier/1171112538/
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/12(水) 09:25:05.10ID:axFDLmlK
eパンwiki見られなくなってたから調べてみたら・・・そういうことか
新サイトも行ってみたけど微妙過ぎた
つなちゃんのプロフィール
最終学歴が自動車教習所って何なんだよ
バカにしてんのかと思った
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/12(水) 09:43:43.33ID:ElRyVds1
ろうあ者って最終学歴の意味を知ることができない環境にあるもんなのかね
自分も大した学歴はないけど教習所を学校と言い張ることには劣等感を感じるわ
つなちゃんのレシピが好きなだけで学歴になんか興味ないし

最終学歴の意味がわからないレベルで著作権が正しく理解できてるのか
つなちゃんと知り合いでそのレシピでパンを売ってるからってだけで正当な所有権とやらを主張してるんじゃないか
そもそも元はつなちゃん本人がネットを通して広く世界に公開してたレシピじゃん
出版計画すらないwikiにいきなり著作権主張するとかおかしいわ
営利目的はどっちだよ
著作権保有までの流れがわからないからもやっとするわ
佐村河内の件もあるしなんか信用できない
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/12(水) 14:51:12.14ID:I6/dppLI
もう1つのプロフには山形大学農学部卒と出てる
自動車教習所てのはジョークのつもりで書いたんじゃね?
神戸屋の開発部長だったんだね〜

経緯知らないけど、新しいサイトは息子さんが作ってるのかな
同じページ内に同じ名字の代表者名があった

レシピには著作権はないから、
タイトル変えて文章一新して、またwiki再開してホスィ
新サイトはレシピ殆ど載せる気ないみたいだし
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/15(土) 01:53:35.12ID:e6QU3koc
>>80
でもそういう文句付けて非難するって傲慢すぎると思わないの?
親族がヤメテって言うならそれで終わりでいいじゃん
深入りするなら黙ってwebアーカイブでも掘っ保存すればいいよ
「権利」ばかり主張しなさんな カネも払わないヨソ者のくせに
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/15(土) 01:55:02.62ID:e6QU3koc
あと著作権はレシピにはないけど
表現をした文章には著作権があるからね もちろん写真にもあるよ
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/15(土) 03:13:54.29ID:waydaQQM
句読点も書けない人のチラ裏にレスするのもアレだが、

>あと著作権はレシピにはないけど
>表現をした文章には著作権があるからね

その「表現」に独自性があると認められればね。
一般的なレシピの記述でそれが認められる事は無い。

レシピその物を普通の文体で書いてどこかに公開したとしても、
それは著作権侵害にならない。
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/15(土) 15:36:10.61ID:e6QU3koc
なんでもかんでもすぐ「本人」認定するって様式美かもしれないけど
つなちゃん?の息子がこんなところ見ているわけがねーだろ
本人乙?ばっかじゃねーの
どんだけ自分本位で世の中がまわっていると勘違いしてんだか 妄想癖が怖いです
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/15(土) 15:38:03.72ID:e6QU3koc
黙ってアーカイブを印刷しとけっつーの
管理している人をあたかも悪者という扱いしている文章を見たら反吐が出るわ
文句ばっかり言うなら自分で文章を変えてサイト作れや
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/22(土) 14:24:19.29ID:hYqEO1u1
チラ裏に行けと言われると
反発してあえて日記レスを書き続ける人たちがいるけど
書いてる内容も作ったものも全部ゴミレベルだから色々納得
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/24(月) 19:23:31.19ID:TV4o3XpY
ツナちゃんレシピを簡素にしてクックパッドに保存してるけど
著作権ないなら公開しても問題ないの?
今は非公開で自分だけで見られるようにしてる
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/24(月) 23:35:25.61ID:gX2ZhZyK
クレハの新開発クッキングシートすごい。
電子レンジでクッキーが3分で焼けるらしいが味はどうなんだろう。
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/04/20(日) 01:17:32.92ID:re78olSj
リッター電動スライサーを買った!
今までパン作りをしてきてスライスする時に残念なことになっていたから
本当にストレスが無くなってよかった サンドイッチ用に薄くも切れるし
切り口が綺麗で嬉しい もっと早く買えばよかったよ
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/04/20(日) 12:42:09.91ID:AG4fX7LK
もちもちピザっぽい生地が焼きたい
その辺のスーパーで手に入るドライイーストとカメリアとフラワーと塩砂糖だけでオーブンも今あるので済ませたい
オーブンは250度までしかでない
中はいい感じなんだけど外側がパリパリになっちゃう
いっそ温度下げたらいいのかな
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況