元社員、和泉氏、S社、仕事を勘違いしてるんじゃないの?
仕事とは、取ってくることはあくまでスタート。
利益えお残して、回収して初めて仕事になるんじゃないのかな。
もっともそれがわかっていたら逃げてないか。
自分たちが回収まで責任が取れるなら新しく始める事は誰も否定しない。
S社から支援を受けてるって事みたいだけど、上手くいって、迷惑を掛けなければ
いいとおもいます。内装業種に今、余裕のあるところなんてないから、S社みたいに、
無理しても仕事を作ろうとする会社もあるかも知れない。支援を受けれたのは運だから、
あたりまえじゃないし、本当なら大きな会社組織に入って事業部を立ち上げて、
迷惑をかけた処に返す選択肢はなかたんだろうか?
せめて、元下請けに報告が有ってもいいんじゃないの。
自分たちだけ意識が、倒産、2ch内の批判に繋がっている事に気がつかないかなぁ。
もっと堂々と表に出てきなさい。
人ともっと話をして下い。特に迷惑を掛けた処には!
もし、上手く行っても、途中で噂がったって邪魔されるよ。いまのままでは。
すべての人が良く思っていないから。
もっと、人の気持ちを動かす行動をお願いしたいです。
元社員様。見てたら、書き込みしてください。
皆、綺麗事では無いから。人の気持ちを考えた行動を願います。
S社社長様。あなたはスゴイ!可能性にお金が出せる事、尊敬します。
しかし、代金回収まで結びつかないと自分達の首を絞めます。
批判、中傷、等に負けない組織に作りあげてください。
この件で、倒産、倒産危機になった処は何社もあると思います。
このままでは報われません。彼らにもっと表に出てきて貰って、
頑張ってる姿、結果が見たいものです。今のママでは、いい加減で潰れた会社の
いい加減な元社員が、人のてを借りて営業しようとしてるとしか思えません。
謝罪をすれば、一時的な批判はあると思います。しかし、一生恨まれるよりもマシ
だと思います。会長とは何も関わりを持たない事の証明、新しく頑張ろうとする証
をみせてもらいたいです。あなたにしか、彼らに指示出来る人はいません。